女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32275 件 21631~21640件を表示中です
-
こんばんは。現在たぶん妊娠4週目です。(11/1に人工授精を行い、11/15が生理予定日でしたが来なかったので、18日に内科を受診する前に、妊娠検査薬を使用したところ陽性になりました。)
10日程前から喉が痛く、塩水でうがいをしてごまかしてきましたが 咳が酷く眠れなくなったので内科を受診しました。
たぶん妊娠していると話したうえで、咳止めの薬を処方してもらいましたが、先生も絶対じゃないよ!!とおっしゃっていたので、赤ちゃんへの影響がとても心配です。
.ムコダイン250mg
.アスベリン10
.フスコデ
一日3回 1回2錠 5日分です。
このまま飲み続けて大丈夫でしょうか?
役に立った! 2|閲覧数 17898先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠中の風邪なら、まずは産婦人科を受診するようにしてくださいね。それで治らないようであれば、耳鼻咽喉科や呼吸器科…という感じです。
ムコダインやアスベリンは妊娠中でも比較的よく処方される痰切りと咳止めです。フスコデは先生からのレスでNo.22608を読んでみてください。ワード検索に数字を入れれば見れます。その質問ま男性が…ですが、レスの内容は、ふぁみさんが安心できるものだと思います。
ちなみに、今年はマイコプラズマ肺炎が年齢を問わず流行しているようです。肺炎という割に症状は軽く、風邪と大差ありません。ただ、一番の違いは咳です。感染して2週目から咳が出始めるのが特徴です。咳止めでは止まりません。該当するようであれば、検査が必要です。もし、マイコプラズマ肺炎なら、マクロライド系の抗生物質(クラリスなど)で治療することになります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
妊娠初期は絶対禁忌以外の薬剤は気にする必要はありません。
短期投与ですし心配しないで経過を見て下さい。
早く症状が改善すると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつもこちらの掲示板で勉強させていただいています。
ルナベルを子宮内膜症の治療で処方されましたが、避妊用としても服用しています。医師には避妊についてはあまり詳しく聞くことができなかったので、こちらで質問させてください。
ルナベル服用12日目に激しい下痢をしてしまいました。なにか変な食べ物にあたったようで、その後もしばらく下痢が治りませんでした。
そのせいでルナベルの吸収がわるくなったのか、ルナベル服用18日目に生理がきてしまいました。
実薬を14錠以上飲んでいれば中断しても避妊効果が維持されるということはこちらで勉強させていただきましたが、私の場合、12日目に激しい下痢をしてしまったので、その時点で吸収不全が起きていないか心配です。
このまま休薬に入って、新しいシートで実薬を14錠以上飲めば避妊効果が戻るのでしょうか?
お忙しいなか申し訳ありませんが、自分で調べてもよくわかりませんでしたので、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 496先生じゃなくて、ごめんなさい。
嘔吐は避妊効果が落ちる可能性が高いですが、下痢はコレラのような水用便が何日も続かない限り避妊効果までは心配ないと思われます。もし心配であれば、婦人科を受診して排卵しかかっていないかどうか、超音波検査を受ければ確実です。
もし避妊効果が落ちるとすれば、12日目からの計算になるので、通常の14錠以上で…というのは当てはまりません。12日目以降は飲んでいても吸収不全が起きていて、と仮定すると、避妊効果を維持するためには休薬しないということになります。ただ、出血が始まっているのに飲み続けると、ダラダラ出血がいつまでも続くことがありますので、注意してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回の吸収不全の評価は難しいですね。
一番はやはり超音波検査で排卵する可能性があるか確認を受ける事です。
一番確実なのは13錠目から連続14錠服用するまでの避妊を気をつける事、その為には21錠の実薬終了後も実薬を継続し、延長する必要があります。
そうすれば、避妊効果を最短に戻す事も可能です。
休薬してしまったなら新しいシートの14錠目までは気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
無知ゆえに不快な質問になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
10月23日午前中
生理一日目にセックス
最初からコンドーム使用
コンドームのまま外出し
破れはなし ただラブホの
コンドームだったので、もしかしたら穴が空いていたかもしれません
11月14日午後
セックスから22日目
チェックワン(生理予定日から一週間後に使用可能と書かれている品)で陰性
そのまま何時間か様子を見ていましたが陰性のままでした。但し陰性と出た後の、その何時間かの間に、途中でフタを開けたり少し動かしたりしてしまってます。
基礎体温はつけてなく生理周期は9月26日頃、10月23日しかわかりません。
検査した日は上記だけの月経周期からいくと、次回予定日の5日前くらいになります。HCGがまだ少なかったりするかもしれないので、やはり、きちんと生理予定日一週間後に検査しないと確実ではないのでしょうか?
またセックス当日の出血が生理ではなく、排卵出血だとしたら、セックス後22日目はきちんと妊娠反応が出るのでしょうか?
相手は21歳の方です。一般的なこの年齢の方は、まだ月経周期はくずれやすいのでしょうか等不安もあり、質問させていただきました。
また、子宮外妊娠の可能性も頭に入れたがよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 350今回のケースで妊娠している可能性はないでしょう。
子宮外妊娠でも反応は出ます。
気になる性交渉から3週間経過していれば反応が出ます。
そのまま経過を見ていて下さい。
ただ今後確実な避妊を考えるなら普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
コンドームは感染予防であり避妊ではありません。
ピルは避妊以外のメリットもたくさんあるのでこの機会に是非ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
産後6ヶ月が経過しましたが、性交痛がなくなりません。
一度産後1ヶ月のころに産婦人科の先生に診てもらったのですが、会陰裂傷の傷はきれいに縫合されているのであとは日にち薬だと言われました。
けれど、現在痛むのは縫合した辺りではなく膣の奥のほうです。
赤ちゃんがいてなかなか病院に行くことができないのですが、このまま待っていればいつか痛みがなくなることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 418産後のホルモンバランスの影響で痛みを感じやすいのかもしれません。
膣に萎縮性膣炎に使用する膣錠を挿入したり、潤滑ゼリーを使用したり試してみてはいかがでしょうか?
痛みを我慢してはいけません。ご主人の協力も必要です。
よく話し合って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で服用しています。
今までマーベロン21を服用していましたが、生理中の頭痛がひどいと医師に相談したら、ディナゲストを紹介され、今日から(生理5日目)服用を始めました。
ただ、お薬の説明書には子宮内膜症の薬と書いてあり、果たして避妊に効くのかと不安になり・・・コンドーム等との併用が必要なのでしょうか?
薬は1日1回夕食後に。
21日間服用後は休薬期間をとってと言われています。
子宮内膜症治療目的の方は、1日2錠服用なんですよね?
1日1錠でいいのでしょうか?
皆さんの質問を拝見していると、不正出血もあるとのこと・・・普通の低容量ピルの方が私にはあっているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5838先生じゃなくて、ごめんなさい。
メチャクチャな処方ですね。すぐに別の婦人科に変えるべきです。
ディナゲストは子宮内膜症の治療薬であって、成分は黄体ホルモンだけです。服用方法は1日2回で、治療を始めたら意図的に中断するまで365日飲み続けるのが原則です。
保険適応でも1ヶ月8000円くらいかかる治療薬を、避妊のために処方する時点でおかしいと思います。しかも、1日1回では排卵抑制されない可能性があり、妊娠するかもしれません。
鎮痛剤との併用は問題ありませんし、他のピルもあります。ピルに精通した婦人科を受診し、望まない妊娠をしないようにしてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさんへ・・・
お返事ありがとうございます。
何でこんな処方のされ方をしたのか・・・ただただ今まで信頼して通っていた婦人科なので残念です。
やはり、1日1回の服用では避妊効果は得られないのですね。
薬は3ヶ月分処方してもらっています。
1日2回に変更してみるとどうなるのでしょうか?
勝手な質問で申し訳ありません。
役に立った! 1ディナゲストじたい、日本では避妊の効能は認められていません。こちらの院長先生は、子宮内膜症でディナゲストを服用していて避妊効果は?という質問に「確実な避妊を望むなら低用量ピルに変更しましょう」というアドバイスをしています。
もし途中で排卵が起こり、その後に性行為、引き続き黄体ホルモンを飲むと高温期を維持し、着床を促す作用…つまり、妊娠しやすくなります。確実に排卵を抑制しないことには、妊娠してしまう可能性は否定できません。
とにもかくにも、ピルに精通した婦人科へ急いでくださいね。役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
ゆなりんさん、ピル服用中に頭痛の頻度が高くなる場合はまずはホルモンの種類変更、違うタイプの低用量ピルに変更することが原則です。
何が一番の目的なのか患者さんの希望に沿った処方を医師はしなければなりません。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤で、海外ではミニピルと言われています。ただ明らかに避妊効果は低用量ピルよりも低下し、今回の様に少ない用量で服用すれば、避妊効果も落ちますし、不正出血がだらだら持続するでしょう。
体にピルがどうしても合わない場合は、当院では黄体ホルモン付加避妊リングであるミレーナを推奨します。
子宮内膜症の予防も兼ねて、100%の避妊効果の期待ができるアイテムです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でトリキュラー28を服用しております。
大変情けない事に、休薬期間に実薬を飲んだ可能性があります。
11/13(土) 24時過ぎ21錠目、追加服用しましたが嘔吐の為、吸収不全の可能性が
あり休薬6日にする予定でした。
11/14(日) 24時実薬を飲んだ可能性あり
11/15(月) 24時過ぎ23錠目(偽薬)
現在に至ります…。
強迫性障害で、精神薬を飲んでおり飲んだあと紙や携帯に書き込んでおるのです
が、14日の分が偽薬を飲んだのか実薬を飲んだのか定かでありません。
もし14日に実薬を飲んでいたら、13日吸収不全で飛ばし飲みにあたるのでこの場
合は休薬して出血があった24時間以内に新シート(マーベロン28)を服用すれば
避妊効果は出血当日からあるのでしょうか?
13日から現在まで性交渉はありません。
色々調べましたが分かりません。
本来ならば、私みたいな者が飲むのはやめた方がいいのですが、より確実な避妊
の為に飲まざるをえません…。
本当に情けないですがどうかお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1476先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み飛ばしというのは、実薬期間に実薬を飲み忘れたままのことを言います。今回は飲み飛ばしでも、飲み忘れでもないので避妊効果は落ちません。出血の有無に関係なく、予定通り偽薬6日間の後、マーベロンを開始してください。出血初日から始めるのも悪くないですが、周期が早まるだけで避妊効果は変わりません。
情けないことではありませんし、ピル以外の避妊方法を信用してはいけません。実際、妊娠は望んでいないようですし、他の薬を飲んでいていつの間にか妊娠していた…なんてことが起こったら、どうしますか?
慎重な姿勢は大切です。でも、六課ビートさんはもう少し肩の力を抜いていいと思いますよ。(私がプレッシャーをかけているのかもしれませんが)
今回に関しては、避妊効果は落ちていませんので安心してください。注意することは、ピルは必ず同じシートから飲むように!!そうすれば、偽薬の途中で実薬を飲むことはありませんよね。調整や予備は、全く別モノと考えてくださいね。
役に立った! 0むくさん、いつも親切かつご丁寧な回答感謝します。
休薬中の実薬は飛ばし飲みにあたらないのですね。
安心しました。
優しい心遣いも嬉しいです。
これからは休薬6日の翌日から、新シートマーベロン28を服用しますが、継続して避妊効果はずっと続いていくのですよね?
たびたび本当にすみません。役に立った! 0大丈夫です。避妊効果は途切れません。
本当は、追加服用しているなら休薬7日間でいいですよ!と言いたいのですが…きっと六課ビートさんは、気になって仕方ないと思うので、ご自身が決めた方法で移行してくださいね。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
色々考えて、今の周期が早まっても構わないので
出血初日から新シート(マーベロン28)を
服用するのも考えてます。
この場合は、出血が始まった24時間以内に新シート(マーべえロン28)を服用すれば、それ以降今までの飲み方どおり21錠+偽薬7錠の28錠サイクルで服用すれば、避妊効果は持続しますか?
また、避妊効果は出血初日というか今までどおりあるのですよね?
本当に何度もすみません。役に立った! 0何度も書いていますが、避妊効果は落ちません。
出血初日から始めるのは六課ビートさんの自由ですが、周期が早まるデメリットだけで、メリットは何もありません。私なら、ピルの種類を変えるなら、むしろしっかり間隔を開けてから切り替えたいと思うので…あくまでも個人しだいですよ。役に立った! 0むくさんご回答ありがとうございます。
本日偽薬6日に入るのですが、
いつもなら偽薬4日か5日目で必ず出血があったのに
今回はまだありません。
このまま偽薬6日が過ぎて出血がなくても、
偽薬6日目の翌日から新シート(マーベロン28)を
服用しても避妊効果は継続しましか?
出血が起きないまま休薬期間を短縮し、新しいシートを開始した場合、それは休薬期間をとったのではなく飛ばし飲み(飲み忘れがあった)のと同じ状態になってしまうとネットで見たので不安です・・
本当に度々お手数おかけします。役に立った! 0ピル服用中は出血の有無に左右されないでください。出血があってもなくても、ご自身で決めた明日20日には必ずマーベロンを始めることが大事です。
ピルを飲んでいない場合は生理で妊娠していないことを確認しますが、ピル服用中は出血が飛ぶこともあるので出血を目安にする意味がありません。飲み忘れや抗生剤併用などがなければ避妊効果は落ちません。
安心するためにピルを飲んでいるんじゃないんですか?もっとピルを信用して、自信を持ってください。そして、ピルに精通した医師から指導を受けることも必要です。役に立った! 0むくさんご回答ありがとうございます。
了解いたしました。
先ほど出血がありました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
六課ビートさん、その方法で問題ありません。
避妊効果も維持されています。
休薬を短くする事でより、効果も維持されやすいです。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後、初めて生理がきました。
そろそろ2人目を希望している事もあり、基礎体温を今月からつけ始めました。
産後は無排卵の場合があると聞いた事がありますが、そうなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 293先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理が再開しても、排卵が伴っているかどうかは別の話です。妊娠希望なら基礎体温は必須ですし、もう断乳していますよね?授乳中は無排卵のことが多いですし、授乳にながら次の妊娠は、流産の原因になります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
あんママさん、すぐに排卵が始まる事もありますし、授乳をしていれば排卵が遅れる事もあります。
基礎体温をつけながら主治医に相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、ピルを飲み忘れてしまいました。
今日飲むときに気付いて、とりあえず1錠飲んだのですが、
飲み忘れ時の対応の検索に、20分かかり、
20分後にもう1錠飲みました。
11月16日→夜8時ちょうど ピル服用
11月17日→飲み忘れ
11月18日→夜8時ちょうど ピル服用
→夜8時20分 ピル服用
と、いった具合です。
厳密に言うと、24時間を過ぎてしまっていますが、
このまま、通常通り服用していいのか、それとも、
服用を中止して、生理を待ち、新しいシートに切り替えるべきか…
どうぞ教えてくださいませ・・・役に立った! 0|閲覧数 404先生じゃなくて、ごめんなさい。
何錠目の飲み忘れで、ピルの服用目的は何か…で、過去ログで検索してみてくださいね。役に立った! 0むく様
ご返信ありがとうございます。
過去ログを検索することができたのですね…
大変失礼いたしました…
動揺してしまって…もっと冷静にならなければいけませんね…
ちなみに、目的は避妊で、6錠目を飲み忘れました。。。
今のシートになってから、性交渉はもっておりません。
役に立った! 0昨夜のうちに調べられましたか?
飲み忘れの基本的な対処方法は、気付いた時点で飲み、後は普通に。正しく飲めて14錠で避妊効果が戻ります。避妊目的なら、避妊効果が戻るまでは性行為を持たない覚悟が必要です。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
てらこさん、対処法に問題はありません。
ただきちんと14錠服用するまでの避妊には気をつけるようにして下さいね。
性交渉の機会を持つことがあって不安だったら超音波検査を受けましょう。
それで卵胞発育がないなら避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ございません。お世話になります。
ノリニールT28を、避妊目的で服用しております。(1年半くらい)
先日新シートの1錠目の服用時間が、定時より1時間半〜2時間ほど遅れてしまいました。
色々と検索して、それくらいであれば大丈夫というようなことは目にしたのですが、とにかく休薬明けということが気になって気になって・・・
こちらの掲示板でお答え下さっているご回答に信頼をよせておりますので、お忙しいところ恐縮ながら、ご回答いただければ安心できる・・・と思い投稿させて頂きました。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
たぶん、大丈夫です。でも、何時間までならいいとか、そういうことは考えないほうがいいです。同じシート内で数時間単位の飲み遅れがあって、妊娠に至ったケースがありますから。
今回はいいとして…今後、大幅に飲み遅れて避妊効果が不安になるようなことがあったら、ピルだけで14錠連続で飲むまで性行為を持たないか、飲み遅れから1週間後あたりで超音波検査を受けて排卵しかかっていないかチェックしてもらってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まあじさん、そのタイミングは避妊効果に支障をきたすことはありません。
心配しないでそのまま継続内服が原則です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソ21を2年ほど服用しています。
今週休薬期間ですが、消退出血が来ず、
今月で、消退出血がこないのが2ヵ月目になってしまいました。
このまま様子を見てよいものでしょうか。
そして、次のシートをまた飲み続けてよいのでしょうか。
お忙しいところ、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 386先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソMは出血が飛びやすいピルです。それだけ内膜が薄く保たれているので、決して悪いことではありません。
お手持ちのシートの枚数にもよりますが、3回続けて飛んでしまったら種類変更を検討してみてもいいと思います。処方医に相談してみてくださいね。
出血がなくても、休薬7日で新しいシートを始めてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
流星さん経過を見てどうしても飛んで心配なら種類変更を含めて相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。