女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32412 件 21621~21630件を表示中です
-
過去ログを検索しましたが、見つけられませんでしたので、
相談いたします。よろしくお願いします。
現在、アンジュを服用して6年目、43歳です。
服用前は排卵痛と月経痛が酷く、月の半分は痛み止めを飲んでいました。
服用後、排卵痛は1シート目からなく、月経痛も1年後くらいから軽くなりました。
ただ、3相目の前半から下腹部痛が出て困っています。
座っている姿勢から立ち上がったり、階段を上ったりした時に出ます。
ギューッとくる痙攣様の痛みで、軽い時はすぐにおさまりますが、
ひどい時は横にならないとダメで、15分くらい下腹部と腰の背中側が猛烈に痛み、
顔から汗が流れます。
休薬期間の3日目くらいに痛みが起こらなくなり、4日目には消退出血が起こります。
出血が始まってしまえば1日目だけ普通の人クラスの生理痛がありますが、
悩みの下腹部痛と比べると痛みの質がまだマシです。
診察(経膣エコーと腫瘍マーカー)を受けても体に異常はなく、
担当医はピルを止めるよう勧めます。
でも、以前の排卵痛・月経痛の恐怖を考えると、止めるのも辛いです。
アンジュ以外のピルで、こういったギューッとくる下腹部痛のマシなピルってあるのでしょうか。
ピルには相性があるというのは十分理解していますが、
それぞれのピルに大体の傾向のようなものがあれば、と思って質問しました。
ヤーズとか、こういうのにはどうなんでしょうか。
アンジュより下腹部痛のマシなピルがあるのなら、
それを扱っている病院をなんとか探してピルを飲み続けたいです。
お忙しい中すみませんが、どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 531アンジュは第2世代ピルです。
出血量が多くなりやすいので、痛みも他のピルより感じやすい方が多いかもしれません。
第1世代(オーソ)か第3世代(マーベロン)、毎月処方を受けに通院することが嫌でないならヤーズでも当然良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中のアドバイス、ありがとうございました。
ご返信を待つ間に自宅から通える範囲の婦人科に連絡を取り、
ヤーズを置いてあるかどうか聞いてみましたら先生がヤーズをご存知なく…。
トリキュラーならあります、とのことでしたが、
これも第2世代で飲んでも仕方ないので他の病院をあたってみてます。
でも、婦人科自体が少なく、その中でピルを置いてある所となると更に少なくなります。
こういう時、田舎はつらいです。
通院に時間がかかることになるでしょうが、
諦めずに他の市の病院をあたってみます。
日本全国の婦人科にピル全種類が置いてあるようになるといいな〜と思います。
役に立った! 0これが日本でピルが普及しない原因のひとつです。
医療機関側が正しい知識を持ち、情報提供できない現実がある以上、この国の女性が受ける恩恵を減らすだけでしょう。
困ったものです・・・。
でも必ず多少遠方でもご自身に合う婦人科を見つけて下さい。
女性にとってかかりつけ医を持つ事が非常に大事な事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
服用を始めて2年以上たちますが、今回2日以上飲み忘れてしまいました。
具体的には、
12月8日(水)、9日(木)に6、7錠目を飲み忘れ
10(金)朝に気づき、6、7錠目を飲みました。
過去のスレッドなど参考にさせていただき、
11(土)に8、9錠目を飲もうと考えています。
そうすると、12(日)10錠目からは錠数の計算は元に戻ることになります。
この対応でよいのでしょうか?(過去スレがあるにも拘らず不安で、、重ねてのご相談すみません。。)
また、特に教えていただきたいのが、避妊効果についてですが、過去スレを拝見すると14錠というのがキーワードらしいですが、今回の私の場合は、いつから避妊効果が戻るのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 267すみません、追伸です。
今気付いたのですが、出血があります。。
対応方法は変わってきますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、、よろしくお願いいたします。。役に立った! 0そのまま継続内服をして下さい。
そうなると連続14錠服用する前に休薬期間が来てしまいます。
休薬後新しいシートに入り、2列(14錠)服用するまでの避妊に気をつければ完璧です。
出血はわずわらしいとは思いますが、体に害はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在北米に住んでいて相談が難しく書き込ませていただきました。
11月4日から避妊のためトリキュラー21を服用しております。7日間の休薬を経て、12月1日からまた服用していますが、12月1日から膀胱炎になってしまったため、処方された抗生物質をピルと服用し始めました。抗生物質はピルの効果を下げると伺ったのですが、どの期間気をつける必要があるのかを伺いたく書き込みをいたしました。返答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 402ピルと抗生剤の併用があった場合は、併用終了後、ピルだけを連続14錠服用するまでは避妊に気をつけて下さい。
間に休薬期間が入った場合は、新しいシートの最初から14錠目を服用する期間まで気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて下さい。
歯科治療の為ペニシリン系の抗生物質を7日分処方され服用しました。
ペニシリン系はピルとの飲み合わせが良くないと知っていましたが、炎症で痛みがあったため治療を優先しました。 抗生物質服用中もピルはいつも通り続けました。
7日間抗生物質服用し数日後、再び炎症が起きたためまた抗生物質を処方され(7日分)服用しています。今回のものもペニシリン系で前回のものより強いものだそうです。
途中で休薬期間がありましたが(休薬期間をとって)、ピルはいつも通りに服用を続けています。
このままピルの服用を続けていればいいでしょうか?
この場合も抗生物質服用後14日まで気をつければよいでしょうか?
思ったよりも抗生物質の服用が長くなってしまったので、これで良いのか少し不安になっています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 446とにかくピルは継続内服が原則です。
抗生剤の併用も問題ありません。
ただ、併用終了後ピルだけ実薬連続14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さいね。
抗生剤を服用する期間は関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を服用しています。
最近、目がかゆく、眼科で診察してもらったところアレルギーと診断され、フルオロメトロン点眼液というステロイド系の点眼液を処方されました。
ステロイド系の外用薬ですが、ピルに影響はあるのでしょうか?
外用薬は影響ないと聞いたのですが、気になってしまいました。役に立った! 0|閲覧数 1500点眼薬なら抗生剤でも問題ないですよ。
ステロイドも当然問題ありません。
併用し早く治して下さいね。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、12週の妊婦です。
出血のため、アーツェ、リカバリンカプセルと
ヂュファストンが処方されていました。
最近、咳が続き、妊娠6週の時にもらった咳止め
メジコンを一緒に飲んでしまいました。
もしかしたら薬の飲み合わせが悪く胎児に影響が
あったのではと自分のしてしまったことに不安で
なりません。
薬の飲み合わせは問題ありますでしょうか役に立った! 0|閲覧数 441今回は短期服用ですし、その薬剤成分自体全く問題ありません。
心配しないで経過を見ていて下さい。
元気に赤ちゃんが発育していく事をお祈りいたします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
病院で検査をしたらクラミジアと言われました。
タリビットを1日3回2錠ずつ、2週間飲みましたが
あまり変わらず・・・
今日また病院だったのですが、また更に同じ薬を
2週間分出されました。
あまり症状が変わらない事、4週間も薬を飲む事・・・
少し不安になっています。アドバイスください。役に立った! 0|閲覧数 258全く意味がありません。
通常は症状関係なく2週間服用したら再検査後、必要に応じて追加内服をしていただきます。
ただその際は違う種類の抗生剤に変更しなければ意味がありません。
ニューキノロン系の抗生剤を第1選択として処方する施設で、尚かつ過剰な投薬をする医療機関での相談をする事はお勧め出来ません。
別の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月8日の1:00ころ避妊に失敗し、9日の10:00ころ、婦人科で診察を受けました。
最終月経は、11月28日から7日間で、毎月ほぼ同じ日に生理がきます。
病院では、「ソフィアA」を、朝と晩の食後に1錠ずつ5日間飲むように言われたのですが、いろいろ調べると、中用量ピルを一回2錠、12時間間隔で2回、というのが、一般的なようでした。
なので、自己判断で、9日の11:30ころ、ソフィアAを2錠服用しました。そして、9日の23:30にまた2錠服用するつもりです。
この飲み方で、避妊効果は期待できるのでしょうか。
お医者様が、高齢の方だったので、失礼ですが、あまり詳しくご存知でないのかな、と思い不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 386通行人様、
その飲み方というのは、
1日2回1錠ずつを5日間のことでしょうか、
1回2錠を12時間間隔でのことでしょうか、
非常に不安です。
お返事いただけると嬉しいです。役に立った! 0ソフィアAは緊急避妊目的のピルではありません。
効果実績がないからです。ましてや5日間も長期に服用する意味はないですし、逆に着床を促す恐れもあります。
緊急避妊という薬理作用の根本を理解されていない医療機関でしょう。
いずれにしろ服用してしまった事は害はありません。
消退出血があるのを待ちましょう。
大事な事は今後です。
正しい知識を持ち、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ないという現実の認識を持って下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏と性行為をしたとき
ゴムが破れてしまい中だし状態に
なってしまいました。
緊急であったため、
行為から48時間後に以前使用して
あまっていたヤーズを
代用として一回につき5錠飲みました。
服用回数や時間は
正規のアフターピルの方法に
従い飲みました。
この飲み方でヤーズは
アフターピルの代用となりうるでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 1266ヤーズの成分でのアフターピルの実績はありません。
とりあえず服用してしまった事は仕方ないですし、害はないのでうまく消退出血があるか待ちましょう。
大事な事は確実な避妊は普段からピルの服用をする以外はないという事を認識する事です。
出血があったらきちんとピルの服用を再開して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体質なのかもしれないけど、Hしても濡れにくいんです。
彼氏に悪いなあと思うととくに…濡れなくなってしまいます。
ローションとかではなく、自然に濡れる体質になるにはどうしたらよいですか?役に立った! 0|閲覧数 391女性の場合はメンタル的な要因が一番です。
体質的な要因も当然あります。
あまり自然にこだわらず、痛みを感じない性交渉をする事が一番です。
りおさんが悪い訳ではありません。
彼の協力も必要ですし、ローションを積極的に使用してストレスのない性交渉を心がけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。