女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32268 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
PCOの治療で先月からプレマリンを朝夜1錠7日間飲み終えたらソフィアCを朝1錠10日間飲むように言われており、今現在ソフィアC3日目なんですが。。
昨日から持病の性器ヘルペスの感覚が現れ、今日痛みが本格的になってきました。
主治医を尋ねたくても仕事で行けません。
以前処方されたアラーゼ軟膏を使いたいと思ってるのですが、ソフィアとの問題はありませんでしょうか?
また、バルトレックス錠やゾビラックス錠との飲み合わせはどうでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 322ヘルペスに対しての治療をする事は全く問題ありません。
内服薬も併用問題ありません。
今服用している治療はカウフマン療法ですが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用の方がホルモン量も少なくまとめて処方も受けられるので良いのではないでしょうか?
妊娠希望がすぐあるなら、排卵誘発剤を服用したコントロールをしないとPCOは治療が困難です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症で去年の夏頃よりルナベルを服用しています。
今回7日間の休薬をし、4日の夜より服用開始でしたが、気づくと薬が無いことに気づき焦っています。
いつも3ヶ月ごとの受診で、7日に受診予定です。明日の朝
病院に連絡するべきでしょうか?
すいません、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 339子宮内膜症の治療目的でピルを服用する場合、あまり神経質になって服用する必要がありません。
避妊関係なく服用する場合は、飲むタイミングが遅れても治療効果に支障はありません。
処方を受けた日から内服開始して下さい。
避妊も兼ねているなら、飲み始め遅れたらその日から14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日生理5日目なのですが生理を早めたく病院に行ったら
太ってるので早めるのは無理です。との事
プラノバールを12錠もらい遅らせることしかできないといわれたのですが早めることは可能なのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 295月経5日目から10錠以上服用すれば、月経周期を早める事が可能です。
体重は関係ありません。
早めることが無理なら、遅らせることも無理なはずです。
医師の言っている言葉とは思えません。
ただ、今から12錠服用して早めても、出血がかぶってしまうなら遅らせるしかありません。
月経予定日5日前から起こしたくない最終日の前日まで服用しましょう。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年9月に中絶手術をしました。
その2週間後からピルを服用し始めて
今3シート目です。
マーベロン28の偽薬に突入しましたが
この3ヶ月1度も生理がきていません。
ピルを飲むと出血がないこともあると
聞きますが、3ヶ月もピルを飲んだからといって
出血がないことってありますか?
中絶によって無月経になってしまったのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 312中絶手術後は内膜が薄くなるので、そこからピルを服用すると薄いまま維持されて出血が起こりにくいことがあります。
一度排卵させる刺激をして、内膜を厚くして出血をきちんと起こしてから又低用量ピルに変更してはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
授乳中の方はピルの服用を開始する事はまだ出来ません。
6ヶ月以上経過したら可能になります。
もしどうしても早い段階で避妊したいなら、ミレーナという黄体ホルモン付加子宮内避妊システムを利用しましょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
以前低用量ピルが発売されてすぐに内服しましたが吐き気がひどく中断しました。
今回の超低用量ピルは月経時頭痛には保険適用外でしょうか?
またほかの低用量ピルへ挑戦するのも方法の1つでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 304頭痛に対しては保険適応外です。
月経困難症(生理痛)があると申告すれば処方は可能です。
低用量ピルが体調に合わなかったならヤーズを試してみるのも良いでしょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月24日から生理を遅らせるためにプラノバールを1日2回1錠づつ12月2日まで服用していました。
服用2日目にアルコールを飲んでしまったこともあり一度嘔吐しましたが、そのあとは何事もなく服用を終了いたしました。
しかし、終了翌日の今日、腕に蕁麻疹のような発疹が出ました。心あたりといえば、プラノバールをやめたことか、2日前にカンガルー肉を食べたことくらいでしょうか。今までアレルギーなどはありませんでした。
プラノバール服用終了後に副作用がでることはあるのでしょうか?すごいかゆいです。。役に立った! 0|閲覧数 374プラノバールで延長なら1日1錠で充分だったのに、2錠も飲んで体調は大丈夫でしたか?
蕁麻疹は関係ないでしょうから、あまり気にしないほうが良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用してみてはいかがですか?
体への負担も少なく、周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理は毎月だいたい29〜31日周期で来ていたのですが、今月は予定日から2週間たっても生理が来なかったので病院に行き、診察していただいたところ、そのまま様子を見ても構わないが生理が来た方が安心するならソフィアAを1日1回、1週間服用するように言われました。
服用してから今日で4日目です。
病院では排卵したのか検査してもらわなかったので、ちゃんと排卵しているのかもいつ排卵するのかもわかりません。
もしソフィアA服用中に排卵して、避妊なしで性交をしたら妊娠する可能性はあるのでしょうか?
ソフィアAを1週間服用して2,3日後に生理が来なかったら妊娠している可能性はありますか?
逆に生理が来たら妊娠していないということになりますよね?
排卵すると高温期になりますが、ソフィアA服用中は基礎体温がばらばらになることがあると聞いたので排卵しているかもわからないのですが・・・
よろしくお願いします。
妊娠希望です。
役に立った! 0|閲覧数 6926度々申し訳ありません。ソフィアAを服用して2日目からおりものに少し血が混ざっていて、ほかのサイトでは「ソフィアAを服用すると不正出血が起こることがあるが数日で治まる」と書いてあったので、不正出血だと思っていたのですが、先ほどトイレに行ったら生理1日目と同じぐらいの量の血が出ていました。ただいつもの生理と違うところは、血というかおりものの固まりのようなネバっとした感じで赤というよりは赤茶の濃い色です。
ソフィアAを服用中に生理が来てしまうことはありますか?
またあと残り3錠残っている薬は続けて飲んだ方がいいですか?
もしこれが生理だとしたら妊娠の可能性はないということですか?
無知で恥ずかしいのですが宜しくお願いします。役に立った! 2今出ている出血はまだ生理ではありません。
不正出血でしょう。ソフィアを服用終了後に赤い量の多い出血になると思います。
又服用中でも今回のケースは排卵がかぶったら妊娠する可能性は当然あります。
今すぐ妊娠希望がないなら、今回の生理を起こしてから低用量ピルをきちんと服用することをお勧めします。
避妊以外のメリットがたくさんあるので良い機会ですからお勉強してみてください。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をずらしたく ピルを処方してもらったのですが トリキュラー21 どのように服用すれば いいのか 教えてください。
生理予定日は 12/10頃でして 12/23頃までずらすことは可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 300低用量ピルは短期調整の為に使用するのはむいていません。
月経予定日5日前から中用量ピルを服用する事が原則です。
今日にでも他の婦人科を受診して、中用量ピルを処方してもらいましょう。
そうすれば23日まで調整可能です。
低用量だと途中で出血する可能性も高いと思います。
今後継続内服するなら低用量ピルを調整後から服用開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてお願いします。
妊娠希望で心療内科に相談しながら一日に、メイラックス1〜1.5錠(1ミリ)とジプレキサ0.5〜1錠(2.5ミリ)と漢方薬を服用しています。
2年半かけやっとここまで調整や減量してきました。
いつ妊娠してもいいつもりですごしています。妊娠したら羊水検査など検査をし少しでも安心して出産するつもりです!
ジプレキサは最近はじめて追加された薬で不安です。
先生、アドバイスや同じように服用し出産された方いらっしゃるかどうど教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 230基本的には、何の目的で服用しているかにもよりますが、薬の影響も当然考える必要があります。
ただ、大事なことは精神状態は妊娠すると悪化する事が多いという事を理解しておくことです。
と言うことは、妊娠中はあまり薬を増量できないでしょうから、できれば妊娠前に常用ではなくせめて頓服によるコントロールくらいで出来る状態にしておきたいですね。
主治医とも相談して頑張ってください。
当院の心療内科の薬を服用してる患者さんにも同様の説明をしております。
ではご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。