女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 18891~18900件を表示中です
-
トリキュラー21を服用しています。
間違えて一日目から四日目を、18日から21日目までの黄色の錠剤を飲んでしまっていました。シートをさかさまにしていたようです…。5日目に気づき、本来の5日目分から続けて飲んでいますが、今後どうしたら良いでしょうか?今8日目、続けて飲んでも18日からの黄色の錠剤はありません。代わりに1日目から4日目の赤の錠剤が残るようになります…。役に立った! 1|閲覧数 1741色は気にしないで継続服用しましょう。
大事なことは周期を守って間を空けずに服用することです。
21錠目までいったら、余りの4錠を付け足して服用しましょう。
不正出血するかもしれませんが、効果に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご多忙のなかお返事をいただき大変ありがとうございました。現在41歳、生理前の症状が苦しくトリキュラーを飲み始めて一年です。更年期も近いのかも知れません。ピル服用以外に何か良い方法があるのかも気になりますので、一度クリニックに直接相談に伺います。それまで残りのシートを継続服用するようにいたします。改めましてありがとうございました。
役に立った! 0ピルをきちんと服用していれば更年期障害の予防も兼ねる事になります。
心配しないで50歳まで継続する事を目標にしましょう。
では、いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
11月1日に中絶しました。その後、ピルを処方してもらい、22日間ほど飲み続けて11月28日に生理がきました。
それ以降現在まで生理がきておらず不安です。ストレスなども関係しているのかもしれませんが、このまま様子を見ていたらいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 306その後継続して低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
1シート程度の服用ではホルモンバランスが改善していないのでしょう。
性交渉を避けて、主治医に相談しピルの処方を受けて下さい。
無駄な経験にしない為にも、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
妊娠に気づくのが遅く、7週のころに3回ほど強力ポステリザン
を使用してしまいました(注入して使用)
1人目の妊娠の際に、初期にも同じ薬をだしてもらい使用したと
思うのですが、大丈夫か心配です。役に立った! 0|閲覧数 296全く問題ありません。
妊娠中は痔核も悪化しやすいので、早めに使用して悪くならない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
30代、子供希望の既婚者です。
7月に旅行のため、生理を早めるピル(確かプラノバール)を飲みました。
その際は早めるのに成功しました。
ですが、その後の生理が遅れがちになり、困っています。
7月6日〜5日間(生理を早める薬による偽者の生理)
8月18日〜7日間(通常の生理)
9月15日〜2日間、茶色の血が出てその後とまる。そして18日〜7日間、普通の生理。
11月4日〜7日間、47周期で生理が来る。
12月10日〜7日間生理。(36日周期)
通常は31−33日周期で、基礎体温も2層になっていて排卵もあります。
ですが、生理が47日も遅れた11月に基礎体温を測ると、ずっと低温のままで生理が来るのです。
そして1月9日現在、通常ならば生理前で高温期のはずですが、低温のままです。
これは、無排卵が考えられると思うのですが、今は海外に長期でいて病院にすぐにはいけません。
今までずっと普通の排卵のある生理だったのに、ショックでかなり悩んでいます。
ただ、生理自体は生理痛もあるし、量も期間も通常です。排卵痛らしきものもあります。
生理を早めると、その後の生理が無排卵になったりくるう場合はありますか?
また、自然に治癒するものでしょうか?
毎朝、低温の基礎体温を見るたび、うつ状態になってしまいます。役に立った! 0|閲覧数 1889そうですね。無排卵の可能性があります。
ただ、月経周期を調整した事が原因とは思えません。
色々な要因がありますが、海外の環境も影響しているのかもしれません。
こればかりは経過を見る必要がありますし、本来なら血液検査等でホルモン数値等を見た方が良いですが、日本に帰国する機会があれば一度診察を受けてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んで1年半近くなりました。(現在はヤーズを服用)去年12月、乳がん検診をしたところ、マンモで右の胸が石灰化しているとの結果が出ました。今年、きちんと検診を受ける旨、記載されておりましたが、ピルを飲み続けて良いのもか?悩んでおります。祖母が70代で乳がんを発症しておりますので、やはり飲むのは止めたほうが良いでしょうか?私は41歳既婚ですが出産経験はなく今後も子供を産む予定はありません。
ピルはあごの吹き出物がヒドイのと、更年期をゆるかにするために服用しています。役に立った! 0|閲覧数 671ピルの継続服用と乳癌の発症率は相関性がないとされています。
今後も出産予定が無いなら50歳までは継続服用して下さいね。
定期的な検診は必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
ヤーズを継続服用中ですが 肩こりの治療に ハイペンとテルネリンを処方されました
ハイペンとテルネリンが抗生剤か解らず ヤーズの避妊効果に影響がないのか心配です
教えてください役に立った! 0|閲覧数 846それらの薬剤は抗生剤ではなく、ピルに影響を与えない成分です。
気にせずに症状があるときだけ併用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理が3週間来なかったので、病院でプラノバールを出してもらい、生理痛も酷いのでヤーズも一緒に処方してもらいました。
プラノバールを飲み数時間後に出血があったので、生理だと思いヤーズを次の日に飲み始めました。
一定の時間で飲み忘れも無く飲んでいるのですが、今だに出血が続いています。
この場合は、不正出血で飲み始めるタイミングがあっていたのかわからず、
このまま飲み続けていいのかという事と、
このまま飲み続けて、避妊効果は14日過ぎれば大丈夫なのかを
教えて頂けたらと思います。
因みに出血は、生理が始まるような出血で量も生理程ではありません。
今12日目です。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 594今日、病院に行ってみてもらいました。
やっぱり、不正出血だったのでプラノバールを飲んで生理を起こしてからヤーズを最初から飲み始めたほうがいいと言われました。
ありがとうございました。役に立った! 0本来なら飲み始めてしまったらそのまま継続服用が原則です。
14錠服用時点で避妊効果も出てきます。
今回又、プラノバールを飲みなおし、出血を再度起こすとなると、結局又ヤーズを14錠連続服用するまで避妊効果を期待することができなくなります。
とりあえず、それだけは注意しておいて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
昨日股に違和感を感じ、触ったところ小陰唇に小さいオデキができていたんですが、痛みも痒みもさほどなかったのでほっといたんですが、今日になって少し痛みと痒みがあったので鏡で見てみたら膣から親指の先くらいの何かがのぞいてて、明日にでもそちらに診察に行こうと思ったのですが、お休みみたいなので掲示板で質問させて下さい。
オデキより膣からのぞいてるものが怖くてどうしていいのか心配で。。
それ自体には痛みはありません。 これは何かの病気なんでしょうか?
休みあけにお伺いするつもりなんですが、気が焦ってしまって。。
不妊治療も始めたいと思っているので、差障りないでしょうか?
年齢は、39歳で出産経験はありません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 412直接診察してみないとわかりません。
小陰唇に脂肪が溜まって硬く触れることはあります。
保険証持参してお時間ある時にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ピルの中断と再開について教えてください。
これまで、避妊目的でずっとピルを服用していたのですが、飲んだのか飲んでいないのかあやふやな日ができてしまい、いったん服用を中止しました。しかし、避妊は続けたかったので、中止してから3日くらいで生理がおこった再に、新しいシートで服用を開始しました。
服用再開は、この方法で正しかったのでしょうか。
また、厳密には、生理開始から24時間以内に飲めたのかが曖昧です。ギリギリで間に合わなかったかもしれません。
効果をきちんと得られるのか、また、ダメな場合の対処法を教えてください。役に立った! 0|閲覧数 872きちんとした効果の期待をする為には、最初の14錠服用するまでの避妊に気をつけできれば、性交渉を避けることです。
その後はいつでも100%の効果を期待して良いですよ。
その代わり、飲み忘れや抗生剤の併用があった際には効果が落ちることも理解しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
33歳未婚です。10年前からたびたび細菌性の膣えんを起こし、おりものに異常をきたすため、クロマイ膣錠を多用してきましたが、繰り返しているうちに効かなくなり、7年前に高周波で一部焼きました。それでも一向に良くならないため、それからはあきらめておりものは常に異常な状態でした。
先日別件で婦人科にいったところ、びらんの範囲や程度がひどいため、治療した方がいいと言われました。
そこでご質問なのですが、レーザーと高周波の違いを
教えていただけないでしょうか。
今回は根治を目指したいと思うので、何度かの治療が必要だと覚悟しておりますが、なるべく再発の少ない治療方法を選びたいと思います。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 400いずれも目的は子宮膣部の焼灼です。
機械が違うだけなので、どちらも効果は同じです。
主治医にも確認して、処置をした結果得られる効果が何なのかきちんと理解しておきましょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。