女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 18681~18690件を表示中です
-
ヤーズをずっと一年以上処方して頂きまして、
先月の2月中は初めて不正出血があり一週間で止まりました。
その後休薬期間を迎え、休薬3日に入っても出血がない状態でしたが、間違えて、休薬期間4日目の偽薬を飲まないで、4日目に新シートに入ってしまいました。
休薬が3日になってしまい、消退出血なしなのに新シートに入ってしまって大丈夫ですか??
お忙しい所、すみません。役に立った! 0|閲覧数 345早めに飲み始めた事は問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。
出血は関係ありません。
間を空けずに継続する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ありません。
避妊目的で(安く購入できるので)プラノバール1シート目を内服しています。あと3錠なのですが、下肢の浮腫、嘔気、眠気が著明であと3錠でも中断したいと思っています。
ここで辞めた場合、副作用の出方に変化はありますか?
月経が長期になったり経血が増加するなどいった身体的影響があるならば、頑張って飲みたいと思っています(T-T)役に立った! 0|閲覧数 32318錠目まで服用したなら、いつ中断しても構いません。
今後は低用量ピルに変更する事をお勧めします。
避妊は女性が自分で自分の体を守れる選択をするべきです。
ピルの服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。自分の今の状況が不安で色々ネットで調べていたところ、こちらの掲示板に出会いました。
相談させていただきたいです。
今年1月20日に約7週で残念ながら自然流産してしまいました。
その際、子宮収縮の薬を処方され1週間のみました。
医師からは流産した1か後には生理がくるはずです、との説明を受けました。
1か月たち病院へ行き内診をしてもらうと、もうすぐ体温があがりそうなので2週間待ってくださいと言われました。
その1週間後にある検査の結果を聞きに病院に行った際、まだ生理が来ていないということで、内診することもなくソフィアAという薬を処方されました。10日間、夜寝る前(時間指定なし)に飲むようにとの指示がありました。もし途中で出血するようなことがあっても飲み続けるようにと。
それがその日の夕方トイレに行くと少し出血がみられました。もしかしたら生理かと思い病院に電話を入れたのですが、ソフィアAは飲んでくださいとのことでした。
今日飲み始めて5日目です。
最初の方の出血は生理のような出血だったのが、現在生理のような出血ではない感じの出血がみられます。(さらっとしていて時折流れてくる感覚があります。生理だといつも5日目くらいには出血が収まってくるハズなのです。)
今の自分の状況がまったく理解できません。
なぜはじめは2週間様子を見ようと言ったのに、1週間で薬をだしたのか。その際なぜ内診をしなかったのか。
5日前の出血は生理だったのか不正出血だったのか、ソフィアAを飲んでもよかったのか。。。
ソフィアAについては生理が始まったのならば飲む必要はないのでは、、、と素人考えながら思っています。なので今の病院の医師に対して100%信頼できない状態になっていて、不安でいっぱいです。
他の病院の先生からこのケースを見ていただいて、私の今の身体の状態をどう思われるか、そしてソフィアAの処方は正しいのかそうでないのか教えていただきたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 512直接診察していないので何とも言えませんが、主治医の判断は排卵がされていなくて、ホルモンバランスが乱れているとの考えだったのでしょう。
途中で出る出血は不正出血で、生理ではないので中用量ピルを服用したら継続する事が原則です。
飲み終わってから量の多い赤い出血が出ればそれが生理になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
2月14日に中絶をし、2月26日に避妊に失敗したと思い、翌日の昼にアフターピルを処方してもらいました。
3月4日から出血があります。これは消退出血と考えてよいのでしょうか?
もうこんなことは繰り返したくないのでピルの服用を考えていますが、タバコを吸うなら飲まないほうがいいと医師より言われたのですがどうなんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 334直接診察しないとその出血の状況がわかりません。
喫煙をしていようが、とにかくピルの服用は必須です。
ピルの服用をきっかけに禁煙出来れば理想です。
35歳未満の方には喫煙制限がありません。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在不妊治療中で、今周期より生理5日目から5日間
クロミッドを服用しました。
タイミングを取りたいのですが、中の分泌液が足りなく、
苦痛を伴う為 潤滑剤を使用したいのですが、使用しても
妊娠しにくくなるという点とかは、無いでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 419潤滑剤の使用は問題ありません。
痛みに耐えなければならない性交渉は避けましょう。
妊娠率に影響は無いのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
素っ頓狂な質問をすみません
実は以前から水虫で市販の薬で治療していますが、せっかくなので白癬菌についていろいろ調べています
この白癬菌は皮膚ではなく、体内に入って悪さをする事があるのでしょうか?
あまり、というかほとんど無いとは思いますが、患部を直接舐め、多めに菌を体内に入れたとしてそれが人体に影響を及ぼす事はありますか?
性感染症などいろいろ調べていますがこれだけがどうしても気になります
くだらない質問ではありますが、以前考えすぎて大変な事になっている友達もいましたし、病院でもちょっと聞き辛いので、どうかよろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 363白癬菌は常在菌なので、からだのどの部分にも存在します。
ただ、症状を出す程の量もなく、悪さもしないのが一般的です。
ご自身の免疫力や抵抗力が落ちていると、その弱いカビでも増えやすくなり発症する事があります。
症状が無いなら気にする必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在【トリキュラー28】2シート目の3列目(17錠目まで)を服用中です。
ピル服用中なのに、排卵期にあるような卵白様のオリモノがありました。
ピルを飲んでいても、服用前のようにオリモノの変化はあるのでしょうか?
まさか排卵が起こってしまったのですか?
調べることはできますか?役に立った! 4|閲覧数 5488ピルを服用中はおりものの量も一定になりやすいですが、変化がする事はあります。
あまり気にせずに継続服用しましょう。
飲み忘れ、抗生剤等の併用が無い限り効果が落ちる事はありません。
不安なら超音波検査で簡単にチェックできます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルの種類:マーベロン28
服用歴:9シート目 3月7日(水)より偽薬開始
目的:避妊
最近、人から「顔が丸くなったね」と言われる事が多くなりました。
最初は気にしていなかったのですが、あまりに言われるため気にしています。
当方、身長150cm、体重37kgです。
週に1度、昼と夜ともに外食をするので、
普段の生活は
○野菜多めの和食中心。夕食は炭水化物少なめ。
○毎日25分早歩きのウォーキング
○常温の水を摂る
○簡単なリンパマッサージ
を行っています。そのおかげか顔とともにパンパンだった
太ももは若干細くなりました。
しかし、顔の丸さが一向に改善されません。
別のサイトでピルによるむくみについて、読んだので
もしかして浮腫んでいるのでは?と思い始めました。
そのサイトで「当帰芍薬散」をピルと一緒に出してもらっていると
書いている人がいたので、興味があるのですが
浮腫みには効果がありますか?そして避妊効果は維持できますか?
漢方以外にも、普段の生活で浮腫み予防出来る事がありましたら
教えて頂けませんか。役に立った! 0|閲覧数 2559追記です:
もしくは浮腫みには、ピルの種類変更も考えた方がよいのでしょうか。
現在のマーベロンでにきびが出来なくなったので、
同じように肌荒れしにくい、ピルはありますか?
何度も申し訳ありません。役に立った! 1今の身長、体重から考えてバランス的にも一般的に見たら痩せてると言われる体重だと思います。
ただ、どうしてもむくみはピルにつきものなので、気になるなら漢方薬を併用しても良いですよ。
当期芍薬散はあまり向いていないので、防已黄義湯や紫苓湯がお勧めです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月5日から旅行のため2月29日より二週間予定でプラバノールを服用しています。
喉の痛み(痰)と激しい咳のためパブロンを飲みたいのですが以前パブロンで3週間ほど生理が遅れたので併用すればプラバノールを胃痛をがまんしてのんでいる意味がなくなるのでは・・とためらい中です。飲んでも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 863併用しても問題ありません。
きちんと服用して周期を調整して下さい。
パブロンの薬剤成分でホルモンバランスが崩れる事はありません。
当時はたまたまだったのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせて頂いております。
不妊治療中で体外受精をしたのですが、
胚移殖をする直前に「子宮がん検診をしておくから、頸がんと体がん両方しておくからね」と、
私が返事をする暇もなくされてしまいました。
どうしてこんな大事な時に?と不安でなりません。
それまでに、何回も卵胞チェックで内診をされる機会もあったのに…
どうしてこの時なのか?
着床しにくくなるのではないのか?と心配でなりません。
着床に影響はないのでしょうか?
お忙しい所申し訳ありません。
院長先生のご意見頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 370主治医の考えなので何とも言えませんが、やはり不安な事は何でもその場で聞く癖をつけましょうね。
ただ、内膜細胞診をしても出血はしやすいですが、着床に影響が出るレベルで心配する必要は無いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




