女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。自分の今の状況が不安で色々ネットで調べていたところ、こちらの掲示板に出会いました。
相談させていただきたいです。
今年1月20日に約7週で残念ながら自然流産してしまいました。
その際、子宮収縮の薬を処方され1週間のみました。
医師からは流産した1か後には生理がくるはずです、との説明を受けました。
1か月たち病院へ行き内診をしてもらうと、もうすぐ体温があがりそうなので2週間待ってくださいと言われました。
その1週間後にある検査の結果を聞きに病院に行った際、まだ生理が来ていないということで、内診することもなくソフィアAという薬を処方されました。10日間、夜寝る前(時間指定なし)に飲むようにとの指示がありました。もし途中で出血するようなことがあっても飲み続けるようにと。
それがその日の夕方トイレに行くと少し出血がみられました。もしかしたら生理かと思い病院に電話を入れたのですが、ソフィアAは飲んでくださいとのことでした。
今日飲み始めて5日目です。
最初の方の出血は生理のような出血だったのが、現在生理のような出血ではない感じの出血がみられます。(さらっとしていて時折流れてくる感覚があります。生理だといつも5日目くらいには出血が収まってくるハズなのです。)
今の自分の状況がまったく理解できません。
なぜはじめは2週間様子を見ようと言ったのに、1週間で薬をだしたのか。その際なぜ内診をしなかったのか。
5日前の出血は生理だったのか不正出血だったのか、ソフィアAを飲んでもよかったのか。。。
ソフィアAについては生理が始まったのならば飲む必要はないのでは、、、と素人考えながら思っています。なので今の病院の医師に対して100%信頼できない状態になっていて、不安でいっぱいです。
他の病院の先生からこのケースを見ていただいて、私の今の身体の状態をどう思われるか、そしてソフィアAの処方は正しいのかそうでないのか教えていただきたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0