女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32402 件 17851~17860件を表示中です
-
いつも参考にさせて頂いております。
半年前から浮腫みがあり、ボウイオウギトウを服用しています。
妊娠を希望しているのですが、服用しても大丈夫でしょうか?
妊娠を妨げたりしないでしょうか?
1度稽留流産をしているので心配です。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 438その漢方薬は、服用していても良いでしょう。
もし、月経が遅れたら一度中断して、確認後再開して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
唐突ですがピルの通販はできるのでしょうか?
今年3月半ばに急遽仕事の都合で、3ヶ月間中国勤務になってしまいました。2週間前に言い渡され、ばたばた荷造りをした形でした。
以前購入していたシートも丁度3シート残っていたので、それを持ってきたのですが、帰国日との計算違いで足りなくなってしまいました。
2年近くこちらの病院で定期的にピルを処方していただいています。検診も必ず行っています。
一ヶ月飲むのを辞めて次の月から飲むべきなのでしょうが、せっかく習慣になっているのでできたら続けたいのです。
また、こちらの病院で検診処方してもらうことや、通販サイトを利用することもできるのでしょうが、抵抗を感じています。
できたらいつもお世話になっている病院から購入したいと考えています。自分の計算ミスが原因なので本当に申し訳ないのですが、よいお返事いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 395あまり神経質にならず、なくなったらなくなったで、帰国してから再度服用開始すれば良いですよ。
性交渉の機会がなければ、ピルはいつからでも服用可能です。
自然な月経が来ていなくても服用開始出来ます。
中国への薬剤の送付は困難だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。20代女性です。
先日、子宮頸がん(上皮内癌)と診断され、円錐切除を受けました。術後、1週間は出血の可能性があると言われていたのですが、特に出血もなく、無事に過ごしました。
その後、数日前から出血が始まったのですが、予定通り、生理が来たのだと思います。
ただ、現在6日目なのですが、異常に量が多いようです。(6日目なのに、2日目のような量の多さ)手術に際して、念のためピルの服用を中止したせいかとも思いますが、円錐切除後に、生理がひどくなるということはあるのでしょうか。もしくは、術後1週間以上経って、傷が開いてしまったということはあるのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、かかりつけの病院の次の診察まで日にちがあるため、ご質問させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 7772恐らくピルを中止したので、元の自分の生理の量になったのでしょう。
確かに6日目で2日目の量は多いかもしれませんが、最初の出血が生理でなくてただの不正出血だった可能性もあります。
後2〜3日して出血量が減らない場合は、一度早めに受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今年4月に上皮内癌で円錐切除をしたものです。
3月に二週間生理が遅れ、医者に行った所、子宮がお休みしている状態との事で注射を打ってもらい、2日後に生理が来ました。
その時に頸ガンの検査をしてもらい上皮内癌が見つかりました。
それで、手術後初めて生理が来ました。
しかし1日目ゎ量も大きく普通だったのですが、2日目ゎ量がかなり少ないのです。今日ゎ3日目ですが終わりに近い状態です。
ものすごく心配です。役に立った! 1子宮頸部癌の手術と月経量はあまり関係ありません。
逆に量の少ない月経の方が病的ではありません。
あまり心配しないで、経過を見る事をお勧めします。
不安な事は主治医にきちんと相談して下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お尋ねさせて下さい。
避妊目的でピルを服用開始しました。
肝班の薬で毎食後「シナール配合錠2錠」「ユべラ錠50mg1錠」「トラネキサム酸錠500?「YD」1錠」を服用したら避妊効果に問題はありますか?
トラネキサム酸は血栓症のリスクとかいてあるのを見つけましたが同時服用は止めた方が良いですか?
休薬中始まった生理の延長のような不正出血を一時的に止血する場合は同じ低用量を2錠服用服用が良いのか休薬後中用量服用が良いのか、または服用中のトラネキサム酸が止血の役割があるようなのでこれで止血できるのか・・・
どうぞ教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 1560確かにトラネキサム酸は血栓リスクを高める恐れのある作用があります。
ただ、現実的には当院でも肝斑治療で併用している方がいますし、血栓症になった方はいません。
とは言え念のために定期的な血液検査はして下さい。
止血目的に使用する場合は、ピルを2錠まとめて服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ご回答ありがとうございます。
今は結婚もしてないし避妊目的で服用してますが、今後結婚したら、妊娠も出産もしたいです。
このような状況で、肝班の薬であるトラネキサム酸を服用継続してもよろしいでしょうか?
いざ妊娠したいときできなかったりするのでしょうか?役に立った! 0トラネキサム酸を服用していても妊娠に支障はありません。
心配しないで服用していても良いですよ。
今後も妊娠可能な年齢になるまで、継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(トリキュラー)の服用を試したのですが、眠気/むくみ/倦怠感/異様な食欲などの副作用がひどく、慣れると言われる3ヶ月まで耐える気力もなく1シート目の12錠を飲んだところで服用を中止しました。今日で服用中止から4日経過するのですが、消退出血がなく、代わりに昨日からかなり強い下腹部痛(生理痛の一番酷いとき程度で市販の痛み止めを服用中です)があります。14錠まで飲まないと出血がないことがあるというのは読んだことがあるのですが、強い下腹部痛があるのは通常のことなのでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 722もうすぐ出血もあったと思います。
確かに辛い症状があると断念したくなりますよね。
ただ、種類も変える事は出来ますので、主治医にも相談して試す事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日を過ぎても赤い血が出ず
その代わりたまに茶色いものが出ます
大量ではなく少量です
彼とのセックスはゴムをつけるときが
ほとんどですがつけないときもあります
生でやっても中だしはしてません
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
お願いします!役に立った! 0|閲覧数 337妊娠初期の着床出血の可能性があります。
ゴム無しの挿入は相手の病気を一生受け入れる覚悟が必要です。
外に出そうが、中に出そうが妊娠する時はしますよ。
普段から低用量ピルの服用をする以外確実な避妊はありません。
是非正しい知識と情報を持つためにも信頼出来るかかりつけの婦人科を作りましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます(*_*)
生理はちゃんと来たのですが
もぉすぐで1週間たつのに
まだ真っ赤な血がたくさんでます
なにか問題があるんでしょうか?役に立った! 0まずは色々な病気を考えて検診を受ける事が必要です。
それで異常があるのかないのかチェックを受けて下さい。
上記返信した様に、確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
<服用状況>
・毎日22時に2〜3時間の誤差はあったりしますが服用
・服用歴半年以上
・新しいシートに入って、きちんと飲んでいれば12日目
13日の深夜01:30に12日の分を飲もうとしたら(この時点で03時30分誤差)、11日の分の薬が残っていることに気づきました。
慌てて2錠飲みました。
しかし、11日の日に薬を飲んだ様な記憶があるようなないようなで曖昧な感じなんです…
日にちを見てなかったのであやふやで…
もし11日の日に飲んでるならそれは、10日の分ということで9日の分は飲み忘れたままだったということになりますよね?
なかなか思い出せなくて…
こういうときは、一旦中止した方がいいですか?
それとも服用は継続で次の月経まで様子みた方がいいですか?
お忙しい中申し訳ないですが、至急返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 444そのまま継続して服用が原則です。
多少不正出血しても気にしないで下さい。
14錠連続服用した時点で避妊効果は戻ります。
ご質問は投稿順に返信しますので、至急の場合は必ず主治医に直接ご相談下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
5月8日へ皮膚科へ行き、水虫との診断がくだり、水虫の症状がひどいので内服薬のネドリール14錠と(爪水虫ではありません)ルリコンクリームという薬を処方していただいたのですが、それから3日後の夕方、妊娠検査薬で陽性が出ました。
正常妊娠でいれば、5週目後半にあたるのですが、すぐにでも内服薬・外用薬とも止めたほうがいいでしょうか?
水虫検査の時には妊娠の可能性をまったく考えていなかったので、不安です。役に立った! 3|閲覧数 2366内服薬は中断しましょう。
外用剤は問題ありません。
数日で大きな支障はないと思いますが、直接主治医にも確認してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/25に生理が終わり4/2に性行為をしました。ゴム付けました。
3/25以来今まで生理が来ません。
毎月の生理は毎月日にちがまちまちです。
まだ16歳だから不順はあるものなんですか?
妊娠検査薬で調べたほうがいいんですか?
不安で役に立った! 0|閲覧数 372一応検査薬を試して下さい。
コンドームをどんなにきちんと着用したつもりで、100%の避妊にはなりません。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
低用量ピルを普段から継続服用をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。