女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところすみません。
私は27歳独身です。
私は16歳でクラミジアが発覚し完治しましたが25歳の時に右卵巣に5センチから6センチのチョコレート膿腫が発覚しました。
症状も何もなく数値も正常範囲内だったので大学病院で自然観察で過ごしてきました。
昨日6/8が検査日だったのですが数値が20くらい上がって51になっており今回は左の卵巣にも大きさは小さいけどチョコレート膿腫みたいなのがあるとの事でした。
排卵が終わった頃の微妙な時期なので黄体っていう物が残っているだけなのかどうかまでは今時点では分からないけど数値が上がったので恐らくチョコレート膿腫だろう。との事でした。
悪性の疑いはないので9月にMRIと血液検査をし結果次第でホルモン剤を使うのかなどの今後を決めよう。との事になりました。
私はその時は結果がショックであまり聞けず後々になって、不妊のリスクが高くなるのか・・・両方の卵巣に出来る事があるのか・・・今からでもホルモン剤を使ってはだめなのか・・・手術した方が良いのかなど思い出しました。
なので大学病院を紹介してもらった個人病院に相談に行きました。
私が不安で聞き過ぎたのも悪かったのですが「ここで言われても全ては主治医の言う通りなのではないですか?クラミジアをしてるから既に卵管が使い物にならないかもしれないし正常な女性でも不妊になる女性はいるし内膜症だから子供出来ないって訳でもないのだから今不妊とかの心配しても仕方ないでしょう。今必要のない知識ではないの?なぜ主治医に聞かなかったの?」と言われてしまいました。
的確な意見だったのかもしれませんがそこから私も何も言えなくなってしまいこの掲示板を利用させて頂く事にしました。
長々となってしまいましたが、診察などして頂いていないので先生にも難しいかもしれませんが分かる範囲で教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0簡単な事です。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返し、進行する病気です。
診断をしていながら、今までピルを服用せずに経過を見ていた事がおかしい話です。
当然症状が悪くなって進行して手術必要な状態になるでしょう。
大至急、ピルに精通した医療機関を受診しコントロール開始しましょう。
当院では手術しなくてすんで、ちゃんと自然妊娠できた方もいますよ。
相談に行った個人クリニックの医師のコメントも問題です。
何故クラミジアに1回なっただけで卵管が使いものにならないって断言出来るのでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。