女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32361 件 15841~15850件を表示中です
-
初めまして。お忙しいところ申し訳ございませんが
回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願い申し上げます。
実は数日前ミレーナを装着したのですが、性交渉の際にパートナーが「チクチクして気になる」とのことでした。
ミレーナのひもは指でさわると分かります。
時間が経過するとやわらかくなるものでしょうか?
他院で装着したものでも先生のところではひもを気にならないように短く切っていただくことは可能でしょうか?
また、可能な時には料金はどの程度かかりますか?役に立った! 0|閲覧数 1365ひもの切除は当院で可能です。
当院では、最初から指で触れないくらい短く切ってしまうので、性交渉の違和感もないですよ。
費用は対してかかりません。
超音波検査等は一応する可能性はありますので保険証持参していただいて、全て合わせても5000円しないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12がつ7日に12週で中絶しました。13日にコンドーム避妊しました。15日にも行為があり、アフターピルを、のみ、22日から、出血がありました。そして、1がつ2日から、血混じりのおりものがでました。そして、今日検査薬をしたら、うっすらはんのうがでました。やはり、妊娠ですか?13日の、妊娠ですか?
役に立った! 0|閲覧数 404中絶手術後からすぐ性交渉をしている事自身問題ですし、アフターピルを処方し、中絶手術後から低用量ピルを処方していない医療機関の問題もあります。
今のタイミングだと中絶手術後の影響で反応が出ているだけだと思いますので、もうしばらく経過を見ましょう。
当然性交渉は避けなければなりません。
赤い量のある出血が始まったら必ず今後は低用量ピルの服用を開始して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼いたします。
昨年六月から、避妊の目的でマーベロンを使用していました。
12月に、マーベロンのストックがきれたのですが忙しかったために病院に行けず、結局間に合わなかったので、一時中止、生理が来たらまた飲むようにと医師に言われ、マーベロンを1シートもらいました。役に立った! 11|閲覧数 8547(長くなるので分けます。)
今までの傾向だと今年の年始当たりで生理がくるはずだったのですが、それから一週間近く経っても生理が来ず(おりものはよく出ているのですが元からおりものは出やすい体質でした)、昨日7日の朝に、寝ぼけていたらしく、彼氏は嫌がったのに中出しをさせてしまったようです。
病院に72時間以内に行けそうにないので、手持ちのマーベロンを4錠飲み、12時間後にもう4錠飲んだのですが、生理は昨日の時点でも来ておりませんでしたし、妊娠の可能性はないか、またこの緊急避妊法が効果があるのかも不安です。役に立った! 20
ピル服用中はゴムをつけずに性交していました。年末28日に性交渉があったのですが、いつものくせで最初のうちはゴムをつけずに挿入してしまい、後でゴムをつけました。彼はその間射精はしていないようなのですが、生理が遅れたのはそもそもその時に着床していたからではないのかと不安です。役に立った! 3
生理に関してですが、元々月経不順の傾向にあったのが、マーベロン服用により、土曜日に飲み始めて、緑の錠剤(ダミー)になってから4日目の火曜日には必ず生理がくるという規則的な生理周期になったことに安心して、あまりよく周期や予定日をきちんと把握していませんでした。上記で生理がそろそろくるはず…とは書いていますがそれもとても大雑把な認識で、「おりものがよくではじめたからそろそろくるかな」程度の、マーベロン服用以前の感覚があまり抜けていませんでした。なので危機感が足りなかったと反省しています。役に立った! 2
それから、もともと胃腸が弱く消化が遅いため、昨夜食後にマーベロン4錠を服用したのですがその時のものがまだ胃の中に残っている感覚があります。今朝方六時頃嘔吐感と具合の悪さに目が覚めました。これが消化が悪いための具合の悪さなのか、マーベロンによるものなのかがよくわかりません。ただ、マーベロンを以前服用開始した時も最初の2ヶ月は今のような具合悪さに苦しんでいたので、マーベロンがきいているのかしらとも思います。役に立った! 3長く要領を得ない文章になってしまいましたが、緊急避妊の方法はこれであっているのか、 また、マーベロンを服用中止したあとの生理はどのようになっているのか、今回4錠×2回飲んだあとの生理はどのようになるのか、残りのマーベロンを1錠ずつ服用していったほうがいいのか、という点がわからずにいます。
担当医に聞いた方が本当はいいのだと思いますが、あまりきちんと説明をしてくださらない方なので、多分このような質問にも端的にしか答えてもらえないのではないか、それでは不安は残ったままなので、
こちらに投稿させていただきました。
今度からもっと気をつけたいと思います。
回答お待ちしております。長文失礼いたしました。
役に立った! 0先程、二回目のマーベロンを服用したと書いていましたが、正しくはこれから服用するところ、でした。
また、先程の投稿の直後、結局吐いてしまいました。昨夜食べたものがまだ残っていました。
このまま二回目のマーベロン4錠を飲んだ方がいいでしょうか。それとも別にアフターピルを処方してもらった方がいいでしょうか…以前飲んだアフターピルは、ここまで具合悪くはならなかったです。役に立った! 1ピルを中断した場合は、当然排卵がいつ起こるか予測できず、今回の様に不安な性交渉の機会を持ったなら緊急避妊の適応になります。
ただ、マーベロンで代用する場合は3錠服用し、12時間後に3錠服用という方法になります。
4錠服用したとしても体調がだるさと吐き気が増すだけで効果に支障はありません。
当然2回目も服用しなければなりません。
それで赤い量のある出血があるまで性交渉を避け、出血の確認が出来たら、低用量ピルの再開をしましょう。
主治医には何でも相談出来なければかかりつけ医の意味がありません。
信頼出来るかかりつけ医を出会うまで色々クリニックを変えるのも必要でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用していましたが、12/11までのシート以降の分を処方して頂きに伺えず、1周期分ピルの服用ができませんでした。
次の出血が始まったら新たなシートを飲み始めようと、現在は手元にピルがあります。
本来であれば、1/5には出血があるはずでしたが、何もありません(日数的に、まだ誤差の範囲内ですよね…)
また、前回の出血が、12/9の一日のみで、 少量で終わってしまいました。11月末頃に、下腹部をギューっと圧迫されるような感覚もありました。それも何か関係があるのでしょうか?
服用していない間、避妊具を使った性交を数回しています。
とにかく、出血がないのが不安で…。
文章めちゃくちゃですみません。お忙しいとは思いますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 41912月末の出血は不正出血ですね。
赤い量のある程度ある出血があるまでは、経過を見るしかありません。
今月一杯生理が無い場合は、検査薬を施行し婦人科で相談しましょう。
改めて出血を起こして再度服用開始する事が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、こんばんは。
お時間ございましたら是非ご返信お願い致します。
11月から子宮内膜症の治療でルナベルを処方され、昨日で2シート目の18日目でしたが、今後の妊娠を考え休薬期間まであと3日というところで服用をやめました。
約2週間後(1月20日前後)と思われる排卵予定日に 性行為をしたとして妊娠は可能でしょうか?
1シート目の時には飲み忘れがあったり、時間が多少前後してしまうことがありましたが2シート目に入ってから一昨日までは飲み忘れもなく、服用の時間帯もほぼ違いはありません。
内膜症にかかっている為、ホルモンバランスも健康な方に比べれば崩れており、妊娠もしにくいとは思うのですが…
パートナーと会える日にちが限られているので今月の排卵日あたりで挑戦して妊娠の望みがあるのかお医者様のお答えをいただければと思い投稿しました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 453当然問題ありません。
内膜症の自然な治療は妊娠、出産しかありませんので、すでにきちんと入籍していてお互い心から望む環境なら積極的にタイミングを合わせるべきでしょう。
内膜症は女性側の不妊症の原因第1位です。
もししばらく妊娠に至らない場合は、腹腔鏡手術含めた不妊精査、治療が必要になるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。院長先生、よろしくお願いいたします。
子宮腺筋症の疑いと生理痛の緩和のため、ヤーズを服用し、1年経過しました。
前回の生理が12月27日から5日ほどありました。しかし、その後だいたい1日おきに生理終わりかけのような少量の出血が見られます。
最近の変化では卒業論文提出間近のため、ストレスがいつもより多いこと、服用時間に2時間ほどばらつきがでたことが挙げられます。
しかし上記のような理由で不正出血が何度も起こることはあり得るのでしょうか?
また、12月21日と1月3日に性交しました。
初めての不正出血のため不安です。
何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 377ピルを服用する事はストレスや環境変化無くホルモンバランスを安定させる事になります。
一度出てしまうと続きやすく、そもそもヤーズは超低用量ピルなので、不正出血の頻度が高いピルです。
体や効果には支障ありませんので心配しないで経過観察して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは!
避妊効果を期待するなら14錠まで
待ちましょうと先生はおっしゃっていますが、
偽薬込の14錠でしょうか?
わたしはヤーズの14シート目を
服用しているのですが、
7錠服用した今日ゴムが破れてしまい
中だしになってしまいました。
妊娠の可能性はあるでしょうか、
またアフターピルを服用すべきでしょうか。
ここ一ヶ月飲み忘れはなく
遅れても3時間以内でした。役に立った! 0|閲覧数 489実薬連続14錠という意味なので偽薬は含まれません。
ただ、最初の1シート目だけの事で、2シート目以降は休薬期間関係なく効果は維持されます。
なので、今回も問題ありませんのでそのまま継続服用し経過観察で良いですよ。
では、これからもきちんと利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
51歳です。生理が不順で秋にホルモン検査をしましたらLHの値が20.8 FHSが41.2 E2が7.7でした。閉経にちかいとのことでした。7月末から生理がなく11月25日ごろきました。5日
ほどでおわり、また12月11日にきましたが3日でおわりました。16日に避妊せずの性交をもったのですが、妊娠の
可能性はあるのでしょうか。基礎体温も低いままが続いています。役に立った! 0|閲覧数 341その数値は確かに閉経直前ですね。
妊娠の可能性は考える必要はありません。
最後の生理様の出血から1年間出血がなくなった時点で閉経になります。
もうしばらく出血を繰り返すとは思いますのでそのまま経過観察をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前から、ルナベルと当帰芍薬を服用しています。一番体にあっていて月経困難症も軽くなりすごく助かっているのですが、性欲減退がすごく、主人との夜の生活が億劫です。ルナベルを服用する前は普通に性欲もあったような気がするのですが・・授乳期にも、性行は普通にしてましたし・・やっと、身体にあう薬が見つかっても、性欲減退して、主人との溝が深まってしまうようでは意味がないような気がしてきました(T-T)やはり、服用をやめるしか方法はないのでしょうか・・
役に立った! 0|閲覧数 483非常に難しい問題ですね。
確かにピルの服用により性欲も低下する方がいるのは事実です。
対処法として、マカ等の滋養強壮サプリを併用するとか、トリキュラー等の第2世代ピルに変更する事をお勧めします。
色々試してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
54歳です。生理は12月にあり、その前は5月でした。
2ヶ月ほど前にカンジダと診断され、オキナゾール膣錠とクリームを処方され、中の腫赤と痒みは治りました。
次は外の周りがチクチクしだして、再度受診したら、フラジール錠膣とリンデロンを処方されました。
が、これが全く効かないのか、チクチク感がなくならず一向に改善しません。
イライラするくらい落ちつきません。
クラミジアの検査もマイナス、細菌もさほどない。ただれてもいない。
で、本日エストリール錠と漢方の塗り薬紫雲膏をいただいてきました。
今までにもこんな症状になったこともなく、はたしてホルモンの関係なのでしょうか!?
ちなみに主人も根本の方にチクチク感があるようです。
このこともDr.には伝えてます。
早くスッキリしたいです!!役に立った! 1|閲覧数 3370カンジダはそんなに長引くものでもありません。
主治医の対処法も問題あると思えません。
年齢的な事から考えると萎縮性膣炎、外陰炎の可能性が高く、ホルモン剤の膣錠とリンデロンの外用剤を症状がある時だけ使用すれば改善しそうです。
又改めて主治医と相談してみて下さいね。
ご主人はご主人で泌尿器科で相談すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。