女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
今日で生理予定日から2日過ぎているのですが、いつもの生理痛とともにいつもは無い偏頭痛があります。
行為等から考えて、妊娠する可能性はかなり低いと思うのですが、生理前の症状の違いで妊娠を判断することはできますか?役に立った! 0|閲覧数 489妊娠初期は月経前の症状と何も変わりません。
なので症状だけで判断する事は困難です。
気になる性交渉から3週間後の検査薬の反応で陰性の確認をするまでわからないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、避妊についての情報を探していてここにたどり着きました。よろしければご回答ください。
私は現在ヤーズを使用しており、5シート目での質問です。
4月26日~4月27日の土曜日から日曜日にかけて1錠飲み忘れ(24時間飲み忘れ)てしまい、27日の定刻(23:55頃)に2錠(12,13錠目)を服用しました。その後2日ほどは定刻通りに服用していたのですが、4月30日~5月1日の水曜から木曜にかけて1錠飲み忘れ(36時間飲み忘れ)てしまい、1日の午前11~12時頃に気がつき、1錠(16錠目)を服用しました。そして定刻に17錠目を服用しました。
しかし、1日の午後3時頃に彼と性行為をしたのですが、コンドームが破れてしまいました。彼がすぐ気がつき、抜いて新しいのに変えてくれたので、時間にしては2分も挿入していなかったと思いますが、飲み忘れがあったので妊娠してしまうのではと不安です。この場合アフターピルを処方していただくべきでしょうか。
簡略化すると、
4月26日 12錠目を飲み忘れ
4月27日 13錠目と12錠目をまとめて服用(24時間以内だと思う)
4月28日 定刻に服用
4月29日 定刻に服用
4月30日 16錠目を飲み忘れ
5月1日 11時頃思い出し、服用(36時間経過) 17錠目を定刻に服用
またこの日に避妊失敗(?)
です。アフターピルを処方していただくとしたら日曜日までではないというのを調べていてわかったので、とても不安に思っています。お早めにご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2265続けて質問になりまして申し訳ありません。
やはり不安だったので今日(5月3日)にアフターピルを処方していただきました、そこで現在服用しているヤーズを今日も含め継続するべきなのか聞きそびれてしまいました。この場合は飲み続けるべきなのでしょうか…。聞き忘れたことに気づいたのが診療時間後だったので聞けていません。とりあえず今日は飲まないでおこうと思います、この判断もよかったのか合わせてご回答いただけると幸いです。質問が多く、申し訳ありません。役に立った! 0緊急避妊薬は100%ではありません。
その状態なら避妊効果が維持されている確率の方が高いですし、射精に至っていなかったなら尚更です。
良心的な医療機関なら、超音波検査をして排卵の可能性があるかどうかの診察をしてから処方をしますが、何も細かい状態を聞かずに処方する医療機関もあるので注意して下さい。
服用しても問題はありません。
その場合はピルを中断して生理様の出血を待ちましょう。
出血があったら、その日から再度新しいシートを開始し、14錠服用するまで避妊に気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
5月7日に赤い経血のような出血があり、ヤーズを服用し始めました。8日の朝は茶黒い経血?なようなものだったのですが夕方頃からはまた赤くなり、今日(5月9日)には普段の生理のような出血になりました。これは避妊成功だと考えても良いのでしょうか。
こちらも返信いただけると幸いです、よろしくお願いします。役に立った! 0とりあえず服用を継続し、確実に安心する為には3週間後の検査薬で陰性の確認をするしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
バイアグラを使用した場合、生まれてくる子供に影響は何かありますか?
役に立った! 0|閲覧数 962今のところそういった報告はないですよ。
男性側が服用する薬剤での胎児の影響はあまりありません。
そもそも精子に異常が出やすく、その場合は、受精に至らないからです。
バイアグラは受精能力に影響を与えないので、あまり深く考える必要はないと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を5年間ほど服用しております。
これまで飲み忘れ等なく過ごしてきました。
しかし、今シートで飲み飛ばしをしてしまい、大変不安になっています。
11錠目まではきちんと飲めていました。
21錠目を飲む時に、もう1錠残っていることで、飲まなかった日があったことに気付きました。
12錠目からのどこで飲み飛ばしをしてしまったのか、もうわからない状態です。
どうしていいかわからず、2錠まとめて飲み、休薬休期間に入りました。
11錠目以前にも以後にも性交がありました。
まだ生理予定日ではないのですが、妊娠の不安で落ち着きません。
今はただ、反省と出血を待つよりほかない現状ですが、心の準備のためにも、このようなケースでの妊娠の可能性がどれほどか、見解をお聞かせ願いたく、投稿しました。役に立った! 0|閲覧数 543今は待つしかありません。
次のシートの14錠服用まで避妊には気をつけて下さい。
とりあえずどうしても不安なら超音波検査を受けましょう。避妊効果が落ちているかどうかの判定が出来ます。
後は、次のシートの14錠服用後に市販の検査薬で陰性の確認が出来れば安心して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然ですが相談させてください。ピル服用してから三ヶ月、副作用もなく快適に飲んでいたのですが、ゴールデンウィークで不規則な生活をしたことで飲み忘れをやってしまいました。
飲み忘れの状況は以下の通りです
5日 通常通り夜11時に服用 避妊なしでセックス
6日 眠くて夜11時の服用を忘れる
7日 夜11時服用しようとしたところ昨日飲んでいないことに気がつき、2つ飲む
5日以降はSEXはしていません。
今週の金曜日から休薬期間に入る予定です。
いつもは日曜日の夜頃から出血が始まりますが、ここで出血があれば妊娠は心配ないという認識でいます。(もし違っていたらご指摘ください)
そこから先の対応ですが、休薬期間がおわり来週金曜日から次シートに入っても二週間ほどは怖いのでコンドームは併用しようと思っていますが、飲み忘れをしている場合、いつくらいから避妊効果は復活しますでしょうか?もう二度と復活しないんでしょうか?
お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが、ご教示いただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 535その対処法なら特に問題ないと思います。
休薬期間やや早めに出血が始まっても心配しないで良いですよ。
今まで通りの周期で服用継続して下さい。
飲み忘れをした日の性交渉で妊娠する事はありません。
24時間後に2錠服用はギリギリセーフです。
ただ、1シート内の繰り返す飲み遅れは危険なので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すみません。
以前も相談させて頂いたことがあるのですが、またお願いします。
少し前から胃の調子が悪く病院で薬を処方して頂き飲んでいましたが良くならず、今日あらたに少し強い薬を処方してもらいました。
ただ薬剤師さんにピルの効果を強めてしまう可能性があると言われました。
薬はネキシウムカプセル20㎎です。
ルナベルとの相互作用は大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 663逆流性食道炎等に使用する薬剤で、ピルの吸収率に影響を与える事はありません。
心配しないで併用して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は回答いただきありがとうございました。
また少し相談したく送らせていただきます。
あれから二回目のプロゲデポーを打ち出血は止まり診察に行きました。
先生に質問をしたところプロゲデポー効果が切れる頃に生理が始まるだろうと言われました。
が…今後の治療についての話になり
出血が今後も止まらなくなる可能性はあるし
子宮摘出手術をするかジプレキサ?治療(名前が定かではありませんが)をするかどちらかしかないと言われました。
ピルの治療は私が喫煙者な為処方は出来ないとの事で、この二つの治療しかないようです。
今回の長期出血の理由は無排卵月経のようなのですが…初めてではなく2、3回以前にも長期出血がありました。
数回繰り返しているので何か治療をしなきゃいけないのでしょうが…
正直まさか子宮摘出を言われるとは思わずショックと不安感です。
もう一つの方法のジプレキサ治療?
名前はハッキリ覚えれてないのですが
ホルモンではなく脳から生理を止める薬、鼻から吸い込む方法と注射があると言われたのですが、副作用は更年期障害のようになると言われました。
帰宅して調べたら…この名前だと精神薬が出てきます。
出来ればこの薬は避けたい、使いたくありません。
治すにはやはりこの方法しかないのでしょうか?
子宮摘出の後遺症はありますよね?
またこの精神薬を使い生理を止める方法があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 622機能性出血での不正出血と筋腫による不正出血は全く意味が違います。
筋腫の出来ている場所が粘膜下で貧血にしてしまうなら手術の検討もしますが、筋層内、漿膜下筋腫なら経過観察で良いですよ。
当然スプレキュアーを使用する必要はありません。
一度保険証持参してご相談にいらしていただければ、適切な判断が出来ると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今の通っている病院がエコーや検査を全然しなくて
以前診察された時のカルテで判断されているようで どんな出血からかどこからかなど全く分からない感じです。
基礎体温についてなどの指示もなく
このまま受診を続けるべきか迷います。
詳しく説明していただける婦人科がなかなか無いのでまずは病院を探しみます。
明日 子宮摘出かスプレキュアかどちらにするのか伝えなきゃなのですが 様子を見させてくださいと伝えてこようと思います。
少し不安が軽減しました。
先生ありがとうございました。役に立った! 0信頼出来るかかりつけ医が見つかると良いですね!
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
質問があり投稿させていただきました。
アフターピル服用後1週間で、茶色いおりものがありました。
4/30 避妊失敗
5/1~2 2日間アフターピル
5/7 茶色いおりもの
今後失敗したない為に低用量ピルを服用したいと
思っていますが、次回生理が来る前に低用量ピルを開始してもよいのでしょうか?
その場合、避妊効果はありますか?
お忙し所、申し訳ありませんがお教えください。役に立った! 0|閲覧数 467茶色のおりものはまだ消退出血ではなく、避妊成功ではありません。
もうしばらく赤い量のある出血が出るまで待っていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズを服用していますが
病院で慢性疲労症候群と診断された為
とりあえず対処療法として
プラセンタ(http://jbp.placenta.co.jp/product/264)を
勧められ、飲み始めました。
が、よく考えたら、ピルとプラセンタの併用は
もしかしたらよくないのでは、と。
大丈夫でしょうか。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 637全く問題ありません。
プラセンタが疲労の回復になれば良いですが、他にもビタミンB1の摂取等色々試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ネットを覗いたら、ダメという意見や大丈夫という意見でぐちゃぐちゃだったので不安でした。
栄養療法、食事療法他、色々試してみています。役に立った! 0ネットの情報は様々です。
本来ならかかりつけの婦人科をきちんと持ち、何でも相談出来ると良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
低用量ピルと不正出血について教えてください。
トリキュラーを服用しています。
現在9シート14錠目なのですが、昨日5/5の午後から不正出血があります。生理の出血のような感じではなく、茶色や薄いピンク、赤のおりもののようです。
飲み忘れや飲み遅れはありません。他の薬も一切服用していません。
前回と今回のシートは休薬期間を7日間ではなく、5日間と4日間で終わらせてしまいました。
これが原因で出血しているのでしょうか?
それとも吸収不全による不全出血なのでしょうか?
また、このまま服用を続けるべきなのか、リセットするべきなのか教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 992飲み忘れもなく、他の薬剤と併用もないなら心配しなくて良いですよ。
低用量ピルの服用中の不正出血は珍しくありません。
今後もきちんと服用して下さい。
休薬を短くする事も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。