女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日は回答いただきありがとうございました。
また少し相談したく送らせていただきます。
あれから二回目のプロゲデポーを打ち出血は止まり診察に行きました。
先生に質問をしたところプロゲデポー効果が切れる頃に生理が始まるだろうと言われました。
が…今後の治療についての話になり
出血が今後も止まらなくなる可能性はあるし
子宮摘出手術をするかジプレキサ?治療(名前が定かではありませんが)をするかどちらかしかないと言われました。
ピルの治療は私が喫煙者な為処方は出来ないとの事で、この二つの治療しかないようです。
今回の長期出血の理由は無排卵月経のようなのですが…初めてではなく2、3回以前にも長期出血がありました。
数回繰り返しているので何か治療をしなきゃいけないのでしょうが…
正直まさか子宮摘出を言われるとは思わずショックと不安感です。
もう一つの方法のジプレキサ治療?
名前はハッキリ覚えれてないのですが
ホルモンではなく脳から生理を止める薬、鼻から吸い込む方法と注射があると言われたのですが、副作用は更年期障害のようになると言われました。
帰宅して調べたら…この名前だと精神薬が出てきます。
出来ればこの薬は避けたい、使いたくありません。
治すにはやはりこの方法しかないのでしょうか?
子宮摘出の後遺症はありますよね?
またこの精神薬を使い生理を止める方法があるのでしょうか?
役に立った! 0お薬の名前がスプレキュア…かもしれません。
役に立った! 1機能性出血での不正出血と筋腫による不正出血は全く意味が違います。
筋腫の出来ている場所が粘膜下で貧血にしてしまうなら手術の検討もしますが、筋層内、漿膜下筋腫なら経過観察で良いですよ。
当然スプレキュアーを使用する必要はありません。
一度保険証持参してご相談にいらしていただければ、適切な判断が出来ると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今の通っている病院がエコーや検査を全然しなくて
以前診察された時のカルテで判断されているようで どんな出血からかどこからかなど全く分からない感じです。
基礎体温についてなどの指示もなく
このまま受診を続けるべきか迷います。
詳しく説明していただける婦人科がなかなか無いのでまずは病院を探しみます。
明日 子宮摘出かスプレキュアかどちらにするのか伝えなきゃなのですが 様子を見させてくださいと伝えてこようと思います。
少し不安が軽減しました。
先生ありがとうございました。
役に立った! 0信頼出来るかかりつけ医が見つかると良いですね!
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。