女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32143 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところすみません。質問させて頂きます。
私は8月30日まで避妊の為ルナベル配合錠LDを服用していました。
8月31日~9月6日まで休薬期間でした。
次から服用する薬をもらうため病院に行ったところルナベル配合錠LDとオーソM21と同じ成分ということでルナベル配合錠ULDに変更されました。
休薬期間明けから服用開始しましたが避妊効果は持続しているのでしょうか?
また他のピルと同様に定時に服用すること、薬の飲み忘れ、他の薬との飲み合わせに注意すれば効果は持続するのでしょうか?
薬が変わってしまってとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 1286同成分ですが、超低用量ピルなので、不正出血の頻度が増えやすくなりますし、避妊効果も理論上問題ないですが、実績がまだない薬剤です。
LDが合わない方や初めて服用する方にはULDが適する事もありますが、LDが合っていたなら変更しなくても良かったと思います。
一応そのまま周期を守って服用し、又戻してもらってはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回ルナベルの飲み忘れと妊娠について不安があったので質問させていただきました。
現在ルナベル5シート目を服用しています。
9月8日に彼と仲良くしました。その際ゴムはしていませんでした。
通常夜の11時にルナベルを飲みます。しかし、その日6錠目を飲むのを忘れてしまいました。
そして、9月9日の夜7時に飲み忘れに気づき6錠目を飲みました。
9月9日の夜11時に通常どうり7錠目を飲みます。
この場合妊娠の可能性はありますか。
またこのままルナベルを飲み続けても大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 659飲み忘れをしたとしても、その日から1週間後以降に避妊効果が落ちやすくなります。
飲み忘れをした日の前後の性交渉は逆に問題ありません。
今回の対処法も問題ないですし、1回だけの飲み遅れは心配しなくて良いですよ。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すいません。
今ファボワール28錠2シート目が終わったとこです。
頂く前に頭痛、気持ちの落ち込み等は副作用として聞いてたのですが、体の痛み、体の怠さ、朝の体調不良などもピルの副作用なのですか?
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 377どうしてもむくみやすくなる方がいますので、そういった副作用が出る事もあります。
漢方薬で水分貯留作用を軽減させると多少改善するかもしれません。
保険証持参していつでも良いのでご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
偽薬4日目ですが、出血がありません。
いつもならば、偽薬4日目の午後には出血があります。
ピルとコンドームの両方で避妊をしているので、
可能性は低いと思いますが妊娠を望んでいないので不安です。
思い当たる事といえば、今回のシートの飲み始めがいつもより20分ほど遅かった事です。
何か今回のことと関係あるのでしょうか。
ご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 4482時間以内の誤差範囲で服用していれば問題ありません。
休薬期間に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
出血がいつあっても終わっても関係なく継続服用が大事です。
今後もきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10年前に、子宮頸癌の上皮内癌で円錐切除の
手術を受けました。
その後、誰ともセックスしておらず、再発もありません。
この度、彼氏が出来て、セックスするような関係になりそうです。
彼氏に、円錐切除の手術を受けたことを伝えた方がよいのでしょうか。
もし、内緒にしていても、膣内をさわったり、挿入したときに、彼氏には違和感など感じることがあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 2510あえて言う必要もないでしょう。
通常は一般の方が円錐切除の既往を判断する事は不可能です。
婦人科検診受診時に、わかる可能性がありますが、それでも全てのドクターがわかる訳でもありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経した母親についてなのですが、女性ホルモンを増やすためにアロマターゼという物質の生成を促す食品を食べるといって最近食生活をいじり始めました。
やっていることは、アロマターゼを増やすという食品の摂取とアロマターゼを阻害する食品を食べないというこれだけです。
食事をどうこうしただけで、女性ホルモンが大量にでるということはないと思うのですが(以前も大豆食品を食べていたが効果がなかったので)
「アロマターゼ」という聞き慣れない名前が出てきて少し心配になりました。
調べたところ、乳がんの進行を阻害するために飲む薬に「アロマターゼ阻害薬」というのがります。
ということは、アロマターゼを増やすような事をすると乳がんのリスクが高まるのでしょうか?
変な質問をしてしまってごめんなさい。
更年期障害で塞ぎがちだった母が前向きにとりくんでいるので、できればそのまま続けさせてやりたいのですが聞き慣れない物質の名前に不安になってしまいました。
もし、弊害があるのなら早くやめさせたいし特に害がないなら応援したいのでどうか回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2170アロマターゼというのは男性ホルモンから女性ホルモンに変換させる際に必要な酵素になります。
それを含有した健康食品がどの程度、女性ホルモン活性を促し、女性のアンチエイジング効果があるかは申し訳ありませんが、知識として持っていません。
乳癌の発症リスクを高めるほどの強い作用も考えにくく、直接販売メーカーに確認していただいた方が良いと思います。
ただ今後注意してこの成分に関する内容を、学会等でも発表がないかを見ておきたいと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前くらいにそちらで中絶手術を受けました。その後ピル飲んでましたが二ヶ月前身体の不調と不正出血があり二ヶ月中断していました。
そして今月生理がこないため検査薬したところ陽性がでてしまいました。他の病院行ったのですがやはり先生にみてもらいたくて池袋にうかがいたいです。2回目なのですが手術していただくことはできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 451もう起こってしまった現実は変えれないので、今後改めて意識を変える約束をして下さい。
信頼をされる事は医師として光栄です。
いらしていただければ、又きちんと対応をします。
お早めに受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。突然ですが生理不順について質問させて頂きます。
今、20歳なのですが、生理が始まったころ(12歳頃)からずっと約2ヵ月に1回のペースで生理が来ていました。
一般的な生理周期からは倍以上長いですが、生理が来ていたので特に何事もなく過ごしていました。
しかし、今回、前回の生理開始日より今日で72日経ちますが、生理が来ていません。
また、ここ一年間の生理周期がバラバラです。
2012年の12月の生理から生理周期の記録があり、それぞれ67日、49日、68日、35日、43日、
56日、45日、36日、54日、46日です。
性行為は1ヵ月ほど前に行いましたが、避妊(コンドーム)もしましたし、射精もなかったです。
また、念のため先ほど妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。
この場合、何かの病気なのでしょうか?
よくわからなかったため、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 479きちんと排卵できていない可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊も低用量ピル以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めまして。
私は現在27歳で18歳の頃に多嚢胞卵巣でマーベロン21を服用していました。しかしここ一年で、子宮内膜症が見つかり、生理痛も日に日にひどくなってきたのでマーベロンからディナゲスト1mgに薬を変えました。
それと同時に数年前から、心療内科に通っており、レキソタン2mgも服用しています。
心療内科の先生曰く、この薬は飲み合わせが悪いものはあまりないから大丈夫とはお話があったんですが、婦人科からみて本当にこの2つの薬の飲み合わせは大丈夫なのでしょうか?
気になって仕方が有りません。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 484まず疑問なのがきちんとピルを服用してきたにも関わらず子宮内膜症になったという事です。
月経痛が増加したなら他の種類に変更が第1で、ディナゲストは金額も高額ですしあまり未婚の若い方には勧められません。
セカンドオピニオンとして他の医療機関でも内膜症があるかどうか確認をしてもらいましょう。
レキソタンは全く問題ありません。必要がある時に服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー28を服用中の者です。
問題なく服用していたのですが、たまたまシート5錠目と6錠目を飲み忘れてしまい、7錠目の内服時に同時に5.6を内服しました。8錠目の内服がその日にできず9錠目を内服する際に同時に8錠目を内服し、その日に避妊に失敗してしまいました。その後ピルは飲んでいません。
まだ72時間以内であるので、緊急避妊ができるのでしょうか。
内服が一定しないので一度中止しようと思った矢先にこのようになり大変反省しております。
どうぞよろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 536今まで問題なく服用出来ていて、内服ミスをしてまだ2日程度なので、いきなり排卵には至っていないでしょう。
なので、緊急避妊の服用は必要ないと思います。
確実に安心する為には婦人科を受診し、卵胞発育があるかどうかを診てもらう事です。
それで発育がなければ、避妊効果が維持されているという事になります。
避妊以外にもピルの継続服用は子宮や卵巣の病気から守る予防にもなりますのできちんと継続服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。