女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32624 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。お忙しい所失礼します。
今年9月頃から水虫になり、始めは塗り薬で治療していたのですが中々良くならなかったので、10月の始めにネドリールを服用するように言われました。
1ヶ月分服用し完治とのことで今は服用していません。
妊娠を希望していて皮膚科の医師には1ヶ月あけたほうがいいと言われたのですが、これは必ずあけた方が良いのでしょうか。
去年と今年に初期流産していて早く子どもを授かりたく、気持ちばかり焦ってしまいます。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 583坑真菌薬は確かに妊娠初期には良くないですね。
ただ、内服終了したらあまり気にしなくて良いでしょう。
1ヶ月も根拠は特にないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交後にコンドームが外れてしまっていることに気がつき、翌日に貴院にて緊急避妊薬としてプラノバールを処方していただきました。
もともと月経痛が重くシンフエーズ28を服用しておりましたが、風邪をひいては10日ほど抗生物質を服用していたりした為超音波検査をし、 プラノバールの服用をしました。
緊急避妊薬(プラノバール錠)は24時間以内に1度目、12時間後に2回目をそれぞれ2錠づつ飲みました。
もともと服用をしていたシンフエーズ28に関してお尋ねさせていただきたいのですが、緊急でプラノパールを飲むだ際に、シンフエーズは4錠目を飲む予定になったおりましたが、その日の服用は止めてくださいと指導をうけました。
私も気が動転しており、その後のシンフエーズ28の服用方法に関して伺うのを忘れてしまったのですが、このまま継続して5錠目以降も服用してしまって問題ないでしょうか?
類似したご質問をされているかたもいらっしゃったのですが…合致したご回答を見つけることができず質問させていただきました。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 394その後対処法はどうしましたか?
超音波検査を受けて処方を受けたという事は、卵胞発育があったという事ですよね。
その場合は、一度中断して消退出血を待ってから再開が原則ですが、そのまま継続服用してしまった場合は、それはそれで継続し性交渉を避けて、3週間後の検査薬で陰性の確認をすれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
子宮筋腫の治療でナサニール点鼻薬を処方されました。
まだ5日ほどしか経っていません。
どうやら風邪をひいてしまったようで
市販の風邪薬を飲みたいのですが飲み合わせ等、気をつける点はありますか?役に立った! 1|閲覧数 734全く成分的には併用問題ありません。
逆に間を空けずにきちんと継続使用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
お忙しいところ、申し訳ございません。
子宮内膜増殖症と生理痛緩和の為ルナベルULDを今年1月から服用しています。
先日3時間遅れて服用した翌夕方から少し量の多い不正出血が続いています。
2ヶ月に1回程度は少量の不正出血がありますが飲み忘れは1度もなく毎日夜10時に服用していました。
処方して頂いている病院で相談をしても、気にしなくてよい、不正出血が気になるのであればルナベルLDに変更するしかないと言われました。
長期服用でも不正出血は気にしなくても良いのでしょうか?
過去に子宮内膜症治療でピル以外の薬を服用しており、その際強い副作用で体調を崩したため、問題がないのであればこのままルナベルULDを服用出来ればと思っております。
子宮がんに関しては健康診断にて異常なしで、ポリープや筋腫等もありません。役に立った! 3|閲覧数 8116ULDは超低用量ピルですから、不正出血がつきものです。
体や効果には支障ありません。
わずわらしいだけなので、それが気にならないならそのまま継続服用で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
私は、乳腺炎で手術をしたのですが翌翌日に又腫れて膿がでてきました。
それが、半年以上ズルズルと続いて今では、管を2本入れた状態のまま様子を見ているのですが
乳頭乳輪の状態も悪くバリア機能が無くなっていると言われています。
で、このままだと繰り返す、乳輪なども元には戻らないとゆうことで
その乳輪乳頭も手術で取ってしまい、再建する方法もあります。と、教えてもらったのですが…楽になる一番の方法なんだと思うのですが…
それしかないのかと、悩む気持ちもあります。
詳しく話せてないのですがアドバイス頂けたら有り難く、感謝致します。役に立った! 0|閲覧数 771直接診察していないので何とも言えません。
又、乳腺の専門は乳腺外科のDrで産婦人科医ではありません。
当院では乳腺エコーで乳癌検診程度は僕自身できますが、手術は出来ません。
専門医の判断で再建術がベストであるならそれに従う事が良いかもしれませんが、一応他の乳腺外科を受診し、セカンドオピニオンとして相談する方法をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
避妊目的で先月ピルを処方していただきました。
今月に入り、生理らしき出血が始まったのでピル内服開始しました。
が、飲み始めて二日で出血が止まってしまい、生理ではなかったのかもと思い始めています。
まだ気になる性交から3週間経っていないのですが、妊娠の可能性があるとしたらピル内服は中止した方がいいのでしょうか。
またピル内服し始めの生理はピルの影響をなにか受けて出血が止まったりすることはあるのでしょうか。
不安なので、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 406飲み始めの出血は不正出血だった可能性がありますね。
とりあえずそのまま継続服用して下さい。
排卵直後から服用していなければ、継続服用しても妊娠しやすくなる事はありません。
とりあえず、3週間後の検査薬で陰性の確認が出来れば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズの飲み忘れ及び、飲み忘れ後の性行為についての質問です。
ヤーズを飲み続けて34シート目の17錠目を飲み忘れた事に、翌日の服用時間に気付きました。(いつも午後11時半に服用しています。)
その時に2錠(17・18錠目)服用しました。
その後26日目(飲み忘れから9日目)に性行為(膣内射精)をしましたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
※そのままずっと次のシートも飲み続けています。
お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5581回だけの飲み遅れですから原則問題ないですよ。
対処法も問題ありません。
とは言え絶対安心する為には、気になる性交渉があってから3週間後に市販の検査薬で陰性の確認をする必要があります。
それで陰性なら大丈夫です。
今後も継続してヤーズの服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについて
私はマーベロン28をのんでます。1年半くらい前から
水曜日から、始まって火曜日で一週間になってます。
いつも朝6時にのんでます。
火曜日朝6時に飲んだきり…
水曜日の分を飲み忘れてしまい、
日付変 わって夜中の一時半にきずき、すぐさま飲みました。
木曜今日のぶんは通常通り朝飲むつもりですが、
避妊効果はきちんと続きますか?
性行為はしても妊娠することはありませんか?役に立った! 0|閲覧数 4141回だけの飲み遅れならあまり心配しなくて良いですよ。
気づいた時点で服用し、又定時に服用するで大丈夫です。
今後は気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前から子宮の異型性で病院にかかっていて経過観察でしたが、10月に、円錐切除術をうけました。
術後の病理結果は「中度異型性および高度異型性部分あり」「断片取りきれていない可能性あり」と出て、医師から子宮摘出をすすめられています。
子供は3人おり、「もう出産をしないのであれば、腹腔鏡下膣式単純子宮摘出手術をすすめます。腹腔鏡ですと術後に体が楽だし、4、5日で退院できますよ」
と言われました。
帰ってから調べると、腹腔鏡って子宮は良性疾患に健康保険適用とかの情報を見て、悪性には健康保険は適用されないのじゃないかと思って、費用が100万とかかかるのか心配です。
医療に全く知識がないのでご教授お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 698断端部に取りきれていない可能性があるとなると、将来的に高度異形成〜上皮内癌〜浸潤癌になる可能性がありますね。
腹腔鏡でも保険で手術適応だと思います。
主治医に確認はして下さい。
入院時の部屋代は自費ですよ。
重ねて金額を聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




