女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32330 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは
最近他の病院で多嚢胞性卵巣症候群に診断されましたが、先生は特に説明もなしに自分で調べなさいって言うだけでした。池袋クリニックで検査し直したいですが、前の病院の検査結果とかいりますのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 391自分で調べなさいという医師がいる事にびっくりです。
今現時点で妊娠希望がすぐあるかどうかによって今後の方針が変わりますが、とりあえず診断はいつでも可能なのでお気軽に保険証持参していらしてみて下さいね。
もし可能なら検査結果もご持参下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の母の事でご相談がありますので宜しくお願いいたします。
私の母は75歳で5年前に乳癌になりました。初期だった為、癌摘出後、ホルモン剤での治療のみ行いました。
そのホルモン剤の治療も終わり転移も見られなかった今年2月の頃、不正出血がありました。定期検査でその旨を伝えた所、細胞検査に回した方が良いと言われた所、細胞検査の担当の先生に今は必要がないと言われました。
その後出血は止まったのですが、9月にまた不正出血があったので、病院へ行った所、細胞検査で引っかかり、検査を詳しくした所、がん細胞が見つかりました。
手術前には、執刀医(2月に検査を拒否した医師)が初期だと思われるので心配はないけれど、骨盤リンパ節郭清を行う事になるかもしれないと言われましたが、実際は、リンパ節半分ほど転移が見られ、骨盤リンパ節郭清が行われました。
現在は病理検査結果待ちです。
2月の時点で細胞検査をしてもらっていたら、リンパ節に転移はなかったのでは?と思うのは素人考えなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 529こればかりは予測以外何もできません。
不正出血がその年齢であったのに内膜細胞診をしなかったのは理由がわかりませんが、超音波検査で内膜が特に異常なかったのでしょうか?
そういった疑念を持つお気持ちもわかりますが、今は現実を受け入れて前向きに考えるしかないと思います。
お母様も高齢で度重なる癌との戦いで心身ともに辛いと思います。
頑張って支えてあげて下さいね。
疑問があれば当然直接関わった医師に聞く権利が患者様にはあります。
遠慮なく質問してみて下さい。自分のした選択に自信があれば、全ての質問に対し明確に回答してもらえるでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿致します。33歳初産です。
主人が2010年2月~11月まで抗がん剤治療を受け、その後半年ごとに
CT検査を計7回受けて来ました。直近は今年の5月に受けました。
今年10/6に受精し子供が出来たのですが、産婦人科で伺ったところ、
染色体異常や奇形については何とも言えない、染色体異常なら羊水検査も
出来るよ、と言われました。
羊水検査はリスクもあると聞くので、受けるか悩んでおります。
抗がん剤やCTによる染色体異常の可能性について
どうか先生のご意見をお聞かせ下さいませ。
お忙しい所恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4454年前の抗がん剤の影響が精子に出る事はありません。
又CT検査はあくまでも女性に対して妊娠中に禁忌なだけで、男性の精子に影響を与える事はありません。
何故主治医がそんな事を言うのか不明ですし、羊水検査も流産リスクがある訳でむやみに勧める事もおかしいですね。
他の産科医療機関でセカンドオピニオンとして相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
諸事情により、おそらく今回は中絶手術をする予定です。
貴院の中絶手術費用の一覧をホームページで見たのですが、この掲載されている費用に、プラスして別途、麻酔手術費用が高く付くのではないでしょうか?
それとも、この費用に別途、初診料の16,000円だけと捉えて、間違いはありませんでしょうか?
ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 437当院の金額は麻酔代も術後の検診代も全て込みです。
術後のピル代や、体調不良に伴う処方や検査を追加した場合は別途費用がかかります。
初診時は全ての感染症を検査するので16000円ですが、単発でエイズやクラミジア、梅毒、肝炎、血液型、子宮頸癌、超音波検査をすると通常は30000円程度かかるものをその金額で対応しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年7/30に出産しました。日にちが曖昧なのですが、10月31日か11月1日辺りに避妊なしの性交渉がありました。
性交渉の次の日辺りから茶色っぽいおりものが少量あり、今月は時々気にならない程度の黄色っぽいおりものが時々あります。
11月20日に市販の検査薬で検査したところ、陰性でした。性交渉からきっちり3週間は経っていないと思うのですが、生理がないですが陰性と考えていいのでしょうか?1週間後にもう一度検査した方がいいでしょうか?
それと、授乳中はピルは服用できませんか?
お忙しいところすみませんが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1505分娩後3ヶ月で、授乳中ですから自然妊娠の方が難しいですね。
一応検査薬で陰性なら大丈夫でしょう。
授乳6ヶ月を越えないとピルの服用は開始できません。
もしすぐ避妊したければ黄体ホルモン付加リングのミレーナをお勧めします。
授乳中でも問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏にクラミジアになったと言われ、浮気を疑われました。
念のためということで、毎年貴院で性病検査はしています。私が検査したときは陰性でした。お互い心当たりがないのですが、彼氏が今回陽性だったので不安です。性病検査で、私も陽性なのに陰性と出てしまうことはありますか?
また、性行為とは別の理由で陽性になることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 580oさん自身が彼以外心当たりがないなら、当然何もやましく思う必要はありません。
自然発生する病気ではなく、基本的にゴム無しの挿入以外の感染経路はありません。
彼の検査結果の紙を持参していただき改めて相談にいらして下さい。
もし血液検査で陽性が出ているなら現時点ではなく過去の感染既往を見ている事もあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。ご質問させていただきたく宜しくお願いします。生理予定日は11月26日です。
11月1日、8日に旦那と関係をもちましたが、8日にフェイシャルエステをうけポレーションラジオ波をうけました。きのう妊娠検査薬で反応があったのですが影響ありますでしょうか?
心配なので教えてくださいませ。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 564ラジオ波の影響がどの程度あるのか恐らくエビデンスはありませんが、放射線ではないのであまり気にしなくて良いですよ。
検査薬で陽性反応が出てから最低でも1週間以上空けて診察を受けて下さい。
あまり早いと正常妊娠の確認が出来ません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところこのような掲示板を設けてくださりありがとうございます。
8月末に科学流産の生理、9月中旬に性交がありましたが、その後自然に生理が来ず、10月中旬からプラノバールを飲み、10日後から出血がありました。
ちなみに今月に入ってからの病院での検査薬、エコーともに陰性でした。
足の付け根の痛みや便秘、倦怠感などがひどく、
ごくまれにかなり遅くに検査薬などで反応が出る人もいると聞いたこともあり、気になっています。
もう性交が二カ月前なので有り得ないかなとは思いながらも、あまりに症状がひどいのでもしかしたらと思ってしまいました。科学流産によるホルモンの乱れはこんなに長く続くものなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 431化学的流産の場合は通常自然に月経周期が回復する場合が多いです。
プラノバールで一度リセットしたならそのまま経過観察して下さい。
検査薬で陰性なので、妊娠の可能性はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピル正理初日から開始しました。
避妊目的で処方してもらい1シート目の
偽薬一日目になります。
私が行った病院は
生理初日から服用すればその日から避妊されるからね
夕食後〜寝る前に飲んでね。と
飲み忘れの事しか説明してくれませんでした。
服用初日にゴムが中にはいってしまい
中出し状態になり病院の方に電話して聞いたら
する前に服用したのであれば大丈夫ですよと言われました。
今思えば病院の先生の言葉をただ信じて
安心してただけ!?
下剤を飲んでいるのですが…
下剤を飲んでちょうど痛みがなくなった時に
ピルを飲む時間で飲んで寝ました。
もう出ないだろうと思って飲んで寝ましたが
一時半後に水下痢が。
ピルについて後々調べていくと
追加服用などなど…。
追加服用していないので
偽薬期間に出血しないのかと不安です。
もっと調べてから服用すればよかったと後悔しています。
この場合にんしんしているのでしょうか?
すいません。役に立った! 0|閲覧数 468元々ピルの服用関係なく、月経初日は妊娠するタイミングではありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルをきちんと服用する事だけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(28日分)を初めて処方して貰い
生理の最終日でしたが
その日から飲み始めました
一日目 生理最終日 ピル飲み始める
二日目 きちんと夜に飲みました
三日目 朝に性交渉をしました
でも、その日は飲み忘れました
四日目 それに気付き
三日目の分と当日の分を合わせた
二錠分飲みました
これって大丈夫なのでしょうか??
ご教授よろしくお願いします役に立った! 1|閲覧数 1567基本的に月経開始後10日以内は妊娠しにくい時期ではあります。
本来ならピル服用開始後14錠目までは避妊効果は確実ではありません。
とりあえずそのまま継続服用し、飲み忘れに気をつけて下さい。
休薬期間に出血があれば良いですが、もしない場合は市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。