女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32136 件 11761~11770件を表示中です
-
今月の生理より子宮内膜症でピル(ルナベル配合錠)を内服し始めました今日で12日目です。
昨夜から風邪をひいて高熱が出た時になるような身体の倦怠感⁇節々の痛み⁇と腹痛・腰痛があります。
今日日中から少量の出血が見られていて倦怠感なども続いたいます。
振り返ると飲み始めた頃にも身体のダルさがありました。
吐き気はなんとなくずっと続いています。
薬の副作用の一部でしょうか?
このまま内服を続けて次の受診まで様子見ても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 345もしピルが合わないなら飲み始めの1錠目から症状が出ます。
12錠目から出るとなると他の要因を考えた方が良いかもですね。
しばらく継続服用して、経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
34才 2児の母です。
二人とも帝王切開で出産しています。
半年くらいまえから 生理が終わっても 茶色おりものがたらだらと出ます。
なかなか 止まらず生理後1週間位は ダラダラと出ます。初めて そうなった時に心配で 病院に行き 子宮けいがん体がんの検査をしました。結果は異常なしだったのですが、それからも 生理の後は必ず茶色の織物が続きます。
生理は 毎月必ずあり おりものが出なくなると 生理までの間は不正出血のようなものはありません。
がん検診をしたときに、先生から帝王切開で出産した人は 稀に こうなることがあるのを聞いたことがあるから、出なくなるのを待ちましょうと、言われてのですが生理の度に不安になります。もう一度病院に行った方がいいのでしょうか?この織物は大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3678直接診察していないので何とも言えませんが、ホルモンバランスの乱れなのかもしれませんね。
後はピルの継続服用で内膜を人工的に薄くし、ホルモンバランスを整える方法をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為を排卵日の日にしました。
前ぎでは、ゴムなしてしましたが、射精は外でした。
明日病院で緊急ピルを購入しようと考えています。
72時間以内なので、大丈夫だと思うんですが、心配なので投稿させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 445とにかく早い段階で緊急避妊薬を服用するしかありません。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は約6年トリキュラー28を服用してます。初めて飲み忘れをしてしまいました。お忙しい所すみませんが回答の程よろしくお願いします。
毎日夕方6時に飲んでいます。
最終月経は10月21日
薬が入ってるシートを飲み始めたのは10
月25日
避妊しないで性交渉したのが10月31日
飲み忘れて日が11月1日8錠目
気付いたのが11月2日20時で2錠飲みました。
11月3日現在下腹部に少し生理痛に似た痛みと黄土色したおりものがドロッと出ました。
妊娠の可能性はありますか?
またこのまま飲み続けてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 434飲み忘れた日や忘れる日の前にした性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
対処法も問題ないですし、1回だけの飲み遅れなら避妊効果も心配しなくて良いと思います。
では、今後も継続してきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。みほと申します。
ピル中止後の生理について教えてください。
3年間ほど、PMS低減と避妊を目的にマーベロン28を服用しておりました。
この度結婚が決まり、8月に服用を中止し、8月19日から消退出血がありました。
その後、インターネットなどを調べたところピル中止後はいつ排卵が起こるか分からないという事を知り、9月22日より基礎体温を測り始めました。そして、9月30日に高温期に入り10月11日より生理が始まりました。生理の様子はピル服用前とほぼ変わらない感じでした。
この生理でほぼピルの影響はリセットされたと思っているのですが、今回の周期の基礎体温が、きちんと排卵しているのか非常に不安です。
11日36.32
12日36.32
13日36.27
14日36.37
15日36.19
16日36.34
17日忘れ
18日忘れ
19日36.12
20日忘れ
21日36.06
22日36.31
23日36.19
24日忘れ
25日36.10
26日36.40
27日36.47
28日忘れ
29日36.42
30日36.46
31日36.51
1日忘れ
2日36.21
3日36.39
現在に至ります。26日からが高温期なのかとも思っていましたが、低温期がとても低いことや2日.3日に体温が低下してきていることから、不安に思っています。また昨日からPMSのような胃痛もあります。
もう少し様子を見た方が良いことも分かってはおりますが、いつごろまで様子を見て、婦人科に行ったら良いかについてアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4238長い期間低用量ピルを服用していると、中断後は排卵も不定期になり、不順傾向になる方が見られます。
それから考えると今回の経過は非常に順調なのではないでしょうか?
1回で排卵の有無はわからないのと基礎体温は確実な診断ではありません。
次回排卵日と思われるタイミングで受診し、超音波検査を受けましょう。
排卵の状態が画像で確認できれば安心です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16日(約2週間前)に中絶手術をしました。術後1週間後の検診は出血も止まっていて問題なしと言われましたが、5日前から夜も眠れないほどの下腹部の激しい痛みが続いています。手術をしたクリニックに診てもらったところ、子宮収縮の痛みと膣内に菌が入ってる可能性があるといわれ、痛み止めとクロマイ膣錠を処方されました。薬が効いている間は痛み和らぎますが、効果がきれると歩くのもやっとで、激しく痛む状態です。子宮収縮はこんなにも長時間痛むものなのでしょうか?それともなにか他の原因があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 404子宮内膜炎の場合は、膣錠で改善する事はありません。
クラミジア感染症の検査は術前にしていましたか?
もししていないなら、早急におりもの検査を受けて下さい。
又低用量ピルの服用は開始していますか?
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
ピルの服用以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膀胱炎が6日間続いており、かなり辛いです。
ここ半年の間で、1ヶ月に1回程度は必ず膀胱炎になります。
膀胱炎の症状としては、一番は残尿感です。
今までは漢方薬を飲めば即、きいていたものが全く効きません。トイレに行ったあと一時的に『治った!』と思っても、またすぐ残尿感におそわれます。今回が一番辛く、とくに外出前や電車に乗る前などにひどくなります。人がおおいとこでは悪寒が走ることもししば…。
排尿時の痛みもありますが、残尿感なのか『クリトリスが敏感』な感じがして辛いです。
でも、クリトリスが敏感なだけだとすれば、『外でなったらどうしよう』という、心的なもので過剰になっているだけなんでしょうか?
仕事も休めず、出張も多いためとにかく不安です。
今までは薬をのめばきいていたものが、効かなくてこまっています。
長文申し訳ありません…。
あと、もうひとつ。
もう数年前から、夜お布団に入ると決まって膣が痒いのです。夜だけ、お布団に入るもしくは寝てるときだけです。知らずに掻いてしまったり恥ずかしいです。
原因は何が考えられますか?役に立った! 0|閲覧数 830まずはきちんと病院で尿検査をして、本当に蛋白や潜血が混入している膀胱炎所見かどうか診断をしてもらいましょう。
そんなに頻繁に症状があるなら、漢方薬ではなくきちんと抗生物質の服用をしなければなりません。
痒みも色々な要因があります。
おりもの検査を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去ログなどいつも参考にさせて頂いております。
4月より避妊、出血量軽減のためトリキュラー28を4シート、マーベロン28を1シートと服用しておりました。
が、実薬後半からの不正出血、マーベロンでは頭痛、吐き気がありシンフェーズT28に変わり服用しております。
現3シート目18錠を服用した所ですが、出血が始まりました。
シンフェーズは後半で不正出血を起こしやすいとは聞いておりますが様子見でよいのでしょうか?
ピル以外にダイエットサプリと便秘気味の為市販の防風つうさんを服用しております。
相互作用はないのですが、不正出血の一因となっているのでしょうか?
当方年齢は41です。 1センチと3センチの子宮筋腫がありますが診察した所様子見でよいそうです。
ピル服用歴は半年間があいておりますが、3年です。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 715ピルはどうしても不正出血の頻度が高くなりやすい欠点があります。
基本的に継続服用し、経過観察して下さい。
サプリメントや漢方薬の影響は考えなくても良いでしょう。
筋腫の出来ている場所が粘膜下でないなら心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めてとうこうさせていただきます。
現在ルナベルuld12シート目です。いままで一回ものみ忘れはありませんが、4錠目のとき50分ほど飲むのがおそくなってしまいました。超低用量ピルは低用量よりももっと時間にシビアになるべきだと何処かできいたので不安になりました。現在ひどい生理痛軽減のためと避妊のために処方してもらっています、また、性病・hivチェックをお互い行った上で私のピルのみで避妊しているため少し不安になり、ご相談させていただきました。1hほどの遅れならば避妊効果は期待してよろしいのでしょうか?返信お待ちしています。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1129その程度の誤差は問題ありません。
2時間程度はずれても大丈夫ですよ。
あまり神経質にならないで今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私も本日2時間ほど遅れてしまいました。実は更年期のホルモンの乱れか生理がいつまでもだらだらと終わらず、婦人科で処方されました。半年くらいになりますが、始めて3ヶ月くらいの時 2時間ほど遅れたせいか、出血してしまったことがあり、そのまま飲み続けてみてと言われて続けていたら今日まではダラダラ出血もなく順調でした。本日飲む時間が同じように遅れたので、とても不安です。また不正出血が起こるでしょうか?今月はまだ服用3日めなのですが…
役に立った! 0走る女さん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
ルナベルULDは不正出血がつきもので、何も問題はありません。
特に最初はしやすいだけで飲んで慣れてくればしなくなる方が多いですよ。
きちんと定時に飲んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、26歳シングルマザーです。3歳の息子がいます。
最近クリトリスの痒み&痛みがひどいです。はじめはムズムズするなぁ~と思っていたのですがどんどんひどくなってきて困っています。インターネットで色々調べていたら「カンジダ症」という病気を知りました。婦人科でみてもらおうかと思うのですが、まず予約するときとか先生にはどのように説明したらよいですか?恥ずかしくてどう言ったらよいかわかりません。説明のよい仕方があれば教えてください。
恥ずかしくて誰にも相談できずここに書かせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 457クリトリスの痒みの場合はカンジダよりもただの皮膚炎の可能性が高いと思います。
直接診察していないので何とも言えませんが、診察時には正直に伝えれば良いですよ。
自分で刺激をすればするほど悪化するかもしれませんのでお早めに受診して相談してみて下さいね。
気持ちはわかりますが、悪化してからよりは早い方が良いので。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。