女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32317 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ、失礼します。
2ヶ月前に手術を受けました。それまでは、生理前に胸が張っていたのですが、術後は胸の張りがなく生理が来ました。
何か原因があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 897胸の張りだけで月経周期を考える必要はありません。
中絶手術を受けたのなら同じ事を二度としない意識に変える事が必要で、その為にも普段から低用量ピルの継続服用をする事が大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
私は4月で48歳になります。
一昨年の9月に卵巣出血を起こし、排卵を止めるためにヤーズの服用を始めました。
その後の検査で内膜症で腸との癒着があるうえ、子宮筋腫も9個、そのうち3個は子宮内部に出ているもので生理の出血も長引いていました。
排卵痛も動けないほどの時も多いので、そのままヤーズを続けています。
が、最近の血液検査で薬を飲む前は正常値だったコレステロールが256、トリグリセリドが174と高くなってしまいました。
血栓の副作用も怖く、このまま続けてよいか迷っています。
またヤーズとは関係ないと思いますが、1月に入ってからパニック障害になってしまいました。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 516そうですね。どうしてもピル服用により高脂血症になりやすくなる方がいます。
血栓リスクも否定は出来ませんが、Dダイマーの評価、自覚症状、血圧等である程度予測は可能です。
自然な月経は卵巣出血のリスクだけでなく、子宮内膜症や子宮体癌のリスクを高めます。
出来れば継続服用して経過観察して下さい。
後はピルの種類変更も一つの方法です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いわゆる
「生理を止める注射」をしている間は妊娠しない
のでしょうか?
(記憶があいまいですが、旅行や何かの都合で「次の生理を早める、もしくは遅らせる」ために注射する場合は、避妊は必要と聞いたことがあります。)
役に立った! 0|閲覧数 2560生理を止める注射はGn-RH製剤でしょうか?
子宮筋腫、子宮内膜症の治療に使用しますが、更年期障害の副作用がある為に、半年以上は使用しません。
手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあまりありません。
種類、目的をきちんと理解して使用する様にしましょうね。
とりあえず、その注射は2本目(2ヶ月目)以降はホルモンストップなので、当然妊娠する可能性はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私も今日初めて治療の為に注射を打ってきました。
先生からは生理も排卵も止まるから避妊はしなくても大丈夫と言われましたがどこまでの避妊?とは流石に聞けなくて。。。
避妊具を使用しなくても平気なのか、中で出してしまっても平気なのか?役に立った! 1他の方にも返信しておりますが、無駄な中出しは、坑精子抗体を作る要因となり、不妊症の要因になります。
感染症の心配が一切ないなら、2本目接種以降は避妊の心配はしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初診ですが、そちらのクリニックで低用量ピルを処方してもらいたいと考えています。
他のサイトで検査料別途ありと書かれていたのですが、処方して頂くピルも合わせていくらぐらいかかりますでしょうか?
あと、ピルは最初の1ヶ月は体が怠くてつらいと聞きいたのですが本当ですか?役に立った! 0|閲覧数 771気軽に試して下さい。
保険適応のピルと自費のピルで値段も変わってきますが、大体1ヶ月2000〜2500円程度です。
初診時は別途自費で3000円程度かかります。
基本的に初診時に必ず検査をする事はありません。血圧測定、問診のみで処方可能です。
詳細は直接お電話でご確認下さいね。
気になる症状は飲んでみないとわかりません。こちらも気軽に試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年辺りから、生理がちゃんときません。20歳です。
生理がこない月は、ふだんの生理より4,5日はやく茶色いべたっとしたおりものが3日間~5日間出ます。生理が来る月も3日間~7日間出血が続きます。
茶色いべたっとしたおりものにはたまに赤い血が混じっていますが、これは何かの病気の症状なのでしょうか?
不安で去年の10月に診察を受け、問題はないと診断されました。結局その10月に生理は来ず、11月にはふつうに生理がきました。12月、今月はきていません。本来ならば、15日頃にくるはずです。
先日から基礎体温を測り始めました。
この症状はいったいなんなのでしょうか。何か重篤な病気である可能性があるのでしょうか。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 564茶色のベタッとした出血は不正出血になります。
ホルモンバランスが乱れている影響だと思いますが、今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わります。
今すぐ希望がないなら、希望する環境になるまで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整、避妊等色々メリットがあり、基礎体温をつける必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術前に色々検査を受けたのですが、検査を受けた次の日から少量の出血があるのと常にお腹に痛みがあります。これはごく普通にあることなんでしょうか?
回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 387当院で検査を受けた方なら子宮頸癌検査も兼ねますので、その影響で多少出血する事はあります。
又出血があると子宮は収縮して軽い腹痛を感じる事もあるでしょう。
いずれにしろ、経過を見ているしかありません。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼します。
排卵予定日前日に性行為をして次の日の12月24日にピルを処方していただきました。脱退出血もなく、生理予定日(1月7日)にも出血がありませんでした。予定日から1週間後に検査薬をやったのですが、反応はなく…1月15日あたりからとても生理とは言えないごく微量の出血?ちょっとおりものシートにつくくらい。おりものが茶色かったり。というのが19日まで続きました。そして今日20日病院に行ってエコー?でみたのですが、妊娠はまだしていないと言われて1週間後にまた検査薬をやってください。とのことでした。緊急避妊ピルを飲んだことを言い忘れてしまい、気になって質問させていただきました。
ちなみに整理予定日から下腹部がチクチク痛みます。
妊娠していたら産むつもりです。
妊娠が分かるのには個人差があると思いますが、こんなに遅いものでしょうか…
回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 40324日にピルの処方を受け、というのは緊急避妊薬の話でしょうか?
気になる性交渉から3週間経過して陰性なら妊娠の可能性はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する事以外ありません。
この機会に是非正しい知識と情報を持ち、きちんと服用を開始する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は現在6日後に中絶手術を予定している者です。
悪阻が物凄く酷く、食べ物も受け付けず
妊娠初期症状の眠気にも襲われ仕事にも影響してきています。
市販の薬などで吐気などが抑えられる物はありますか?
宜しければご回答お願いします。役に立った! 1|閲覧数 2207とこまで辛いなら点滴加療や、処方の吐き気止めで対応するしかありません。
もう無事に手術は終わっているとは思いましたが、返信させていただきました。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をする事以外一切避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、私は先月11/19に中絶を行いました。経過は良好との事だったので性行為は二週間後からは大丈夫との事でした、お恥ずかしい話しですが仕事が風俗なんですが生活が成り立たないのでそろそろ復帰を考えてます。ピルは生理が来てからね!との事でまだ処方はして頂いていません。仕事はコンドーム着用で今回妊娠してしまい今更ですがコンドームだけでの避妊が危険だと気付きました。中絶後は排卵がいつ起こるか分からないと聞きまた同じ事が起きたらと考えると不安でなりません。生理が来るまでコンドームだけではまた妊娠してしまうでしょうか?自分勝手で失礼な質問ですみません。
役に立った! 0|閲覧数 3724コンドームをきちんと着用していて妊娠する確率は2〜3%あります。
当院では中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただいております。
確実な避妊は、普段からピルを服用する以外ありません。
今からでもすぐ服用開始し、最初の14錠だけ性交渉を避ければ、それ以降はもう大丈夫です。
コンドームはHIVやHPVから守るために使用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。10/18に中絶手術をしました。その後11/23と12/27二回生理がきました。そして今月1/7と1/15に性行為を行いました。どちらもコンドームだけの避妊です。やはり、妊娠の可能性は高いのでしょうか?
基礎体温低体温ガタガタ排卵予定日をすぎても低温できょうやっと上がったように思うのですがここ何日か起きる時間が早くて体温が本当なのかいえません。役に立った! 0今日朝出血がありました。色は暗い赤です。基礎体温36.61です
前回の生理から基礎体温をはかりました。役に立った! 0コンドームは100%の避妊にはなりません。
タイミング的にも排卵日近い可能性は否定出来ません。
そのまま経過観察しかありませんが、次の赤い量のある生理様の出血がきちんと始まったら今後は普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、去年の12月半ばから低用量ピル(ラベルフィーユ28)を飲み続けているものです。
飲み始めてからのピルの飲み忘れはなく、飲む時間帯も一時間以上遅れてはいません。
最近、ずっと中出しでSEXをしているのですが妊娠の心配はありますか?
学生なので妊娠したくありません、今までピルがあれば大丈夫という安心感があったのですが、今日突然妊娠が怖くなりました。
ps.今日で二枚目の真ん中辺りまで飲み終えました。役に立った! 2|閲覧数 1439基本的に最初の1シート目の14錠目服用以降は飲み忘れや抗生剤の併用がない限り避妊は100%と考えて良いですよ。
ただ、膣内射精は坑精子抗体を作り、将来の不妊につながる恐れがあるのと、ゴム無しの挿入は相手の病気を一生背負う覚悟が必要です。
女性はゴム無しの挿入により、子宮頸癌のリスクが増加します。
HPVワクチンをきちんと3回接種し、相手の男性が全ての感染症を持っていないという前提ならまだ良いですが。。。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。