女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32317 件 11271~11280件を表示中です
-
ご質問させていただきます。
点鼻薬の偽閉経療法を行っている場合、性交をする場合はコンドームを使用したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 554基本的に妊娠はしませんが、最初の1ヶ月目は確実な排卵抑制でもないので気をつけた方が良いと思います。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
書き込み失礼します。
今月9日にアフターピルを服用したのですが、
未だに消退出血がみられない状況です。
最近、便秘が続いており、センナを主成分とした市販の下剤(エバシェーリンというものです)を服用したいのですが、大丈夫なものなのでしょうか。
この下剤を服用すると必ず下痢のような柔らかい便が出るので、
アフターピルの効果に影響が出ないか不安です。
どうかご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2274基本的に緊急避妊薬服用後3週間経過しても生理様の出血がなかった場合は妊娠の可能性が高くなります。
下剤の併用は問題ありません。
今後、確実な避妊をする為には普段から低用量ピルの継続服用する以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところすみません。
私は、妊娠発覚後、胎嚢が5.8mmと確認できた5日後に大量出血し
完全流産との診断を受けました。
今まで高温期を保っていましたが
大量出血があった日の基礎体温は
低温期の状態でした。
お医者様より子宮収縮の薬を3日程
処方され、出血も止まっています。
子供がほしい願望が強く、できるだけ早く妊娠できれば...と思っています。完全流産後2〜3回は生理が来ないと性行為は禁止と聞きますが
やはり生理を待たずしての妊娠は
赤ちゃんに影響があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1643完全流産後は処置をしていないので、すぐ妊娠しても良いですよ。
その後の自然排卵に合わせてタイミングを取って下さい。
少なくてもきちんと正常な場所に着床した経験を持ったのですから、一度も妊娠経験ない方よりは又妊娠する確率は高いでしょう。
前向きに考えて頑張って下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段、オーソMを服用しています。
ですが、二日間飲み忘れてしまい、
出血が来ました。
性交はしていないので、
妊娠の可能性はないのですが、
今日薬をどう飲めばよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3792日間飲み忘れをした場合は、避妊効果は落ちますが、性交渉の機会がないなら心配しないでそのまま気づいた時点から内服開始すれば大丈夫です。
改めて実薬連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソm21を去年8月から服用しています。飲み始めてからは今まで不順だった生理も休薬2日目に必ずくるようになりました。一月生理も終わり休薬期間も終わりまた飲み始めたのですが、この一週間は時間がバラバラでした。避妊効果は低くなっているのでしょうか…それと、日曜朝方に性交渉したのですが、その日から茶色ぽい血が少し出ています。妊娠の可能性があるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 409きちんと飲み忘れなく服用していれば避妊効果は維持されているはずです。
ただ飲み遅れが6時間以上を繰り返すと避妊効果も落ちる事があるので気をつけて下さい。
又、低用量ピルの服用中は不正出血がつきものなので、その影響もあるのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月頃に婦人科を受診してカンジタ膣炎による外陰炎、膣炎と診断されました。その時、超音波検査で炎症が起きていると言われました。
1週間後、培養検査の結果ではカンジタ➖との結果。結局、違和感、ヒリヒリ感が残ったまま、オイラックスのみの処方されて再受診はなし。
超音波検査の時の酷い炎症はなんだったのでしょう?現在も症状は続いて辛いです。※立っている時より座ってる時の方がヒリヒリ感が強いです。役に立った! 0|閲覧数 519カンジダに対し超音波検査をする事はありません。
超音波検査で何を見て、どこに炎症があったのでしょうか?
今も外陰部周囲がヒリヒリするのは、カンジダ以外の慢性の皮膚炎の影響かもしれません。
その場合はステロイドの外用剤が効果的な事もありますので主治医に超音波検査の内容も含めて再度相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お世話になります。
生理痛の軽減と避妊のためにトリキュラー28を服用しており、現在2シート目です。
2シート目を12月29日から飲み始め(早朝に服用しています)、本日1月19日は偽薬の1錠目(22日目)を飲むはずだったのですが、今朝シートを見たら、本日分の偽薬を昨日の朝に飲んでしまったらしく、昨日飲むはずだった3週目最後の黄色い錠剤1錠が残っていました。慌てて、残っていた黄色い錠剤を服用しました。シートに残っている6錠の偽薬はこのまま服用を続けるべきでしょうか?いまのところ出血は起きていません。避妊の効果についてもお教えください。役に立った! 0|閲覧数 539実薬を1日抜いてしまったのですね。
問題はなく、そのまま詰めて服用して下さい。
20錠まで飲めてたので、次回のシートの開始は1日早くなります。
そうすれば避妊効果も維持されるので、出血関係なく開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と避妊目的でトリキュラー28を2年近く服用しています。
今まで特に副作用らしきものは飲み始めの時にしか感じていなかったのですがここ最近、下腹部痛と腰痛(腰から尾てい骨にかけて)がひどくまた異常な眠気と胃がムカムカするようなことがあります。
11/22性交渉(膣外射精)
11/30〜消退出血
12/27性交渉(膣外射精)
12/28朝方に性交渉(膣内射精)
12/28〜消退出血
それ以降性交渉はなく今月は1/25から消退出血の予定です。
普段と変わりなく消退出血もあったのですが、1/14以降上記のような症状があり妊娠したのかとても不安です。妊娠したにしても症状が出るのが早すぎるのではないかと思っていますが、考えすぎなのでしょうか?
消退出血前の妊娠は否定されるとこちらで拝見させて頂きましたが本日ピルを貰いに主治医の先生に上記の症状も踏まえ尋ねたところ消退出血前の妊娠否定は関係ないと言われました。まだ消退出血前ですし様子を見ましょうとのことでしたがとても不安で毎日考えてしまいます。
服用時間2-3時間のズレはありましたが飲み忘れはありませんでした。
しかし便秘体質ということもありコーラックの服用が何度かありました。
しかし、ほぼ全て4時間以上は経ってからの排便でしたのでそこまで気に止めてはいなかったのですが、やはり吸収不全になっていたのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 474基本的に生理も含め、消退出血は妊娠しなかった結果の出血です。
なので、それ以前にした性交渉で妊娠という事はありません。
ただ確実なのは検査薬で陰性の確認をする事です。
妊娠初期の着床出血を生理や消退出血と間違える可能性も0ではありません。
なので、それで検査薬陰性の確認ができれば100%安心して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がきたと思いピルを飲んだんですが、
生理ではありませんでした。
しかし、そのまま飲み続けています。
そして今日生理がきてしまいました。
このまま飲み続けて大丈夫でしょうか?
1シート目の避妊は諦めてます。
2シート目は避妊効果はありますか?
また、生理が不順のため、次の生理を
待つのはできるだけ避けたいです。
お願いします。。役に立った! 0|閲覧数 425そのまま継続服用していれば大丈夫です。
1シート目からでも14錠目以降は避妊効果も維持されます。
出血がいつ終わっても関係なく周期を守って服用する事は大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でピルを飲んでいます。
休薬期間を終え、本来1/18 22時に新しいシートを飲み始めなければいけないところを忘れてしまい、1/19 22時に2錠まとめて飲みました。
・対応方法は合ってますでしょうか?
・避妊効果は得られますでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 590そのまま継続服用して下さい。
対処法は問題ありません。
もし不安なら最初の14錠目までの避妊に気をつけておけばより安心ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。