女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9301~9310件/ 27429件中 を表示中です
-
6月中旬に中絶手術をしました。
中絶後、出血は2日間くらいでほぼ無し。
7月から8月何回か性行為をしました。
8月後半から10月頭まで不正出血。
こげ茶で出るときもあれば出ない日もあり、
血が真っ赤な時もありました。量は少なめ。
それからありえないくらいの食欲(生理前いつも)
そのまま生理のような出血が始まりした。小さいレバーの塊
のようなものも出ます。鈍痛もすごいです。
中絶前も生理不順で鈍痛もひどかったです。
これは生理とみなしていいのでしょうか?
新規投稿にしていなかったため、
もう一度投稿させていただきました(>_<)
役に立った! 0|閲覧数 426今回の出血は生理で良いでしょう。
大事なことは今後です。
二度と同じ過ちを繰り返さないためにも自分の体は自分で守る意識を持ってください。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
又、周期も順調になり不順ではなくなります。
主治医に相談して処方してもらってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月中旬に中絶手術をしました。
中絶後、出血は2日間くらいでほぼ無し。
7月から8月何回か性行為をしました。
8月後半から10月頭まで不正出血。
こげ茶で出るときもあれば出ない日もあり、
血が真っ赤な時もありました。量は少なめ。
それからありえないくらいの食欲(生理前いつも)
そのまま生理のような出血が始まりした。小さいレバーの塊
のようなものも出ます。鈍痛もすごいです。
中絶前も生理不順で鈍痛もひどかったです。
これは生理とみなしていいのでしょうか?
新規投稿にしていなかったため、
もう一度投稿させていただきました(>_<)
役に立った! 0|閲覧数 426今回の出血は生理で良いでしょう。
大事なことは今後です。
二度と同じ過ちを繰り返さないためにも自分の体は自分で守る意識を持ってください。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
又、周期も順調になり不順ではなくなります。
主治医に相談して処方してもらってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
13週で死産後(手術なし)、少量の出血が出たり止まったりと長引いたものの、ちょうど一ヶ月で生理が来ました。生理も7日ほどでぴたっと終わり、一週間ほど経過した排卵日あたりの今日、朝から子宮が張り、また死産後のようなこげ茶色の血が出てしまいました。生理が来て、子宮は回復してくれたと思ったのでとても落ち込んでいます。
【聞きたいこと】
この出血は良くない傾向でしょうか?
一度生理を見送ったら子作りを再開して良いと言われたのでその通りにしていますが、今の経過では子作りは良くないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 393直接診察していないので何とも言えませんが、タイミング的には排卵時期の中間期出血かもしれません。
手術しないで自然排出したなら、いつ妊娠しても構いません。
あまり細かい事を気にしすぎず、タイミングを合わせて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理出血の量が少ないく1日変えなくてもいいぐらいの量で、5日続いてます。5日目の出血の色が茶色いで、それまでは、綺麗なピンク色でした。
妊娠希望なので、避妊は、してないです。
病院で診察受けた方が、宜しいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 440生理以外の出血は全て不正出血です。
ホルモンバランスの乱れによるものか、何かしら子宮に問題があるのかどうかきちんと診察を受けたほうが良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理出血の量が少ないく1日変えなくてもいいぐらいの量で、5日続いてます。5日目の出血の色が茶色いで、それまでは、綺麗なピンク色でした。
妊娠希望なので、避妊は、してないです。
病院で診察受けた方が、宜しいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 440生理以外の出血は全て不正出血です。
ホルモンバランスの乱れによるものか、何かしら子宮に問題があるのかどうかきちんと診察を受けたほうが良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめませて。
8月8日に子宮筋腫でリュープリンを6回行い手術をしました。
10月10日現在生理はまだ来ていませんが、排卵痛のような痛みを2日程感じています。が、2週間後旅行を控えており、術後はじめての生理がくるのが心配です。このような状況でもなんらかの手段で遅らせることは可能ですか。ちなみに基礎体温はつけていません。役に立った! 0|閲覧数 443今すぐに中用量ピルの服用を開始しましょう。
最低でも3日飲んで出血がなければ、そのまま継続服用により延長が可能だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私が不妊?なため今産婦人科に通ってます。もともと生理不順です。病院に行ったら自力で排卵していないため注射で排卵させタイミングとってますが3ヶ月妊娠しません。旦那はうつ病でリフレックス15mgを2錠飲んでて子作り影響ないでしょうか?たとえ妊娠したとしても奇形児とか影響ありませんよね?今通ってる病院には旦那がうつ病で薬飲んでることは話してあるのですがあまり話す機会がなく、内診のみがほぼで。
役に立った! 0|閲覧数 779ご主人の精液検査はしましたか?
妊娠の要因は女性だけではありません。
薬は心配しなくても良いですが、もし精液検査をしていないなら早急にして下さい。
正常なら焦ることなく1年位はタイミングを合わせて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1月に中絶手術をして、ピルを服用していましたが、偏頭痛もあり、あわずに3ヶ月でやめました。コンドームを使用していましたが、まさかの妊娠反応です。34才で、一人出産していますが、20代で、三回中絶しています。今回、悩んでいますが、中絶して体は大丈夫でしょうか?避妊としてリングを、挿入と思っていますが、大阪在住ですが、先生のところにいきたいのですが、何日休みをとれば可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 620当院は日帰り手術可能です。
片頭痛もあって体にピルが合わないなら、是非ミレーナを挿入して下さい。
手術直後寝ている間に挿入出来るので痛みは全くありません。
手術前検査が必要なので、最低でも手術日の前日には診察を受けて下さい。
手術枠は予約制なので前もって電話で枠を抑えていただけると幸いです。
手術翌日から日常生活は可能です。
では、ご検討いただき直接クリニックにお電話下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有り難うございます。四日前から、出血があり生理位の量と痛みがあります。流産でしょうか??出血が終わったら検査薬をしようと思っていますが、胸の張りも、微熱ぽさもなくなりました。
役に立った! 0まだ検査薬を試していないならすぐ試して下さい。
それで陰性ならただの不順になります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
62834の投稿者です。
6月から1.88投与で、10月に5回めを打ちました。
10月には9センチのままだと言われました。
もう、リュープリンは11月が最後なのだと思います。
打った直後は頭痛・3か月経過後は肩の痛み・夏だからか副作用か、今年は、顔も保冷剤が必要なくらい熱くなりました。
11月で6回めを打つので、その後は半年後にしか、もう打てないと思のですが。
生理再開したら、過多月経がぶり返すと思うと気が重いです。フェロミアをやめたら、それでもまだ量はましなのですが。3日間でリボビタンD3本分くらいは出ます。
生理痛はありませんが、排卵時に子宮右側が痛みます。
ロキソニン1日飲むと治まりました。それから筋腫が発見され、6月からリュープリンを打ちましたが、3か月、生理が止まらず、今でも10日ごとに2日、出血しています。
MRIで右側に寄り、腸を圧迫していると言われました。
半年後までの過多月経対策にピルが無効ならUAEしかないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 905今後の治療方針は直接画像を見ないと何とも言えません。
手術を最終手段とするならばやはりピルの継続連続服用で出血を起こさない様にするしかないと思います。
色々な選択肢はあるとおもいますので、主治医にきちんと相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚して2年になりますが妊娠しない為、婦人科に通っております。
私33歳
夫41歳(8月頭に精液検査・・・異常なし)
基礎体温は2層
生理周期は30〜40日
ホルモン値は特に異常なし
現在、クロミッドを服用し、タイミング後に週3でHcg注射を受けています。
(排卵は問題なくできているようですが、確立を上げるために服用しています。)
8月中旬頃に卵管造影検査を受けました。
・卵管は通っている
・子宮の位置が歪んでいる(左に?)
・子宮内に水が溜まっている
という結果でしたが、問題なく妊娠できる状態であるとのことでした。
今後半年間、クロミッド+タイミング+Hcg注射を行う予定です。
水が溜まっていることについて、受精卵がここに落ちてしまう可能性もあるが、水を抜いたとしてもまた溜まってしまう可能性があるので、特に処置は行わない、と説明を受けています。
このまま放置していても妊娠の可能性はあるのでしょうか?
子宮内に水が溜まる、という症状をあまり聞いたことがなく、とても不安です。
半年間妊娠しないようであれば、腹腔鏡検査を行い子宮内膜症かの診断をする、とのことなのですが・・
長々と申し訳ございませんが、ご教示よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 6696そうですね。
それは直接主治医に聞いた方が良いと思います。
子宮内に水が溜まるという表現がいまいちわかりません。
子宮腔内が拡張しているのか、嚢胞があるのか、直接写真を見ないとわかりません。
いずれにしろタイミングを合わせるという事はそれを放置しても良い状況である事は想像出来ますが。
改めて主治医に確認して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。