女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
62834の投稿者です。
6月から1.88投与で、10月に5回めを打ちました。
10月には9センチのままだと言われました。
もう、リュープリンは11月が最後なのだと思います。
打った直後は頭痛・3か月経過後は肩の痛み・夏だからか副作用か、今年は、顔も保冷剤が必要なくらい熱くなりました。
11月で6回めを打つので、その後は半年後にしか、もう打てないと思のですが。
生理再開したら、過多月経がぶり返すと思うと気が重いです。フェロミアをやめたら、それでもまだ量はましなのですが。3日間でリボビタンD3本分くらいは出ます。
生理痛はありませんが、排卵時に子宮右側が痛みます。
ロキソニン1日飲むと治まりました。それから筋腫が発見され、6月からリュープリンを打ちましたが、3か月、生理が止まらず、今でも10日ごとに2日、出血しています。
MRIで右側に寄り、腸を圧迫していると言われました。
半年後までの過多月経対策にピルが無効ならUAEしかないのでしょうか?
役に立った! 0