女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9281~9290件/ 27429件中 を表示中です
-
至急回答お願いします。
マーベロン28を受験日に重ならないようにするため
服用を始めたのですが
本日間違えて2錠飲んでしまいました。
ちなみに今日17錠目をのむはずでしたが、
18錠目まで飲んでしまっています。
(16錠目までは1日一錠のんでいました)
どうにかしてズレを元に戻したいのですが
明日何も飲まなければ戻りますか?
予備のシートがあるのですが
明日は予備シートの18錠目をのみ、
明後日からこれまでのシートの19錠目をのめば
よいのでしょうか?
補足
受験日に重ならないようにするため、
ピルで調節するのですが
医師からピルの飲み方の予定を渡されていて
これ通りでないと受験に生理が重なってしまいます
どうか回答お願いします。。
役に立った! 0|閲覧数 4031日程度ずれてもそんなに大きな心配はいりませんが、間を空けるのは不正出血の頻度を高めるのでダメです。
そのまま詰めて服用するか、他のシートから持ってきて代用しましょう。
主治医にも対処法をきちんと確認して下さいね。
受験が終わっても結婚して子供が欲しくなる環境になるまで今後も継続服用が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今年の8/19にそちらで中絶手術をし、その一週間後の術後検診の日から超低量ピルヤーズを服薬しています。
2シート目を飲み終えたところですが、術後まだ生理がきていません。
問題はないでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 391とりあえず3シート目服用後も出血のない場合は、種類変更も含めて相談しましょう。
体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今年の8/19にそちらで中絶手術をし、その一週間後の術後検診の日から超低量ピルヤーズを服薬しています。
2シート目を飲み終えたところですが、術後まだ生理がきていません。
問題はないでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 391とりあえず3シート目服用後も出血のない場合は、種類変更も含めて相談しましょう。
体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
又いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
以前、こちらで心強いお言葉をかけていただき、とてもありがとうございました。今回、また心配な事がありますので、よろしくお願いいたします。
私は、ピルを去年の11月に服用を始め、今で11シート目が終わった所です。服用を開始してからは、毎月必ず決まった曜日に来てたのですが、今回のシートが終わった時、いつもの曜日の1日早く出血が始まりました。飲み忘れはなかったと思いますし、一応、休薬期間中に出血しました。このように、ピル服用中に1日早く出血があることは大丈夫なのでしょうか?決まった日に来なかったのが初めてなので不安です。また、排卵出血というものもあると知り、出血前日に性行為を行っているので尚更不安です。
出血は普通の生理のような気がします。体調としては、生理痛の様な痛みが少しと、おりものも見当たりました。
今回の、休薬期間中の出血は、いつもの生理と見てよろしいのでしょうか?
これらの状況から何か心配な点はありますでしょうか?
とても心配性なもので、不安です。
お手数お掛けしますが、どうか返信の方をよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 894大事なことはいつも通り周期を守って服用することです。
いつ出血があるとかは関係ありません。
休薬期間に出血がある時点で、効果も維持されていますし仮に出血が飛んでも気にせずにきちんと継続しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところありがとうございます。
初めて1日早く生理が来て不安だったので、とても安心しました。
結果、なにか心配事があっても休薬期間のどこかで出血があれば、問題ないということを理解してよろしいのでしょうか?
申し訳ありません。もう一つお願いします。
あと、質問なのですが、お恥ずかしい話、昨日の夜中ぐらいに、彼氏に、膣内に指を入れる、いわゆる手マンをされました。
その最中、少し痛いと感じたのですが、その後なんともありませんでした。でも、今日の朝、トイレに行きトイレットペーパーで拭いた時、ものすごく微量ではありますが、血の様な色が変わった部分がありました。その後2回目のトイレの時は付いていませんでした。
これは単に、膣が少し傷ついてしまっただけでしょうか?
何の出血なのか不安です。
休薬期間の出血はちゃんとした生理だと知り、その後もちゃんとピルを飲んでいるので、そのまま効果は維持されているのではないかと考えているのですが、とても不安です。役に立った! 0追記で申し訳ありません。
夜中、指を入れられた後、何もないと書きましたが、膣の中の方が少し痛かったです。
返信よろしくお願いします。役に立った! 0ピルの効果には支障ありませんが、傷があるかどうかは別問題ですね。
気になる時はきちんと診察を受けて主治医に相談して下さい。
では、ピルに関しては心配しないで継続服用していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28の5シート目を服用中です。
午後9時に服用していますが10月14,15日に12,
13錠目を服用し忘れ二日半開いた16日の明け方飲み忘れた二錠を服用しました。
15日の午前中に性行為があったので16日朝通院しアフターピルを処方されました。
午前九時半頃ノルレボを服用しました。
マーベロンは夜九時から再開するように指示がありましたが
アフターピルと低用量ピルを併用しないほうがよいという話もききました。
アフターピルのあとはピルの服用を止めて、出血を待ち次の生理の初日からマーベロンを始めるのと
このまま一週間ほどマーベロンの服用を続け、休薬時の出血を待つのはどちらが正しいのでしょうか。
どちらかに今回の性行為による妊娠の可能性をより低くする方法があるかどうかもあわせてお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。役に立った! 1|閲覧数 517本来なら飲み忘れをした日に避妊効果が落ちる事はないので、ノルレボの服用も必要なく、そのまま継続服用、経過観察で良かったです。
ただ、服用した事は害ではありません。
不正出血の頻度が増えますが、そのまま継続服用していて下さい。
改めて14錠連続で実薬を服用するまで避妊効果は落ちる可能性が今後はあります。
それだけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
半年程前、生理前に今まで味わった事のないような激しい腰痛がきました。急になくなったと同時に生理が来ました。
そして今月、生理2日目にあの時と同じような激しい腰痛がありました。今回はほぼ丸一日痛みがあります。
どのような病気の可能性がありますか?
病院に行くのが1番だとは分かっていますが、毎月ではなくたまにある症状なのでためらってしまいます。
また、生理が終わってから病院に行っても問題ないのでしょうか?
PMSと生理痛緩和する為にマーベロンを飲み始めました。
今月、ピル服用して初めての生理です。役に立った! 0|閲覧数 406ピルを服用したならそのまま経過観察して下さい。
一応婦人科検診も時間がある時に早めに受けましょう。
一番厄介な子宮内膜症がないかどうか診てもらう必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
中絶後の出血について質問させていただきたいのですが、
9月29日に中絶手術を受けました。
当日から、子宮収縮止血剤などお薬を4種類服用していました。
この日に処方されたお薬は既に全て服用し終えてます。
翌日の30日、そして10月8日に診察に行きました。
術後の経過は良く子宮の中もきれいだと言われました。
出血は10月3日から続いており、
10月4日は出血の量も下腹部の痛みも
生理の比じゃないくらいひどかったです。
5日以降は、
出血は生理の終盤くらいの量だったり茶色っぽかったり。
下腹部の痛みは全くありません。
10日8日に病院に行った際、
低用量ピルを処方され8日から飲み始めています。
「きょうからピルの服用を始めれば
1週間後にはもう性行為をして大丈夫ですよ」と言われました。
性行為をしていい という事は
出血も止まる という事なのでしょうか?
先生に、出血はいつまで続くのか質問したところ
2ヶ月続く方もいらっしゃいますよと言われただけで、
ピルの服用を始めたことで
中絶後の出血が止まることに関係があるのかなど知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 2077ピルの服用開始は適切です。
ただ、不正出血はいつまで持続するかはわかりません。
基本的には2シート目以降になれば出血は自然に出なくなると思います。
大事なことは今後継続してきちんとピルを服用する事です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。宜しくお願いします。
ヤーズを服用開始してから5シート目になります。
4シート目が飲み終わり5シート目に入ったところで出血が開始しました。出血は5日ほどで終わりました。飲み始めて7日目に飲み忘れがあり、1日経って飲んだのですが、その後からずっと少量ですが出血が続いております。今日で13日目です。
ヤーズが出血しやすいことはわかっているのですが、止まらないため不安です。
以前マーベロン21を6年ほど服用していたときは不正出血はなかったので。。。
来週に病院に行くのですが、やはり出血が止まらないことを相談するべきでしょうか?このまま様子を見たほうがよろしいでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1192補足
その後、少量の出血が止まらないまま偽薬4日目に消退出血?と思われる多めの出血がありましたが翌日の今日は今のところ全く出血しておりません。)
自分が掛かり付けの医師には、続いている不正出血は気にせず新しいシートを飲み始めてくださいと言われたので本日から服用しようと思います。
ピルは生理不順の私にとって大事なものなので上手に付き合っていきたいのですが、不正出血が続くのはちょっと切ないです・・・。
役に立った! 0そうですね。
一度出血が始まってしまうと持続しやすいのがピルの特徴です。
主治医の指示通り、出てしまった出血は仕方ないのでそのまま継続服用して下さい。
きちんと服用しているなら避妊効果も維持され、体に害がある訳ではありません。
もし毎月繰り返すなら別の種類に変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在2.5?ほどの粘膜下筋腫があり、過多月経のためルナベル服用して10シート目になります。主な症状として、毎月不正出血が起こる、出血していない日は毎日カスタードクリーム色のおりものが出る、透明に近い色素の薄い液体が多めに出るです。粘膜下筋腫があるとこのような症状が出るのでしょうか?よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 601“補足”
不正出血は毎月3週目に起こり、止まらずそのまま生理に突入まします。
おりものは生理が終わった次の日から、不正出血が始まるまでの間
毎日出ます。(おりものシート必須です)
色素の薄い液体は生理期間に出ます。生理9日目現在でも出てい
ます。(多い時は夜用ナプキンが1時間もたないくらいです)
重ね重ねよろしくお願いします役に立った! 0粘膜下筋腫があるとピルを服用していても不正出血の頻度が高くなります。
数値上貧血にさえならなければ問題ないのですが。
おりものが多いのは別の要因があるかもしれません。
念のために感染症検査を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホームページのほうで〈ジュリナ プロベラ〉と、うちましたらこちらのホームページにあてはまり、投稿の方させていただきました。
わたしは8年近く生理がなかったため、子供を強く希望していることもあり、産婦人科にいきました。
プロベラ四週、ジュリナ二週、7日間お休みでまたプロベラで‥‥のお薬の飲み方で生理がくるようになったのですが、半年服用して、一度お休みし、自力で自然にくるのを様子みたのですが、きませんでした。同じお薬での治療を再開しています。
ただ、このお薬を服用している期間はやはり妊娠はできないのでしょうか?先生は服用中でもがんばって、タイミングをすればできるケースもあるというのですが、以前の投稿されたかたのスレに服用中は自然妊娠はしずらいとかいてあったので、質問させていただきました。
先生からは排卵をしていないともいわれているので、お薬をつかえばともいわれているのですが、まずは生理の周期を正すことといわれているんですが、32才にもなるのであかちゃんに対するあせりもあるので気になってしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 1387排卵していない状況の中で今の服用方法で妊娠はほぼ不可能でしょう。
排卵誘発剤を服用し、卵胞発育があるかのチェックが必要です。
もう入籍していてお互い心から望む環境なら早急に不妊専門の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。