女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9291~9300件/ 27429件中 を表示中です
-
生理不順のため低用量ピルを処方して頂きました
次の生理が終わったら飲み始めて下さいといわれて
生理が終わるのを待っていました。
ところが生理4日目に避妊失敗しました。
心配でしたのでその日のうちに緊急避妊したのですが
低用量ピルはいつから飲み始めればよいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 563本来なら月経初日から服用開始です。
また月経4日目で妊娠することはないので、緊急避妊薬を服用する必要もありませんでした。
通院している婦人科の指導だとすれば、不親切だと思います。
緊急避妊薬を服用した翌日からでもすぐ服用開始すれば良かったですが、まだ服用していないなら改めて出血があるまで待って、性交渉は避けてください。
改めて服用開始後14錠服用するまで避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして、24歳です。元々2ヶ月に1回や、学生の頃のダイエットもあり数ヶ月に一回など生理不順でした。去年12月頃にきた生理の後、バックパッカーで半年間旅をしており、環境変化やストレス、体重減少により日本に7月下旬に帰国してからも行く前から合わせて10ヶ月間程生理がきませんでした。2週間程前に産婦人科にいき、プラノバールをもらいやっと生理がきた状態です。内診をしていただいた際、子宮あたりに黒い幕があり生理が来てなかった為かガン検査も含め行いましたが、生理後もう一度見てもらった所特に異常なしでした。
ただ、予定では来月から半年から1年カナダに滞在します。元々の生理不順や環境変化で体に現れやすい点、また今回薬で生理をこさせましたが、まだ自力でこさせられるか曖昧な状態ですぐ来月に行くとなると正直不安が大きいです。自力でできない力のままもし向こうで生理がこなくなったり、薬をもらったのでまた数ヶ月こなかったら服用してこさせるにしろ、この間の旅と含め負担がかかり将来直接関係するとは言い切れませんが不妊症のリスクげあがったり。また日本とは違う気候、ストレスでもしあまりに体に負担をかけるのを考えると、この選択が関係あるかはわかりませんが、念の為にやはり来月からの海外生活を少しのばし日本で体を落ち着かせたり薬で周期を作ったりどの程度自分の力があるか見極める意味でも焦らず時間を取った方がいいのでしょうか?考えすぎかなとも思うのですが将来もしも何かあった時に、あの時少しでも負担をなくしてたらと後悔はしたくないです。ちなみに先生は、全く問題ないとは言っていませんが、3ヶ月してこなければ、薬を使用すればとおっしゃっていました。
皆さんの意見をどうかお聞かせください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 445何も悩むことはありません。
今ご自身のやりたい事を優先して下さい。
妊娠希望が出るまで低用量ピルの継続服用をしましょう。
環境変化があればホルモンバランスは乱れて当たり前です。
根本治療は、排卵周期を作る治療になります。
それは、結婚してから開始すれば良いだけの話です。
ピルに精通した医療機関で相談して、海外でも処方は簡単にしてもらえるので継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして、24歳です。元々2ヶ月に1回や、学生の頃のダイエットもあり数ヶ月に一回など生理不順でした。去年12月頃にきた生理の後、バックパッカーで半年間旅をしており、環境変化やストレス、体重減少により日本に7月下旬に帰国してからも行く前から合わせて10ヶ月間程生理がきませんでした。2週間程前に産婦人科にいき、プラノバールをもらいやっと生理がきた状態です。内診をしていただいた際、子宮あたりに黒い幕があり生理が来てなかった為かガン検査も含め行いましたが、生理後もう一度見てもらった所特に異常なしでした。
ただ、予定では来月から半年から1年カナダに滞在します。元々の生理不順や環境変化で体に現れやすい点、また今回薬で生理をこさせましたが、まだ自力でこさせられるか曖昧な状態ですぐ来月に行くとなると正直不安が大きいです。自力でできない力のままもし向こうで生理がこなくなったり、薬をもらったのでまた数ヶ月こなかったら服用してこさせるにしろ、この間の旅と含め負担がかかり将来直接関係するとは言い切れませんが不妊症のリスクげあがったり。また日本とは違う気候、ストレスでもしあまりに体に負担をかけるのを考えると、この選択が関係あるかはわかりませんが、念の為にやはり来月からの海外生活を少しのばし日本で体を落ち着かせたり薬で周期を作ったりどの程度自分の力があるか見極める意味でも焦らず時間を取った方がいいのでしょうか?考えすぎかなとも思うのですが将来もしも何かあった時に、あの時少しでも負担をなくしてたらと後悔はしたくないです。ちなみに先生は、全く問題ないとは言っていませんが、3ヶ月してこなければ、薬を使用すればとおっしゃっていました。
皆さんの意見をどうかお聞かせください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 445何も悩むことはありません。
今ご自身のやりたい事を優先して下さい。
妊娠希望が出るまで低用量ピルの継続服用をしましょう。
環境変化があればホルモンバランスは乱れて当たり前です。
根本治療は、排卵周期を作る治療になります。
それは、結婚してから開始すれば良いだけの話です。
ピルに精通した医療機関で相談して、海外でも処方は簡単にしてもらえるので継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。生理痛がひどく、大学生の頃から7年以上ピルを飲んでいます。
去年結婚しまして、来年には子どもがほしいなと思っているのですが、ピルを突然飲むのをやめても大丈夫でしょうか?飲むのをやめてから暫くは子どもは出来にくいと考えていたほうがよいのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 538現代の女性において理想的なコントロールです。
辛い生理痛をずっと放置していたら今ころ子宮内膜症を発症し不妊になっていたかもしれません。
長期服用後なので、最初は排卵が不定期で周期も乱れるかもしれませんが、徐々に戻っていきますので経過観察して下さい。
葉酸のサプリメントを妊娠初期まで服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。生理痛がひどく、大学生の頃から7年以上ピルを飲んでいます。
去年結婚しまして、来年には子どもがほしいなと思っているのですが、ピルを突然飲むのをやめても大丈夫でしょうか?飲むのをやめてから暫くは子どもは出来にくいと考えていたほうがよいのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 538現代の女性において理想的なコントロールです。
辛い生理痛をずっと放置していたら今ころ子宮内膜症を発症し不妊になっていたかもしれません。
長期服用後なので、最初は排卵が不定期で周期も乱れるかもしれませんが、徐々に戻っていきますので経過観察して下さい。
葉酸のサプリメントを妊娠初期まで服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボアール28を半年間使用していましたが、先月よりトリキュラー28へ変更しました。最初のトリキュラー1シート目です。
ファボアールを1シート終えて、続けてトリキュラーへ変更しました。
現在トリキュラー28の1シート目の最終日です。本日が最後の偽薬ですが、生理がきません。
生理予定日当日から検査可能な妊娠検査薬では陰性でした。
明日からトリキュラーの2シート目を飲み始めたらよいのでしょうか?
それとも、次の生理を待って、最初の日曜から再開したらよいのでしょうか?
ピルの切替方法がわかりませんので、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 626何度もすみません。
妊娠の可能性がない、ピルの飲み忘れ等はない、という前提でご回答いただきますようお願いします。役に立った! 0すみません。
本日生理がきました。
トリキュラーの1錠目を本日から服用したらよいですか?
日曜日まで待って1錠目をスタートしたらよいでしょうか?役に立った! 0本来なら出血関係なくそのまま継続服用が原則です。
性交渉の機会がないならいつから再開しても構いませんが、間が空いたので避妊効果は落ちていると考えて下さい。
なので、最初の14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さいね。
今後は出血があってもなくても関係なく周期を守って服用する事が大事なのだとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約9センチの子宮筋腫と他にも小さいのが複数あります。
何も症状がないので、4年ほどずっと経過観察です。
最後にMRIを受けたのは7月で、変化なしでした。
同じぐらいの期間飲み続けていたヤ―ズを8月にやめると9月の生理が10日も遅れた上に、イライラが酷くなったのでまた9月30日から飲み始めましたが、今度は生理が11日経っても終わりません。
鮮やかな鮮血です。痛みや不快感、貧血などはありません。
このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
これまでそんな事がなかったのでとても怖いです。
今、外国にいるので来月半ばまで日本のお医者さんにかかれませんが、それまで放っておいても平気ですか?役に立った! 0|閲覧数 860昨夜、心臓発作のような症状が出て救急病院に運ばれました。
幸い、心臓発作でも脳卒中でもありませんでした。
血液検査とCTスキャンをするというので待っていましたが、3時間以上待たされ、朝方になったので疲れたので断って帰って来ました。
多分、貧血ではないかと言う事です。
もう生理が19日続いています。相変わらず鮮血です。
高い実費を払ってでも現地の病院に行くべきとか、よくある事なので心配するなとか、何でも良いのでアドバイスしていただけると助かるのですが、、。
知り合いの医者(婦人科ではない)に言われて、昨日からIron、Folic Acid、B12、Cのサプリを摂っています。その人は他州の医者なので、止血剤などの処方箋を出してもらえません。役に立った! 0ヤーズを一度中断して再開した事が不正出血の要因だと思います。
ヤーズで出血量が少なくコントロールされていたなら中断しないで継続服用していればよかったのですが、一度出た出血はなかなか次のシートに入らない限り、続きやすい欠点があります。
ヤーズで出た不正出血程度で貧血は考えにくいですね。
恐らくパニック障害の症状か、甲状腺の疾患の鑑別をすれば良いと思います。
サプリメントの併用は問題ありません。
次のシートに入るまでは我慢して下さいね。
上書きすると返信が遅れます。
一度書いたご質問は返信があるまでそのままにして下さい。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事どうもありがとうございます。
出血は今日で21日目。量は普通に多く、真っ赤な鮮血です。見ているだけで貧血を起こしそうな感じです。
あと数日で9月30日から始めたヤ―ズも終わりますので、次のシートに移ったら元に戻るのですね。ありがとうございます。
甲状腺は問題ないと思います。7月に日本で受けた人間ドックでは全ての項目でAでした。
8月にヤ―ズを中断した理由は、血栓ができるのが怖いので止めようと決心したのですが、やはりイライラやおかしな症状が始まり、生理が10日も遅れたので再開したというわけです。
アメリカの先生はヤ―ズは危険なのですぐに止めろと言うし、日本の先生は大丈夫だというので迷いますが、今回は日本の先生の言う事を信じて続けていこうと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0血栓のリスクは、10万人に数人の確率です。
誰にでも起こる可能性はありますが、メリットは全ての方に期待できます。
是非うまく利用して下さい。定期検診受ければ大丈夫ですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、現31才、在妊婦9週目の妊婦です!
不安でこちらでの質問ですみません
最終生理が8/3日で(前回の生理が7/4〜8)8/31日から生理開始予定でした、31日に腰に激痛があり歩けないほどの痛みのため、整形外科に行きレントゲンを撮り飲み薬を貰いました!
妊娠と気づかないで薬を服用して不安でいっぱいです
ロキソニンを二錠9/2
モトナリン1mg ボルビット錠80mg レバミドを9/2〜4まで計4回飲みました、9/4には腰痛が治らずCTを撮りロキソニンとブスコパンを飲み後悔をしております!
現在通院中の先生は問題ないと言ってましたが、まだ不安があり胎児にはお母さんの不安が良くないのでこちらでの質問を致しました!
お忙しい所、大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 617CT検査は通常のレントゲンの被爆量よりも多いので、妊娠初期は絶対禁忌です。
主治医が大丈夫という根拠を確認しましょう。
薬は少量なので、確かに大きな問題はないかもしれませんが、それも確実に大丈夫かは不明です。
不安だと思いますので、何で問題ないと言えるのか根拠を聞いてくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日の6日の午前中に生理が来て、今日が2日目なのですが普段の2日目よりも量が少ない気がします。
1日目は1、2時間程でナプキンがだめになってしまうくらいの出血があったのですが先程ナプキンを見てみると出血が少ないような気がしてきました。
先月に性行為を行ったのですが妊娠の可能性はありますか?
妊娠していても生理のような出血があったというお話を聞くのですが、その場合は出血量が少なく短期間で終わる着床出血らしいです。
しかし、私の場合、2日目から量が少ないのですが、1日目は普段と変わらず量が多かったです。鮮血で血の塊は見られませんでした。
妊娠の可能性があるならば近くの産婦人科を訪ねたいと思うので早めの回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 518妊娠検査をしたところ陰性でした。生理5日目にゴムありで性行為を行ったのですがこぼれてしまった可能性があります。トリキュラー28で緊急避妊を行おうと思うのですが、その後のトリキュラー28の飲み方は消退出血の翌日からでよろしいでしょうか?次の生理開始まで待つ方法があるそうですが、それまでにまた性行為がありそうなのでできれば早めに飲んでおきたいです。回答よろしくお願いします。
役に立った! 0トリキュラー28での緊急避妊を行いましたが、2回目を飲み忘れました。8時間程度遅れての2回目使用でした。この場合避妊効果はあるのでしょうか。2回目使用からまた12時間後に黄色の錠剤4つを飲むのはだめなのでしょうか。1回目使用は24時間以内、2回目使用も48時間以内なので大丈夫かとは思うのですが、回答よろしくお願いします。
役に立った! 0結局いずれのタイミングも妊娠の可能性は低かったと思います。
トリキュラーを緊急避妊薬代わりにした事は問題ありませんが、もうそれ以上服用せずに消退出血があるまで経過観察して下さい。
量の多い赤い出血が始まったらその日から新しいシートを開始して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約9センチの子宮筋腫と他にも小さいのが複数あります。
何も症状がないので、4年ほどずっと経過観察です。
最後にMRIを受けたのは7月で、変化なしでした。
同じぐらいの期間飲み続けていたヤ―ズを8月にやめると9月の生理が10日も遅れた上に、イライラが酷くなったのでまた9月30日から飲み始めましたが、今度は生理が11日経っても終わりません。
鮮やかな鮮血です。痛みや不快感、貧血などはありません。
このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
これまでそんな事がなかったのでとても怖いです。
今、外国にいるので来月半ばまで日本のお医者さんにかかれませんが、それまで放っておいても平気ですか?役に立った! 0|閲覧数 860昨夜、心臓発作のような症状が出て救急病院に運ばれました。
幸い、心臓発作でも脳卒中でもありませんでした。
血液検査とCTスキャンをするというので待っていましたが、3時間以上待たされ、朝方になったので疲れたので断って帰って来ました。
多分、貧血ではないかと言う事です。
もう生理が19日続いています。相変わらず鮮血です。
高い実費を払ってでも現地の病院に行くべきとか、よくある事なので心配するなとか、何でも良いのでアドバイスしていただけると助かるのですが、、。
知り合いの医者(婦人科ではない)に言われて、昨日からIron、Folic Acid、B12、Cのサプリを摂っています。その人は他州の医者なので、止血剤などの処方箋を出してもらえません。役に立った! 0ヤーズを一度中断して再開した事が不正出血の要因だと思います。
ヤーズで出血量が少なくコントロールされていたなら中断しないで継続服用していればよかったのですが、一度出た出血はなかなか次のシートに入らない限り、続きやすい欠点があります。
ヤーズで出た不正出血程度で貧血は考えにくいですね。
恐らくパニック障害の症状か、甲状腺の疾患の鑑別をすれば良いと思います。
サプリメントの併用は問題ありません。
次のシートに入るまでは我慢して下さいね。
上書きすると返信が遅れます。
一度書いたご質問は返信があるまでそのままにして下さい。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事どうもありがとうございます。
出血は今日で21日目。量は普通に多く、真っ赤な鮮血です。見ているだけで貧血を起こしそうな感じです。
あと数日で9月30日から始めたヤ―ズも終わりますので、次のシートに移ったら元に戻るのですね。ありがとうございます。
甲状腺は問題ないと思います。7月に日本で受けた人間ドックでは全ての項目でAでした。
8月にヤ―ズを中断した理由は、血栓ができるのが怖いので止めようと決心したのですが、やはりイライラやおかしな症状が始まり、生理が10日も遅れたので再開したというわけです。
アメリカの先生はヤ―ズは危険なのですぐに止めろと言うし、日本の先生は大丈夫だというので迷いますが、今回は日本の先生の言う事を信じて続けていこうと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0血栓のリスクは、10万人に数人の確率です。
誰にでも起こる可能性はありますが、メリットは全ての方に期待できます。
是非うまく利用して下さい。定期検診受ければ大丈夫ですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。