女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
9101~9110件/ 27440件中 を表示中です
-
トリキュラー28を服用して1年経ちます。
11月12日に飲み終わり休薬期間にはいりました。16日に生理がきて20日から次のシートにいく予定でしたが飲み忘れてしまい
22日に2錠
23日の昼間に1錠,夜に1錠
そして今日24日の昼に1錠でようやくずれを戻せたんですが問題は昨日の夜に避妊に失敗してしまいました。
この場合アフターピルを飲まないとだめですか?
それとも避妊効果は持続してるんでしょうか?
どうかお答えよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 449返信がないのですが結局アフターピルはもらいにいきませんでした。妊娠の確率ってどのくらいなんでしょうか?(;_;)
役に立った! 0返信遅くなり申し訳ありません。
日々の業務やプライベートの合間にしか返信出来ませんので、どうしてもお急ぎで不安な場合は、医療機関を受診してご相談ください。
今回の飲み遅れは避妊効果が落ちます。
ただ、すぐに排卵する訳ではありませんので、今継続服用しているなら、24日の性交渉で妊娠する確率は低いと思います。
今からはどうにもならないのと、逆に30日前後の方が危険だったと思います。
今後不安な時は超音波検査を受けると避妊効果が落ちているのかわかりますよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
もうすぐ27歳、既婚。妊娠希望です。
2009年3月に中絶し、それからピル(トリキュラー21)を服用してきました。
(2011年11月〜2012年2月末の間、ピルを買いに行けず一時中断。その間の生理周期は41日と73日でした。)
妊娠希望の為、ピルを止めました。
今年9月29日までピルを飲み、その後の生理が10月3日〜7日。
今月11月は、4日・15日・27日に性交渉がありました。
(11月10日に市販妊娠検査薬で陰性)
27日夜に性交渉後しばらくして膣から精液(?)が出てくる感覚があり、下着を見てみると、血が少し滲んでいました。
挿入時、痛みがあったので、傷がついて出血したのかなと思い、あまり気にせず就寝しました。
翌日の28日、茶色いもの(?)が出ます。少量で、茶色いおりもののような感じです。
これは挿入時の傷の出血なのでしょうか? それとも生理なのでしょうか?
前回の生理が10/3〜7なので、時期的に生理なのかなとも思っています。
でも生理にしては量が少なすぎる気がするのと、赤くなく茶色いので、不正出血なのでは?と疑問に思い、投稿させて頂きました。
11月中に生理が来なければ、妊娠検査薬を試そうと思っていたのですが、
この出血があったということは妊娠していないということなのでしょうか?
妊娠できる状態なのかどうかも気になっているので、診察を受けようかどうかも迷っています。
妊娠可能かどうかの検査は不妊治療をしている病院に行った方が良いのでしょうか?
そのような検査は池袋クリニックで受けられますか?
お忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 385とりあえず不正出血なので一応診察が必要です。
ただのホルモンバランスの乱れなのか、子宮に問題があるのか傷なのか診断が必要です。
妊娠希望があるなら、ホルモン検査も受けておいた方が良いですね。
保険証持参していらしていただければいつでも対応致します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校一年生です。
ピル服用を考えています。
理由は月経前症候群が多少あることと、生理不順であること、また彼と安心して関係を持ちたいと考えているからです。
コンドームで避妊はしてもらっているのですが、やはり不安です。
なので、ピルを服用したいのですが、親にいうのが恥ずかしく、高校生なのに、と周りに思われてしまうのが怖いです。
副作用の事などもありますが、私は服用したいと思っています。大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 491世界先進国では中学校レベルで避妊は女性がしなさいという教育は徹底されています。
妊娠は女性がする事です。男性に委ねるのはおかしいと思う感覚は正しいですよ。
避妊の事を言いにくいなら、今後受験も含めて不順と月経前症候群のコントロールをしたいからと言って服用してはいかがでしょうか?
海外では学生さんは学校で無料でピルがもらえる地域もあります。
子宮頸がん予防ワクチンと同様、当たり前の感覚で良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
はじめて投稿させて頂きます。28歳、女です。
毎年受けている会社の健康診断(子宮頸がん)で初めて再検査通知をいただいてしまい。。。
クリニックにて10月にコルポ診、11月にHPV検査を受けました。先日結果がでて、中度異形成で16型と59型がでたため先生にレーザー手術をすすめられました。
将来妊娠希望なので手術を受けることにしたのですが、生理直後でないと手術ができないと聞き、12月は年末年始も挟むため仕事との兼ね合いがつかず年明けにしようかと考えています。
そこで質問なのですが、
1月に延期することで状態が悪化し、レーザー手術ではなく切除手術になってしまうことはありますでしょうか。
先生は今の状態であれば、大丈夫だと仰ってくださっているのですが不安です。
年明けに再度検査をして状態を診てから、術前検査をして日程調整となると1月末の手術になりそうです。
また、今年に入ってからやたらと体調を崩しており、元々冷え性なこともあるのですが低体温で気分が悪くなることも多くあります。
HPVウィルスは自然消滅することも多いと聞きますが、免疫力の低下で中度異形成を引き起こすということもあるのでしょうか。
長くなってしまい申し訳ありませんが
ご教示いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 756まだ中等度異形成なので、本来手術適応の状態ではありません。
それでもリスクはあるので、まだ出産経験がないならレーザーによる蒸散術は有効性が高いと思います。
年明けでも充分なのできちんと受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして宜しくお願いします。
もう子宮内膜症になって20年近くなります。
三回の腹腔鏡の手術をしてきましたが昨年また再発しました。今は
ディナゲストを飲んで経過を見ていますが出血がダラダラと長く続きます。ひどい時は生理痛と同じくらいの痛みがあり一時ストップしてまた再開しています。ディナゲストという薬がいまいち理解できないのでもしよろしければ教えて頂きたくご連絡致しました。役に立った! 0|閲覧数 397ディナゲストは黄体ホルモン剤で、確かに子宮内膜症の進行抑制効果の期待ができますが、不正出血しやすい欠点があります。
今まで低用量ピルを服用するという選択肢もなかったのでしょうか?
自然な月経を繰り返すことで発症する病気なので、ピルの継続服用で予防が可能です。費用的にもディナゲストは負担が大きいので、低用量ピルに変更する事も含めて、主治医と良く相談して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在妊娠希望で12/5にインフルエンザの予防接種を受ける予定です。
次の生理開始予定日が12/9頃を予定しており、妊娠している可能性もゼロではないため、
妊娠の可能性がある場合は、予防接種は控えたほうがよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 369基本的にインフルエンザは妊娠中にも接種します。
可能なら添加物の入っていない妊婦向けのものの方が良いですが、通常のインフルエンザワクチンでも大きな問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
外国籍の彼女の話なのですが、ピルを服用しているのですが、かなりアバウト(不定期)に飲んでいます。このような場合、様々な面で効果はあるのでしょうか?
逆にあまり良くないような気がしています。
先日も11/4頃から生理だったようですが、18日の段階で6-7錠前後しか飲んでいないようでした。
この場合避妊効果はもとより、飲むメリットはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 479ピルは定時に毎日服用して初めて効果の期待をする薬剤です。
誤差は決めた時間のせめて2時間程度にしてもらいましょう。
ピルを服用し、女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事は非常に大事なので、是非今後も継続してもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今マーベロンを服用していますが、生理の重さに参り、ヤーズに切り替えようと思い、処方してもらいました。
今飲んでいるマーベロンの途中でヤーズに切り替えてはいけないでしょうか?
以前ルナベルの時は生理が軽くなって助かっていたのですが、マーベロンにしてからあまりに辛く、正直次の生理まで待ちたくないので…。
ご返答よろしくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 1612すみません、タイトルはヤスミンですが、ヤーズの間違いです。
役に立った! 1ルナベルは第1世代ピルなので一番出血量が減りやすく痛みのコントロールに適しているピルです。
ヤーズに変更は問題ありませんが、ルナベルが合っていたならルナベルで良いのではないでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳です。
10/11よりルナベル配合錠LDを服用開始。
現在2シート目です。
旅行のため12/20〜22と、正月3が日に生理が来るのが困るので、生理日をずらしたいと申し出たところ
ルナベルではダメだ、もっとホルモン量の多い薬を出す
と予告されました。
しかし、この掲示板でも他のサイトでもルナベルで生理日調整が可能との記述が多く、確実性を求めるなら中用量を使うとも書いてありました。
当方、薬剤の過敏体質がありまして、他の治療薬でも増薬しては中止をせざるを得ないような副作用が出て中止になるケースが多いです。
ルナベルでさえも、副作用で息苦しくなって不安を抱えるほどです。
ようやく少し慣れてきて、ここで中用量や高用量のピルが投入されたら、酷い副作用で日常生活も送れなくなるのではないかと不安ですし、旅行も行けなくなるのではないかと不安です。
私としては、ルナベルを28錠飲んで休薬をするパターンを2周期分行い、用事の日と被らないようにしたいと思っていますが、この方法は烈火のごとく怒られるような事でしょうか?
どうしたら良いか教えてください。役に立った! 1|閲覧数 2948ピルに精通していないドクターの見解ですね。
延長する事で不正出血のリスクは増えますが、それは体に害もありませんし、気にする必要もありません。
28錠服用、休薬7日、更に28錠服用、休薬7日という周期調整で良いですよ。
今後もご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
予定の方法で不正出血の可能性はあるとしても、延長を行っても大丈夫なのですね。
安心いたしました。
2シート目の分は予定の都合で通常通り終わらせましたが、3シート目は何とかルナベルで延長が行えるように出来る限り医師を説得してみようと思います。
婦人科系の薬の副作用で命を落としかけたことがあるので、今回のピル処方も最初は拒みました。
ですが、今は飲み始めて副作用もあるけど作用も感じていますのでこれで少しずつ折り合いがつけば…と思っていましたので、大変助かりました。
アドバイス感謝いたします。役に立った! 1ピルの事をわかっていないドクターに説得したところで、逆切れされ気分を害する可能性が高いです。
ご自身できちんと調整されて下さい。
上記返信しておりますが、ピルに精通した医療機関をきちんと探された方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クロミッドを生理5日目から5日間服用なのですが、その服用中に仲良くして妊娠する可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 397クロミッドを服用しないと排卵出来ない状況でしょうから、当然その薬を服用中に妊娠する事はまず考えられません。
主治医にもきちんと相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。