女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8591~8600件/ 9733件中 を表示中です
-
35歳、出産経験なしの未婚女性です。
生理後5日目から3週間ほど断続的に不正出血があり、婦人科で検査を受けたところがんなどの異常は見つからず、ホルモンバランスが崩れているためだろうとの診断をいただきました。そして出血が続いたり、生理がこなかったりしたら来院してくださいとのことでした。
そこでお聞きしたいのですが、この崩れを血液検査などで数値的に検証することはできないのでしょうか。またこのまましばらく様子を見ても大丈夫なのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 500一時的な、ストレスや環境変化によるホルモンの崩れで不正出血をしたならあまり心配する必要はありません。
繰り返す場合は、下垂体や卵巣機能異常を考えた血液検査をする場合もあります。
ただ、今現在妊娠希望がすぐあるなら別として、そこまで気にする必要は無いと思いますが、どうしても不安になってしまうなら主治医に相談して血液検査等をしてもらう事をお勧めします。
タイミングとしては生理中が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳、出産経験なしの未婚女性です。
生理後5日目から3週間ほど断続的に不正出血があり、婦人科で検査を受けたところがんなどの異常は見つからず、ホルモンバランスが崩れているためだろうとの診断をいただきました。そして出血が続いたり、生理がこなかったりしたら来院してくださいとのことでした。
そこでお聞きしたいのですが、この崩れを血液検査などで数値的に検証することはできないのでしょうか。またこのまましばらく様子を見ても大丈夫なのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 500一時的な、ストレスや環境変化によるホルモンの崩れで不正出血をしたならあまり心配する必要はありません。
繰り返す場合は、下垂体や卵巣機能異常を考えた血液検査をする場合もあります。
ただ、今現在妊娠希望がすぐあるなら別として、そこまで気にする必要は無いと思いますが、どうしても不安になってしまうなら主治医に相談して血液検査等をしてもらう事をお勧めします。
タイミングとしては生理中が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所失礼します。
ちょっと気になったことがあったので教えて下さい。
マーベロン21を飲んでいます(約2年位)
普段なら問題も無いのですが、1週間位前からちょっとした出血があります。下腹部に鈍い痛みがたまにあります。
丁度風邪を引いて胃薬を処方して貰って飲んだ辺りからだと思います。胃薬が合わなくて出血があるのか別の問題があるのか不安です。ただ下腹部の痛みが怖いです。
回答を宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 514胃薬はピルの吸収率を低下させる作用はありません。
他に抗生剤は内服していませんか?
何も無いなら、今回の不正出血はたまたまと考える様にして下さい。
下腹部の痛みは出血のせいで、きちんと婦人科検診を普段から受けているならあまり心配する必要はありません。
そのまま継続内服して経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ!
今日からトリキュラー5シート目を飲みます
もう飲み方にも慣れました
前回受診に行ったとき、先生から心配なことある?って質問されて・・・
ちょっと長めの不正出血、とピルのお金のことを話しました
出血は先生と同じことを言ってました!(*^_^*)
ルナベルと言うピルに変えると私の場合は無料にできると言ってくれました!
普段から保険の使えることは無料なので・・・
でも、1ヶ月に1度診察に行かないとダメって本当ですか?
今と同じ28錠のものなら間違えずに飲めそうだけど・・・??
しんどくなったり、不正出血は今より増えますか?
生理の量は減りますか?
うちの先生は未だこの薬を使ったことがないので詳しいことは分かってなくて・・・と言ってました
この掲示板で不正出血があるならトリキュラーがいいと書いてあるのを見ましたが・・・
私だったら、確かにお金は要らなくなるけど、変えるのが良いのか、このままが良いのか、よく理解できません
だけど、飲むのを止めたくないです
痛みや量で辛いのはもうイヤなので!
上手く書けなくてごめんなさいm(__)m
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 549ルナベルはまだ発売して1年経過していないので、月に1回の処方しか出来ません。
なので毎月通院が必要です。
中身はオーソM21なので、トリキュラーよりは出血量が少なくなりやすいですよ。ただ、確かに不正出血の頻度は増加するかもしれません。
本来は子宮内膜症という診断を受けた方しか服用出来ません。
もし内膜症という診断で処方が受けられるなら、保険0割負担なら無料になりますので試す価値はあると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安に思ったことがあるので質問させてください。
11/15に親知らずを抜歯し、11/17のお昼までサワシリンという抗生物質を計8錠飲みました。
わたしはオーソMを服用しており、11/11〜11/17まで休薬期間で、18日からまた服用しています。
19日に性交があり、避妊に失敗してしまいました。
サワシリンとピルには相互作用があるのを知り、ピル服用時には飲んでいなかったとはいえ、休薬期間に服用していたため、とても不安です。
この場合、相互作用による排卵の可能性はありますでしょうか。
現在も服用継続中で、不正出血などはありません。役に立った! 0|閲覧数 672休薬期間の併用ですから、全く心配する必要はありません。
そのまま継続内服していれば良いですよ。
いずれにしろ、実薬内服中に併用してしまった場合でも、その影響で排卵するのは1週間後以降になります。
併用中や1〜2日後は危険ではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。お忙しいところすみません。私は今19歳で彼氏が避妊してくれないためオーソ21の低用量ピルを服用しています。飲みはじめて8シート目ですが2日前飲み忘れがありました。気がついたのは2日後の夜10時あたりで次の日に服用しなければいけないピルの時間も2時間過ぎていました。気付いたときに2掟いっきに飲んでしまい今日で5日目ですがそのまま服用しています。飲み続けても効果ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 499現在、お返事を頂くには5、6日必要なようですよ。
お急ぎでしたら、直接ピルを処方してもらっている
病院に問い合わせた方がいいと思います。役に立った! 0返信遅くなりましてごめんなさい。
今まで8シートも内服してきたなら避妊効果が急に落ちる可能性は低いですが、飲み忘れの時間から考えると多少気をつける必要があると思います。
不正出血もするでしょうが、まずは今まで通りきちんと継続内服をして下さい。
それで、実薬のみ14錠連続で内服出来た時点で又確実に避妊効果が戻った状態と考えて下さいね。
とりあえず、中断して自然に生理を待つ様な事は一番危険なので、避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。不正出血で悩んでいる20歳大学生です。
昨年の8月から、2か月に1回の割合くらいで不正出血になります。
その期間は様々で、軽い時は4日ほどで酷い時は1週間ほど続きます。
ひどかった時は生理も10日くらい遅れます。。
いつも黒っぽいちょっと乾燥したおりものが出る感じで、
痛みなどは全くないのですが
気づけばもう1年以上も続いているのでそろそろ不安になってきました。
はじめはストレスが原因かと思いましたが
どうも違うようです。
病院に行くべきかなとはずっと思っていたのですが
なかなか勇気が出ずにいます。
やはり病気の可能性があるのでしょうか?
病院に行った方がいいですか?
相談する相手がおらず困っています…
回答よろしくお願いします。。。
長々と失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 493茶色っぽかったり、黒っぽい出血は、不正出血ですね。
原因は色々ありますが、大体はホルモンバランスの異常によるものです。
他にも病的な要素を考える必要があります。
性交渉経験があるなら、当然婦人科検診は受けなければいけない検査です。
内診は最初は多少嫌な感覚を受けるとは思いますが、そんなに痛みはないですしあっという間に終わってしまいますよ。
保険証持参してかかりつけの婦人科を見つけに行きましょう!
必ず何でも相談出来る医師に出会える可能性はあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
最近、朝に排便する際はいつも泥状便か少し固形がまざって
いる便です。
お腹は痛くなく、日常的に下痢気味です。ピル服用後の下痢は
ないですが、避妊効果は下がっていますか?
「何日も続くコレラみたいな激しい水下痢」が続く場合は効果に効果に支障があるのはわかりますが、このような下痢の場合は、たぶん腹痛を伴いますよね?
私の場合は腹痛はなく、排便する度に下痢か軟便です。
服用後の激しい下痢じゃなければピルの効果は大丈夫ですか?
便秘で防風通聖散を3日くらい服用していたのですが、副作用に耐えれなくなって服用をやめて、下痢だけ残ってしまいました。副作用は激しい咳や吐き気、激しい下痢が1日だけあり、
その日を境に漢方はやめました。その日から下痢が残って
しまい、排便する度に泥状便か軟便でピルの効果が心配です。役に立った! 2|閲覧数 3832その程度の下痢でピルの吸収率が下がる事はありません。
そもそもピルは小腸で大部分吸収されます。
下痢はほとんどが大腸での水分吸収率の低下により、発症するものです。
そして、吸収不全が起これば大抵は不正出血を起こします。
とりあえずそのまま経過を見ていて下さいね。
役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。不正出血で悩んでいる20歳大学生です。
昨年の8月から、2か月に1回の割合くらいで不正出血になります。
その期間は様々で、軽い時は4日ほどで酷い時は1週間ほど続きます。
ひどかった時は生理も10日くらい遅れます。。
いつも黒っぽいちょっと乾燥したおりものが出る感じで、
痛みなどは全くないのですが
気づけばもう1年以上も続いているのでそろそろ不安になってきました。
はじめはストレスが原因かと思いましたが
どうも違うようです。
病院に行くべきかなとはずっと思っていたのですが
なかなか勇気が出ずにいます。
やはり病気の可能性があるのでしょうか?
病院に行った方がいいですか?
相談する相手がおらず困っています…
回答よろしくお願いします。。。
長々と失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 493茶色っぽかったり、黒っぽい出血は、不正出血ですね。
原因は色々ありますが、大体はホルモンバランスの異常によるものです。
他にも病的な要素を考える必要があります。
性交渉経験があるなら、当然婦人科検診は受けなければいけない検査です。
内診は最初は多少嫌な感覚を受けるとは思いますが、そんなに痛みはないですしあっという間に終わってしまいますよ。
保険証持参してかかりつけの婦人科を見つけに行きましょう!
必ず何でも相談出来る医師に出会える可能性はあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもピル処方でお世話になってる32歳主婦です。
オーソM21を半年は飲み続けてるのですが、今回のシートで
不正出血らしきものが長く続いてまして、これは来院した方がいいのかどうかの判断に困りメールしました。
出血はよくある茶色いオリモノ状ではなく鮮血です。
量は朝から昼が多くて夜になると収まり、ピルを飲んでる時の生理とは全く違う多さです。
昼用のナプキンを2〜3回取り替える位が1日の量です。
このような状態で先週の火曜日から6日間続いてましたがピルが今日まで残ってたので
出血があっても飲み続けて、今日シートが終了しました。
出血は危険なものなのかどうかが不安でたまりません。
お答をお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 486低用量ピルの一番の欠点が不正出血です。
飲み忘れや、抗生剤等の併用がないなら、避妊効果も含めて体に害や支障は一切ありません。
今回の様にそのまま内服継続で正解です。
休薬期間に出血があってもなくても、周期を守って内服を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。