女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
711~720件/ 2707件中 を表示中です
-
24日に避妊に失敗し、27日にアフターピル二回目を飲み終え30日に消退出血と思われる出血がありました。
ですが、10日以上経った今も出血が止まらずにいます。
当初は生理よりかは少し少なめの出血で、後に少なくなってきましたが、今日になりまた元の出血に戻ってきました。
あまりにも長いので不安です。。。
消退出血にも長い人がいると書いてありましたが、消退出血なのか区別がつかないためとても不安でいます。
回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 553緊急避妊薬を服用後はホルモンバランスが乱れやすくなります。
なので出血も長引いたりする可能性がありますが、経過観察しかありません。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
一度周期をピルでコントロールし、その後継続した低用量ピルの服用をしてはいうかがでしょうか?
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。質問させていただきます。
先日24日に彼女の膣にカウパーがついたかついていないかわからない指を入れました。
そもそも私は普段の自慰でも射精のほんの手前でしかカウパーを出したことないです。私は意識の外でも用心深く、カウパーなどのついた指で入れる様な人間ではないので。。と思っておりますが、それがどちらにせよ非常に不安です。私が心配性過ぎて彼女に慰められています。
ちなみにそのときは勃起はしましたが、射精はしていませんし、射精のほんの手前にもいってません。
その後やはり不安になりアフターピルを購入し、26.27日にかけてのみました。
そしてその3日後の30日から11月の5.6日まで消退出血と思わしき出血が起きたと言っています。 そのうち30.31日は普段の生理よりかは少し少なめの出血でした。あまりにも長いのでいろいろ調べた結果、ポリープの可能性を考えましたが当日私は入れるまえに、指の爪を深爪するくらい切りヤスリもかけていたので傷つきはないかとおもっております。これは消退出血とみてもよろしいでしょうか?
見分け方などがありましたら、教えてくださいますようよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 656その状況で妊娠の可能性はほぼ考えられませんが、どうしても不安なら3週間後に市販の検査薬で確認をして下さい。
それで陰性なら妊娠は否定されます。
ただ、今後確実な避妊を求めるならアフターピルではなく普段から低用量ピルの継続服用をしましょう。
避妊以外のメリットも良く理解して少ないデメリットと比較して下さい。
女性が自分で自分の体を守れて初めて確実な避妊になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
前シートの偽薬中に扁桃腺炎を患い抗生剤(セフェム系)を処方され服用した所、水下痢を起こしてしまいました。
医師に相談の上抗生剤を変えましたが、その際腸内細菌が壊されていると言われております。
7日間偽薬の後新シートに入ったのですが、7錠目でピンク色のおりものが見られるようになっております。
6錠目で微量の出血もありました。
このまま21錠服用後、7日偽薬とってよいのでしょうか?
それとも21錠服用後すぐ次のシートに移った方がよいのでしょうか?
服用目的は避妊と出血量軽減です。
服用ピルはシンフェーズT28です
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 553偽薬期間中の抗生剤の併用ですからあまり気にせずそのまま継続服用していれば良いと思います。
どうしても不安な時は超音波検査で卵胞発育の有無や内膜の厚さを測定してもらって避妊効果が維持されているかチェックを受ける事をお勧めします。
主治医にもご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用して4シート目位になるのですが、休薬期間になって5日目なのに消退出血がきません。毎日同じ時間帯に飲んでいますし、抗生剤も飲んでません。嘔吐や下痢もありません(軟便が数回あった程度です)。
中絶経験がありますので、生理が来ないと不安で仕方がありません。今回は整理が飛んでしまったと考えても良いのでしょうか?よろしくお願いします。
追伸;不安になり、休薬期間6日目に検査薬で陰性を確認しましたが、そのまま信用しても大丈夫でしょうか?たびたび済みません。役に立った! 0|閲覧数 863出血関係なく継続服用をする事が大事です。
今後も周期を守って服用して下さい。
ルナベルは第1世代ピルなので、やはり出血が飛びやすい欠点があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ミレーナ装着して間もないのですがまだ利用者が少ないだけに色々調べているうちに不安ばかりが募っています( ̄▽ ̄;)
ミレーナは長期間装着するにつれて長期にわたるホルモンバランスの関係で除去後の消退出血が多くなると言う事はありますか?着けたばかりなのに除去後の出血の事を考えるとすごく憂鬱で仕方ないです。役に立った! 0|閲覧数 2331非常に優れた子宮内避妊具です。
当然避妊だけが目的ではなく、ピルの様に血栓症の副作用もなく、子宮内膜症や子宮体癌から守る予防効果の期待が出来る事は素晴らしいですよ。
安心して経過観察していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ミレーナ装着して間もないのですがまだ利用者が少ないだけに色々調べているうちに不安ばかりが募っています( ̄▽ ̄;)
ミレーナは長期間装着するにつれて長期にわたるホルモンバランスの関係で除去後の消退出血が多くなると言う事はありますか?着けたばかりなのに除去後の出血の事を考えるとすごく憂鬱で仕方ないです。役に立った! 0|閲覧数 2331非常に優れた子宮内避妊具です。
当然避妊だけが目的ではなく、ピルの様に血栓症の副作用もなく、子宮内膜症や子宮体癌から守る予防効果の期待が出来る事は素晴らしいですよ。
安心して経過観察していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてご相談させていただきます。
先月から避妊目的でヤーズを飲んでいます。昨日で2シートの10錠目でした。
昨日の性行為時、ゴムが破れて中に出てしまった可能性があります。
今まで飲み遅れ(30分いないが数回、最長で1時間半が1度)はありましたが、飲み忘れはありません。
また、その日の夕方頭痛でロキソニンを飲みました。
妊娠する可能性はありますか?
今回中絶がきっかけでヤーズを飲み始めたので、とても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 701きちんと飲んでいてその程度の飲み遅れは問題ありません。
同じ経験をしない為に自分で自分の体を守っているのですから心配しなくて良いですよ。
鎮痛剤の併用も問題ないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はざめまして、ファボワール28を3年ほど服用しており、今まで飲み忘れ等、出血や問題も一切ありませんでした。毎回21時に服用しております。
ピルを13錠目飲んだ次の日14錠目(10/29)を服用しようとしたところシート自体紛失しまして服用できませんでした。病院で相談したところ10/29のの服用できなかった日から休薬期間と考えるよう言われ31日の本日で休薬期間3日目です。普段、休薬4日目で消退出血がおこります。
しかし、実薬13錠しか服用できていないこと、断りきれず10/24に膣内射精があり本日も初めゴムなしで途中からゴムをつけたことで不安です。疎かな行いだったと反省してます。
気になっているのは避妊効果は持続されているかです。実薬14錠以下の服用は避妊効果はないと聞いて非常に不安です。
また、次回からファボワールからヤーズに変更します。ヤーズも避妊効果はあると言われたのですがありますか?
それと、今の休薬期間で出血を確認してからヤーズを服用したほうがいいでしょうか?それとも休薬期間は7日間しっかりとって8日後から服用するべきですか?
長くなりすみませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1226飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないのでご安心下さい。
今の出血を待って初日からヤーズを服用開始をお勧めします。
いずれにしろ最初の7〜14錠服用までの避妊には気をつければその後は問題ありません。
海外では広く避妊薬としてヤーズは使用されている薬剤です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルについて質問させてください。
先月18日から7日間、自然な生理がありました。生理周期はほぼ30日前後です。
先月28日に避妊に失敗し、29日にアフターピルを服用しました。
その後、大変、大変軽率なことをしたと反省しているのですが、今月3日に避妊に失敗してしまいました。
ところが翌日の4日から、先月28日に服用したアフターピルの消退出血と考えられる出血がみられ、1週間ほど続きました。
今月4日の朝から出血があったので大丈夫かとは思ったのですが、不安があったため4日の夕方頃アフターピルを再度服用しました。しかし、その4日に飲んだアフターピルの消退出血と考えられる出血がまだ見られません。
ただもしかすると、前回の消退出血が終わらないうちに2度目の消退出血が始まって、気づかないうちに終わっていたのかとも思います。
今月3日は本来の自然な生理周期だとちょうど排卵期にあたるので、不安で仕方ありません。
この場合妊娠している可能性が高いのでしょうか…
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 60510月24日以降の市販の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
緊急避妊薬はその場限りの避妊であって継続した避妊にはなりません。
してしまった事は仕方ありませんし、経過を見るしかない状況です。
いずれにしろ次回月経までは性交渉を避けてきちんと月経が来たら必ず普段から低用量ピルの継続服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
5年ほどマーベロンを服用しています。今回消退出血を5日早めたいと思い、16錠まで飲んで休薬に入りました(今日で休薬2日目です)。
私の認識では「14錠以上飲んで休薬しているから、避妊効果は続いている。休薬を7日とって、新しいシートを飲めばいい」と思っていました。
ところが、下記のサイトを見て不安になりました。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/foruse.html
「ピル3週目の飲み忘れ(24時間以上のズレ)は、7日間の休薬後または生理が始まった日から次のシートを飲む。この場合、生理までの間は他の避妊法が必要」とありました。
ということは、避妊効果はなくなってしまっているということですか?
私の行った調整法は間違いだったのでしょうか?
予定では明日か明後日に出血すると思うのですが、休薬期間は7日とるのでしょうか?
それとも出血初日から次のシートを飲むのですか?
休薬期間中は性交渉はしないことにしてますし、普段もゴムと併用してますが、今は妊娠したくないので確実に避妊効果がほしいんです。
明日かかりつけ医に聞くつもりではいますが、不安なので回答お願いします…。役に立った! 0|閲覧数 520念には念をという意味では気をつける事にこした事はないですが、僕の臨床経験上では14錠以上服用している場合、飲み忘れをしたとしても休薬7日まで8日目から再開すれば卵胞発育は認められません。
つまり休薬期間中に妊娠する可能性はないという事になります。
それ以前に飲み遅れやピルの吸収率を低下させる薬剤との併用があった場合は除きますが。
不安な時は超音波検査を受けましょう。
その場で避妊効果が維持されているか確認可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。