女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
691~700件/ 2698件中 を表示中です
-
院長先生。いつも、お世話になります。
院長先生にアドバイスして頂いてから、月経困難症の治療の為、『オーソM21』を3シート連続服用し、1週間休薬日を取りと言う形をずっと続けています。
お陰様で、休薬期間中の消退出血も無く快適な毎日を過ごしていましたが、ここに来て11月21日から少量ではありますが、出血が続いていて。
ずっと何も無かったのに、急に出血したので少し不安になりました。
今現在、連続服用の2シート目の二段目に入った所です。
出血が止まったかな?と思うと、また始まる感じで1週間近く。
下腹部にも、ほんの少しだけ痛みが出る日もあります。
どの程度、様子を見た方が良いでしょうか?この出血は、消退出血と思って良いでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 507少量の出血が持続している場合はそのまま経過観察しましょう。
わずわらしくなったら一度リセットして休薬した方が早くすっきりすると思います。
体に害はないのでご安心下さい。
定期的な検診だけ受けていて異常のない確認をしていれば大丈夫です。
我慢できたら今まで通り継続服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生。いつも、お世話になります。
院長先生にアドバイスして頂いてから、月経困難症の治療の為、『オーソM21』を3シート連続服用し、1週間休薬日を取りと言う形をずっと続けています。
お陰様で、休薬期間中の消退出血も無く快適な毎日を過ごしていましたが、ここに来て11月21日から少量ではありますが、出血が続いていて。
ずっと何も無かったのに、急に出血したので少し不安になりました。
今現在、連続服用の2シート目の二段目に入った所です。
出血が止まったかな?と思うと、また始まる感じで1週間近く。
下腹部にも、ほんの少しだけ痛みが出る日もあります。
どの程度、様子を見た方が良いでしょうか?この出血は、消退出血と思って良いでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 507少量の出血が持続している場合はそのまま経過観察しましょう。
わずわらしくなったら一度リセットして休薬した方が早くすっきりすると思います。
体に害はないのでご安心下さい。
定期的な検診だけ受けていて異常のない確認をしていれば大丈夫です。
我慢できたら今まで通り継続服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させていただきます。
前回の生理が5日から12日です。
今月15日の明け方5時頃避妊に失敗し、その日のお昼13時頃に婦人科へ行きアフターピル(ノルレボ)を服用しました。20日頃に少量の出血があり、翌日21日にいつもより少なめではありますが生理のようなものが始まりました。しかしいつもは一週間程続く生理が今回だけは4日程で終わってしまいました。これは消退出血という事で良いのでしょうか。(ルナルナによる)次の生理予定が12月3日なのでその一週間後にいちおう検査薬で検査をする予定です。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 478生理様の出血が始まったら消退出血という認識で大丈夫です。
ルナルナの予定日予測は関係ありません。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
排卵予測は確実ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させていただきます。
前回の生理が5日から12日です。
今月15日の明け方5時頃避妊に失敗し、その日のお昼13時頃に婦人科へ行きアフターピル(ノルレボ)を服用しました。20日頃に少量の出血があり、翌日21日にいつもより少なめではありますが生理のようなものが始まりました。しかしいつもは一週間程続く生理が今回だけは4日程で終わってしまいました。これは消退出血という事で良いのでしょうか。(ルナルナによる)次の生理予定が12月3日なのでその一週間後にいちおう検査薬で検査をする予定です。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 478生理様の出血が始まったら消退出血という認識で大丈夫です。
ルナルナの予定日予測は関係ありません。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
排卵予測は確実ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
仕事が忙しくなかなか婦人科に受診出来ないため利用させていただきました。
妊娠希望のため約3年間使用していたピル(マーベロン)1シートのみきり服用を中止しました。11月3日から6日まで消退出血がありました。その後11月20日前後からおりものに血が混ざっている状態が何回か続いています。血は生理のような赤い、茶色のようなものなのですが、ナプキンを使用するほどではなく生理とも違う感じです。基礎体温も計っていますが、ガタガタの状態です。この出血はピルを服用中止したから起きてるものなのでしょうか?もちろん続くようなら婦人科に受診もする予定です。
お忙しいなか申し訳ありませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 565ピル継続服用後は排卵周期が乱れやすい事があります。
いずれ元の自分に戻る予定ですが、最初は基礎体温をつけながら経過観察していて下さい。
2ヶ月経過しても自然な月経が来ない場合は周期をコントロールしても良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバール内服後の消退出血期間中9月29日にA氏と性交し、コンドーム使用できなかったため、その後すぐにまたプラノバール2週間内服継続しました。10月16日に消退出血4日間ありました。
その後プラノバールの内服はせず、コンドーム着用しB氏と性交しています。現在生理が遅れていますが、A氏との妊娠の可能性は否定できますか?役に立った! 1|閲覧数 864A氏との性交渉の後にピルを服用し、中断後出血があったならその性交渉での妊娠は否定されます。
後は3週間経過していれば妊娠検査薬で陰性の確認も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバール内服後の消退出血期間中9月29日にA氏と性交し、コンドーム使用できなかったため、その後すぐにまたプラノバール2週間内服継続しました。10月16日に消退出血4日間ありました。
その後プラノバールの内服はせず、コンドーム着用しB氏と性交しています。現在生理が遅れていますが、A氏との妊娠の可能性は否定できますか?役に立った! 1|閲覧数 864A氏との性交渉の後にピルを服用し、中断後出血があったならその性交渉での妊娠は否定されます。
後は3週間経過していれば妊娠検査薬で陰性の確認も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在25歳です。
生理痛が重くヤーズを4年間服用しているのですが7シート前から服用12日前後で胸が張るようになり生理痛が重くなりました。
4シート前からは消退出血がこなくなり1日程度でおさまる微量の不正出血が14錠目くらいでありました。
今回は服用13錠目から出血が始まり今日で3日目なのですが消退出血の時と同じような生理痛があります。飲み忘れはありません。
かかりつけの先生に相談しても子宮がんではないので問題ないとしか言ってくれません。
ヤーズが数年で体に合わなくなる事は有りますか?
可能ならピルを休止せずに改善する方法を教えてください。役に立った! 0|閲覧数 654継続服用していけば本来月経痛は改善していくものです。
ただ、稀に服用しても痛みだけ持続する方もいます。
方法としては休薬せずに実薬だけ連続服用するか、ルナベルULDに変更して継続服用する方法です。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
現在マーベロンを服用中です。飲み始めて五年以上経ちます。
先月と今月、消退出血を早めたくてそれぞれ15錠飲んで休薬に入りました。
先月は休薬4日目で出血があり、3日ほどで終わりました(いつもよりサラサラしていましたが、鮮血だったのでちゃんとした消退出血だったと思います)。
今月は休薬2日半くらいのタイミングで出血がありました。鮮血でした。
今休薬4日目なのですが、もう出血が終わってしまったのか、オリモノに茶色が混じった感じです。
たった1日半で出血が終わることなんてあるんでしょうか?今までそんなことなかったので不安です。いつものような生理痛の感覚はまだあります。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 840実薬を14錠以上服用していれば避妊効果も維持されています。
出血量が少なくなるのもピルの特徴なので、心配しなくて良いですよ!休薬期間だけ7日までを忘れないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
現在マーベロンを服用中です。飲み始めて五年以上経ちます。
先月と今月、消退出血を早めたくてそれぞれ15錠飲んで休薬に入りました。
先月は休薬4日目で出血があり、3日ほどで終わりました(いつもよりサラサラしていましたが、鮮血だったのでちゃんとした消退出血だったと思います)。
今月は休薬2日半くらいのタイミングで出血がありました。鮮血でした。
今休薬4日目なのですが、もう出血が終わってしまったのか、オリモノに茶色が混じった感じです。
たった1日半で出血が終わることなんてあるんでしょうか?今までそんなことなかったので不安です。いつものような生理痛の感覚はまだあります。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 840実薬を14錠以上服用していれば避妊効果も維持されています。
出血量が少なくなるのもピルの特徴なので、心配しなくて良いですよ!休薬期間だけ7日までを忘れないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。