女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
7151~7160件/ 9717件中 を表示中です
-
避妊と生理不順改善のために、他院でシンフェーズ28を処方してもらいました。
通常であれば、生理終了後の日曜日から飲むことで、安定した生理周期と避妊効果が得られるといいます。
ですが、私の場合、生理が著しく不順で(数ヶ月こないことも)次回の生理開始日が予測できないことから、ピルに慣れるためにも、初心後の日曜日(4月25日)から飲み始めました。
先月は2ヶ月とんで生理が4月6日から4月10日にありました。
シンフェーズを飲み始めてから13日がたちますが、5月4日頃から薄茶色の不正出血が続き、8日の今日、生理時のような鮮血が出て驚いています。
普段の生理痛は、起き上がれないほどの腹痛ですが、今は下腹部が少し痛み、頭がボーッとする程度です。
休薬期間外におきている出血は生理なのでしょうか。
服用を停止すべきか心配です。
また、私のような場合は避妊効果がいつから得られるのか、よくわからないので教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 3408先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのようなサンデーピルは、生理が始まって最初の日曜日から飲み始めるのが基本です。飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。
いくら生理不順でも、4月の生理開始から4週間は待ってからスタートするべきでしたね。いつから飲み始めてもいいとはいえ、生理前からのスタートは不正出血の頻度が高くなります。不正出血は下腹部の痛みや違和感を引き起こします。5月4日あたりからの出血は、生理が来るはずだった日かもしれませんね。
もう14錠以上ですし、今の出血が赤いものなら中断(または偽薬)して、次の日曜日から新しいシートを始めるのはいかがでしょうか。出血が我慢できそうなら、そのままシートに従って飲み続ければいいです。
服用方法や避妊に関しての指導がない婦人科でピルの処方を受けるのは不安じゃないですか?役に立った! 1むくさん、ご説明本当にありがとうございます。
不正出血の原因が明らかになって安心しました。
8日(土)から始まった鮮血の出血は、本日10日(月)まで続いています。特に昨日9日(日)は出血量が多く、生理のように感じます。
ただ、普段のような生理痛に見舞われないので、不思議な感じがします。
出血は我慢していいものなのでしょうか。
シートを中断した場合、避妊効果がどうなるのか不安です。
むくさんのご指摘の通り、処方を受けた産婦人科では、何の指導もありませんでした。
軽い問診と体重測定を行い、何の説明もなく2枚のピルシートを渡されただけでした。
非常に不安で、しんどい思いをしているので、仕事のない日をみつけて、貴院で相談させていただきたく思っています。役に立った! 1もう14錠飲んでいるので、既に避妊効果はあります。中断するなら実薬は飲まないで偽薬を。サンデースタートを変えたくないのであれば、16日から新しいシートを始めてください。そのほうが、スッキリすると思います。
偽薬の期間が極端に短いと、また次のシートで出血に見舞われますから、続けるか中断するかは、りんさんが決めてください。私なら中断しますけどね。
池袋クリニックでも、シンフェーズを取り扱っています。もし周期変更する機会が多いなら、別のピルもありますから、受診した際に看護師さんに相談してみてください。役に立った! 0むくさん、具体的な提案をしていただき、本当にありがとうございます。
中断して16日から新しいシートを服用しようと思います。
貴院のHPで知ったのですが、ピルにはさまざまな種類があるようですね。是非相談させていただきたく思います。
処方を受けた病院はGW中連絡がつかず、精神的にまいっていました。この掲示板に出会えてよかったです。本当にありがとうございました。役に立った! 0余った実薬は調整や追加服用に使えるので、取っておくといいですよ。偽薬で使わなかった分は、飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいです。
ピルの処方を受ける際は、池袋クリニックでも問診と血圧測定(自分で測る)くらいです。でも、ピルの種類や飲み方、注意事項などは看護師さんが色々と教えてくれます。処方するだけで終わりなんて、無責任なことはありません。安心してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
りんさん、安心していただけたなら何よりです。
もう当院は受診されましたか?
スタッフ対応でわかりにくい点がありましたら、遠慮なく直接診察で僕にもご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊と生理不順改善のために、他院でシンフェーズ28を処方してもらいました。
通常であれば、生理終了後の日曜日から飲むことで、安定した生理周期と避妊効果が得られるといいます。
ですが、私の場合、生理が著しく不順で(数ヶ月こないことも)次回の生理開始日が予測できないことから、ピルに慣れるためにも、初心後の日曜日(4月25日)から飲み始めました。
先月は2ヶ月とんで生理が4月6日から4月10日にありました。
シンフェーズを飲み始めてから13日がたちますが、5月4日頃から薄茶色の不正出血が続き、8日の今日、生理時のような鮮血が出て驚いています。
普段の生理痛は、起き上がれないほどの腹痛ですが、今は下腹部が少し痛み、頭がボーッとする程度です。
休薬期間外におきている出血は生理なのでしょうか。
服用を停止すべきか心配です。
また、私のような場合は避妊効果がいつから得られるのか、よくわからないので教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 3408先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのようなサンデーピルは、生理が始まって最初の日曜日から飲み始めるのが基本です。飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。
いくら生理不順でも、4月の生理開始から4週間は待ってからスタートするべきでしたね。いつから飲み始めてもいいとはいえ、生理前からのスタートは不正出血の頻度が高くなります。不正出血は下腹部の痛みや違和感を引き起こします。5月4日あたりからの出血は、生理が来るはずだった日かもしれませんね。
もう14錠以上ですし、今の出血が赤いものなら中断(または偽薬)して、次の日曜日から新しいシートを始めるのはいかがでしょうか。出血が我慢できそうなら、そのままシートに従って飲み続ければいいです。
服用方法や避妊に関しての指導がない婦人科でピルの処方を受けるのは不安じゃないですか?役に立った! 1むくさん、ご説明本当にありがとうございます。
不正出血の原因が明らかになって安心しました。
8日(土)から始まった鮮血の出血は、本日10日(月)まで続いています。特に昨日9日(日)は出血量が多く、生理のように感じます。
ただ、普段のような生理痛に見舞われないので、不思議な感じがします。
出血は我慢していいものなのでしょうか。
シートを中断した場合、避妊効果がどうなるのか不安です。
むくさんのご指摘の通り、処方を受けた産婦人科では、何の指導もありませんでした。
軽い問診と体重測定を行い、何の説明もなく2枚のピルシートを渡されただけでした。
非常に不安で、しんどい思いをしているので、仕事のない日をみつけて、貴院で相談させていただきたく思っています。役に立った! 1もう14錠飲んでいるので、既に避妊効果はあります。中断するなら実薬は飲まないで偽薬を。サンデースタートを変えたくないのであれば、16日から新しいシートを始めてください。そのほうが、スッキリすると思います。
偽薬の期間が極端に短いと、また次のシートで出血に見舞われますから、続けるか中断するかは、りんさんが決めてください。私なら中断しますけどね。
池袋クリニックでも、シンフェーズを取り扱っています。もし周期変更する機会が多いなら、別のピルもありますから、受診した際に看護師さんに相談してみてください。役に立った! 0むくさん、具体的な提案をしていただき、本当にありがとうございます。
中断して16日から新しいシートを服用しようと思います。
貴院のHPで知ったのですが、ピルにはさまざまな種類があるようですね。是非相談させていただきたく思います。
処方を受けた病院はGW中連絡がつかず、精神的にまいっていました。この掲示板に出会えてよかったです。本当にありがとうございました。役に立った! 0余った実薬は調整や追加服用に使えるので、取っておくといいですよ。偽薬で使わなかった分は、飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいです。
ピルの処方を受ける際は、池袋クリニックでも問診と血圧測定(自分で測る)くらいです。でも、ピルの種類や飲み方、注意事項などは看護師さんが色々と教えてくれます。処方するだけで終わりなんて、無責任なことはありません。安心してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
りんさん、安心していただけたなら何よりです。
もう当院は受診されましたか?
スタッフ対応でわかりにくい点がありましたら、遠慮なく直接診察で僕にもご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊と生理不順改善のために、他院でシンフェーズ28を処方してもらいました。
通常であれば、生理終了後の日曜日から飲むことで、安定した生理周期と避妊効果が得られるといいます。
ですが、私の場合、生理が著しく不順で(数ヶ月こないことも)次回の生理開始日が予測できないことから、ピルに慣れるためにも、初心後の日曜日(4月25日)から飲み始めました。
先月は2ヶ月とんで生理が4月6日から4月10日にありました。
シンフェーズを飲み始めてから13日がたちますが、5月4日頃から薄茶色の不正出血が続き、8日の今日、生理時のような鮮血が出て驚いています。
普段の生理痛は、起き上がれないほどの腹痛ですが、今は下腹部が少し痛み、頭がボーッとする程度です。
休薬期間外におきている出血は生理なのでしょうか。
服用を停止すべきか心配です。
また、私のような場合は避妊効果がいつから得られるのか、よくわからないので教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 3408先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのようなサンデーピルは、生理が始まって最初の日曜日から飲み始めるのが基本です。飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。
いくら生理不順でも、4月の生理開始から4週間は待ってからスタートするべきでしたね。いつから飲み始めてもいいとはいえ、生理前からのスタートは不正出血の頻度が高くなります。不正出血は下腹部の痛みや違和感を引き起こします。5月4日あたりからの出血は、生理が来るはずだった日かもしれませんね。
もう14錠以上ですし、今の出血が赤いものなら中断(または偽薬)して、次の日曜日から新しいシートを始めるのはいかがでしょうか。出血が我慢できそうなら、そのままシートに従って飲み続ければいいです。
服用方法や避妊に関しての指導がない婦人科でピルの処方を受けるのは不安じゃないですか?役に立った! 1むくさん、ご説明本当にありがとうございます。
不正出血の原因が明らかになって安心しました。
8日(土)から始まった鮮血の出血は、本日10日(月)まで続いています。特に昨日9日(日)は出血量が多く、生理のように感じます。
ただ、普段のような生理痛に見舞われないので、不思議な感じがします。
出血は我慢していいものなのでしょうか。
シートを中断した場合、避妊効果がどうなるのか不安です。
むくさんのご指摘の通り、処方を受けた産婦人科では、何の指導もありませんでした。
軽い問診と体重測定を行い、何の説明もなく2枚のピルシートを渡されただけでした。
非常に不安で、しんどい思いをしているので、仕事のない日をみつけて、貴院で相談させていただきたく思っています。役に立った! 1もう14錠飲んでいるので、既に避妊効果はあります。中断するなら実薬は飲まないで偽薬を。サンデースタートを変えたくないのであれば、16日から新しいシートを始めてください。そのほうが、スッキリすると思います。
偽薬の期間が極端に短いと、また次のシートで出血に見舞われますから、続けるか中断するかは、りんさんが決めてください。私なら中断しますけどね。
池袋クリニックでも、シンフェーズを取り扱っています。もし周期変更する機会が多いなら、別のピルもありますから、受診した際に看護師さんに相談してみてください。役に立った! 0むくさん、具体的な提案をしていただき、本当にありがとうございます。
中断して16日から新しいシートを服用しようと思います。
貴院のHPで知ったのですが、ピルにはさまざまな種類があるようですね。是非相談させていただきたく思います。
処方を受けた病院はGW中連絡がつかず、精神的にまいっていました。この掲示板に出会えてよかったです。本当にありがとうございました。役に立った! 0余った実薬は調整や追加服用に使えるので、取っておくといいですよ。偽薬で使わなかった分は、飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいです。
ピルの処方を受ける際は、池袋クリニックでも問診と血圧測定(自分で測る)くらいです。でも、ピルの種類や飲み方、注意事項などは看護師さんが色々と教えてくれます。処方するだけで終わりなんて、無責任なことはありません。安心してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
りんさん、安心していただけたなら何よりです。
もう当院は受診されましたか?
スタッフ対応でわかりにくい点がありましたら、遠慮なく直接診察で僕にもご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊と生理不順改善のために、他院でシンフェーズ28を処方してもらいました。
通常であれば、生理終了後の日曜日から飲むことで、安定した生理周期と避妊効果が得られるといいます。
ですが、私の場合、生理が著しく不順で(数ヶ月こないことも)次回の生理開始日が予測できないことから、ピルに慣れるためにも、初心後の日曜日(4月25日)から飲み始めました。
先月は2ヶ月とんで生理が4月6日から4月10日にありました。
シンフェーズを飲み始めてから13日がたちますが、5月4日頃から薄茶色の不正出血が続き、8日の今日、生理時のような鮮血が出て驚いています。
普段の生理痛は、起き上がれないほどの腹痛ですが、今は下腹部が少し痛み、頭がボーッとする程度です。
休薬期間外におきている出血は生理なのでしょうか。
服用を停止すべきか心配です。
また、私のような場合は避妊効果がいつから得られるのか、よくわからないので教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 3408先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのようなサンデーピルは、生理が始まって最初の日曜日から飲み始めるのが基本です。飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。
いくら生理不順でも、4月の生理開始から4週間は待ってからスタートするべきでしたね。いつから飲み始めてもいいとはいえ、生理前からのスタートは不正出血の頻度が高くなります。不正出血は下腹部の痛みや違和感を引き起こします。5月4日あたりからの出血は、生理が来るはずだった日かもしれませんね。
もう14錠以上ですし、今の出血が赤いものなら中断(または偽薬)して、次の日曜日から新しいシートを始めるのはいかがでしょうか。出血が我慢できそうなら、そのままシートに従って飲み続ければいいです。
服用方法や避妊に関しての指導がない婦人科でピルの処方を受けるのは不安じゃないですか?役に立った! 1むくさん、ご説明本当にありがとうございます。
不正出血の原因が明らかになって安心しました。
8日(土)から始まった鮮血の出血は、本日10日(月)まで続いています。特に昨日9日(日)は出血量が多く、生理のように感じます。
ただ、普段のような生理痛に見舞われないので、不思議な感じがします。
出血は我慢していいものなのでしょうか。
シートを中断した場合、避妊効果がどうなるのか不安です。
むくさんのご指摘の通り、処方を受けた産婦人科では、何の指導もありませんでした。
軽い問診と体重測定を行い、何の説明もなく2枚のピルシートを渡されただけでした。
非常に不安で、しんどい思いをしているので、仕事のない日をみつけて、貴院で相談させていただきたく思っています。役に立った! 1もう14錠飲んでいるので、既に避妊効果はあります。中断するなら実薬は飲まないで偽薬を。サンデースタートを変えたくないのであれば、16日から新しいシートを始めてください。そのほうが、スッキリすると思います。
偽薬の期間が極端に短いと、また次のシートで出血に見舞われますから、続けるか中断するかは、りんさんが決めてください。私なら中断しますけどね。
池袋クリニックでも、シンフェーズを取り扱っています。もし周期変更する機会が多いなら、別のピルもありますから、受診した際に看護師さんに相談してみてください。役に立った! 0むくさん、具体的な提案をしていただき、本当にありがとうございます。
中断して16日から新しいシートを服用しようと思います。
貴院のHPで知ったのですが、ピルにはさまざまな種類があるようですね。是非相談させていただきたく思います。
処方を受けた病院はGW中連絡がつかず、精神的にまいっていました。この掲示板に出会えてよかったです。本当にありがとうございました。役に立った! 0余った実薬は調整や追加服用に使えるので、取っておくといいですよ。偽薬で使わなかった分は、飲み間違えの原因になるので、破棄したほうがいいです。
ピルの処方を受ける際は、池袋クリニックでも問診と血圧測定(自分で測る)くらいです。でも、ピルの種類や飲み方、注意事項などは看護師さんが色々と教えてくれます。処方するだけで終わりなんて、無責任なことはありません。安心してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
りんさん、安心していただけたなら何よりです。
もう当院は受診されましたか?
スタッフ対応でわかりにくい点がありましたら、遠慮なく直接診察で僕にもご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日4/13にマルチロードを入れてもらったのですが、それ以降出血が止まらずソフィアAを処方されました。(1日1錠21日分)
もう7日間飲んでいますが一向に出血が止まりません。
調べたらソフィアAの副作用に不正出血があるようなのですが、服用を止めるべきか、このまま飲み続けるのか、1日2錠に増やすべきか悩んでいます。
とにかく出血を止めたくて・・・。どうしたらよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 270出血をすぐ止めたいなら2錠服用が必要でした。
少なくても7〜10日以上服用してから中断、一度生理を人工的に起こしてからのほうが不正出血はしにくくなるでしょう。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日4/13にマルチロードを入れてもらったのですが、それ以降出血が止まらずソフィアAを処方されました。(1日1錠21日分)
もう7日間飲んでいますが一向に出血が止まりません。
調べたらソフィアAの副作用に不正出血があるようなのですが、服用を止めるべきか、このまま飲み続けるのか、1日2錠に増やすべきか悩んでいます。
とにかく出血を止めたくて・・・。どうしたらよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 270出血をすぐ止めたいなら2錠服用が必要でした。
少なくても7〜10日以上服用してから中断、一度生理を人工的に起こしてからのほうが不正出血はしにくくなるでしょう。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏と危険日にSEXをしてしまいました。(彼は3回射精)もちろん、挿入前からコンドームを着けて、その後破れや外れることもありませんでした。しかし、彼の話だと2回目のときゴムがペニスから2cm程度ズレてしまったということでした。
そして、次の日から微量の出血が1週間程度つづき心配になったので知り合いの産科医に聞くと「摩擦でびらんが傷ついただけ、その程度のゴムのズレは関係ないし、カウパーに含まれる精子での妊娠はほぼゼロに等しい。」と言われました。
少し安心していたのですが、その出血が収まると微熱・吐き気・頭痛・咳などの症状があり内科医からは「軽い脱水症」と言われました。
その後、熱も平熱まで下がったのですが予定日を過ぎても生理がきません。今日で9日遅れています。
こういった、微熱などが生理を遅らせる要因となるのでしょうか??
また、コンドームが外れていなければ妊娠の可能性は低いのでしょうか?
心配で夜も寝られません。先生の考えを教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 3089先生じゃなくて、ごめんなさい。
亜衣さんがかかった婦人科の医師のコメントが信じられません。ゴムは、避妊道具ではなく、性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあることをご存知でしょうか?また、カウパー液でも妊娠する可能性はあります。普段から低用量ピルを服用する以外、確実な避妊方法はないのです。
排卵日近辺に性行為があったなら、ゴムを使っていても妊娠の可能性はあります。気になる性行為から3週間後以降に、市販の妊娠検査薬を使ってみてください。
それで陰性なら、違う婦人科を受診して低用量ピルの処方を受けてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0やはりそうなのでしょうか・・・
私が言っている産科医の先生はかなり信用しているひとなのです。
もともと不妊治療が専門の先生なのですが、カウパーに含まれた微量の精子で妊娠するといっている人は机上の論理しか知らない人だとおっしゃっていました。
妊娠には「精子が性行為により膣内に大量(1ml以上)に放出」されない限り確立はゼロに等しいらしいのですが・・・。
もちろん、ゴム避妊は失敗が多いとおっしゃっていました。
理論上は1匹でも精子が膣内に入れば妊娠の可能性はあるでしょう・・・しかし、体内で精子は攻撃をうけるので、1匹で受精できないように思えるのですが・・・。
よければ、その微量のカウパーでも妊娠する理由と、破損や脱落がなくても(なら、精子は漏れていないのに)妊娠するという理屈を説明してください。役に立った! 0下記、参照してください。
<a href="http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0502mMsUmTIlDrLi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25B0%25BF%25E9%2581%2593%25E7%2590%2583%25E8%2585%25BA%25E6%25B6%25B2&_jig_keyword_=%83J%83E%83p%81%5B&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583J%2583E%2583p%2581%255B%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=xcPcS4U6hXIGruisHkFM&guid=on#.E5.A6.8A.E5.A8.A0.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82" target="_blank">http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0502mMsUmTIlDrLi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25B0%25BF%25E9%2581%2593%25E7%2590%2583%25E8%2585%25BA%25E6%25B6%25B2&_jig_keyword_=%83J%83E%83p%81%5B&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583J%2583E%2583p%2581%255B%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=xcPcS4U6hXIGruisHkFM&guid=on#.E5.A6.8A.E5.A8.A0.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82</a>
純粋にカウパー液だけなら精子は含まれていないのですが、射精前から精子は出ているので、カウパー液に混じって出てくるのです。役に立った! 0私はそのカウパー液とやらで妊娠しました。まさか妊娠するなんて思っていなかったからアフターピルさえも使わず、結果まさかまさか妊娠していて中絶。重い重い十字架を背負いました。
その産科医の言葉が信じられません。世の中にどれだけそのカウパー液とやらで妊娠している人がいるのかしらないですが、実際に私はそれで妊娠しました。
医療職なので産科にも友人がいますが、きちんと避妊していたのに妊娠してしまう女性は珍しくないようです。
とにかくその産科医の言葉には絶句です。役に立った! 0皆さん、レス有難うございます。
亜衣さん、今はもう経過を見るしかありません。
残念ながら不妊症専門医のそのDrこそ机上の論理でしかないですね。
でなければきちんとコンドーム着用していて抜けたり、破れてもいないのに妊娠、中絶手術を受ける方がいたらおかしいですし、世界で避妊の為にこれだけピルが普及している理由も必要もないでしょう。
当院では、挿入もしていないで妊娠を経験した方もいます。
これが現実です。
今後は低用量ピルの服用を必ず検討して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏と危険日にSEXをしてしまいました。(彼は3回射精)もちろん、挿入前からコンドームを着けて、その後破れや外れることもありませんでした。しかし、彼の話だと2回目のときゴムがペニスから2cm程度ズレてしまったということでした。
そして、次の日から微量の出血が1週間程度つづき心配になったので知り合いの産科医に聞くと「摩擦でびらんが傷ついただけ、その程度のゴムのズレは関係ないし、カウパーに含まれる精子での妊娠はほぼゼロに等しい。」と言われました。
少し安心していたのですが、その出血が収まると微熱・吐き気・頭痛・咳などの症状があり内科医からは「軽い脱水症」と言われました。
その後、熱も平熱まで下がったのですが予定日を過ぎても生理がきません。今日で9日遅れています。
こういった、微熱などが生理を遅らせる要因となるのでしょうか??
また、コンドームが外れていなければ妊娠の可能性は低いのでしょうか?
心配で夜も寝られません。先生の考えを教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 3089先生じゃなくて、ごめんなさい。
亜衣さんがかかった婦人科の医師のコメントが信じられません。ゴムは、避妊道具ではなく、性感染症防止アイテムです。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあることをご存知でしょうか?また、カウパー液でも妊娠する可能性はあります。普段から低用量ピルを服用する以外、確実な避妊方法はないのです。
排卵日近辺に性行為があったなら、ゴムを使っていても妊娠の可能性はあります。気になる性行為から3週間後以降に、市販の妊娠検査薬を使ってみてください。
それで陰性なら、違う婦人科を受診して低用量ピルの処方を受けてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0やはりそうなのでしょうか・・・
私が言っている産科医の先生はかなり信用しているひとなのです。
もともと不妊治療が専門の先生なのですが、カウパーに含まれた微量の精子で妊娠するといっている人は机上の論理しか知らない人だとおっしゃっていました。
妊娠には「精子が性行為により膣内に大量(1ml以上)に放出」されない限り確立はゼロに等しいらしいのですが・・・。
もちろん、ゴム避妊は失敗が多いとおっしゃっていました。
理論上は1匹でも精子が膣内に入れば妊娠の可能性はあるでしょう・・・しかし、体内で精子は攻撃をうけるので、1匹で受精できないように思えるのですが・・・。
よければ、その微量のカウパーでも妊娠する理由と、破損や脱落がなくても(なら、精子は漏れていないのに)妊娠するという理屈を説明してください。役に立った! 0下記、参照してください。
<a href="http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0502mMsUmTIlDrLi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25B0%25BF%25E9%2581%2593%25E7%2590%2583%25E8%2585%25BA%25E6%25B6%25B2&_jig_keyword_=%83J%83E%83p%81%5B&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583J%2583E%2583p%2581%255B%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=xcPcS4U6hXIGruisHkFM&guid=on#.E5.A6.8A.E5.A8.A0.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82" target="_blank">http://jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0502mMsUmTIlDrLi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%25B0%25BF%25E9%2581%2593%25E7%2590%2583%25E8%2585%25BA%25E6%25B6%25B2&_jig_keyword_=%83J%83E%83p%81%5B&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583J%2583E%2583p%2581%255B%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=xcPcS4U6hXIGruisHkFM&guid=on#.E5.A6.8A.E5.A8.A0.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82</a>
純粋にカウパー液だけなら精子は含まれていないのですが、射精前から精子は出ているので、カウパー液に混じって出てくるのです。役に立った! 0私はそのカウパー液とやらで妊娠しました。まさか妊娠するなんて思っていなかったからアフターピルさえも使わず、結果まさかまさか妊娠していて中絶。重い重い十字架を背負いました。
その産科医の言葉が信じられません。世の中にどれだけそのカウパー液とやらで妊娠している人がいるのかしらないですが、実際に私はそれで妊娠しました。
医療職なので産科にも友人がいますが、きちんと避妊していたのに妊娠してしまう女性は珍しくないようです。
とにかくその産科医の言葉には絶句です。役に立った! 0皆さん、レス有難うございます。
亜衣さん、今はもう経過を見るしかありません。
残念ながら不妊症専門医のそのDrこそ机上の論理でしかないですね。
でなければきちんとコンドーム着用していて抜けたり、破れてもいないのに妊娠、中絶手術を受ける方がいたらおかしいですし、世界で避妊の為にこれだけピルが普及している理由も必要もないでしょう。
当院では、挿入もしていないで妊娠を経験した方もいます。
これが現実です。
今後は低用量ピルの服用を必ず検討して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療のため, 一年ほど断続的にマーベロンを飲みましたが,あまり効果がなく, 生理を止める注射を勧められ,来月から行なう予定です。
こちらで,(手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあまりありません。)と読んで,びっくりしました。当方37歳で,内膜症の大きさも1.7センチと,それほどではないのに,なぜ・・・と不思議に思います。
値段の高さにもびっくりですが。
下腹部の痛みや,倦怠感があるからでしょうか?
他の治療法や,このまま経過を観察すると,何かデメリットはありますか?
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 356先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。そのまま経過観察する=自然な生理を繰り返す、というのが一番良くありません。
注射については、既に過去ログに目を通しているようなので省略します。低用量ピルにもタイプがあり、第3世代のマーベロンより第1世代のオーソMというピルが内膜症の進行抑制に効果があります。また、ピルは断続的に飲んでいては効果が薄いです。飲み続けてこそ、効果が発揮されます。
ピルの種類も変えずに注射を勧めるとか、ピルはどれでも同じ(または説明がない)…ような医師なのでしょうか?ピルに精通した婦人科を受診してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
その程度の内膜症で、手術する訳でもないのにGn-RH療法を行う事は明らかに適応を間違っていると思います。
むくさんの指摘通り断続的なピルの服用は全く意味がありません。継続服用をお勧めします。
他の婦人科でもGn-RH療法をする前にセカンドオピニオンで相談に行ってみて下さい。
当然低用量ピルに精通している施設をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理を止める注射を4/14に打ちました。前にも半年間していたので慣れていたつもりだったんですが今日突然ての出血・・・
どうしてか分かりませえん。教えてください役に立った! 0さくらさんへ
ご自身の質問は、規約を守り新規投稿してくださいね。類似の質問に、ぶら下がる掲示板ではありませんので。。。役に立った! 0さくらさん、次回からは新規投稿でお願いします。
Gn−RH1本目は不正出血しやすいのが特徴です。
2本目打ってからは出血しなくなります。
主治医からそういう説明はなかったでしょうか?
打っている理由がわかりませんが、何でも不安な事は主治医に相談するようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
相談に載っていただきたい事がありまして、書き込みをさせていただきました。
私は38歳の既婚です。
ここ一年くらい、生理前1週間くらいから少量の出血があり、そのまま生理になるパターンになってきました。
10年くらい前から、全く性行為をしていませんので、感染症や妊娠などの関係はないと思います。
出血は周期的に起こります。
8年前から、睡眠導入剤とSSRIを服用しています。
生理の前は、気持ちの落ち込みがひどく、精神症状もひどくなります。
黄体ホルモンの機能不全で、このような症状が起こるとネットで読みましたが、その場合このまま経過観察しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 294クロやぎさん。
横から失礼します。
先生でなくてすみません。
婦人科検診は定期的に受けられているのでしょうか?
生理前の少量の出血とのことですが、不正出血ですので念のため病院を受診した方がいいように思います。
何も異状がなければいいですし、年齢的にも一年に一度検査を受けるのが良いと思いますよ(^^)
役に立った! 0おせっかいさん、レス有難うございます。
恐らくただの黄体機能不全だとは思いますが、生理以外の出血は全て不正出血です。
一応念のため、婦人科検診は受ける必要があります。(会社や自治体の無料検診では足りません)
年齢とともに子宮、卵巣の病気は出産経験がない方ほどリスクが増加するからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。