女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。生理後にだらだらと出血が続きます。
今月7日が生理日でした。だいたい3日〜長くて5日頃には通常でしたら生理があがります。
が17日の今日になっても出血がつづきます。
生理のような出血「力めば流れる」とか「あ・・生理中で今出血してる」っていうのがわかるような感覚の出血の仕方ではなく、トイレにはいるり、用を足し拭くときに出血が確認されたり、ナプキンをあてていないときは、パンツにあ、血がついちゃたっていう感じのくらいな出血量です。
血の固まり(レバー状)だったり、茶褐色だったりという色ではありません。真っ赤というか鮮明な色の出血です。
数ヶ月し、まだ続くようなら病院へと考えておりますが・・・
上記は不正出血にあたいするのでしょうか?
上記のようなことから何かの病気と結びつくことは考えられますか?年齢も年齢なので、更年期障害の前触れなのかなぁ?と考えはおりますが・・・いかがなものでしょうか?
お忙しいとは存知ますが、ご意見の程よろしくお願い致します。
役に立った! 0年齢記入し忘れました・・・
41歳6ヶ月です。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理以外の出血は不正出血ですし、7日間を越える生理は異常です。ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、何かの病気のサインかもしれません。早めに婦人科を受診することをお勧めします。
役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
ん・・・やっぱり「ホルモン」関係みたいなのですね。。。
もうしばらく様子をみて、外来受診してみようと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
牡丹さん、年齢的にまだ更年期ではありません。
一時的なホルモンバランスの乱れと他の婦人科疾患を鑑別する必要があります。
必ず検診兼ねて婦人科を受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。