女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
6361~6370件/ 9726件中 を表示中です
-
初めて書き込みさせていただきます。
43歳で子供がほしくもう最後のチャンスと思って悩む毎日です。
先日流産手術後44日で生理が来ましたが以後もほんの少しおりものがピンク色になる程度の出血が続いています。
先生はエコーに何か影があるので再手術をと言われ流産手術から既に2ヶ月経過していますが来週再手術の予定です。
最初の流産手術後の1ヶ月はそんな影はなかったのに術後1ヶ月たってから再手術せねばならない様な残存物がある事があるのでしょうか。
自分では体の事はわかりませんので先生にお任せするしかないのですが不安です。
まだラストチャンスは残っているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 558流産手術後にそこまで経過して再手術する必要が本当にあるのか疑問です。
不正出血はホルモンバランスの乱れでも生じます。
セカンドオピニオンで他の施設を受診する事をお勧めします。
ピルによるコントロールで内膜を綺麗にして、必要に応じて排卵誘発剤で周期を作れば妊娠しやすい環境に戻るのではないでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血のため、11月19日に近所の婦人科へ行きました。
プラノバールを一週間分処方され(一日一回夕食後一錠服用)
25日に飲み終わりました。
医師のお話では29日月曜日に生理が来るとのことでしたが
未だに体温が高く36.72度です。
前回の生理は、先月10月27日から約5日間。
28日周期です。
その後11月7日に性交渉があり
不正出血は11月16日からごく少量4日間程ありました。
お薬服用後、翌日まで出血・お腹の軽い痛みがありましたが
すぐに治まりました。
19日の超音波検査では何も言われませんでしたが
妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 1123プラノバールを7錠服用して1週間出血が無かったら、妊娠の可能性を考える必要があります。
生理様の出血があれば妊娠ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9月頃から2カ月間、たぶん排卵日頃の不正出血(鮮血だったと思います)があります。
1回二日程度、量はナプキン1枚程度です。
その他に今月は生理が8日から14日まであったのですが、その後おりものシート1〜2枚程度で済む少量の出血(茶褐色)が続いています。
排卵日頃の出血時には、少し痛みもありました。
10月に頚がん検査をしたところ異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れているのか?婦人科を受診した方が良いのか教えてください。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 288ホルモンバランスが乱れていますね。
今すぐ妊娠希望があるなら、排卵がきちんと出来ているか確認を。又バランスコントロールが必要です。
妊娠希望が無いなら環境が整うまで低用量ピルの服用をお勧めします。
そうすれば避妊関係なく余計な心配をする必要がありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9月頃から2カ月間、たぶん排卵日頃の不正出血(鮮血だったと思います)があります。
1回二日程度、量はナプキン1枚程度です。
その他に今月は生理が8日から14日まであったのですが、その後おりものシート1〜2枚程度で済む少量の出血(茶褐色)が続いています。
排卵日頃の出血時には、少し痛みもありました。
10月に頚がん検査をしたところ異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れているのか?婦人科を受診した方が良いのか教えてください。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 288ホルモンバランスが乱れていますね。
今すぐ妊娠希望があるなら、排卵がきちんと出来ているか確認を。又バランスコントロールが必要です。
妊娠希望が無いなら環境が整うまで低用量ピルの服用をお勧めします。
そうすれば避妊関係なく余計な心配をする必要がありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 中絶手術を行いその後オーソを服用していたのですが、1シート目も2シート目も生理がこず、不正出血もなく、飲み忘れもなかったのですが ピルを飲むない週になると腹痛がありました。3シート目を飲まずに生理日近くになったのですがかなり痛みがあり座っていてもつらい状態です。ほんのすこし出血がありますが生理痛なのでしょうか?ちなみに念のために、妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。ピルを使用していない1ヶ月は性交渉をしていないので妊娠の可能性は無いと思うのですが・・・痛みが続いているので心配です。ピルの副作用などなんでしょうか?
けん役に立った! 0|閲覧数 287中絶手術後、そのまま継続してピルを服用するとピルの内膜を薄くする作用により、出血が出にくくなります。
3シート連続して出血が無い場合は、ピルの種類を第2世代に変更するか、一度排卵させる刺激をして通常の生理を起こしてから又ピルの服用に戻す事をお勧めします。
子宮は出血を出そうと収縮するので、痛みは感じている状態だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一度投稿したのが消えていたので、再度投稿させていただきます。
4年間シンフェーズを服用していましたが、先月から医師の勧めでトリキュラー28に変更しました。
シンフェーズの休薬期間が10/24から、最終月経開始は10/26から10/29、トリキュラーの飲み始めは10/31です。
今までの周期だと昨日が月経開始予定日にあたるのですが、今日になっても何もおきません。
シンフェーズを服用していた時、本来なら月曜に開始するはずの月経がずっと火曜日に起きていて、一日ずれてはいました。それでも安定していれば問題ないとかかりつけ医には言われていました。
薬を変更したことによるものなのかどうか、今ひとつ疑問に思いましたので、質問させていただきました。
なおトリキュラー服用期間中の飲み忘れはなく、一度だけ性交渉がありましたが、コンドームを使用しての膣外射精でした。
※万一重複投稿になってしまった場合はご容赦ください。役に立った! 0|閲覧数 389ピルの種類を変更したことが原因だと思います。
トリキュラーは不正出血しにくいタイプのピルなので、出血が始まるタイミングも遅くなりやすいと思います。
なぜ主治医が途中から変更を勧めたのかはわかりませんが、ご自身に合うタイプならどちらでも良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今まで定期的に生理になっていたのですが(約30日周期)、先月10月中旬に生理が終わって、それから10日後くらいに(10月下旬頃)に出血をしました。出血もそれなりにあって一週間くらい続いたので、私自身は生理がきたんだと思っていました(生理通みたいなお腹の痛みもありました)。
その出血があった後,通常ならば11月の中旬くらいに生理になるのですが、その時期に生理にはなりませんでした。
10月終わりにあった出血は不正出血でしょうか。何かの病気のおそれがあるなら病院に行こうと思っています。
あと,10月20日頃に彼氏とHをしましたが,その時はしっかり避妊をしていました。役に立った! 0|閲覧数 28210月下旬の出血は生理ではなく不正出血でしょう。
ただ、その様にホルモンバランスが乱れた出血が起これば、排卵も遅れ次回生理が遅れる事もあると思います。
婦人科検診を受けていないなら検診も兼ねて次回生理がいつ頃来るか超音波検査を含めたチェックを受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今まで定期的に生理になっていたのですが(約30日周期)、先月10月中旬に生理が終わって、それから10日後くらいに(10月下旬頃)に出血をしました。出血もそれなりにあって一週間くらい続いたので、私自身は生理がきたんだと思っていました(生理通みたいなお腹の痛みもありました)。
その出血があった後,通常ならば11月の中旬くらいに生理になるのですが、その時期に生理にはなりませんでした。
10月終わりにあった出血は不正出血でしょうか。何かの病気のおそれがあるなら病院に行こうと思っています。
あと,10月20日頃に彼氏とHをしましたが,その時はしっかり避妊をしていました。役に立った! 0|閲覧数 28210月下旬の出血は生理ではなく不正出血でしょう。
ただ、その様にホルモンバランスが乱れた出血が起これば、排卵も遅れ次回生理が遅れる事もあると思います。
婦人科検診を受けていないなら検診も兼ねて次回生理がいつ頃来るか超音波検査を含めたチェックを受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。また別の質問で恐縮です。
マーベロン21を連続服用中で、現在3シート目の4日目分を飲んだところですが、その日の夜から生理のような出血が始まりました。
これまでも少量の不正出血はあったのですが、今回のは出血量が多く、生理なのではないかと思うのですが、ピルをいったんやめた方がよいのでしょうか?
その場合、次のピルはいつから飲めば善いのでしょうか?
マーベロンについてのサイトを見ると、通常の休薬期間と同じく、7日休むとありました。
その場合は新しいシートを始めるのでしょうか?それとも服用中だったシートの残り(まだ2週間分以上残っています)を飲んでいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 459連続服用中の出血は、なかなか止まりにくいです。
その場合はそこで中断、7日休薬した後、8日目から残りの錠剤服用、そのまま次のシート継続が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理は毎月だいたい29〜31日周期で来ていたのですが、今月は予定日から2週間たっても生理が来なかったので病院に行き、診察していただいたところ、そのまま様子を見ても構わないが生理が来た方が安心するならソフィアAを1日1回、1週間服用するように言われました。
服用してから今日で4日目です。
病院では排卵したのか検査してもらわなかったので、ちゃんと排卵しているのかもいつ排卵するのかもわかりません。
もしソフィアA服用中に排卵して、避妊なしで性交をしたら妊娠する可能性はあるのでしょうか?
ソフィアAを1週間服用して2,3日後に生理が来なかったら妊娠している可能性はありますか?
逆に生理が来たら妊娠していないということになりますよね?
排卵すると高温期になりますが、ソフィアA服用中は基礎体温がばらばらになることがあると聞いたので排卵しているかもわからないのですが・・・
よろしくお願いします。
妊娠希望です。
役に立った! 0|閲覧数 6903度々申し訳ありません。ソフィアAを服用して2日目からおりものに少し血が混ざっていて、ほかのサイトでは「ソフィアAを服用すると不正出血が起こることがあるが数日で治まる」と書いてあったので、不正出血だと思っていたのですが、先ほどトイレに行ったら生理1日目と同じぐらいの量の血が出ていました。ただいつもの生理と違うところは、血というかおりものの固まりのようなネバっとした感じで赤というよりは赤茶の濃い色です。
ソフィアAを服用中に生理が来てしまうことはありますか?
またあと残り3錠残っている薬は続けて飲んだ方がいいですか?
もしこれが生理だとしたら妊娠の可能性はないということですか?
無知で恥ずかしいのですが宜しくお願いします。役に立った! 2今出ている出血はまだ生理ではありません。
不正出血でしょう。ソフィアを服用終了後に赤い量の多い出血になると思います。
又服用中でも今回のケースは排卵がかぶったら妊娠する可能性は当然あります。
今すぐ妊娠希望がないなら、今回の生理を起こしてから低用量ピルをきちんと服用することをお勧めします。
避妊以外のメリットがたくさんあるので良い機会ですからお勉強してみてください。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。