女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
マーベロンを1年ほど服用し、昨年末からヤーズに変更し2シート目です。
ヤーズに替えてから、吐き気、発熱(37度)が5日間くらい、生理前に気分が落ち込む、朝起きると鼻血が出る(2シート目に入ってから、2回ほど)などが続いており、今日、突然、足全体に湿疹が出ており、少し出血もみられました。
湿疹は蚊に刺された時のようなぷっくりとしたものと、少し小さいもので、赤みと痒みがあります。
特に食べ物でなのでの湿疹は心当たりがありません。
これも副作用でしょうか?
1度飲み忘れがありましたが、書いてあるとおり対処し、それ以外は毎日同じ時間に服用しております。
また、ここ2週間くらい、旦那と関係を持った後、吐き気がします。しばらくするとおさまるのですが、妊娠の可能性も考えた方がいいのでしょうか?
役に立った! 0書き忘れました。
ヤーズに替えてから、胸もかなり張っております。
よろしくお願いします。
役に立った! 0全ての症状がヤーズの影響とは考えにくいですね。
基本的にはホルモン量が減るので、ピルによる副作用は出にくくなるはずです。
強いて言えば不正出血の頻度が増加するくらいでしょう。
ただ、体調が悪くなっている事が事実なら一度戻しても良いのではないでしょうか?
妊娠の可能性は考える時期ではありません。もし休薬期間に出血がなかったらチェックしてみましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。