女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5681~5690件/ 9838件中 を表示中です
-
今日でヤーズ1シート目が終わり、明日から2シート目に入ります。生理は昨日から始まりました。
初めてのヤーズ服用後から毎日下腹部痛・腰痛があり、鎮痛薬を服用していました。1シート目で、鎮痛薬が要らなかった日はたった3日でした。
ヤーズ服用中はダラダラと出血が続きました。
そして、今回の生理ですが。
はっきり言って、何の効果もありません。腹痛は相変わらずですし、量も変わりません。他のピルに変更をお願いしたほうがいいのでしょうか。
それともかかりつけ医が言われるように「しばらく様子見」がいいのでしょうか。
子供が二人いますが、毎日痛みでうなっている自分をもうみせたくありません。心から笑いたいです。
ご意見をおきかせください。
私の状況は、5年前にラパロ経験。子宮・卵巣周囲に水疱多発で、焼いて処置。初潮時より生理痛がひどく、鎮痛薬常用。
ロキソニン・ボルタレンでも効果がうすい。です。役に立った! 0|閲覧数 371ヤーズは不正出血の頻度が高いので、どうしても一度出ると止まりにくく、子宮も収縮するので痛みを感じやすい欠点があります。
出血量を減らしやすいのはルナベルかオーソM21です。
主治医に相談して変更してもらいましょう。
内服中の不正出血がないなら、休薬にせずに3シート連続服用するなど、出血の回数を減らすと痛みを感じる回数も減ると思います。
早くいつも笑顔でいられる状況になると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所、ご相談させてください。
今年21歳になりました。
20歳で子宮けいがんの検査をする
ハガキが来たので病院で検査をしました。
ただ、私はもとから生理不順で
不正出血も多かったため詳しく
診てみることになりました。
結果、卵巣の写真を見せられて
片方の卵巣がレンコンみたいになってる。
これは、卵子が育たなかったものだよ。
だから排卵してない時がある。
と、言われました。
ただ、私はまだ妊娠を希望していないので
もし、子供が欲しくなったときに出来なかったら
治療をしたらいいと言われました。
これは、多嚢胞性卵巣ではないのですか?
医師からは何も言われていません。
もし、違うなら育たなかった卵が卵巣にたまるのと
多嚢胞性卵巣症候群との違いも知りたいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1154そうですね。
元々不順傾向があって、卵巣に小さな卵胞が並ぶネックレスサインがあったなら多嚢胞性卵巣の可能性があります。
ただ、実際の確定診断や治療は妊娠を望む環境になってから積極的にすれば良いので、それまでは低用量ピルの継続服用で周期コントロールだけする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
もう1つ質問させて頂きたいのですが
多嚢胞性卵巣の人はどれくらいの
確率で不妊症になるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 1具体的な%では説明出来ません。
重ねてアドバイスしますが、大事な事は妊娠出来る環境になった時に試して妊娠できるかどうかで、それで妊娠に至らないならそこで初めて治療をする事です。
今からいくら悩んでも答えは出ません。
低用量ピルの服用をしてそのタイミングを待ちましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいと思いますが質問させて頂きます。
当方44歳、出産経験ありです。8月から生理がだらだら続きプレマリンで様子をみましたが、飲み終わるとまた不正出血が続く状態だったためルナベルで様子をみる事になりました。処方してくださった先生はもちろん、この掲示板からも副作用のむくみでみなさん悩んでいらっしゃる事がわかりました。
やはり、私もその通り初めてルナベルを飲み3週間、今休薬期間中ですが、とてもむくみ1週間前から漢方の先生から五苓散、当帰四逆加呉茱萸生姜湯、桂枝茯苓丸を処方してもらい飲んでいますが、一向に効き目がないです。体重はむくみからか2キロ程増です。(元々ぽっちゃり系なので体重増加はとても避けたいです。)
このままルナベル続けるべきか、もしくは超低用量ピルのヤーズに変更してもらうべきか悩んでいます。
やはりなんでも3ヶ月続けてみてからの変更の方がよろしいのでしょか?
27日(日)からの休薬なので12月3日(土)からまた飲み始めます。お忙しいとは思いますが、先生のご回答をお待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 726そうですね。
とりあえず3シートは試して、改善ない場合はヤーズに変更してみるのも良いでしょう。
ただ、漢方に頼る前に、炭水化物等の制限をして最低限の運動をする努力もしてみてはいかがでしょうか?
後は紫苓湯という漢方も高額ですが、お勧めです。
主治医に相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3年前に円錐切除術をしました。去年の11月ごろから生理と生理の間に不正出血をするようになり、婦人科を受診しましたががん検診も異常なし。3ヶ月ほどホルモン剤を服用しました。今年の7月頃から生理の1週間前から茶色いおりもののようなものが出始めています。生臭いにおいもあり、心配になってメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427月経前の不正出血は黄体機能不全の可能性が高いですね。
通常の婦人科検診を受けているなら、あまり気にしなくても良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用もお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3年前に円錐切除術をしました。去年の11月ごろから生理と生理の間に不正出血をするようになり、婦人科を受診しましたががん検診も異常なし。3ヶ月ほどホルモン剤を服用しました。今年の7月頃から生理の1週間前から茶色いおりもののようなものが出始めています。生臭いにおいもあり、心配になってメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427月経前の不正出血は黄体機能不全の可能性が高いですね。
通常の婦人科検診を受けているなら、あまり気にしなくても良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用もお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつも掲示板を参考にさせていただいています。
私は現在マーべロン28を避妊のために服用しているのですが、服用を始めてから明らかに性欲が減退しました。それに伴い全く濡れなくなってしまい、よく入口付近が切れて痛い思いをしています。
このままではいけない!と思い、ピルの種類変更を考えているのですが…性欲減退で悩んでいる場合、どのピルへの変更が良いのでしょうか?
また、ピルを変更する際は「現在服用しているシート終了→次の日から別のピル開始」、という流れで避妊効果は維持されますか?
もう1つは全く別の質問なのですが、私は便秘がとても酷く、一週間お通じがないこともよくあります。
そのため、食物繊維が豊富というケロッグのオールブランを食べてみようと思っているのですが、ピルの効果に影響はありますか?
ちなみに、原材料は「小麦外皮(関与成分)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄」と書いてあります。
お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3690マーベロンは性欲減退する事がよくあります。
第2世代のトリキュラーやアンジュを試してみましょう。
飲み方は同じなので、そのまま終了後継続服用で効果も維持されます。
便秘の為にオールブランを摂取しても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
アドバイス頂いたように、病院でトリキュラーを処方してもらいました。
「避妊はピルで、感染症予防はゴムで」とよく聞きますが、つまり避妊だけを考えるならピルのみで大丈夫ということでしょうか?
ゴムが体に合わないようで、現在ピルのみに頼っている状態です。
トリキュラーに変更しても、このままピルのみで避妊は大丈夫でしょうか?(ちなみに、きちんと検査を受けて互いに感染症を持っていないことは確認済みです)
そして…すみません、もう1つお尋ねしたいことがあります。
マーべロン28の18錠目を服用した翌日、下着に少量の血がついていました。
その次の日はそれよりも少し多量で下着全体が汚れるくらいの出血が1度あり、その後は量はぐっと減りましたが、現在(本日が偽薬1錠目です)までごく少量の出血が続いています。
ちなみに、鮮血ではなく茶色い血です。
いつも定時に服用しており飲み遅れは一度もしたことがないのですが、不正出血は初めてなので、「もしかしてきちんと飲めていなかった日があるのでは…?」と心配しています。
ピル服用歴自体は2年ほどで、マーべロン28を服用するのも初めてではありません。しかし、不正出血は今回が初めてです。
この不正出血は心配しなくてもよいのでしょうか?それとも、妊娠を疑った方がよいのでしょうか?
また、不正出血の原因を考えるにあたって、いくつか気になることがあります。
・膣内に痒みを感じることがある。
・約2週間前と数日前に性行為があった。
・かなり前から膀胱炎になったり治ったりを繰り返している。
・便秘を治そうと食生活を変えた(オリーブオイルやヨーグルトを積極的に摂取するなど)
これらは何か関係があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0まずお互いが感染症クリアなら、コンドームは積極的に使用しなくても避妊効果は維持されているので心配しなくても良いですよ。
ただ、安易な膣内射精は、坑精子抗体が作られる危険を避ける為にもなるべく避けましょう。
不正出血は低用量ピルにはつきものです。余計な事はあまり考えず、そのままトリキュラーで経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お返事ありがとうございました。
偽薬期間にきちんと消退出血があり、無事不正出血も止まりました。
もう1つ悩んでいることがあるのですが、ご相談させていただいてもよろしいでしょうか?(以下、汚い話になります…すみません)
トリキュラー28の服用を始めて今日が10日目なのですが、トリキュラーの服用を開始する少し前くらいから、ほぼ毎日ほぼ同じ時間にお腹を下しています。
私のピル服用時間は午後10時なのですが、ほぼ毎日午後6〜8時頃にお腹がゴロゴロし始め、トイレに駆け込み一度だけ(2回の日もありましたが)下痢をする…という感じです。
下痢は水様便ではなく軟便〜泥状便で、ピル服用よりも前の時間に1・2回なので普段は気にしないのですが、約2週間ほぼ毎日なので気になってしまいまして…
ちなみに、風邪などは引いておらず元気ですし、昼間は下痢をすることもなく、午後6〜8時頃に一度だけ下痢…という状況です。
一度下痢をした後は腹痛もなくすっきりした感じになるのですが、次の日もまたほぼ同じ時間に一度下痢…最近寒くなってきたので冷えから来ている気がするのですが、ピルの避妊効果が低下しているのではないかと心配です。
このような状況では、ピルの避妊効果は低下してしまっていると考えた方が良いのでしょうか?
お忙しいところ何度も質問してしまい、申し訳ありません。
アドバイスいただければ嬉しいです。
役に立った! 0ピルの効果には支障がない程度ですね。
整腸剤を普段から服用し、経過を見てはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
効果には支障がない程度ということで安心しました。
何度もすみません…今回もお尋ねしたいことがあります。
数日前(実薬12錠目くらい)から不正出血があるのですが、これはピルの種類をトリキュラー28に変えてまだ1シート目だからでしょうか?
飲み忘れ等はしていないはずなので避妊効果は大丈夫だと思っているのですが、トリキュラーは不正出血が少ないタイプだと聞いていたので少し気になってしまいまして…
あともう1つお尋ねしたいのですが、トリキュラー28の4列目(白くて少し大きめの錠剤)は偽薬…ですよね?
偽薬ということは、4列目は服用しなくても問題ないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0不正出血はつきものなので、まだ変更したばかりですし、そのまま継続服用し経過を見ていて下さい。
偽薬は飲む必要はありませんが、飲み忘れを防ぐ為に毎日服用する癖をつけるためのものです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
ヤーズについてなんですけど毎日夜9時に飲んでるんですが
一日飲み忘れてしまい 次の日も時間が少し遅れて夜9時15分くらいに忘れてた分とその日のぶんを続けて2錠飲んでしまったのですが 大丈夫でしょうか?
現在吐き気があり心配になり質問させていただきました!役に立った! 0|閲覧数 306非常に微妙ですが、そのまま継続服用しましょう。
多少不正出血するかもしれませんが、継続する事が大事です。
実薬を連続で14錠服用するまでの避妊だけは気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。私は26歳です。初めて相談させていただきます。
初期の卵巣チョコレートのう腫のため、今年2月からルナベルを服用しており、特に副作用なく過ごしておりました。
しかし、7シート目の1列目に、初めて不正出血があり、それから休薬期間→消退期間を経て新シートに突入しても、不正出血は変わらず続いたので、8シート目の5錠目を飲み終えたとき病院へ行きました。定期的にエコーを見てもらっていたので、その診察では問診のみで、「良くあること。ソフィアAを1日1錠同じ様に今日から飲んでください。」と言われ、ソフィアAを21日間処方されました。しかし、飲み終えても、出血は収まりませんでした。本日休薬2日目に、もう一度病院を受診し、エコーを撮ったら、「子宮に以上はありませんが、内膜が薄いから、このまま待っても生理はきませんね。今日からこのままルナベルに戻しましょう。ホルモンバランスの崩れが原因です。」と言われ、またルナベルを処方されました。
子宮頸がん検診は7月に受け、異常なしでした。
そこで質問です。
?ルナベルが原因で出血し、ソフィアでも止まらなかった出血が、またルナベルを服用して止まるのでしょうか?
?今回の不正出血が、ホルモンバランス以外に、他の病気の可能性はありますか?(性感染症など。自覚症状はありませんんが。)
?このまま休薬期間を2日しかおかずに、またルナベルを服用しても、避妊効果は持続しますでしょうか。
以上、お忙しい中申し訳ありませんが、お返事をお願い致します。役に立った! 4|閲覧数 63879ホルモンバランスの乱れではなく、ピルの作用による不正出血です。
ルナベルもソフィアも同じノルエチステロンという黄体ホルモンの種類なので一度不正出血すると止まりにくいという欠点があります。
ただ、不正出血は逆につきもので効果や体に害も支障もないという事を理解し、種類を変える事無くルナベルだけで経過を見ていればいずれ止まったはずです。
休薬期間を空けずに服用しても不正出血の原因になります。
きちんと7日空けて8日目から服用した方が逆に出血しにくいでしょう。
とりあえず開始したならそのまま経過を見ていて下さい。
避妊効果は維持されますのでご安心下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございました。その後、ルナベルを1シート飲み続けましたが、結局出血は変わることなく続きましたので、休薬2日目にまた診察していただきました。「ルナベルが体に合わなくなっていると思うので、ピルを変えましょう。今日からまたソフィアAを10日程飲んで、生理が来たら5日以内にトリキュラーを飲み始めて下さい。1度リセットしてからトリキュラーを始めましょう。」と言われ、ソフィアAとトリキュラーを処方していただきました。
ここで質問なのですが、
?チョコレート嚢腫としょう液性の嚢腫が左右にあったたのが、ルナベルを飲むことにより効果が見られ、両方小さくなっていました。トリキュラーに変更しても、その効果は変わらないのでしょうか?(ネットにより内膜症には適さないという記載も見られるので)
?ソフィアAを10日飲んだ後に、依然として出血が続いている状態の場合(過去1シート飲んでも止まらなかったので)、休薬期間をおいても生理がいつから始まったか判断することが難しいと思うのですが、その場合は休薬7日目からトリキュラーを飲み始めて良いのでしょうか?その場合、避妊は維持されますか?
?貴院では、トリキュラーは1シートおいくらですか?
以上、お忙しい中申し訳ありませんが、お返事をお願い致します。
役に立った! 4トリキュラーでも内膜症のコントロールは可能だと思います。
ただ、ルナベルの方が効果が高いでしょう。
ソフィア服用後に明らかに出血量が増えずわからない場合は、休薬7日空けて8日目から開始で大丈夫です。
ただ、最初の14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
当院では、1シート2100円です。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
その後、ソフィアを10日間飲んで、消退出血らしき期間からトリキュラーの服用を始め、4日目になりますが出血は止まりません。やはりサラサラした水っぽいおりもの?に混じった血が出ています。さすがに8月から止まらない出血は、他の病気を疑った方がいいのでしょうか?不安です。がん検診とエコー以外になんの検査をお願いしたら良いのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご返信をお願い致しますm(._.)m役に立った! 2通常の検診をしていれば、問題は原則ありません。
ただ、やはり直接診察しないと何とも言えませんので、もし不安なら超音波検査をしますから保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ!
質問させていただきます。
マーベロン28を先日からのみ初め、生理からずっと不正出血が続いているため、産婦人科へ行きました。
一度不正出血を止める為ソフィアAを1日1錠同じ時間にと渡され、飲み始め今日で4日ですが、止まる気配がありません。
このまま止まらないという事はありますか?
6日後に旅行の予定があるので、どうしても止めたいです。
役に立った! 4みほさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿から今後お願い致します。
低用量ピルの服用開始はどうしても不正出血しやすいです。
その場合はソフィアではなく同じマーベロン2錠にして継続するかもうソフィアを服用しているならやはり2錠服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。昨年~9月からルナベルを服用~今年4月頃から、服用10日目くらいから、出血して21日過ぎてもそのまま出血が続き…約3週間の不正出血なのか、生理なのか、また次月、服用10日目くらいから、出血~3ヶ月そのパターンが続いてます。ルナベルをこのまま服用してどうなのでしょうか?
役に立った! 5たあちさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
過去ログには付け足さないで下さい。
不正出血はピルの服用につきものです。
体に害も支障もないのでそのまま経過観察が原則ですが、どうしてもわずわらしいなら、他の種類に変更しましょう。
では、主治医とも相談して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。8月の末にエッチをしてから出血がだらだらと続きます。9/6受診。内診もされないまま、以前処方されていたルナベルをまた処方されました。9月で44になり、もう子供は諦めてくださいと。
ガンにかかるより障害のある子供が産まれる確率の方が高いのですよと。
あなた自身もそうですが、家族の幸せの為にも、もう3人子供がいるならもうやめた方がいいと、『今日からでもすぐ服用下ください』とルナベルを処方され6日の夜より服用を始めました。旦那さんには、ルナベルを再開したことは言えずにいます。
でも、ずーっと不正出血が続き、9/24の現在まで続いています。
エッチをすると余計に沢山出ます。毎回そうなので、体位を正常位のみで激しくはしません。
このまま様子をみていていいのでしょうか?便秘がちになっているので、ナイシトール3100も服用しています。
なにか弊害ありますか?以前にルナベルを飲んでいるときは、出血もおさまり、休薬中にきちんと生理がきて、セックスをしても出血もなくたまーーーに出るくらいでした。
ずっとナプキン生活とトイレの度の出血確認がだいぶストレスになってきました。
また、診察をうけるべきでしょうか?
体重も急に2㎏強増えました。役に立った! 3じゅんじゅんさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
まずは直接診察してみないと何とも言えません。
主治医の説明の仕方は肯定はしませんが、確かに高齢出産のリスクは母体も胎児も相当増えます。
なので今の年齢から考えるとピルでコントロールはベストでしょう。
出血の要因がただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮の病気があっては困ります。
あまりにも持続する場合は、改めて子宮に問題がないかきちんと検査を受けて下さい。
もし対応がいまいちなら、他の医療機関で相談する事も必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。19の時にチョコレート膿腫と診断され手術をし、再発防止の為にルナベル配合錠を飲んでいます。
副作用で不正出血があると聞いてたんですが、今日不正出血ぽいのが初めて出ました。
3年も服用して初めてのことでしたのでびっくりして。
生理の様な赤い血が結構な量が出てて、お腹も痛いです。先週生理終わったばかりなのでルナベル服用してます。ルナベルを飲み続けていいんですか?役に立った! 1不正出血はピルの服用につきものです。
体に害も支障もないので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
内膜症の予防に非常に有効です。
今後妊娠希望が出るまで継続して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。去年の8月に子宮内膜症と診断されルナベルを服用しています。今現在不正出血して4日目ですがいっこうに止血する様子がありません…。不正出血中sexしても大丈夫なのですか?
今年結婚を考えており妊活をしたいなと思っているのですが、また生理痛やら多出血になるのが本当に嫌です…。腹腔鏡をした方が妊娠率も上がるみたいなので、腹腔鏡しようかどうか…視野にいれてはいるものの…どうすればいいかわかりません(>_役に立った! 2ちーやんさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
どうしてもピルの服用中は不正出血の頻度が高くなります。
わずわらしいとは思いますが、体に害はありませんので頑張って継続服用して下さい。
入籍後、ピルを止めて自然妊娠に至らなかった時に手術は検討で良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は今17歳で今年の2月に子宮内膜症の可能性があると言われルナベルを服用しています。何度か飲み忘れ等もありましたが不正出血は一度もありません。しかし、休養期間に入ってからくる生理が黒く驚いています。これはルナベルの副作用なのでしょうか?それとも他の病気だったりするのでしょうか?病院では毎月血液検査やエコーなどなく問診をしてお薬をもらうだけなのですが、ほかの病院でもそういうものなのでしょうか。
次に病院に行くのが月末なのですが一度病院に行き確認するべきでしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願いします役に立った! 1年齢的に内膜症を発症している確率は低いとは思います。
ただ、月経痛があって今すぐ妊娠希望がないならルナベルを継続服用する事は良い事です。
今後の避妊も兼ねて飲んで下さい。
出血量が極端に減るので、黒くなったり茶色の出血しか出ない事は珍しい事ではありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
今月5日生理初日からマーベロン28を避妊目的で服用開始しました。飲み忘れなく毎日0時に服用しているのですが実薬服用15日目から今も…出血があります。いつもの生理に近い少し少ない?くらいの出血です。
自分で気になる事はマーベロン服用前に生理を遅らせるピルを飲んだ事と風邪を引いてしまい病院で処方されたPL配合顆粒を今月12・13日の2日間飲みました。ピルをいただいた病院で出された薬だったので信用して飲んだのですがピルと合わないと言われて。14日からは違う病院に行ってピルと一緒に飲んでも大丈夫な風邪薬をいただいて昨日まで飲んで完治しました。今の出血に関係しますか?又今のシート飲み続けて大丈夫ですか?避妊効果はありますか?
誰にも相談出来ず不安です。役に立った! 2|閲覧数 16882新しくもらった風邪薬は何ですか?
ちなみにPLはピルとの併用全く問題なく、効果も落ちません。
新たにもらった薬に抗生剤は入っていませんか?
いずれにしろ、継続服用して経過を見る事が大事です。
出血があってもなくても続けて飲んで下さい。
2シート目には落ち着くと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所お返事いただきまして本当にありがとうございました。返事いただけて不安がなくなりました。
新しい薬ですが、メジコン錠・ムコダイン錠・オノンカプセル・ガスターD錠・ジスロマック錠の5種類を1週間飲みました。
今現在も出血が続いていますが、先生の指示通り次の2シート目も続けて服用してみます。
風邪薬服用時に嘔吐・下痢の症状がなかったのですが避妊効果は継続されているんでしょうか?何となくゴムを付けての性行為も怖くて出来ません。
何度も質問してすみません。相談できる先生の近くに住んでいる方は不安もなくなって羨ましなぁ…何て思っちゃいました。でもお返事いただけた私も不安がなくなって嬉しいです。
役に立った! 2ジスロマックがピルの吸収率を下げています。
こちらが避妊効果を落とす成分になります。
その為に不正出血したのでしょう。
コンドームを着けているなら問題ないレベルなので、ピルだけを連続14錠飲むまでは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
抗生剤って事ですか?ちゃんと病院に話したのに…。またひとつ勉強になりました。
現在も少量の出血がありますが先生の指示通りピルを継続して飲んでいます。
新しいシートは28日月曜日に貰いに行く予定なんですが、今4週目の緑色錠を飲み始めました。もし新しいシートを貰ったらその日からピルを飲み始めても大丈夫なのでしょうか?
もし大丈夫なのであれば新しいシート飲み始めから14日目まで性行為しなければ妊娠の心配もないし、それ以降避妊効果があるって事になりますか?
何度も質問してすみません。
役に立った! 0ある程度出血量が増えてから飲み始めた方が良いですよ。
少量の出血から飲み始めると中途半端に出血が長引く可能性があります。
そして、14錠服用以降は避妊効果が維持されるとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所何度もお返事ありがとうございました。
現在もナプキンをしないといけないくらいの出血が続いています。出血の量が増えるってタイミングがわからないと言うか難しいです。1日の中でも出血の量が増えたり減ったり…。
避妊効果が落ちたのかもしれませんが、ピル21錠は飲み続けたので今日は偽薬5日目になります。
出血が続いていても今週土曜日12/3から新しいシートを飲み始めても大丈夫ですか?
何度も質問してごめんなさい。
役に立った! 1そうですね。
そこまで服用したなら、周期を守ってそのまま継続して下さい。
次のシートに入ったら徐々に出血量は減ると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生お忙しい所何度もお返事いただきましてありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。
2シート目に入ったら急に出血が止まりました。出血が続いて不安でしたが院長先生に相談できて安心できました。
私は地方なので院長先生の病院にかかれないのが残念です。また心配な事があったら質問させてください。不安を消してくれてありがとうございました。役に立った! 0出血が止まったって院長先生に返信したばかりなのに、今度は茶色の出血みたいのがあります。量は少なめです。
2シート7日目で毎日0時に服用してます。そんなに神経質にならなくても大丈夫でしょうか?役に立った! 0どうしても毎月不正出血してしまうなら、成分が合っていないのかもしれません。
もし続く場合は別の種類のピルに変更してみてはいかがでしょうか?
とりあえずあまり気にせず経過を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
先月末にヤーズを飲み始めてもうすぐ1か月ですが、出血が止まらず、初めはかなり少なかったのですが、だんだん量が増え始め、通常の生理と同じぐらいの量になっています。これは次の生理がきたのかとおもったのですが、ちょうどヤーズも白色で効いていなく出血が多いのか、、、、このまま飲んで大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 483最初は不正出血が持続しやすい欠点があります。
わずわらしいとは思いますが、継続服用して下さいね。
徐々に最後の4錠の偽薬で生理のパターンになると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答ありがとうございます。ヤーズの最終日にクリニックに行って相談したのですが、もう少し強いもので試してみることになりました。通常より多いぐらいの出血量だったのでビビってたのですが、ルナベルに変えて出血が止まってくれればと思います。ルナベル2日目ですが、やはり吐くほどまでではないですが、何とも言えない吐き気というか気持ち悪さがあります。
これも慣れてくればどぉーってことなくなるのでしょうか。
今週いっぱいまだ出血が続くようなら一度連絡くださいと先生に言われたので、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます。役に立った! 0ヤーズでの効き目が弱く、ルナベルに変更して4日めですが、
どうもお腹がポコっと張ってしっくりこない感じです。
副作用で膨満感みたいな、そういった張りみたいなのも
あるのでしょうか。食欲はないもののなんとなく気持ち悪くて無理やり食べている感じですが、カロリーオーバーするほど
食べてはいないと思うのですが、、、続けていくうちに通常に戻るのでしょうか。役に立った! 0多少ルナベルの方がむくむ作用があるので、その影響もあるかもです。
後は、ガスが溜まりやすくなっているのかもしれません。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
確かに手首とか足とかむくんでいます。
体調が悪いからなのか、精神的にもイライラしてどうしようもないです。
一日中なーんか気持ち悪くて気分悪く何か食べてないと落ち着かないというか、気持ち悪さを抑えるために食べるのですが、
何を食べても収まらないです。これも慣れれば自然と減少してくるのでしょうか。ヤーズの時にはこんな風じゃなかったので
ちょっとショックです。。。役に立った! 0対症療法で漢方薬を処方してもらいましょう。
主治医に相談してみて下さいね。
とにかく最初は経過を見る事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。