女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5701~5710件/ 9838件中 を表示中です
-
先生、こんばんわ!
8月より月経過多のためにヤーズを服用しています。
この場合、プラノバールで生理を遅らせる方法ですが、ヤーズを24日間服用した後、25日め(偽薬期間)にプラノバールを開始し、生理を遅らせたい前日まで服用した後、生理開始か否かにかかわらず4日間の休薬期間をとり、新シートのヤーズ服用開始すればよろしいのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3055そのままヤーズの実薬を連続服用しても遅らせる事は可能です。
ただ、不正出血の頻度は増加する可能性がありますので、プラノバールを服用しても良いでしょう。
休薬は今まで通り4日にして5日目から新しいシートを開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。プラノバールのみの服用後4日間の休薬期間をあけてヤーズの新シートを開始すればいいのですね?
先月にプラノバールで遅らせた際は、主治医より生理予定日の4日前に服用するように指示されたのですが、ネット等を見ますと、この方法はピルを服用していない人の方法で、かつ、飲み継ぎにならないのではないかと疑問に思い先生にご相談いたしました。(ヤーズは勿論この主治医に処方していただいています。)
役に立った! 0そういう事です。
実薬24錠服用後、プラノバール継続し、遅らせた後は休薬を4日にして、5日目からヤーズを開始すれば効果も維持されます。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日からアメリカに移住しました。日本ではずっとマーベロンを飲んでいたのですが、こちらに来てからミセッテを処方されました。副作用が少なくなるとのことですが、説明書を読むとマーベロンに比べてethinylestradiolが0.01mg少なくなっています。
マーベロンからミセッテへの切り替えは普通にマーベロン後の旧約期間7日間が終わった8日目からミセッテを飲むよう言われていますが、まだドクターとの信頼関係もなく、また言葉に自信もなく、きちんと聞き取れているか不安です。
質問ですが、
・ミセッテは超低容量ピルになるのでしょうか?
・超低容量ピルと低容量ピルの違いは何ですか?
・超低容量ピルは飲み忘れに更に気をつけないといけないのでしょうか?
・マーベロンからミセッテへの切り替えはどのようにすれば良いでしょうか。
以上です。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 527超低用量ピルになります。
ただ、服用方法は今まで通りで問題ありません。
不正出血が最初出やすいかもしれませんが、特に問題はありません。
念には念を入れて避妊を気をつけるなら最初の14錠服用まで気をつけていただければ尚安心です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて質問させていただきます。
子宮内膜症でルナベルを服用し始めてから8ヶ月です。
先月飲み始めてから18日目位から消退出血が始まってしまい、そのまま21錠飲み続けてたのですが、出血がダラダラと続き8〜9日程続きました。
その時婦人科の先生に相談した所もう今日から飲み始めた方がいいと言われたので中4日程でまたルナベルを服用し始めました。
それで今回21錠飲み終わって3日経過しましたが腹痛もなく、始まりそうな気配はありません。
こういう事ってありますか???
婦人科の先生に相談したときは着床出血かもと驚かされたのですが、毎日きちんと飲んでいますし、その日に妊娠検査薬を試したケド反応は出ませんでした。
今回も検査してみた方がいいのでしょうか???役に立った! 0|閲覧数 377飲み始めの1シート目は不正出血しやすいですよ。
本来なら休薬も7日で出血関係なく周期を守る事が大事です。
次のシートも周期を守って開始して下さい。
徐々に出血量も少なくなると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にも1度ご相談させていただいたものです。
現在、アンジュ28の3シート目の8錠目を本日服用しました。2シート目の偽薬を服用せずに、3シート目にはいりました。そうしたところ、本日不正出血がありました。量は、そんなに多くはありませんが、ナプキンは必要な状態です。
他の方の投稿を参考にすると、このまま飲み続けて問題なく、避妊効果も持続するんだと判断したのですが、不正出血の期間はどのくらい続くのでしょうか。教えてください、よろしくお願いいたします。
役に立った! 2|閲覧数 5937そうですね。
継続して服用する事に避妊効果も含めて問題ありません。
ただ不正出血は一度出るとなかなか止まりにくい現実もあります。
2列目に入ると徐々に止まる確率は高くなると思いますが、多少出血があってもそのまま継続して服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます。
来週月曜日から、旅行が控えているのですがそれまでに出血が止まる可能性は低いでしょうか。
止める方法はないのでしょうか。
不正出血の事を考えると、きちんと偽薬をのみ生理期間をとるのが確実なんですね。勉強になりました。ありがとうございます!役に立った! 0先生、何度も申し訳ありません。
昨日気づいたのですが、ちょうど不正が始まったくらいからずっと、お腹が下っています。その腹痛と吐き気が同時にきます。不正出血の事も考えて、1度アンジュの服用をやめたほうがいいでしょうか。心配になってしまいました。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0今継続服用しているので、やはりそのまま服用する事をお勧めします。
実薬を服用しているうちに、自然に止血する事を期待して待つしかありません。
どうしても止めたい時は2錠服用続けるという方法もありますが、体調が悪くなりやすくお勧めしにくいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アンジュ28を初めて服用して今は2シート目にはいっているんですが1シート目の10日目からずっと不正出血が止まりません。
このままで大丈夫なんでしょうか!?
何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0ななさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
最初の1シート目は不正出血しやすいです。
体や効果にも支障はありませんので経過を見ていて下さい。
婦人科検診をきちんと受けていて異常がないなら他の病気を心配する必要もありません。
3シート服用しても出血してしまうなら種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル歴1年2ヶ月です。アンジュを1年服用してマーベロンに代えて2ヶ月です。昨日(10錠目)からおりものに混ざる程度ですが出血があります。今のところ量は増えていません。飲み忘れも1時間程のずれしかなくマーベロンに代えた時にクラミジア検査などしましたが異常なしでした。
アンジュを飲んでいた時にはこんな事はありませんでした。もし何らかの原因で吸収率が低下した場合はこれから本格的に生理の様な出血がおこりますか?
不正出血がおこった今でも避妊効果は問題ないでしょうか?
お忙しいと思いますが返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 330ピルの種類が変わればホルモンの種類が変わるので、今までにない症状が出ても仕方ないですよ。
ただ、きちんと服用していれば効果も含め特に支障はありません。
恐らく少量のまま持続しますが量は増えないと思います。
次のシートも出現するなら又戻した方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル歴1年2ヶ月です。アンジュを1年服用してマーベロンに代えて2ヶ月です。昨日(10錠目)からおりものに混ざる程度ですが出血があります。今のところ量は増えていません。飲み忘れも1時間程のずれしかなくマーベロンに代えた時にクラミジア検査などしましたが異常なしでした。
アンジュを飲んでいた時にはこんな事はありませんでした。もし何らかの原因で吸収率が低下した場合はこれから本格的に生理の様な出血がおこりますか?
不正出血がおこった今でも避妊効果は問題ないでしょうか?
お忙しいと思いますが返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 330ピルの種類が変わればホルモンの種類が変わるので、今までにない症状が出ても仕方ないですよ。
ただ、きちんと服用していれば効果も含め特に支障はありません。
恐らく少量のまま持続しますが量は増えないと思います。
次のシートも出現するなら又戻した方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ご相談させてください。
先月の29日に性交渉したさいに、コンドームがやぶけてしまいました。気付いた段階としてはまだ相手が射精していない状態でした。排卵予定日まで一週間ありましたが、ひどく不安でプラノバールを処方していただいて服用しました。
すると一週間後に生理と同じような量で赤い出血が6日間続き、消退出血であると思われました。これで妊娠は否定されたことと思ったのですが、それから3日後に少量の出血が見られ、下腹部痛が少しあります。
これはホルモンバランスがくずれていることによるものでしょうか?
妊娠の可能性は否定されていると思うのですがいかがでしょうか?
よろしければ先生のお話をお聞かせください。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 940妊娠の可能性は否定されます。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す事が目的ですから、その後多少バランスが崩れたまま出血をする事があってもおかしくはありません。
ただ、特に大きな支障はありませんので気にし過ぎないで下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外一切信用しないで下さい。
コンドームをきちんと着用していても妊娠する可能性は3%程度あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ご相談させてください。
先月の29日に性交渉したさいに、コンドームがやぶけてしまいました。気付いた段階としてはまだ相手が射精していない状態でした。排卵予定日まで一週間ありましたが、ひどく不安でプラノバールを処方していただいて服用しました。
すると一週間後に生理と同じような量で赤い出血が6日間続き、消退出血であると思われました。これで妊娠は否定されたことと思ったのですが、それから3日後に少量の出血が見られ、下腹部痛が少しあります。
これはホルモンバランスがくずれていることによるものでしょうか?
妊娠の可能性は否定されていると思うのですがいかがでしょうか?
よろしければ先生のお話をお聞かせください。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 940妊娠の可能性は否定されます。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す事が目的ですから、その後多少バランスが崩れたまま出血をする事があってもおかしくはありません。
ただ、特に大きな支障はありませんので気にし過ぎないで下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外一切信用しないで下さい。
コンドームをきちんと着用していても妊娠する可能性は3%程度あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(^ ^)相談をお願いします。
PMSと避妊の為に 今月の生理から低用量ピルを飲見始めました。
病院に行った時には 少量の出血があるから 飲み始めていいと言われたので服用しました。
今日で7粒飲みましたが…茶色の出血で ちゃんとした生理がきません( ; ; )
一応、生理予定日に服用を開始しました。
飲み方を失敗したんでしょうか⁇
PMSの症状緩和と避妊効果は 期待できないのでしょうか⁇
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 324それは生理ではなく、不正出血で開始しています。
妊娠の可能性が否定出来ていない段階で開始しているので、早めに妊娠検査薬を試して見て下さい。
それで陰性ならそのまま継続服用していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
忙しい中の返信有難うございます。
今現在…赤い出血になり3日目で量的にも増えてきました。
生理痛と同じ痛みがあります。
先月は、妊娠する行為じたいがありませんでした。
薬を貰う時に尿検査もしました。
生理がきたと思っていいのでしょうか?
忙しいと思いますが…お返事をお願いします。
役に立った! 0そうですね。
それが生理だと思います。
そのまま継続服用し、出血がいつ止まっても続いても関係なく周期通り服用しましょう。
次のシートからは周期も安定して来ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問です。
6年ほど前に子宮頸がんの円錐切除手術をしました。
直後はヒドイ貧血に襲われましたが、1年ほど経って安定したように思います。
そして、一昨日、生理予定は来週末なのですが、鮮血で今も少量ですが血が出ています。
思えば、手術後から、生理の始まりは少しの血(おりものに血が混じっている程度)で2日後ぐらいから普通に血が出てきます。(実質、4日目ぐらいが以前の2日目ぐらいの量)
今回の不正出血と思われる症状で色々検索したところ、不正出血と気付かずに、そのまま生理に突入する人が多いという記事を多々目にしました。
不正出血と生理とどう見分ければ良いのかわかりません。
今回は、1週間早く血が出てきたのですが、、、アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 318生理の出血は赤くて量の多い出血が1日目になります。
それ以前の少量の出血は全て不正出血です。
生理前限定なら、黄体機能不全といってホルモンバランスの乱れが要因だと思います。
定期的な検診を受けていればそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。