女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5601~5610件/ 9838件中 を表示中です
-
はじめまして。質問お願いします。21歳です。
ヤーズを服用して6シート目になります。
5シート目の24錠までを飲み終えたあと、忙しさゆえにどうしても都合が悪く、
休薬期間を取らずに6シート目の1錠目を飲み始めました。
ネットでどこかの女医さんが、「1ヶ月くらいなら休薬期間省いてもぜんぜん問題ない〜生理が来なくて凄く楽よ〜」というようなことを言われていたので、
そんな方法もあるのかと頭のすみっこにあったもので。。
ただやはりダラダラと少し出血してきたりもするとも書いてあったような。
そのとおりなのか分かりませんが、
昨日17錠目にして少し出血があり、今日も続いてます。いちおう18錠目はさきほど定時に飲みました。
不正出血だろうなと思ったものの、生理のときのような下腹の鈍痛があります。
そこで
あと1週間分残ってますが、出血は気にせず休薬期間まで続けて飲めば良いのか、
やはりこの方法自体に問題があり明日から飲むのをやめてこのまま生理になちゃえば良いのか。。
ちなみに今風邪を引いております。
内科でPLとセフタック、漢方の麦門冬湯を処方してもらいヤーズと一緒に服用してます。
ピルに影響が出ないものだと言われたはずですが、何か影響したのでしょうか?
自分では判断が付かないので、お忙しい中すみませんが
アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4654延長したことに全く問題ありません。
ただ、抗生剤の併用はピルの吸収率を低下させます。
セフタックは抗生剤ですよね。
その影響で不正出血が起こっている可能性があります。
出血気になるなら早めに休薬し、4日休んで又新しいシートを開始しましょう。
14錠連続で実薬だけを服用するまで避妊にも気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問お願いします。21歳です。
ヤーズを服用して6シート目になります。
5シート目の24錠までを飲み終えたあと、忙しさゆえにどうしても都合が悪く、
休薬期間を取らずに6シート目の1錠目を飲み始めました。
ネットでどこかの女医さんが、「1ヶ月くらいなら休薬期間省いてもぜんぜん問題ない〜生理が来なくて凄く楽よ〜」というようなことを言われていたので、
そんな方法もあるのかと頭のすみっこにあったもので。。
ただやはりダラダラと少し出血してきたりもするとも書いてあったような。
そのとおりなのか分かりませんが、
昨日17錠目にして少し出血があり、今日も続いてます。いちおう18錠目はさきほど定時に飲みました。
不正出血だろうなと思ったものの、生理のときのような下腹の鈍痛があります。
そこで
あと1週間分残ってますが、出血は気にせず休薬期間まで続けて飲めば良いのか、
やはりこの方法自体に問題があり明日から飲むのをやめてこのまま生理になちゃえば良いのか。。
ちなみに今風邪を引いております。
内科でPLとセフタック、漢方の麦門冬湯を処方してもらいヤーズと一緒に服用してます。
ピルに影響が出ないものだと言われたはずですが、何か影響したのでしょうか?
自分では判断が付かないので、お忙しい中すみませんが
アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4654延長したことに全く問題ありません。
ただ、抗生剤の併用はピルの吸収率を低下させます。
セフタックは抗生剤ですよね。
その影響で不正出血が起こっている可能性があります。
出血気になるなら早めに休薬し、4日休んで又新しいシートを開始しましょう。
14錠連続で実薬だけを服用するまで避妊にも気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血と避妊について質問させていただきました。
3日0時に性行為がありましたが失敗しました。
その日は、何処も年明けで病院がお休みだったので、4日の16時に病院へ行き、すぐアフターピルを服用しました。
12時間後に副作用がきて、4時間嘔吐を繰り返していました。本当は12時間後にもう2錠を飲まないといけなかったのですが、吐き気と眠気で、倒れこむように寝てしまいました。
それから約1週間後の今日10日に、不正出血?のようなサラサラした血が急に出てきました。7日は子宮辺りが痛みました。
前回の生理は12月20日だったので、次回予定日は1月17日あたりです。
以前、アフターピルを飲んでから生理がくると妊娠の可能性低いと聞きました。今回の不正出血?も血と含んで可能性が低いと思っていいのでしょうか。
すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 320中途半端な服用をしたので、今回はアフターピルの効果は期待出来ません。
なので、24日の時点で市販の検査薬で妊娠検査をして下さい。
それで陰性なら心配する必要はありません。
今後は確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
低用量ピルなら吐き気などの副作用も出にくいと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血と避妊について質問させていただきました。
3日0時に性行為がありましたが失敗しました。
その日は、何処も年明けで病院がお休みだったので、4日の16時に病院へ行き、すぐアフターピルを服用しました。
12時間後に副作用がきて、4時間嘔吐を繰り返していました。本当は12時間後にもう2錠を飲まないといけなかったのですが、吐き気と眠気で、倒れこむように寝てしまいました。
それから約1週間後の今日10日に、不正出血?のようなサラサラした血が急に出てきました。7日は子宮辺りが痛みました。
前回の生理は12月20日だったので、次回予定日は1月17日あたりです。
以前、アフターピルを飲んでから生理がくると妊娠の可能性低いと聞きました。今回の不正出血?も血と含んで可能性が低いと思っていいのでしょうか。
すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 320中途半端な服用をしたので、今回はアフターピルの効果は期待出来ません。
なので、24日の時点で市販の検査薬で妊娠検査をして下さい。
それで陰性なら心配する必要はありません。
今後は確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
低用量ピルなら吐き気などの副作用も出にくいと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
44歳で二人の娘がいて、もう出産は希望しない主婦です。
貧血がひどくでクリニックを受診したら、子宮内膜症と筋腫があると診断され、1年3カ月経ちます。
ディナゲストを飲み始めて10キロ体重が増えてしまいました。コレステロール値も高めで何とか痩せたいのですが なかなか・・・。
今のところお腹の張りはありますが 不正出血もなく普通に生活ができます。太っていることが嫌で嫌で 子宮全摘手術をしたい!!と強く思ってしまいます。
薬の副作用で代謝が落ちて痩せにくくいとか、骨が弱くなるとか聞くので 手術して悩みを解消したいです・・・。
手術をしなければ 閉経まで薬を飲み続けることになるし
ずっと重い気持ちのまま過ごすのが不安です。
手術にもリスクはあるのでしょうか?
手術したいと思う反面 今の元気な状態より悪くなるのなら
手術も怖いな・・・とも思い、悩んでいます。
おすすめはどちらか参考にさせてください。
よろしくお願い致します。
役に立った! 3|閲覧数 13554手術は最終手段にする事をお勧めします。
手術をして卵巣を取ってしまえばそれはそれで、更年期状態に近づき、体型も変わりやすく、コレステロール値も上昇しやすくなるだけです。
食事と運動療法を見直して努力をすることで、体型も体重もコントロールできるはずです。
自然な月経は避けなければなりません。
薬は50歳まで継続し、体調管理を徹底する努力をしてみましょう。
では、ご検討ください。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
ピル初心者の為、飲み方に不安があり投稿させてもらいました。
生理痛が重く先日からルナベルを処方していただき飲んでいます。
12月25日に休薬期間が終わり2シート目の1錠目を飲みました。
そして12月26日19時30分に定時のルナベルを飲みましたが、21時30分頃に嘔吐しました。
薬も一緒に出たかどうか分からなかったし、薬の飲み始めが日曜日始まりなのを崩したく無くて、2錠目は飲まないでも良いかな?と思ったのですが、やはり気になり23時40分頃にもう1錠飲みました。
■基本的には避妊目的ではないのですが、今は妊娠を望んでいないので、治療と同時に避妊も出来ればありがたいと思っていますので、今回の様に嘔吐した時や飲み忘れの際にはどの様な対応の仕方をすれば良いのかお聞きしておきたいなと思いまして…。
こういった場合は、今回の様な対処の仕方で良かったのでしょうか?
■今回は2錠飲んだ事により薬が1錠足りなくなってしまった訳ですが、ここからまた日曜日始まりに戻す事は可能なんでしょうか?
3シート目があればそこから飲むのですが、お試し期間と言う事で2シートしかいただいていないのです。
こういう場合は、また病院で言えば処方して頂けるのでしょうか?
その時は診察を受けないといけませんか?
いつも行っている病院以外でも診察を受ければ処方して頂けるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
初めて飲むピルの為に何が何やらわからないので、こういった掲示板の存在は本当に有難いです。
お忙しい時期に質問申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 380飲んでしまったので、そのまま継続して経過を見て下さい。
ぎりぎり追加服用しなくても良かったかもしれませんが、飲んでおけばより安心は出来ます。
ただ、曜日が変わるので、もし日曜日スタートにしたい場合は、シート終了後延長して次の土曜日まで追加服用する事をお勧めします。
事情を説明すれば、他の病院でも処方のみで原則問題ないはずです。
大事な事は、間を空けない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。
先日はお答えいただきありがとうございました!!
どうしたら良いか分からずとても心配だったので本当に安心しました。
そして、申し訳ないないのですが、もぅ一つ質問よろしいでしょうか?
ただ今2シート目の三列目の途中で、今週末で飲み終わり来週から休薬期間に入るのですが、昨日からナプキンを付けないといけない位な生理の終わりかけの様な茶色い出血があり、生理痛の様な痛みもあります。
休薬期間以外に生理みたいな血が出るって言うような事ってあるのでしょうか?
ピルを飲んでいると不正出血が出る事がよくあると言われているので、これもそうなのか、生理なのか区別がつかないのですが…このまま休薬期間が始まるまで、いつも通りピルを飲み続けていてもいいのでしょうか?
また普通に休薬期間に入っても良いのでしょうか?
長文乱文申し訳ないです。役に立った! 0実薬を服用中の出血は全て不正出血になります。
とりあえず、周期を守って服用することが大事なので、出血関係なく継続内服していて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳の者です。
ここ数週間、生理とは明らかに違う出血が、生理の前後を通してつづいています。
色は普通の血よりやや茶色に近いです。
場所はうまく説明できないのですが、尿のでる部分よりもさらにお腹側の部分です。
ちくっとごく狭い範囲だけ痛いときや、ちょっと広く痛むとき、痒みを感じるだけのときなど様々です。
性交渉や妊娠などは、過去に一度も経験がありません。ですので、なにか薬を服用しているということも全くありません。
唯一身に覚えがあるとするならば、膣にかゆみを感じた時に擦ったことです。しかし、直接触ったわけではなく、指の腹で触れた程度です。強く擦ったわけでもないと思います。
そして、出血の症状が出始めてから、異様な臭いがするようになりました。
症状は以上です。明らかな体調不良などは併発していません。
これは病気なのでしょうか?それとも、炎症のようなものを起こしているだけなのでしょうか?
また、診察の必要はありますでしょうか?
以上のご回答を、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 403すみません、追記します。
今もう一度確認してみたところ、血とは限らないかもしれません。
ショーツに小さな茶色い染みができているのですが、その周りに透明な液体が染みていました。尿やおりものではなさそうです。
今までは茶色い染みがほとんどだったので、血と決めつけていましたが…。役に立った! 0直接診察しないと何とも言えませんが、場所的に考えると皮膚の擦過傷の可能性が高そうです。
要因としては、痒みを感じて擦った事が原因なのかもしれませんし、もしくは皮膚の膿瘍が出来ていて擦った事で出血したのかもしれません。
症状があるときに皮膚科で相談されると良いでしょう。
いずれにしても大きな病気ではないでしょうからあまり心配しすぎない方が良いと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
1/5日15時頃に避妊に失敗しました。
11月の生理が12/1にきていて、12月の生理がくる前に失敗しました?
その日は胸が痛いくらい張っていて、もうすぐ生理がくるのではと思うほどでした。
途中でゴムが破けてしまい、射精する前に気が付いて抜いたのですが、やはり不安で、翌日、産婦人科よりアフターピルを処方してもらいました。医師によると予定通りの周期であれば確率は低いと言われました。
アフターピルを1/6の20時に2錠飲み、12時間空けて、翌朝1/7の8時に2錠飲みました。
8時2錠飲んだ後、2時間半程寝て、起きてトイレに行ったところ、茶色い血が出ていました。その後、ナプキンを着けてしばらくすると、生理のような血が朝より多めに出ていました。
しかし、それから今日まで生理前に感じるような胸のハリも出血もありません。
あのアフターピル服用後の出血は不正出血だったのでしょうか?それとも着床による出血でしょうか?不安で夜も寝つけない日々が続いてます?
返信待ってます
役に立った! 0|閲覧数 479月経直前の性交渉なら、アフターピルを服用しなくても自然に月経が来たでしょう。
そのまま経過を見ていれば良いですよ。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後の自分の為にも是非正しい知識と情報を持ち、低用量ピルの服用を開始しましょうね。
出血量は気にしなくても良いので、心配なら3週間後に検査薬で陰性を確かめましょう。
それで陰性なら確実に問題ないという事になります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理が3週間来なかったので、病院でプラノバールを出してもらい、生理痛も酷いのでヤーズも一緒に処方してもらいました。
プラノバールを飲み数時間後に出血があったので、生理だと思いヤーズを次の日に飲み始めました。
一定の時間で飲み忘れも無く飲んでいるのですが、今だに出血が続いています。
この場合は、不正出血で飲み始めるタイミングがあっていたのかわからず、
このまま飲み続けていいのかという事と、
このまま飲み続けて、避妊効果は14日過ぎれば大丈夫なのかを
教えて頂けたらと思います。
因みに出血は、生理が始まるような出血で量も生理程ではありません。
今12日目です。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 594今日、病院に行ってみてもらいました。
やっぱり、不正出血だったのでプラノバールを飲んで生理を起こしてからヤーズを最初から飲み始めたほうがいいと言われました。
ありがとうございました。役に立った! 0本来なら飲み始めてしまったらそのまま継続服用が原則です。
14錠服用時点で避妊効果も出てきます。
今回又、プラノバールを飲みなおし、出血を再度起こすとなると、結局又ヤーズを14錠連続服用するまで避妊効果を期待することができなくなります。
とりあえず、それだけは注意しておいて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問をお願いします。33歳の女性です。にきび治療(顎・男性のひげ周り・額)の為に、1ヶ月前からスピロノラクトンを朝・晩各50m 1日計100m飲んでいます。
効果は今のところなく、顎のにきびが悪化してボコボコになってしまっています。
ピルの場合、飲み初めてから4ヶ月程は一時的に悪化する事はあると知ってはいますが、スピロノラクトンも同様でしょうか?
それと先生の回答からスピロノラクトンのみの場合は、女性ホルモンが乱れ不正出血や生理不順になりやすいのでピルとの併用が基本とありましたが、私は持病の為に子宮(卵巣はあります。)がありません。ですので生理もありませんし、子供を生む事もありません。こういった場合でもピルと併用をした方が良いでしょうか?
にきびを治したいです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 726スピロノラクトンだけの投与よりは、低用量ピルとの併用の方が早く改善するかもしれません。
ただ、やはりホルモン活性抑制には多少時間がかかります。
それでも我慢して継続していれば徐々に改善すると思いますので頑張って継続しましょうね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。