女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5611~5620件/ 9838件中 を表示中です
-
はじめまして。
先日アフターピルを服用したのですが、以来、量はバラバラですが生理のような出血が2週間程続いております。
【以下詳細】
生理周期:30日
最終生理開始日:12/20
12/30性交中にコンドームが外れてしまい、避妊失敗。
同日、病院でアフターピルを処方してもらい、12/30の19時に2錠、12/31の7時に2錠服用しました。
その後、1/3におりものに少量混じる程度の出血から始まり、通常生理のような出血があり1/10で出血が終わりました。
が、1/12から再度出血(おりものに少量混じる程度)が始まり、現在もまだ出血が続いております。通常の生理時ほど多くはないのですが、昨日・今日はナプキンを使わなければいけないくらいの量でした。
このような状況なのですが避妊が出来ているのかどうかが心配です。
また、これだけ出血が続くのも初めてで戸惑っています。
アフターピル服用後はホルモンバランスが崩れて不正出血が出ることもあると聞いたことがありますが、このまま様子を見ておいて大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 11896そうですね。
アフターピル服用によりホルモンバランスが乱れている状態です。
次回月経もいつ来るか判断が困難ですね。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ホルモンバランスをコントロールし、唯一確実な避妊となります。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして。
先月23日に避妊に失敗しモーニングアフターピル服用後5日後に消退出血と思われる出血が5日間続きました。11月22日と27日に妊娠検査薬を二回ずつ使用し4回とも陰性でした。いづれも最後の性行為から4週間以上たっており、この結果はどの程度信用していいものなのか分かりません。
ちなみに、11月24日と25日の2日間少量の出血がありました。これはホルモンバランスの変化によるものなのかなんなのか分かりません。
すごく不安なので、何かアドバイスがあればお願いします。役に立った! 0Tamiさん、ご自身の質問は次回から新規投稿でお願い致します。
気になる性交渉から3週間経過した時点で陰性なら、緊急避妊薬の服用関係なく妊娠の可能性はありません。
少量の出血は不正出血で、ホルモンバランスの乱れである事が推測されます。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しない事です。
今後は必ず服用する様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
はじめまして。
ホルモンを刺激するお薬を数週間続けて飲んだ場合に、ホルモン比率が崩れると聞いたことがあります。
このような比率は数ヶ月で元の状態に戻るのでしょうか?役に立った! 0ゆみさん、ご自身の質問は次回より新規投稿からお願いいたします。
ホルモンの薬には種類があり、又目的によって方針も変わります。
何の薬を何のために数週間投与されたのでしょうか?
ピルであれば、原則は服用後は元の自分に戻ります。
排卵が遅れる場合もありますが、数ヶ月で戻るのが原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週末の旅行に合わせて生理をずらすため、昨夜からピルを飲み始めました。
先月は7日始まりだったのですが、毎月少しずつズレるので、今月もいつ頃始まるかわからなくて、そろそろかな、と思ってからピルをもらいに行って飲み始めたのですが、飲み始めるのが遅過ぎたらしく、今朝薄い色の出血がありました。
このまま飲み続ければ止まるのでしょうか?
どうせ食い止められないなら飲まない方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 312そのまま飲み続けていれば少量で維持出来るかもしれません。
ただ、飲みながら通常の出血量に増えてしまったら、止められない可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
そうすれば、いつでも周期調整しやすいですし、不正出血もしにくくなります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
ピル初心者の為、飲み方に不安があり投稿させてもらいました。
生理痛が重く先日からルナベルを処方していただき飲んでいます。
12月25日に休薬期間が終わり2シート目の1錠目を飲みました。
そして12月26日19時30分に定時のルナベルを飲みましたが、21時30分頃に嘔吐しました。
薬も一緒に出たかどうか分からなかったし、薬の飲み始めが日曜日始まりなのを崩したく無くて、2錠目は飲まないでも良いかな?と思ったのですが、やはり気になり23時40分頃にもう1錠飲みました。
■基本的には避妊目的ではないのですが、今は妊娠を望んでいないので、治療と同時に避妊も出来ればありがたいと思っていますので、今回の様に嘔吐した時や飲み忘れの際にはどの様な対応の仕方をすれば良いのかお聞きしておきたいなと思いまして…。
こういった場合は、今回の様な対処の仕方で良かったのでしょうか?
■今回は2錠飲んだ事により薬が1錠足りなくなってしまった訳ですが、ここからまた日曜日始まりに戻す事は可能なんでしょうか?
3シート目があればそこから飲むのですが、お試し期間と言う事で2シートしかいただいていないのです。
こういう場合は、また病院で言えば処方して頂けるのでしょうか?
その時は診察を受けないといけませんか?
いつも行っている病院以外でも診察を受ければ処方して頂けるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
初めて飲むピルの為に何が何やらわからないので、こういった掲示板の存在は本当に有難いです。
お忙しい時期に質問申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 380飲んでしまったので、そのまま継続して経過を見て下さい。
ぎりぎり追加服用しなくても良かったかもしれませんが、飲んでおけばより安心は出来ます。
ただ、曜日が変わるので、もし日曜日スタートにしたい場合は、シート終了後延長して次の土曜日まで追加服用する事をお勧めします。
事情を説明すれば、他の病院でも処方のみで原則問題ないはずです。
大事な事は、間を空けない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。
先日はお答えいただきありがとうございました!!
どうしたら良いか分からずとても心配だったので本当に安心しました。
そして、申し訳ないないのですが、もぅ一つ質問よろしいでしょうか?
ただ今2シート目の三列目の途中で、今週末で飲み終わり来週から休薬期間に入るのですが、昨日からナプキンを付けないといけない位な生理の終わりかけの様な茶色い出血があり、生理痛の様な痛みもあります。
休薬期間以外に生理みたいな血が出るって言うような事ってあるのでしょうか?
ピルを飲んでいると不正出血が出る事がよくあると言われているので、これもそうなのか、生理なのか区別がつかないのですが…このまま休薬期間が始まるまで、いつも通りピルを飲み続けていてもいいのでしょうか?
また普通に休薬期間に入っても良いのでしょうか?
長文乱文申し訳ないです。役に立った! 0実薬を服用中の出血は全て不正出血になります。
とりあえず、周期を守って服用することが大事なので、出血関係なく継続内服していて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳の者です。
ここ数週間、生理とは明らかに違う出血が、生理の前後を通してつづいています。
色は普通の血よりやや茶色に近いです。
場所はうまく説明できないのですが、尿のでる部分よりもさらにお腹側の部分です。
ちくっとごく狭い範囲だけ痛いときや、ちょっと広く痛むとき、痒みを感じるだけのときなど様々です。
性交渉や妊娠などは、過去に一度も経験がありません。ですので、なにか薬を服用しているということも全くありません。
唯一身に覚えがあるとするならば、膣にかゆみを感じた時に擦ったことです。しかし、直接触ったわけではなく、指の腹で触れた程度です。強く擦ったわけでもないと思います。
そして、出血の症状が出始めてから、異様な臭いがするようになりました。
症状は以上です。明らかな体調不良などは併発していません。
これは病気なのでしょうか?それとも、炎症のようなものを起こしているだけなのでしょうか?
また、診察の必要はありますでしょうか?
以上のご回答を、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 403すみません、追記します。
今もう一度確認してみたところ、血とは限らないかもしれません。
ショーツに小さな茶色い染みができているのですが、その周りに透明な液体が染みていました。尿やおりものではなさそうです。
今までは茶色い染みがほとんどだったので、血と決めつけていましたが…。役に立った! 0直接診察しないと何とも言えませんが、場所的に考えると皮膚の擦過傷の可能性が高そうです。
要因としては、痒みを感じて擦った事が原因なのかもしれませんし、もしくは皮膚の膿瘍が出来ていて擦った事で出血したのかもしれません。
症状があるときに皮膚科で相談されると良いでしょう。
いずれにしても大きな病気ではないでしょうからあまり心配しすぎない方が良いと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しています。
間違えて一日目から四日目を、18日から21日目までの黄色の錠剤を飲んでしまっていました。シートをさかさまにしていたようです…。5日目に気づき、本来の5日目分から続けて飲んでいますが、今後どうしたら良いでしょうか?今8日目、続けて飲んでも18日からの黄色の錠剤はありません。代わりに1日目から4日目の赤の錠剤が残るようになります…。役に立った! 1|閲覧数 1741色は気にしないで継続服用しましょう。
大事なことは周期を守って間を空けずに服用することです。
21錠目までいったら、余りの4錠を付け足して服用しましょう。
不正出血するかもしれませんが、効果に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご多忙のなかお返事をいただき大変ありがとうございました。現在41歳、生理前の症状が苦しくトリキュラーを飲み始めて一年です。更年期も近いのかも知れません。ピル服用以外に何か良い方法があるのかも気になりますので、一度クリニックに直接相談に伺います。それまで残りのシートを継続服用するようにいたします。改めましてありがとうございました。
役に立った! 0ピルをきちんと服用していれば更年期障害の予防も兼ねる事になります。
心配しないで50歳まで継続する事を目標にしましょう。
では、いつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理が3週間来なかったので、病院でプラノバールを出してもらい、生理痛も酷いのでヤーズも一緒に処方してもらいました。
プラノバールを飲み数時間後に出血があったので、生理だと思いヤーズを次の日に飲み始めました。
一定の時間で飲み忘れも無く飲んでいるのですが、今だに出血が続いています。
この場合は、不正出血で飲み始めるタイミングがあっていたのかわからず、
このまま飲み続けていいのかという事と、
このまま飲み続けて、避妊効果は14日過ぎれば大丈夫なのかを
教えて頂けたらと思います。
因みに出血は、生理が始まるような出血で量も生理程ではありません。
今12日目です。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 594今日、病院に行ってみてもらいました。
やっぱり、不正出血だったのでプラノバールを飲んで生理を起こしてからヤーズを最初から飲み始めたほうがいいと言われました。
ありがとうございました。役に立った! 0本来なら飲み始めてしまったらそのまま継続服用が原則です。
14錠服用時点で避妊効果も出てきます。
今回又、プラノバールを飲みなおし、出血を再度起こすとなると、結局又ヤーズを14錠連続服用するまで避妊効果を期待することができなくなります。
とりあえず、それだけは注意しておいて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。子宮内膜症の治療でディナゲストを飲むことになりました。いつからスタートしても良いと言われたので、処方された日(生理終了後3日)から飲み始めています。
しかしネットで調べると、生理開始2〜5日からスタートと書いてあります。
こんな時期に飲み始めて大丈夫でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 3077ディナゲストはいつから服用しても特に問題ありません。
メーカーがその時期を指定しているのは、妊娠しているのに間違って服用する事を避ける為です。
不正出血しやすい欠点はありますが、そのまま継続服用しましょう。
避妊効果はあるものの、ピルよりも低いのであまり信用しないようにして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他の病院で処方して頂いた低用量ピルマーベロン28が切れてしまったため、個人輸入している友人から貰ったマーベロン28を使用していたのですが以前病院で貰っていたものの時はしなかった不正出血らしきものが見られるようになりました。普段、2〜3シート連用していて飲む時間は一定ではないものの毎日忘れることなく服用はしています。
箱や、中身は病院で貰っていたものと変わりなく、英語表記でorganon、netherlandsと書いているのでorganon社のオランダのものだと思うのですがシンガポール発送の説明書はアラビア語のようなものです。
やはり、日本で処方しているマーベロンとは成分などが違うのでしょうか?安易に服用してしまったのですが安全性は大丈夫なのでしょうか。
一度池袋クリニックさんに今使用している薬を持って相談に行こうと思っているのですが、不安なので質問させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 1812原則は成分が変わる事はありません。
ただ、製造販売は日本のメーカーとは違いますので、その過程で何かしらの問題がある事は否定出来ません。
でも、同じ会社の薬ですからそんなに問題はないはずですが。
ピルの効能効果が維持されているかは超音波検査でわかります。
いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。39歳の主婦です。
只今、ヤーズの1シート目(12月7日開始)を飲んでいるところで、本日27錠(偽薬3つ目)まで飲み終えています。
毎朝8時に(飲み遅れもなくきっちり)服用していますが、
8錠目と9錠目に膣外射精で、23錠目に膣内射精で性交渉がありました。
こちらの掲示板で、14錠連続飲んで避妊効果が出ると拝見したので、少し不安です。
それから、ピルはどんな周期の人にも同じように避妊効果があるのでしょうか?
いつもは、たいてい28日(前後2日)で生理が始まっていたのですが、ヤーズを開始するときの生理が42日周期で来ました。
「すり抜け排卵」と言う言葉を見かけて、周期が長い人はピルの休薬中に排卵が起こる事もあるんだろうかと考えたり、下腹部と腰に少し鈍い痛みが出始めたので、そろそろ生理が来るのだろう・・と思ってみたり。
ヤーズ服用での不正出血は全くありません。
生理が来ても来なくても2シート目を開始するので正解ですか?
お忙しいところすみません、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 759出血関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
最初の性交渉もしてしまった事は仕方ありません。
100%の効果を期待するという意味で、14錠まで気をつける様にという指導をしているので、初日からきちんと服用していればまず妊娠する事はありません。
不安なら3週間経過後に検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
今後もヤーズを継続服用して自分で自分の体は守って下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前の院長先生の投稿に、着床出血と生理を見極める一番簡単な方法は妊娠検査薬を使用することだと記載がありましたが、生理予定日当日から使用できるものと生理予定日一週間後から使用できるもの、どちらの検査薬でも同じ見解でしょうか。私は今回の生理の量が通常とは異なり不安だったため、一週間後タイプを生理三日目で使用しましたが、妊娠反応は出ませんでした。信用して良い結果でしょうか。
ちなみに、生理一日目は通常量で、それ以降は終わりかけの茶色い出欠で、おりものシートで十分な量です。
下腹部痛もあり、熱っぽい感じもあります。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 413着床出血というのは、妊娠成立してしばらくしてからの出血です。
なので、確実に妊娠検査薬に反応が出ます。
生理予定日からのものでも1週間後のものでも結果は同じです。
ただの不正出血かもしれません。
今すぐ妊娠希望があるかどうかで方針が変わります。
妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。