女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4281~4290件/ 9744件中 を表示中です
-
質問させてください。
1年以上前に子宮内膜症でルナベルを処方されました。
服用から5日間くらいで吐き気が酷過ぎて(この時は吐き気止め無し)、自分が想像していた以上に辛かったので独断で服用を止めてしまいました。
それからしばらくピルは飲んでなかったのですが、飲まざるを得ない状態になってしまったので、今年6月20日の生理初日からヤーズを服用を始めました。
最初の2週間はプリンペランを併用して居たので吐き気などはほとんど無く快適に過ごせて居ます。それからもう23日が経ちました。
1つ問題があって、生理開始日から今日まで出血が続いています。
正直、生理期間が終わっても血が出続けるというのは精神的にも「まだ止まらない…」というストレスが溜まります。
ヤーズは超低用量ピルで、不正出血を起こしやすいと聞いてはいたのですが、想像以上に長くて…2シート目でも出血が続く人が居たりするとか…
これは普通の低用量ピルに変えれば出血が止まるのでしょうか。
また現在超低容量でもピルを摂取していれば、身体がピルに慣れてきて居るため、低用量に変えても副作用は少なく済むのでしょうか。
お返事いただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 461そうですね。優先順位をどちらにするかという事になります。
吐き気は確かに辛いので、もうしばらくヤーズで経過を見た方が良いと思います。
3シート程度試しても出血が気になるなら、別の種類の低用量ピルに変更してもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月に不正出血で受診し、経膣検査やエコーなどで、異常もなく様子をみましたが、生理ころ少量の出血が続きプラノバールを10日分いただきました。しかし、服用してすぐ、生理がきてしまつまたのか、服用して2、3日は量が多くそれから少なくなりましたが、止まることはありませんでした。
大丈夫なのでしょうか?このように止まらないことはありますか?服用終わり4日ですが、出血がふえかたまりのようなものもでました。リセットしているのでしょうか?不安です。
役に立った! 0|閲覧数 453プラノバールは強制的にリセットします。
なので、服用終了後の量のある赤い出血が生理と考えて下さい。
そこから、又いつもの周期で生理が来るかどうか経過観察して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
そうすれば周期もずれる事無く余計な心配をする必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ございません。21歳のものです。
今月の頭にカンジダにかかり、アレグラとぺキロンクリームを使用しておりました。このとき排卵期特有のおりものとともにカンジダのおりものが出ていました。
その後、4日ごろから茶色いおりものがほんの少量、日によって出たり出なかったりしていたのですが7日から、赤く出血するようになりました。
普通に生活しているときはおりものシートで収まるくらいの量ですが、排便時など力んだときに生理のような状態(色と量と粘度)でトロリと出てきます。今現在、カンジダの痒みやおりものはありません。
最終生理日は先月16日、生理不順で周期は30〜40のどこかで来ています。
それを踏まえて考えると、今回、出血があった日は最終生理日から22日目なので排卵出血ではないと思うのですが、生理にしては早く、軽い気がします。
これは早く来てしまった生理なのか、不正出血のどちらでしょうか。
最近1日1食や、朝方まで起きていたりと不規則な生活を送っていたからかもしれません。
腹痛などはないのですが、もし長く続くようであれば婦人科を受診しようと思っております。役に立った! 0|閲覧数 483そうですね。直接診察しないと何とも言えません。
排卵が遅れれば、排卵期の中間期出血かもしれませんし、他の要因があるかもしれません。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、早めに保険証持参して婦人科検診兼ねて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ございません。21歳のものです。
今月の頭にカンジダにかかり、アレグラとぺキロンクリームを使用しておりました。このとき排卵期特有のおりものとともにカンジダのおりものが出ていました。
その後、4日ごろから茶色いおりものがほんの少量、日によって出たり出なかったりしていたのですが7日から、赤く出血するようになりました。
普通に生活しているときはおりものシートで収まるくらいの量ですが、排便時など力んだときに生理のような状態(色と量と粘度)でトロリと出てきます。今現在、カンジダの痒みやおりものはありません。
最終生理日は先月16日、生理不順で周期は30〜40のどこかで来ています。
それを踏まえて考えると、今回、出血があった日は最終生理日から22日目なので排卵出血ではないと思うのですが、生理にしては早く、軽い気がします。
これは早く来てしまった生理なのか、不正出血のどちらでしょうか。
最近1日1食や、朝方まで起きていたりと不規則な生活を送っていたからかもしれません。
腹痛などはないのですが、もし長く続くようであれば婦人科を受診しようと思っております。役に立った! 0|閲覧数 483そうですね。直接診察しないと何とも言えません。
排卵が遅れれば、排卵期の中間期出血かもしれませんし、他の要因があるかもしれません。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、早めに保険証持参して婦人科検診兼ねて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でトリキュラー28を2年ほど服用しています。
下記のような経過で不正出血が3日ほど続いているのですが、
このまま服用を続けて問題ないでしょうか(現在は8日目(2列目)を服用しています)。
また、不正出血の原因としては、生理が始まった後も3列目を飲みきり、休薬しなかつたのがまずかったのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
記
★6/26〜28
3列目15〜17日目の3錠を飲み忘れ(出張時携帯忘れ)。29日より15日目を服用再開。
★7/1
生理開始(その後3列目を飲みきり、休薬せずに7/3より2シート目に入りました)。生理は2日程度で終わりました。
★7/7〜
不正出血(最初はごく少量でしたが、その後、通常の生理に近い量が3日程度続き、ごく軽い生理痛のようなものも感じます)
役に立った! 0|閲覧数 6473錠忘れた時点で、中断が正解でしたね。
それでも飲み続けた事は悪い事ではありません。
すでに14錠以上連続服用しているなら、効果も戻っています。
不正出血は服用している以上持続しますが、体に害がある訳ではありません。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でトリキュラー28を2年ほど服用しています。
下記のような経過で不正出血が3日ほど続いているのですが、
このまま服用を続けて問題ないでしょうか(現在は8日目(2列目)を服用しています)。
また、不正出血の原因としては、生理が始まった後も3列目を飲みきり、休薬しなかつたのがまずかったのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
記
★6/26〜28
3列目15〜17日目の3錠を飲み忘れ(出張時携帯忘れ)。29日より15日目を服用再開。
★7/1
生理開始(その後3列目を飲みきり、休薬せずに7/3より2シート目に入りました)。生理は2日程度で終わりました。
★7/7〜
不正出血(最初はごく少量でしたが、その後、通常の生理に近い量が3日程度続き、ごく軽い生理痛のようなものも感じます)
役に立った! 0|閲覧数 6473錠忘れた時点で、中断が正解でしたね。
それでも飲み続けた事は悪い事ではありません。
すでに14錠以上連続服用しているなら、効果も戻っています。
不正出血は服用している以上持続しますが、体に害がある訳ではありません。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月2日から不正出血が続いたため、
6月19日から26日までの7日間プラノバールを頂きました。
6月24日に避妊無しの性交渉をしました。
プラノバールを飲み終えてから二週間たとうとする今も生理が来ません。
下腹部痛とお腹が温かい感じ、貧血のようなクラクラがたまにあります。
元々妊娠希望なのですが、このプラノバール服用中でも妊娠することが出来るのでしょうか?ただ生理が遅れているだけなのでしょうか?
来週まで病院に伺えない為こちらで質問させて頂きました。
お忙しいとは存じますがよろしければ先生のお考えを聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 450その服用方法は避妊にはなりません。
通常7錠服用すると生理様の出血が起こるはずです。
妊娠検査薬を確認してから、主治医に相談して診察を受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。
体外受精に向けて、プレマリンとプラノバ−ルを処方されました。プレマリンを服用して19日目、不正出血とは程遠い普通の生理出血が出ました。通常は生理はプラノバ−ル服用後3*4日で来ますよね?
これは異常ですか?医師には不正出血は副作用であるかも知れないけど、気にしなくていいからと言われていました
が、出血量が多くて驚いています。
回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 666プラノバールはまだ服用していなかったのですね。
プレマリンだけだと、生理も自然に来る事があります。
ただ、その後プラノバールを服用すると強制的に周期も調整されます。
主治医の指示通りきちんと服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。私は昨年末に一度、生理が10日以上続き産婦人科で子宮筋腫と診断を受けた者です。その時に受けたガン検診は問題がないと説明を受けてます。
先日、生理終了後の二日後に主人とセックスをしたところ生理と同じどす黒い血が微量に出て止まりません。トイレットペーパーにもトイレにいくたびにわずかに血がついてきます。
現在、事情があり保険証が手元になく病院へ行けるのが月末になります。前回、飲んでいたマーベロン28がありますが、保険証がくるまでで低量ピルを飲んで出血を止める事はできますか?役に立った! 0|閲覧数 372直接診察しないと何とも言えません。
今の不正出血の要因が、ホルモンバランスの乱れによるものなら、ピルでコントロール可能ですが、筋腫が粘膜下にあって不正出血を起こしているなら、飲んでも止まりにくいかもしれません。
何もしないよりは試しても良いとは思いますが、やはり早めに診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早めに保険証が来たため病院の予約をしました。(生理は10日目に無事に止まりました)何度か違う病気で先生から診察を受けたことがあります。
あまり良くない婦人科へ行き納得できない診断だったため、先生の病院へ行きました。精神的にも安心し、完治でき本当に行って良かったと今でも感謝してます。今は遠く離れた土地へ引っ越しをしたので行けません。お忙しいところ、ご回答頂き感謝しております。お体に気をつけてくださいね。役に立った! 0そうですか。
遠方では仕方ないですね。
ただ、8日以上持続する出血はやはり問題なので、又繰り返す様なら必ず診察を受けて下さい。
とは言え、正しい診断を受けられるかは確かに別問題なので、運もありますが、信頼出来るかかりつけ医を見つけられるまで、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。41歳です
ドクターショッピングをしましたがどこも異常なし。37歳ころ卵巣の働きが弱っていると言われたこともあり、おととしは体中いたくて仕事もできなくなり3ヶ月寝込みドクターショッピングをしましたがどこも異常なし。4件目の婦人科でやっと更年期障害という数値でで24年11月からジュリナ24日プロゲストン後半10日服用して体調は良くなったのですが、今回も生理5日目から通常通りジュリナを服用し、8錠目服用後また通常の生理がきました。ずっとこういう感じなのですが検査ではどこも異常なく、先生もなんでかなと。昨日、メーカーさんの相談窓口に電話したところ黄体ホルモンを少し増やすか、ジュリナを2錠飲むと良いかもと言われたのですが、ジュリナを服用中に月経がきてしまうのはどうしてなのでしょうか。主治医に相談すると良くないのでお休みすると言われるのですが、飲まないとやはり調子が悪いです。アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2625ジュリナ服用中の出血は生理とは言わず、不正出血になります。
元々ホルモン作用の弱い薬なので、その影響だと思います。
メーカー窓口の対応とおり、ホルモン量を増やす事で対応可能になると思います。
では、主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。