女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4211~4220件/ 9827件中 を表示中です
-
初めまして
9月28日避妊に失敗して、29日にアフターピルを服用しました。
10月4日に出血をしたのですが、すごく黒い血でした。
これは消退出血とみなしてよいですか?
出血は3日で終わりました。
9月に個人的にいろいろありすごく体調を崩しました。
体重も落ちました。
これが何か関係してるのでしょうか??
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2171黒い出血は不正出血で、まだ消退出血ではありません。
赤くて生理様の出血が出るまでは経過観察して下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ずピルの服用を開始して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピル服用中の生理についての質問です。
トリキュラーを飲み始めて三年ほどになります。これまで生理がなかったことはないのですが、前回のシートで生理が飛んでしまいました。経膣エコーをしたところ、問題はないので次は来るでしょうとの診断でした。妊娠もしていないということでした。しかし、新しいシートをいつものように飲み始めると、少量の出血がありました。それが一週間ほど続いており、とても不安で仕方がありません。役に立った! 0|閲覧数 529全く問題ありません。
低用量ピル服用中には良くある事です。
不正出血も気にせずに、そのまま継続服用しましょう。
次回も飛んでも心配ありませんが、気になるなら種類変更をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピル服用中の生理についての質問です。
トリキュラーを飲み始めて三年ほどになります。これまで生理がなかったことはないのですが、前回のシートで生理が飛んでしまいました。経膣エコーをしたところ、問題はないので次は来るでしょうとの診断でした。妊娠もしていないということでした。しかし、新しいシートをいつものように飲み始めると、少量の出血がありました。それが一週間ほど続いており、とても不安で仕方がありません。役に立った! 0|閲覧数 529全く問題ありません。
低用量ピル服用中には良くある事です。
不正出血も気にせずに、そのまま継続服用しましょう。
次回も飛んでも心配ありませんが、気になるなら種類変更をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほど前から右下腹部がかなり痛み、最近では黒っぽいオリモノがよく出ます。
痛みには波があり、酷い時はズッキンといきなりきて、飛び上がりそうな位です。直立できない時もあります。
臭いも以前とはちがい…(-_-;)
しかし病院では異常なしと言われます。
どうなんでしょうか?ほんとに不安です…。
17歳で性交渉はないです。役に立った! 0|閲覧数 374性交渉の経験がないならただの不正出血で、ホルモンバランスの問題でしょう。
ただ、下腹部の違和感に関しては卵巣等に病気がないか一度チェックを受けた方が良いですね。
お腹の上からのエコーでも良いですが、確実なのは肛門からエコーを受ける事です。性交渉の経験がなくても痛み無く検査可能です。
事前に経験が無い事をきちんと言えば対応してくれると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳 月経は順調28〜30日周期 最近の始まった日がうる覚えで9月25日か26日でした。
2年前に粘膜下筋腫の子宮鏡下手術を受けました。それ以後、生理が3日か4日目以降急激に出血量が減りつつも終わるのが6日か7日くらいかかるという感じですが順調です。
今月始まった日がはっきり覚えられていないのですが、それにしても今日で8日目か9日目ですが、力んだときなんかに一緒に薄茶色のおりものや生理の終わりかけのような出血?(これも薄茶色です)が少量あります。
すぐ受診した方がいいでしょうか?少し様子をみても大丈夫ですか?
子宮癌検診は頸がんは昨年12月に受けて問題なし、その時に体癌もしたほうがいいですか?と聞いたらエコー検査で内膜が厚いとか怪しい所見がないのでいいと言われました。
ちなみに最近、かなりストレスがかかることがあり、山は越えましたが現在もそのストレスは続いています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 451直接診察してみないと何とも言えませんが、経過からかんがえると、ただのホルモンバランスの乱れだと思われます。
そのまま経過観察で良いでしょう。
毎月繰り返す症状の場合は、筋腫の再発も視野に入れて再検査を受けた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40歳 月経は順調28〜30日周期 最近の始まった日がうる覚えで9月25日か26日でした。
2年前に粘膜下筋腫の子宮鏡下手術を受けました。それ以後、生理が3日か4日目以降急激に出血量が減りつつも終わるのが6日か7日くらいかかるという感じですが順調です。
今月始まった日がはっきり覚えられていないのですが、それにしても今日で8日目か9日目ですが、力んだときなんかに一緒に薄茶色のおりものや生理の終わりかけのような出血?(これも薄茶色です)が少量あります。
すぐ受診した方がいいでしょうか?少し様子をみても大丈夫ですか?
子宮癌検診は頸がんは昨年12月に受けて問題なし、その時に体癌もしたほうがいいですか?と聞いたらエコー検査で内膜が厚いとか怪しい所見がないのでいいと言われました。
ちなみに最近、かなりストレスがかかることがあり、山は越えましたが現在もそのストレスは続いています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 451直接診察してみないと何とも言えませんが、経過からかんがえると、ただのホルモンバランスの乱れだと思われます。
そのまま経過観察で良いでしょう。
毎月繰り返す症状の場合は、筋腫の再発も視野に入れて再検査を受けた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
申し訳ございません。
忘れていた質問があります。追記でお願い。
低用量ピルの服用中、休薬期間中に起きた出血の時に、性行為をしてしまった場合、妊娠の可能性はありますでしょうか?
追記で申し訳ございません。
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 414きちんと服用し、抗生剤等の併用がない限り、休薬期間も避妊効果は維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお忙しいところありがとうございます。
安心しました。
すみませんが、ピルの飲み方で気になったところがあるので、質問させて下さい。
私は自分自身、正直問題なくピルを飲めていると思っております。
でも、飲んでいたつもりでも、例えば、口からこぼれたのを気づかなかったなど、自分でも分からないミスがあった場合、とても不安です。
間違えてたら不正出血するという事は知っていますが、これは必ずなのでしょうか?
それと、もし、三列目の飲み間違いに気づかず、いつも通り、休薬期間をとったら、7日間以上休むことになってしまうと思うのですが...
それぞれの列の対処法は知っていますが、もし、ミスに気づかず飲み続けてしまったらどうしようかと、とても心配です。
お願いします。役に立った! 0申し訳ありません。
追記でお願いします。
先生に休薬期間に出血があれば、避妊効果は維持されていると教えていただいたのですが、飲み間違いがあるのに休薬期間に出血し、それを、いつも通りしっかり飲めている証拠の生理だと思ってしまい、7日間休んでしまっても大丈夫なのでしょうか?
7日間休むというのは、しっかりと連続して飲み終えてからだと思うのですが、何処かに穴があってしまったらどうしようかと考えて、とても心配です。
役に立った! 0気にしすぎても切りがありません。
それでも不安なら、必ずメモや携帯に服用した後にチェックする癖をつけて下さい。
それでも不安で飲んだ事を忘れたなら、その日から14錠連続で実薬を服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。
あまり神経質に考えすぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっています。
先日、ルナベルの過剰服用をしてしまいました。
というのも、丸1日飲み忘れをしてしまい不正出血があったためにホルモン量を増やそうと思い余りのシートから2錠もってきたためです。
9/19 飲み忘れ(8錠目)
9/20 定時に前日の飲み忘れ発覚で2錠服用(不正出血あり)
9/21 定時に1錠服用、夜に余りシートより1錠服用(不正出血あり)
9/22 定時に1錠服用、夜に余りシートより1錠服用(不正出血あり) 避妊具なし性交渉あり(膣外射精)
9/23〜10/3 定時に1錠服用(23日朝のみ余りシートより1錠服用)(不正出血なし)
錠剤は全部で24錠飲んだことになるのですが、この場合の副作用または避妊効果はどうなるのでしょうか。
また消褪出血がなかった場合、妊娠検査薬での検査は必要でしょうか。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 738その対処法なら効果は維持されていると思います。
又そのタイミングでした性交渉で妊娠の可能性は低いですよ。
そのまま継続服用、経過観察して下さい。
もし出血がなくても継続服用し、一応念のため検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナストは連続服用が基本と言われていますが、7日休薬を取り消褪出血をさせる方法を取る場合は どのような意図があるのですか?休薬を取る方法でも内膜症、腺筋症、卵巣チョコレート嚢腫の治療に効果はあるのでしょうか?また、連続服用してるよりは排卵抑制効果は落ちるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 433ディナゲストは黄体ホルモン単剤なので、継続服用により不正出血の頻度が増加する事が欠点です。
休薬するメリットは、服薬中の不正出血の頻度を減らす事ですが、継続して出血してしまったら休薬というパターンでも良いと思います。
排卵抑制は当然休薬しない方が高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中にエッチをして中出ししても100%子供できることはないんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 696生理というのは、妊娠が成立しなかった結果子宮内膜が剥がれて出る出血です。
なので、生理中に妊娠する排卵は起こりませんから、妊娠する事はありません。
ただ、生理と不正出血を間違う方がいます。排卵の時期にも不正出血がある事があり、そのタイミングで性交渉をすると当然妊娠する可能性は高くなります。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後はきちんと服用する事を考えてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。