女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4191~4200件/ 9827件中 を表示中です
-
はじめまして。
ご相談させていただきます。
そちらの病院でファボワールを処方していただき、
10/4の生理日初日から飲み始めました。
その10日後の10/14に彼と性交渉がありました。
そのとき性交渉が終わったあと
微量の出血がありました。
その後出血はなかったのですが、
性交渉から5日後の10/19に再び微量の出血があり、
その後2日くらい鮮血があったり下腹部痛があります。
妊娠の可能性ありますか?
それとも不正出血ですか?
返信お願いします。役に立った! 0|閲覧数 388ただの不正出血でしょう。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
当院で婦人科検診は受けられましたか?
まだ受けていないなら、念のために早めに検診は受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ご相談させていただきます。
そちらの病院でファボワールを処方していただき、
10/4の生理日初日から飲み始めました。
その10日後の10/14に彼と性交渉がありました。
そのとき性交渉が終わったあと
微量の出血がありました。
その後出血はなかったのですが、
性交渉から5日後の10/19に再び微量の出血があり、
その後2日くらい鮮血があったり下腹部痛があります。
妊娠の可能性ありますか?
それとも不正出血ですか?
返信お願いします。役に立った! 0|閲覧数 388ただの不正出血でしょう。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
当院で婦人科検診は受けられましたか?
まだ受けていないなら、念のために早めに検診は受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを排卵痛軽減と避妊目的で使用しています。
今2シート目なのですが、生理が10日ほど早くきました。プラセボの前に生理が始まったのですが、このままピンクの錠剤を飲み続けていいのか、ピンクを飛ばしてプラセボを飲み始めるのか。どうすればいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 391ピル服用中に出る出血は生理ではなくただの不正出血です。
周期は変える事無くそのまま継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願いします。
マーベロン28を10月5日の生理開始日から服用しはじめましたが、出血が10月20日現在とまりません。
最初の1週間は、茶色いおりものだったので不安に思っていなかったのですが、
13日の夜から生理のような茶色の出血が増えはじめ、
20日現在は赤い、鮮血の出血が続いています。塊はありません。
大量というほどではありません(ナプキンを1日1〜2枚)が、
ピルを飲む前の生理よりも長い期間出血しており不安です。
病院に行き相談したところ、マーベロンの不正出血はよくあることだから2シート飲むまで我慢してみるように言われました。
インターネットで調べても、茶色の少量の不正出血というのはよく書いてあるのですが、
鮮血の不正出血というのもよくあることなのでしょうか?
また、貧血の恐れはありますか?その場合、鉄分をとっておけばいいでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 1224そうですね。
最初の1シート目は特に気になる症状が出やすくなります。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまま継続服用して経過観察して下さい。
貧血になるほどではないのでそこまで心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
至急回答お願いします。
マーベロン28を受験日に重ならないようにするため
服用を始めたのですが
本日間違えて2錠飲んでしまいました。
ちなみに今日17錠目をのむはずでしたが、
18錠目まで飲んでしまっています。
(16錠目までは1日一錠のんでいました)
どうにかしてズレを元に戻したいのですが
明日何も飲まなければ戻りますか?
予備のシートがあるのですが
明日は予備シートの18錠目をのみ、
明後日からこれまでのシートの19錠目をのめば
よいのでしょうか?
補足
受験日に重ならないようにするため、
ピルで調節するのですが
医師からピルの飲み方の予定を渡されていて
これ通りでないと受験に生理が重なってしまいます
どうか回答お願いします。。
役に立った! 0|閲覧数 4031日程度ずれてもそんなに大きな心配はいりませんが、間を空けるのは不正出血の頻度を高めるのでダメです。
そのまま詰めて服用するか、他のシートから持ってきて代用しましょう。
主治医にも対処法をきちんと確認して下さいね。
受験が終わっても結婚して子供が欲しくなる環境になるまで今後も継続服用が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、質問をさせてください。
9月の終わりに中絶手術を行い、10月5日から低用量ピルを服用し始めました。飲むタイミングとしては一時間程ずれるのとはありましたが、毎日忘れずに服用していました。
しかし、2週間経った今日、出血が見られました。
こういうことはあるのでしょうか?
ちなみに最近風邪薬を飲む機会があったので、そのせいかなとも思うのですが、一度受診した方がいいのかご教授いただけませんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 444低用量ピルの飲み始めに不正出血はつきものです。
きちんと定時に継続服用する事が大事なので、心配しないでそのまま経過観察していて下さい。
今後は本当に望む環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症性のチョコレート嚢胞で、現在治療しています。
3〜8月は、ナサニール点鼻薬を
9月からは、ディナゲストを服用しています。
点鼻薬の時は、更年期障害のような症状が副作用で出ていて、それもディナゲストにしてから、半月程で収まりました。
で、副作用もなく快適に過ごしていましたが1ヶ月半経った今日になって、軽い不正出血がありました。
初めは鮮血がちょびっとペーパーについただけで、その後はおりものに血が少し混じった感じです。
気になるのは、一昨日、やや強めの下腹部痛があったことです。朝、痛くて目が覚めました。
これらのことは薬の副作用なのか、それとも何かあるのか心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1640ナサニールとディナゲストの薬の違いの説明がきちんとされていないようですね。
ナサニールは女性ホルモンをストップさせる薬剤なので、長期使用は出来ません。更年期障害の副作用も悪化しやすくなります。
ディナゲストは黄体ホルモンの維持療法なので、更年期障害の副作用は出にくく長期投与しやすい薬剤です。
一方で女性ホルモンは0にならないので、不正出血はしやすいのが欠点です。
今の年齢が40代ならそのままで、まだ30代以下なら低用量ピルの服用の方がよりニーズに合っていると思います。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症性のチョコレート嚢胞で、現在治療しています。
3〜8月は、ナサニール点鼻薬を
9月からは、ディナゲストを服用しています。
点鼻薬の時は、更年期障害のような症状が副作用で出ていて、それもディナゲストにしてから、半月程で収まりました。
で、副作用もなく快適に過ごしていましたが1ヶ月半経った今日になって、軽い不正出血がありました。
初めは鮮血がちょびっとペーパーについただけで、その後はおりものに血が少し混じった感じです。
気になるのは、一昨日、やや強めの下腹部痛があったことです。朝、痛くて目が覚めました。
これらのことは薬の副作用なのか、それとも何かあるのか心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1640ナサニールとディナゲストの薬の違いの説明がきちんとされていないようですね。
ナサニールは女性ホルモンをストップさせる薬剤なので、長期使用は出来ません。更年期障害の副作用も悪化しやすくなります。
ディナゲストは黄体ホルモンの維持療法なので、更年期障害の副作用は出にくく長期投与しやすい薬剤です。
一方で女性ホルモンは0にならないので、不正出血はしやすいのが欠点です。
今の年齢が40代ならそのままで、まだ30代以下なら低用量ピルの服用の方がよりニーズに合っていると思います。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28の5シート目を服用中です。
午後9時に服用していますが10月14,15日に12,
13錠目を服用し忘れ二日半開いた16日の明け方飲み忘れた二錠を服用しました。
15日の午前中に性行為があったので16日朝通院しアフターピルを処方されました。
午前九時半頃ノルレボを服用しました。
マーベロンは夜九時から再開するように指示がありましたが
アフターピルと低用量ピルを併用しないほうがよいという話もききました。
アフターピルのあとはピルの服用を止めて、出血を待ち次の生理の初日からマーベロンを始めるのと
このまま一週間ほどマーベロンの服用を続け、休薬時の出血を待つのはどちらが正しいのでしょうか。
どちらかに今回の性行為による妊娠の可能性をより低くする方法があるかどうかもあわせてお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。役に立った! 1|閲覧数 517本来なら飲み忘れをした日に避妊効果が落ちる事はないので、ノルレボの服用も必要なく、そのまま継続服用、経過観察で良かったです。
ただ、服用した事は害ではありません。
不正出血の頻度が増えますが、そのまま継続服用していて下さい。
改めて14錠連続で実薬を服用するまで避妊効果は落ちる可能性が今後はあります。
それだけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。宜しくお願いします。
ヤーズを服用開始してから5シート目になります。
4シート目が飲み終わり5シート目に入ったところで出血が開始しました。出血は5日ほどで終わりました。飲み始めて7日目に飲み忘れがあり、1日経って飲んだのですが、その後からずっと少量ですが出血が続いております。今日で13日目です。
ヤーズが出血しやすいことはわかっているのですが、止まらないため不安です。
以前マーベロン21を6年ほど服用していたときは不正出血はなかったので。。。
来週に病院に行くのですが、やはり出血が止まらないことを相談するべきでしょうか?このまま様子を見たほうがよろしいでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1192補足
その後、少量の出血が止まらないまま偽薬4日目に消退出血?と思われる多めの出血がありましたが翌日の今日は今のところ全く出血しておりません。)
自分が掛かり付けの医師には、続いている不正出血は気にせず新しいシートを飲み始めてくださいと言われたので本日から服用しようと思います。
ピルは生理不順の私にとって大事なものなので上手に付き合っていきたいのですが、不正出血が続くのはちょっと切ないです・・・。
役に立った! 0そうですね。
一度出血が始まってしまうと持続しやすいのがピルの特徴です。
主治医の指示通り、出てしまった出血は仕方ないのでそのまま継続服用して下さい。
きちんと服用しているなら避妊効果も維持され、体に害がある訳ではありません。
もし毎月繰り返すなら別の種類に変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。