女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
子宮内膜症性のチョコレート嚢胞で、現在治療しています。
3〜8月は、ナサニール点鼻薬を
9月からは、ディナゲストを服用しています。
点鼻薬の時は、更年期障害のような症状が副作用で出ていて、それもディナゲストにしてから、半月程で収まりました。
で、副作用もなく快適に過ごしていましたが1ヶ月半経った今日になって、軽い不正出血がありました。
初めは鮮血がちょびっとペーパーについただけで、その後はおりものに血が少し混じった感じです。
気になるのは、一昨日、やや強めの下腹部痛があったことです。朝、痛くて目が覚めました。
これらのことは薬の副作用なのか、それとも何かあるのか心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ナサニールとディナゲストの薬の違いの説明がきちんとされていないようですね。
ナサニールは女性ホルモンをストップさせる薬剤なので、長期使用は出来ません。更年期障害の副作用も悪化しやすくなります。
ディナゲストは黄体ホルモンの維持療法なので、更年期障害の副作用は出にくく長期投与しやすい薬剤です。
一方で女性ホルモンは0にならないので、不正出血はしやすいのが欠点です。
今の年齢が40代ならそのままで、まだ30代以下なら低用量ピルの服用の方がよりニーズに合っていると思います。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。