女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33131~33140件/ 38515件中 を表示中です
-
こんにちは、性交のときに痛みがり、今年7月に子宮内膜症と診断され、7月からディナゲストを飲んでいます。半年間がんばろうとお医者様に言われています。
ディナゲストを飲んでからは今まで毎日、少しの不正出血があります。
いままで飲み忘れなく飲んでいたのに、11月21日22日23日と飲むのを忘れてしまいました。今日、ディナゲストを飲んでからはなかった生理のような多い出血と生理痛のような腹痛があり、飲み忘れに気付きました。
せっかく毎日続けていたのに、3日も飲むのを忘れてしまい、どうしていいのかわかりません。飲み忘れた分を、どこかで多めに飲むべきなのでしょうか?飲み忘れると効き目は、全くなくなりますか?今まで頑張って飲んできたのは無駄になってしまうのでしょうか?大変不安です。教えて下さい。役に立った! 9|閲覧数 39315飲み忘れてしまったら仕方ないです。
ディナゲストは黄体ホルモン剤です。作用はピルより弱いので、不正出血しやすい欠点があります。
飲み忘れをすれば、当然出血しますよ。
ただ、体や効果に害や支障はありません。
心配せずに、再びきちんと1錠づつ内服しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 42アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮腺筋症の為、新薬として出てからずっと服用しています。以前は注射半年とピルで治療していました。飲み薬はどうしても飲み忘れがあり、ピルの時も現在のデイナゲストも時々飲み忘れてしまっています。デイナゲストは前の時より安く1ヶ月8000円ちょっとですが、やはりこれからさき閉経まで長いので、ジェネリックのような安いお薬はないのでしょうか?教えて下さい。
役に立った! 7ジェネリックになる様な薬剤はある程度市場で販売されている期間が長くないと承認されません。
低用量ピル(当院では1980円です)もしくは保険適応になったルナベル(オーソM21と同じ成分です)に変更してもらってはいかがでしょうか?
後は、飲み忘れが辛いなら5年間挿入可能のミレーナがお勧めです。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>
では、ご参考にしてください。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大学病院で定期的にデイナゲストを処方し28日分(1日1錠を朝・夕)いただいております。
ある日ふと計算するとどこかで過剰摂取をしたようで次回の予約まで何錠かたりません。
お薬を止めるのは良くないので、自分で今1日1錠(朝のみ)をして予約までお薬が持つようにしていますがこのようなことをしてよいのでしょうか?
役に立った! 4まなさんへ
他の方の質問にぶら下がらず、ご自身の質問は新規投稿してください。役に立った! 6まなさん、今後ご質問は自分で新しいスレッドを立てて下さいね。ご協力お願いします。
ディナゲストを1日2錠から1錠へ減量すれば、高い確率で不正出血するでしょう。
早めになくなるなら、早めに受診して処方を受けましょう。
予約制で困難なら、予約制でない婦人科で処方だけしてもらう事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。病院から処方されてディナゲストを飲んでいたのですが、先日お金がなく、薬局にお薬をもらいに行かなくて二週間ほど飲んでいません。
また処方されてディナゲストを飲み始めるのですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 2ピヨピヨさん、ご自身の質問は新規投稿から今後お願い致します。
目的は内膜症のコントロールです。
多少間が空いても問題ありません。
処方を受けたらすぐ服用開始しましょう。
ただ、ディナゲストは今メーカーの工場が震災の被害を受けた為に入荷出来ない状態になっています。
早めに受診して下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今まで内膜症・過多月経・生理痛もありピルを飲んでいたのですが、副作用でどうしても血圧が高くなってしまい、主治医よりこれ以上ピルはムリということで、プロベラを処方され今日(20日)から服用することになりました。朝・晩1錠づつ10日間です。その後生理が12/1にくるでしょうということです。
そして12月以降も毎月20日に開始、10日間服用・その後生理とのことです。プロベラを服用している間、この周期での排卵時期は毎月いつ頃になるのでしょうか?
お忙しいなかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 493もし、高血圧の影響でピルの継続内服ができないなら、もっと黄体ホルモン活性の低いディナゲストという薬剤を処方してもらってはいかがでしょうか?
毎回10日間だけ黄体ホルモンを摂取しても、内膜症の進行抑制にはつながりませんし、月経量のコントロールも困難でしょう。
又、当院では降圧剤と併用しながら低用量ピルを服用している方もいます。
今すぐ妊娠希望が無い方に、排卵をさせる必要がありません。
継続した低用量ピルもしくは、ディナゲストの内服をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去にも質問があったらすみません。
ピルを金・土と飲み忘れてしまい、日曜に不正出血があり、あせって金・土の分を飲んでしまいました。
その後生理位の出血が一度ありました。
もう生理がきてしまったという事はありますか。
8錠目まで飲みました。
このまま日にち通りピルを飲み続けてもいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 4812錠服用忘れがあれば、出血してしまうのは仕方ないでしょう。
避妊効果も落ちてしまいますので、実薬連続で14錠服用するまでの避妊は気をつけましょう。
不正出血が持続しても体には害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それで気をつけていたのに、昨日ゴムが破けてしまいました。
ピルは飲み続けてはいたのですが、アフターピルを飲んだ方がいいでしょうか。
一応月曜日にクリニックの方に行こうと思っています。役に立った! 0月曜日に来院されましたか?
超音波検査をすれば、妊娠する確率がどの程度あるか推測する事は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去にも質問があったらすみません。
ピルを金・土と飲み忘れてしまい、日曜に不正出血があり、あせって金・土の分を飲んでしまいました。
その後生理位の出血が一度ありました。
もう生理がきてしまったという事はありますか。
8錠目まで飲みました。
このまま日にち通りピルを飲み続けてもいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 4812錠服用忘れがあれば、出血してしまうのは仕方ないでしょう。
避妊効果も落ちてしまいますので、実薬連続で14錠服用するまでの避妊は気をつけましょう。
不正出血が持続しても体には害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それで気をつけていたのに、昨日ゴムが破けてしまいました。
ピルは飲み続けてはいたのですが、アフターピルを飲んだ方がいいでしょうか。
一応月曜日にクリニックの方に行こうと思っています。役に立った! 0月曜日に来院されましたか?
超音波検査をすれば、妊娠する確率がどの程度あるか推測する事は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前からPMSがひどく子供達にも迷惑を掛けてしまう状態で、かかりつけの甲状腺内科の先生から子宮をお休みさせるピルをすすめられたのがきっかけです。ここではこんな薬もあるよ、とリーゼを処方してもらいました。が、やはり持続はせず、PMSがひどいままでしたので6月30日に婦人科へ行き、事情を話しマーベロン21を処方してもらいました。
最終月経は6月8日〜14日、その5日後から酸化した色の不正性器出血が続いており次回月経予定日は7月3日で、3日から服用するように先生に言われ毎日飲んでいましたが出血が止まらず7月10日に再度受診。
この日は前回の先生ではなく事情を話して内診、クラジミア、子宮ガン検査をして頂きました。妊娠はありません。
先生も、多分ホルモンのバランスが崩れている可能性の方が高いので検査した分は心配いらないとの事でした。
今日の先生曰く「マーベロン21は月経が始まってから服用するもので、月経が始まる前に飲むものではないから出血が続くのは恐らくこのせいだろう」といわれました。
ピルをやめて月経が来るのを待つ事をすすめられましたが
私事で7月12日・13日は来客があること、8月3日・4日は旅行に行くのでこの時の月経は避けたいと先生にお話したところ、とりあえず今回はこのままマーベロン21を23日まで服用、24日からはノアルテン-Dを9日間服用するようすすめられましたが、先生がずいぶん悩んでおられたのでこちらで相談してみる事にしました。
私としてはマーベロン21を服用して3日間はむくみがありましたがこれといった副作用もなく使用できていて、心配なのはノアルテン-Dで吐き気等の副作用(乗り物酔いしやすいので)とマーベロン21でPMSが全くない状態を理由に旅行中はマーベロン21を使用している状態でいたいと思っています。
仮に来客後の7月14日からマーベロン21を止めた場合、旅行中はどうなるのでしょうか?
どうすれば旅行中、月経を避けられるのでしょうか?
ピルの知識がないので先生の一番ベストな方法をご返答頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 836まず、PMSに対してのピルの効果は、すぐに出るものではありません。
数ヶ月は試してみて下さい。
又、低用量ピルの最初の1シート目はどれを服用しても不正出血しやすいという欠点があります。
3日から内服開始したなら、とりあえず23日の最終日まで服用を続ける事をお勧めします。
次回のシートは31日から開始になるので、2シート目に入れば不正出血もしにくくなりますよ。
ただ、こればかりは試してみないとわかりません。
決してノアルテンDで延長する事が悪い訳ではありませんので、いずれかを選択して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルを服用中なのですが生理が終わってから一週間後くらいからずっと胸が張ってるんですがこれは妊娠してる可能性があるのでしょうか!?
不正出血があった次の日に病院に行ったのですが妊娠反応はないと言われました心配でしかたないです。役に立った! 0ご自身のご質問は新しいスレッドを立てて下さい。
ご協力宜しくお願いいたします。
ピル服用開始後は胸が張る事は珍しい事ではありません。
又、内服中の不正出血も良く見られる事です。
きちんと服用していれば何も心配する事はありません。
そのまま継続内服して経過を見る事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。らいとと言います。
場所違いだと十分に承知なんですが非常に悩んでいてこちらに書かせていただきました。
先日、彼女が『チョコレート嚢胞で、子宮腺筋腫症が疑われる』と診断されました。
前々から生理になると体中が痛い(特に下半身と股関節)と言っていてさすってあげたりして彼女の痛みを緩和してあげてました(彼女が言うにはそれで楽になるそうです)
チョコレート嚢胞と診断されてから毎日心配です。
悩みというのは彼女に為に私は何をすればいいのでしょうか?何ができるでしょうか?
場違いですが真剣に悩んでます。もしよろしければどうすればいいのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 674彼女の病気は子宮内膜症という病気です。
子宮内膜症は子宮内になければいけない内膜細胞が子宮外に広がって、生理の度に出血を起こす原因がまだ解明しきれていない病気です。
女性は、原因不明の腹痛や骨盤痛を訴え、生理痛が重くなり、性交痛等も出現し、不妊症の一番の原因になってしまいます。
自然な予防、治療は妊娠、出産の経験をする事です。
そのタイミングがまだであれば、積極的に低用量ピルの服用を開始しましょう。
ピルの継続内服により、内膜症の進行は抑制され、チョコレート嚢腫も縮んでくる事が多いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。彼女はバツ一で子供はいます。私とは子供を云々とはまだ考えてないですし、私も彼女の意見を尊重しています。
先日、悩みに悩んだ末卵巣切除をすることを決めてかかりつけの病院に行ったんですが、彼女が言うには『子宮の筋肉にまで散らばっていて取り切れないので血を抜いてから薬物治療にする』事になったようです。
この治療法で彼女の体の負担とかは大丈夫でしょうか?役に立った! 0チョコレート嚢腫に膣内から針を刺して、血液を抜く事はあまりお勧めしません。
縮めるだけで根治治療ではないからです。
上記返信した様に、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を第1選択にするべきです。
ピルの服用により出血量が減ってコントロール出来れば、骨盤内の痛みも全て改善する可能性もあります。
服用するなら第1世代のオーソMというピルか、ルナベルという保険適応になったピルの服用を試す事をお勧めします。
別の婦人科でセカンドオピニオンとしての意見を聞いても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生からレスを頂いたときはもう処置が終わった後でした。
血を抜いてからレーザーで焼いたと言ってました。詳しいことはあまり話してくれないです(と言うより話したくないみたいです)
処置後は痛みもなく楽になったと言ってます。
処置後にセックスを何回かしましたが、その度に血が出ると言ってます。今まではそんなことはなかったのですが大丈夫なんでしょうか?彼女の訴えを聞いてからセックスは極力控えてます。
また処置後はディナゲストと言う薬を投与してますが、この薬を飲みだしてから、彼女はイライラしたり落ち込んだりする事が多くなったような気がします。もしかしたら薬の副作用なのかなぁと思ったりします。
本当に大丈夫なんでしょうか?役に立った! 0処置の影響で性交渉の際に出血する事はありません。
別の要素で不正出血しているのでしょう。
ディナゲストは黄体ホルモン剤で、ホルモンコントロールをしますので多少気分の変化に影響が出る可能性があります。
ただ、直接処置や検査をしている主治医に聞いた方が、出血の原因等わかると思います。
彼女が本当に心配なら、ちゃんとその旨を彼女に伝えて婦人科に一緒に足を運んで、主治医に聞くべきだと思います。
わかる範囲でのアドバイスは上記返信しております。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
こちらの病院で10月にピルを購入しました。
そろそろなくなりそうなので、病院まで遠いので発送していただけることは可能でしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 421motoさん、レス有り難うございました。
当院通院既往のある患者さんなら、ピルの郵送可能です。
詳細は事務にご連絡下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
こちらの病院で10月にピルを購入しました。
そろそろなくなりそうなので、病院まで遠いので発送していただけることは可能でしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 421motoさん、レス有り難うございました。
当院通院既往のある患者さんなら、ピルの郵送可能です。
詳細は事務にご連絡下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
10月29日に6週目で中絶手術をしました。
11月5日の検診で血が溜まっていると診断され、11月10日に血を掻き出す処置をしてもらいました。11月14日、19日にも診察に行き、少しまだ血は残っているが、子宮もきれいだし、量も問題ないので様子をみようといわれました。
しかし、今も出血が止まらず、違う病院でも診ていただいたら、血液検査では炎症などの反応はありませんでした。しかし、尿検査では、うっすら妊娠反応がでたそうです。もしかしたら、見えにくいところに遺残があるのかもしれないといわれました。何度もカメラで子宮を見てもらってますが、残っていることはあるのでしょうか?
基礎体温は37.04くらいあります。普通の体温は36.7くらいです。少しまだ具合悪い感じはありますが、高熱や気になるほどの腹痛はありません。
お医者さんにお腹を押されても痛くありません。
長くなりましたが、何か原因があるのか心配です。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 558中絶手術は手探りの手術です。
多少の妊娠成分や出血が子宮内に溜まっても、その後低用量ピルの服用等をする事で、自然に排出されます。
繰り返し何度も子宮内の掻爬をすると、内膜に対するダメージの方が心配です。
又、手術後1ヶ月程度は尿検査で反応が出てしまう事はありますので、その反応をどうこう考える必要はありません。
ピルで内膜コントロールとホルモンコントロールする事が一番回復を早める近道です。
直接診察していないので明確な事はわかりませんが、早速ピルの服用を開始してみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
低用量ピル(トリキュラー錠28)を飲み始めてから2シート目の第1週目なのですが、今日の分も含み3錠飲み忘れていることに気付きました(いつも朝飲んでいるので・・・)。一方で、今朝からナプキンが必要なくらいの出血があり、普段の生理よりは量は少ないのですが、これが飲み忘れによる不正出血なのか、もしくはまた次の生理が来てしまったのか判断に困っています。それによって、飲み忘れた分のピルを飲んでそのシート分使いきってよいか、それとも生理とみなして次のシートの1つ目のピルから飲み始めるかが違ってくるのではないかと思いますので・・・。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと助かります。
宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 5153錠も飲み忘れをすれば不正出血をしても仕方ないですね。
飲み忘れた日に避妊効果落ちる訳ではありません。
大事な事は慌てず、不正出血が持続していても継続して内服を続ける事が大事な事です。
実薬のみ14錠連続服用した時点で避妊効果は戻ります。
今後もきちんと内服を続けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。