女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33141~33150件/ 38515件中 を表示中です
-
生理痛を和らげる目的で9月からトリキュラーを服用していましたが体に合っていなかったようなのでシンフィーズ28に10/24から切り替えました。生理痛もなく11/15に生理はきたのですが週末にかぶりたくなかったので医師に相談して休薬期間を1日過ぎた8日目の11/22日から次のシートにうつることにしました。その場合避妊効果は得られるのでしょうか?
それと休薬期間7日目の21日に性交したのですがこの場合妊娠する可能性はあるんでしょうか?
お忙しいのに長々とすみません。ですが医師には避妊目的も兼ねて服用しているとは言っていないのでお返事をくださると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 477今回の開始のタイミングは避妊効果が落ちる可能性があります。
ただ、休薬期間7日目と21日での性交渉での妊娠の可能性は低いでしょう。
避妊効果が落ちるとしても、今週末である今日、明日の方が危険です。
ピルの実薬14錠連続で服用するまでは避妊効果に期待が出来ないと考えておけば間違いありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛を和らげる目的で9月からトリキュラーを服用していましたが体に合っていなかったようなのでシンフィーズ28に10/24から切り替えました。生理痛もなく11/15に生理はきたのですが週末にかぶりたくなかったので医師に相談して休薬期間を1日過ぎた8日目の11/22日から次のシートにうつることにしました。その場合避妊効果は得られるのでしょうか?
それと休薬期間7日目の21日に性交したのですがこの場合妊娠する可能性はあるんでしょうか?
お忙しいのに長々とすみません。ですが医師には避妊目的も兼ねて服用しているとは言っていないのでお返事をくださると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 477今回の開始のタイミングは避妊効果が落ちる可能性があります。
ただ、休薬期間7日目と21日での性交渉での妊娠の可能性は低いでしょう。
避妊効果が落ちるとしても、今週末である今日、明日の方が危険です。
ピルの実薬14錠連続で服用するまでは避妊効果に期待が出来ないと考えておけば間違いありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは
子宮筋腫があることがわかり先生に勧められ低容量ピルを始めた者です。
月経前のイライラやニキビの改善など、始めて本当によかったと思っていたんですが、引っ越しの為、貴院には行けなくなりました。
引っ越し先で同じ薬を処方してもらえる婦人科を探したのですが
地方のせいかみつかりませんでした。
処方していただいていたものはマーベロン21で
これでぜひ継続したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 549先生じゃなくて、ごめんなさい。
以前に先生が別の方へのレスでNo.12408を見てください。池袋クリニックに受診したことがあれば、郵送してもらえますよ。
元の質問は個人輸入について…のようですが、ろんさんがマーベロンを続けるには、クリニックから郵送してもらうのも一つの手段だと思いますよ。自分に合うのが一番ですからね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
当院通院している患者さんの場合は、郵送でピルの処方を受ける事が可能です。
これからもご自身に合ったピルをきちんと継続服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
貴院で4年間ほどピルを処方していただいた者です。
妊娠希望のため、今年4月にピルの服用を中止しました。
その後基礎体温はきちんと2相に分かれているし、
内膜症(疑い)で悩んでいた生理痛が復活することもなく、
ひじょうに快適な生活を送っています。
ひとつだけ心配なのが、毎回の月経量の少なさです。
ピルを飲んでいたころは内膜が薄くなる作用で量が少ないのは承知していたのですが、
ピルをやめて半年以上たった今も、ピル服用中と変わらず
量が少ないままです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
オリモノ様ではなく、黒っぽい出血ではあるのですが・・・。
妊娠を希望しているため、過少月経であればその影響がないか
心配しております。
診察が必要であれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 4610基本的に、年齢とともに生理の出血量は減少します。
なので、ピルの影響関係なく出血量が減る事は通常の現象と考えて下さい。
逆に、年を重ねているにも関わらず出血量が少なくならない方が子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを考えなければなりません。
定期的な婦人科検診だけ受けにいらしていただければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
貴院で4年間ほどピルを処方していただいた者です。
妊娠希望のため、今年4月にピルの服用を中止しました。
その後基礎体温はきちんと2相に分かれているし、
内膜症(疑い)で悩んでいた生理痛が復活することもなく、
ひじょうに快適な生活を送っています。
ひとつだけ心配なのが、毎回の月経量の少なさです。
ピルを飲んでいたころは内膜が薄くなる作用で量が少ないのは承知していたのですが、
ピルをやめて半年以上たった今も、ピル服用中と変わらず
量が少ないままです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
オリモノ様ではなく、黒っぽい出血ではあるのですが・・・。
妊娠を希望しているため、過少月経であればその影響がないか
心配しております。
診察が必要であれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 4610基本的に、年齢とともに生理の出血量は減少します。
なので、ピルの影響関係なく出血量が減る事は通常の現象と考えて下さい。
逆に、年を重ねているにも関わらず出血量が少なくならない方が子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを考えなければなりません。
定期的な婦人科検診だけ受けにいらしていただければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい所申し訳ございませんがご返答頂けると喜びます。
私は下腹部の腹痛と不正出血で病院に行った所クラミジアの疑いがあり、結果やはりクラミジア感染症にかかっていました。11/18にジスロマック4錠を1回服用となりました。
パートナーにも昨日病院に行き同じ処方となりました。
病院の先生は3ヶ月後の再検査で念のため確認はするが、ほぼ死滅するだろうとの事でした。
約1週間効果は持続し、服用後1〜2週間でスキンでの性交渉があっても構わないとの事でしたが・・そんなに早くに死滅するものなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 490基本的には投薬後数日で感染力はなくなります。
再検査は偽陽性が出てしまうので、10〜14日以降にする事が望ましいです。
ただ、菌が残ってしまう可能性もあり、たまに再投与する方もいらっしゃいます。
コンドームを着用したセックスなら大丈夫ですよ。
ゴムはクラミジアだけでなくエイズや、HPV(子宮頸部癌の原因)から守る為に使用するものです。
避妊は、低用量ピルを普段から服用する以外一切信用しない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月からトリキュラー28を飲み始めて2シート目です。
ダイエット目的でウルトラびっくりスタイルという排出系サプリを飲んでいます。
これは1日3回食べたら3回便を出す。といったうたい文句の商品です。
下痢というほどではないですが、軟便が食べた分だけ出ます。
やはりピルとの併用はピルの成分も一緒に排出されてしまうでしょうか。
かかりつけの先生に聞いても[多分大丈夫じゃない?]と言われただけで不安です。
次回はこちらでお世話になりたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
ウルトラびっくりスタイル原材料↓
センナ茎末、乳糖、対葉豆末、センナ茎エキス末、ミルクオリゴ糖、ウコン末、ライスマグネシウム、米胚芽・植物発酵抽出物、 ビフィズス菌末、L−カルニチンL−酒石酸塩、ハブ茶末、α-リポ酸、コエンザイムQ10、クエン酸、塩化マグネシウム(にがり)、クエン酸、 クエン酸ナトリウム、V.C、クエン酸第一鉄ナトリウム、ショ糖脂肪酸エステル、亜鉛含有酵母、セレン含有酵母、銅含有酵母、ナイアシン、V.A、V.D3
役に立った! 0|閲覧数 693今回の内容物から考えて、下剤の作用が中心の様ですね。
ビタミンや整腸剤成分等サプリメント成分も含有しておりますが、どの成分がどの程度の量入っているかが問題です。
水下痢の様な激しい症状が無い限りあまり心配しなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ!
今日からトリキュラー5シート目を飲みます
もう飲み方にも慣れました
前回受診に行ったとき、先生から心配なことある?って質問されて・・・
ちょっと長めの不正出血、とピルのお金のことを話しました
出血は先生と同じことを言ってました!(*^_^*)
ルナベルと言うピルに変えると私の場合は無料にできると言ってくれました!
普段から保険の使えることは無料なので・・・
でも、1ヶ月に1度診察に行かないとダメって本当ですか?
今と同じ28錠のものなら間違えずに飲めそうだけど・・・??
しんどくなったり、不正出血は今より増えますか?
生理の量は減りますか?
うちの先生は未だこの薬を使ったことがないので詳しいことは分かってなくて・・・と言ってました
この掲示板で不正出血があるならトリキュラーがいいと書いてあるのを見ましたが・・・
私だったら、確かにお金は要らなくなるけど、変えるのが良いのか、このままが良いのか、よく理解できません
だけど、飲むのを止めたくないです
痛みや量で辛いのはもうイヤなので!
上手く書けなくてごめんなさいm(__)m
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 589ルナベルはまだ発売して1年経過していないので、月に1回の処方しか出来ません。
なので毎月通院が必要です。
中身はオーソM21なので、トリキュラーよりは出血量が少なくなりやすいですよ。ただ、確かに不正出血の頻度は増加するかもしれません。
本来は子宮内膜症という診断を受けた方しか服用出来ません。
もし内膜症という診断で処方が受けられるなら、保険0割負担なら無料になりますので試す価値はあると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっています。
酷い生理痛と、筋腫でピルを飲み始めて、もう直ぐ1年になります。
最初は、トリキュラー28を飲んでいましたが、あまり症状に変化がなく、院長先生にご相談した所、シンフェーズかオーソが良いと言われ、シンフェーズを試したのですが、出血量は前と比べて減りましたが、お腹の痛みはあまり変わらなかったので、今回、オーソに変えてみました。
変えたのには、もう1つ理由があり、連続服用で生理の回数を減らす事が出来ると聞いていたからです。そこで、質問ですが、来週1週間は休薬日なのでオーソを飲み始めるのは、12月7日からですが、その後は休薬日なしに3シーと飲んで、全部のみ終わったら、休薬日を1週間とれば良いのですか??その後は、また、3シート連続服用・・・休薬日と繰り返せば良いのですか??
それから、生理前の食欲増進・胸のはり・腰の痛みなどが、前より酷くなったように思うのですが・・・。これはピルは関係していますか??
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 542書き忘れてしまったのですが、もう1つ質問があります。
病院には、ピルの処方箋を出してもらうのに、大体、2〜3ヶ月に1度行っているのですが、いつも保険適用外での診察の為、今度担当になった先生が、良い先生なので気を遣って下さって、「保険適用外の診察の時に、検査やエコーをやってしまうと、凄い金額になるからね・・・」と言って、ピルを飲むようになってから、血液検査やエコーなどをやっていません。どの位の頻度で、そう言う検査を受けた方が良いのでしょうか??検査だけ受けに、行ければ良いのですが、他にも2週間に1度、通院している病院があるので、検査だけに行くのが正直、面倒な部分があります。
ピルを貰いに行くのと同じ日に、検査が保険で受けられる方法などないでしょうか??教えて下さい。お願いします。役に立った! 0そうですね。
オーソは1相性なので、連続内服がしやすいタイプです。
3シート連続内服後1週間の休薬を取る方法で経過を見て下さい。
又、検診に関しては主治医の言っている事は間違いではありませんが、同日再診という方法があります。
検診を保険適応で行って、精算を終わらせ、その後改めて受診をし、ピルの処方を受けるという形にする事です。
ただ、血液検査で肝臓機能や脂質系を見るだけだと、元々高脂質血症等の既往がないと保険適応にするのは難しいでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お仕事お忙しい中すみません。
以前、産婦人科でトリキュラー28のピルを飲み、
顔がパンパンにむくみました。
生理を遅らせるために飲んでいた、プラノバールをピルとして、
3週間飲んだのですが、副作用は全然でませんでした。
トリキュラーとプラノバールはちがいがあるのでしょうか?
普通に考えると、プラノバールの方が強い薬ですよね?
プラノバールじゃなく、トリキュラーでもない新しいピルにしたらと考えると、
また福作用がでるんじゃないかと心配です。
少しだけの副作用なら、我慢して飲むべきと、ここの掲示板に書いていましたが、
かなり顔がパンパンにはれ上がった状態で、化粧ののりも悪く、
親にビックリされるくらいのはれようだったので・・・・。
プラノバールは強いので、今の私の生理の改善には、そんな強くない薬で十分とお医者様に言われたのですが、、
お仕事お忙しい中すみません。
お返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 632プラノバールは以前生理を遅らせるために飲んだことがあり、
副作用がなかったので、ピルのして服用してみました。
よろしくお願いします。役に立った! 0プラノバールで大丈夫でトリキュラーだと駄目だという事は薬理作用上説明困難です。
黄体ホルモンも同系統のレボノルゲストレルという成分を使用していますし、むくみの一番の原因であるエチニルエストラジオールは、トリキュラーの方が少ないのです。
であれば、第2世代ピルではなく第1世代もしくは第3世代ピルの服用を試す事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。