女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32991~33000件/ 46660件中 を表示中です
-
はじめまして。
今すごく不安でメールしました。
お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。
妊娠の可能性についてなのですが
今月3月5日頃に生理が来ました。周期は30〜35日くらいですが
1月は2週間程遅れたり月によって変わります。
今月の18日にゴムなしで1分程ですが、挿入してしまいました。射精は一切していません。
その後1週間程はずっとゴムつけていたのですが
昨日29日辺りから少し気分が悪くてムカムカしています。
もう、つわりが始まってしまったのかなと思っているのですが
こんなに早くに症状が出るものなのでしょうか?
まさかあの1分の出来事で妊娠してしまったとは思えなくて自分でも信じられません。
最近は、色々ストレスもあって精神的にとても疲れていた時期でもあるのですが、妊娠していたら。。と思い先生に相談させて頂きました。
あと3月初旬前回生理前からヒドイ肌荒れに悩んでいまして(1年に1回くらい荒れてしまうのですが)
皮膚科から抗生物質の薬を飲み続けていて、そのせいで排卵が遅れたりする可能性はあるのでしょうか?
生理前に吐気が起こったのは初めてで少し不安です。
妊娠の可能性は大きいでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 261追記ですが、
今日で気になるセックスから2週間経ちました。
すごく気になるので市販の検査薬で試したところ陰性でした。
まだ確実な判定ではないと思いますが、
少し気分はまだ悪く、お腹も少し痛いような。。
様子を見ようと思っています。役に立った! 0つわりはそんなにすぐ症状が出ません。
抗生剤を飲み続けている影響で、胃腸が荒れる事はあります。
ニキビ治療で服用しているなら、最大2週間までにして下さい。
カンジダ膣炎なども併発する恐れがあります。
気になる性交渉から3週間経過しないと正確な判断は出来ません。
すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ニキビ治療にも効果的です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。35歳未婚です。 子宮内膜症と子宮筋腫(4cm)があり、ルナベルを服用して7ヶ月ほどたちます。ルナベルのおかげで生理痛が軽くなり、楽になりましたが、子宮筋腫のため出血量は変わらず多いままです。
先日総合病院の人間ドックで鉄欠乏性貧血と診断され、さらに乳房の超音波検査で充実性病変あり(左カテゴリー2 右カテゴリー3)と診断されました。本日別の行きつけの産婦人科に行き、その結果を見ていただき、貧血の方は鉄剤が処方されました。そちらの先生に、「とりあえず、乳房の再検を必ず受けてください。影響はさほどないとは思うが、乳房のしこりがあるならばルナベルをやめた方がいいかもしれない」と言われ、「やめるかどうするか考えてください」といわれました。私としましたら、ルナベルにより生理周期が安定したりとよかった面もありましたし、ルナベルをやめれば出血量ももっと増えるような気がしたり、やめることによる内膜症の進行も、将来の妊娠の可能性も少しでも残したいので気になります。「考えてください」といわれたものの、どうすればよいのか困っています。役に立った! 0|閲覧数 3239先生じゃなくて、ごめんなさい。
乳腺炎は授乳中に起こる化膿性乳腺炎などのことを指すので、ミニイさんは出産歴がないようなので乳腺症ではないでしょうか。
乳腺とホルモンは無関係ではありませんが、今の時点で乳癌でない限り、ルナベルは問題ないと思います。半年ないし1年ごとに乳房の超音波検査を受けて、しこりが極端に大きくなっていないことを確認しながら、ルナベルを続ける…と、こちらの院長先生は勧めると思います。
子宮内膜症は進行性の病気ですから、ピル以外は妊娠しないと進行してしまいます。貧血もあるなら、なおさらです。ピルと乳癌は相関性はないとされているので、安心してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0レスありがとうございました。
さっそく診断書を確認してみましたが、やはり乳腺症でした。
乳腺炎と乳腺症では違いがあることをわかっていませんでした。
すごく不安だったので、むくさんのおかげですごく楽になりました。本当にありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
カテゴリー3なら、あくまでも悪性の疑いは少ない評価です。
定期検診で腫瘤像が変化しないなら、ピルの服用を中断する必要はありません。
医師側から考えて下さいという投げかけもひどいですね。
それは患者さん側がわかる訳がないです。
腫瘤像はエコーでの評価が良いです。
定期的に検査だけ受けて様子を見ましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中本当にありがとうございました。
5月末に念のため乳房の再検査を行うことにし、それまではルナベルも休止、悪性でないことが確認されてからルナベル再開ということになりました。
乳房の再検も少し心配ですし、内膜症に加え、筋腫もあるので、まだまだ不安は付きまといますが、 今回の件で一時かなり落ち込みましたが、おかげで気持ちを少し切り替えられました。
気を取り直して向き合っていきたいと思います。
また何かありましたら、相談させていただければと思います。
よろしくお願いします。
役に立った! 1 -
はじめまして。
結婚3年目、20代後半の主婦です。
本日、鼻水・のどの痛みがあったためアレルギー性鼻炎かなと思い耳鼻咽喉科を受診してきました。
結果、鼻はアレルギー性の可能性で喉はウイルス性の可能性があるということで以下のようなお薬を処方されました。
PL配合顆粒 毎食後4日分
ケンタン錠60g 毎食後4日分
レバミピド錠100mg 毎食後4日分
アレグラ錠60mg 朝夕 7日分
前回生理開始日3月9日 終わりが15日。 30日周期。
妊娠希望ですが基礎体温をつけていないので排卵日ははっきりわかりません。
15日〜今日まで性交渉は2、3回です。
もし、妊娠の可能性があるならば薬の服用は控えたほうがよいのでしょうか???
鼻水とのどの痛みを我慢するのが安心だとわかってはいますが辛いもので・・・。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 335薬は服用しましたか?
それらの薬剤は妊娠初期でも短期間服用ならあまり気にする必要はありません。
体調を治す事が先決です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠16週目の初産33歳の妊婦です。
先日、羊水検査を受けました。検査が終了して1時間後位から熱っぽさを感じ、看護士に相談したところ、風邪か何かではないか?とのことだったので、熱も測らず、そのままにしていました。熱っぽさは3時間位でなくなりました。当日帰宅しました。夜中に腹痛で目が覚め、かなり痛かったので病院でもらってきた薬(ウテメリン錠)を飲んだら、少し落ち着きましたが、翌日も軽いお腹の痛みは一日中続きました。2日目には痛みはだいぶ軽くなりました。
2日目に病院の医師に相談したところ、お腹の張りの様子を見るように、とのことでした。(熱っぽさがあったことは伝え忘れてしまいました。伝えなかったことを後悔しています。)
3日目以降は、たまにお腹がシクシクするという程度です。
このような場合、検査によって感染した可能性はあるのでしょうか?
もし感染している場合、他に症状はあるのでしょうか?また、胎児に障害が残るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2598検査して1時間で発熱する程感染はすぐに進行しません。
処置との関連はないのでご安心下さい。
張り止めを飲んで落ち着いていれば大丈夫ですよ。
主治医にも不安な事は何でも聞きましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠16週目の初産33歳の妊婦です。
先日、羊水検査を受けました。検査が終了して1時間後位から熱っぽさを感じ、看護士に相談したところ、風邪か何かではないか?とのことだったので、熱も測らず、そのままにしていました。熱っぽさは3時間位でなくなりました。当日帰宅しました。夜中に腹痛で目が覚め、かなり痛かったので病院でもらってきた薬(ウテメリン錠)を飲んだら、少し落ち着きましたが、翌日も軽いお腹の痛みは一日中続きました。2日目には痛みはだいぶ軽くなりました。
2日目に病院の医師に相談したところ、お腹の張りの様子を見るように、とのことでした。(熱っぽさがあったことは伝え忘れてしまいました。伝えなかったことを後悔しています。)
3日目以降は、たまにお腹がシクシクするという程度です。
このような場合、検査によって感染した可能性はあるのでしょうか?
もし感染している場合、他に症状はあるのでしょうか?また、胎児に障害が残るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 2598検査して1時間で発熱する程感染はすぐに進行しません。
処置との関連はないのでご安心下さい。
張り止めを飲んで落ち着いていれば大丈夫ですよ。
主治医にも不安な事は何でも聞きましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理3日程前に性交しても、妊娠の可能性はないでしょうか?
基礎体温は高温期でした。
そして明日健康診断があり、X線レントゲンを取るのですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくて、ごめんなさい。
健康診断で胸の単純X線を撮るだけなら、問題ないと他の方にレスされています。先生からのレスは1週間以上先になるので、過去ログを探してみてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
そうですね。ただ、妊娠の可能性がある方はと必ず聞かれると思います。
無理に胸のレントゲンを撮る必要もないので、気になるなら避ければ良いでしょう。
もしくは、腹部遮蔽して撮れば安心だと思います。
ただ、単純レントゲンの放射線被爆量は胎児への影響は考える量ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理3日程前に性交しても、妊娠の可能性はないでしょうか?
基礎体温は高温期でした。
そして明日健康診断があり、X線レントゲンを取るのですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくて、ごめんなさい。
健康診断で胸の単純X線を撮るだけなら、問題ないと他の方にレスされています。先生からのレスは1週間以上先になるので、過去ログを探してみてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
そうですね。ただ、妊娠の可能性がある方はと必ず聞かれると思います。
無理に胸のレントゲンを撮る必要もないので、気になるなら避ければ良いでしょう。
もしくは、腹部遮蔽して撮れば安心だと思います。
ただ、単純レントゲンの放射線被爆量は胎児への影響は考える量ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は事情があって先月26日に中絶を行いました。
4月2日の検診の時にOCを処方してもらい、
その日の夜(7時)から飲み始めました。
そして、4月6日の日に半ば無理やり彼に中に
出されてしまいました。しかも術後2週間たっていないのに。
病院の先生からは飲んだその日から効果があり、
土日に生理がくることはないとは言われたとはいえ、
不安で仕方がありません。
この1件で彼とは大喧嘩になってしまい恐らく別れる
と思うのですが、もし子供が出来ていたらどうしよう
という不安ばかりです。
ネット上では飲み始めて1週間は効果がないなど
も今日見て驚きました。
やはり緊急避妊薬は必要なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2527先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶手術の日付からいって、6日の性行為での妊娠はないと思います。ピルは、まずは子宮の回復を促すための治療ですからね。
大喧嘩は当然です。彼は、中絶によって心身共に傷ついたゆきさんのことを、どう思っているのでしょう?まだ術後日数が経っていないのに、自分の快楽しか考えていないのではないでしょうか。
ピルは、3ヶ月は治療として。その後は、唯一の避妊方法として妊娠希望が出るまで飲んでください。心の底から妊娠を望む相手を見極めてからですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0お返事遅くなってごめんなさい。
むくさん、ありがとうございました。
実は今朝、生理一日目のような痛みが少しあり、出血
していました。
量は少なめでしたが、これは何の出血なのでしょうか?
今は痛みも出血も治まりました。
また、OC(マーベロン28)の飲み始めは4月3日の
間違いでした。処方して頂いた先生が、今日か明日から
飲み始めるといいと言っていたので翌日から飲んだのでした。
なので中絶手術後8日目からの飲み始めになります。
飲み忘れ等はなく、毎日決めた時間の午後7時台に服用し、
嘔吐や下痢、他の薬の服用もしていません。
前回妊娠したときも生理ではない出血があったのでとても
不安です。
彼も彼ですが、病院の先生にピルの飲み始めの一週間は
他の避妊法を併用する等の説明は全くなく、土日には
生理がこないようになるからと言われただけで、
私自身もっとピルに関して理解を深めておくべきだった
と反省もしています。
改めて妊娠の可能性について先生も含めてお伺いしたいです。
質問ばかりで申し訳ございませんがお願いします。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
彼の行為は論外です。
ゆきさん自身が反省するとすれば、その人の本質を見極めることをもっと早くできる様に成長する事でしょう。
結果的に、今回のタイミングで妊娠する事はあり得ません。仮にピルの服用をしていなくてもです。
心配しないで継続内服、経過観察していて下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。相手の男性が感染症クリアである根拠になる結果の紙を見ない限り信用するべきではありません。
避妊は男性に委ねる方法は意味がありません。低用量ピルの継続内服だけを信用して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもご丁寧に回答していただき本当にありがとうございます。お忙しところ失礼いたします。
マーべロンを3年近く服用しております。
今回のシートの12錠目から茶色いおりものが続いております。
飲み忘れはありませんでしたが、通常の時間より3時間ほど遅く飲む日が何日かありました。
飲み忘れがなくても、マーべロンで不正出血はあるのでしょうか?そうなのだとしたら、それは何故なのか教えていただきたく存じます。
マーべロンは不正出血しにくいと聞いたのですが…。
子宮がん等の検査は昨年11月にしており異常はなかったです。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 299先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。不正出血しないピルは、ありません。一番、不正出血しにくいピルは第2世代のトリキュラーやアンジュになりますが、それでも不正出血しない訳ではありません。
3時間の飲み遅れが1度だけならともかく、複数回あったなら、不正出血の原因になるかもしれません。
定期的に婦人科検診を受けているなら、不正出血は気にしないことです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
追記する事はありません。
ゆうさん、そういう事もあると理解していただき何も心配しないで継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、レスしたんですがスルーされたので再度レスします! プラセンタ注射を頭に注射してくれますか? 円形脱毛症の部分に
役に立った! 0|閲覧数 2913月31日以前の投稿ならともかく、それ以降でしたよね?しかも、そのスレッドは自分で削除したようなので、自作自演ですか。
レスとはレスポンス、つまり返信のこと。以前レスとか再度レスっていう言葉が既におかしいです。役に立った! 0攻撃的な投稿は避けてくださいと院長に言われたハズでは?
中傷するのが目的みたいですね? 自分の体の事、直接聞きたいのに聞けない事、悩み続けてる人がココに頼ってんの! アンタもあるでしょ? ないなら見るな! 見る必要ない! 欲求満たす所じゃないよ! 常識なんて欠片もないね!役に立った! 0これ以上掲示板を荒らす事はお止め下さい。
パン子さんも掲示板をご覧になっているならわかると思いますが、僕は全ての方に順番に返信しています。
質問者の最終投稿日順に返信しています。
待てない方は受診していただくのが基本です。
あくまでも掲示板は相談の場であって、確定診断や治療をする場ではありません。
ご理解の程宜しくお願い致します。
ご質問に対してですが、円形脱毛症にプラセンタを直接うっても効果があるとは思えません。通常の外用液で加療する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。