女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32851~32860件/ 46659件中 を表示中です
-
母のことで相談させてください。
少し前から下腹部に違和感を感じ、内科に通っていましたが
検査をしても異常なし。
先日、婦人科を受診し、卵巣が10センチ弱まで大きくなって
いることがわかりました。その場で大学病院への紹介状をもらい、現在腫瘍マーカー検査結果待ち、後日MRIを取る予定です。本人は検査結果が出る前から癌であると思い、すでに発言自体がかなりナーバスになりつつあります。
原因は私(娘)の家庭内の問題で長い間ストレスを与えてしまったことだと思います。
結果は来週の21日に出るのですが、それまでどのように母に接していけばよいのでしょうか?私自身も自責の念にかられ、情緒不安定です。これ以上、とろあえず結果が出るまでは、連絡をとらずにそっとしておいたほうがよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 325ちなみに、母は60半ばで、3人の出産経験があります。私自身が長女を妊娠中にチョコレート膿腫を発症し、開腹手術をした経験があります。遺伝の要素もあるようなのですが、私が婦人科の病気をしたこともあり、母も婦人科系が弱いとかもありますでしょうか?
役に立った! 0色々不安で仕方ないと思いますが、卵巣腫瘍であればご自身の問題でストレス要因を考える必要はありません。
内膜症も、遺伝的な要素を考える疾患ではありません。
卵巣癌に関しては、癌遺伝子の存在が現在も研究されていると思います。
とりあえず大事な事は、早急に手術法の選択をする事。やはり結果を見て方針を聞くしかありません。
卵巣の病気は自覚症状に乏しく、発見が遅れやすいです。
婦人科の無料検診は、子宮頸部癌検査しか行っておらず、超音波検査を組み込まないと、他の疾患を見落とします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。先日、腫瘍マーカー、MRIの結果が出まして、99パーセント癌ではないでしょうとの診断を受けました。粘液性なんとかとおっしゃっていました。ただ、実際
手術をしてみないと100パーセント違うとはいえないのでとのことで、来月19日に手術予定です。役に立った! 0良かったですね。
では粘液性嚢胞腺腫なのでしょう。
簡単な手術で終了します。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み方についてです。
内膜症治療と避妊のために飲んでます。
1シート目を生理初日から飲み始め、毎日1時間程度の誤差はあるものの、21時の定時服用を心がけ、15錠目まで飲みました。
4月3日 16錠目服用後、油ものの食べ過ぎで気分悪くなり
4月4日 早朝5時くらいにに吐いてしまいました。
食べ過ぎだし吐いてしまったしで、吸収不全が心配になり、追加服用を考えましたが、14日以上飲んでいたため、服用を中止して生理を早める形をとり、生理を待ちました。
4月5日 茶色いおりものが見られ
4月6日 出血が始まりました。
この場合、4月2日を最後に飲んだ日として、次のシートは7日間の休薬期間を7日間とった4月10日から飲み始めれば良いのでしょうか?
また、途中で飲むのを止めたので、1シート目時の避妊効果と、2シート目時の避妊効果が気になります。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
飲み始める前までの生理に比べて、出血量も少なく、腹痛もなくて感動してます。
もっと早く治療受けてれば良かったです。。。役に立った! 0|閲覧数 465先生じゃなくて、ごめんなさい。
14錠以上飲んでの中断なので、休薬7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されています。途中から飲むと紛らわしいので、残りは予備にして、新しいシートを始めることをお勧めします。
服用後4時間以上経過していれば、吸収不全の心配はありませんが、今回の方法が間違いという訳ではありません。周期を早めた、と解釈してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
大石さん、これからもうまく低用量ピルを使ったコントロールをして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
時折の不正出血が5ヶ月ほど前からあり、病院にかかっていますが原因がわからず、よくなりません。仕事で途上国に住んでいるため、病院の検診が適切なのか不安です。どんな検査をしてもらえばいいでしょうか。
不正出血の時期、量、長さもまちまちで、10日続いたかと思うと2週間ほどないこともありました。12月に症状がではじめたときは、最初は色の濃いおりもののようなもの、それから出血がはじまり、外陰部にひりひりする痛みもありました。1月からは、不正出血があっても、痛みはありませんでしたが、4日前から出血に伴って子宮に痛みがあり、病院に行ったところ、次の生理が終わったら子宮内を内視鏡でみてみよう、といわれ、とりあえず抗生剤(cefixime)だけもらって帰されました。痛みと出血は改善しません。とりあえず早めに病院に再度行って、検査をしてもらおうと思いますが、何を検査してもらえばいいか教えて頂けないでしょうか。
子宮頸癌検診は去年8月にうけ、12月の血液検査で、腫瘍マーカーは問題なしでした。こちらの病院でのエコーでも問題はみられないということでした。12月にカプセルの抗生物質、1月と2月には膣に注入する薬(シリンダマイシン)を1週間程度処方されました。12月と1月に膣内から組織をとって培養しましたが、何もありませんでした。
また、12月に不正出血があったときにホルモンバランスが悪いかも、といわれピルをのみはじめましたが状況はかわりません。ピルをのんでいることで出血がある人もいるようなので、とりあえずやめたほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 334ピルの種類は何でしょうか?
低用量ピルの欠点が不正出血です。別に体には害も支障もありません。
超音波検査をすれば、内膜の状態を把握する事は出来ますし、検診で異常ないのに、子宮鏡などダメージのかかる検査をする必要は無いはずです。
出血すれば下腹部痛が出るのは当たり前でそれで抗生剤を投与しても無意味です。
ホルモン量の多いピルに変更するかしないと繰り返す可能性があります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今服用しているピル、他の選べる候補のピルがあれば教えてください。
ピルは原則中断せずに継続内服が大事です。
不正出血は続いても心配しないで大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
時折の不正出血が5ヶ月ほど前からあり、病院にかかっていますが原因がわからず、よくなりません。仕事で途上国に住んでいるため、病院の検診が適切なのか不安です。どんな検査をしてもらえばいいでしょうか。
不正出血の時期、量、長さもまちまちで、10日続いたかと思うと2週間ほどないこともありました。12月に症状がではじめたときは、最初は色の濃いおりもののようなもの、それから出血がはじまり、外陰部にひりひりする痛みもありました。1月からは、不正出血があっても、痛みはありませんでしたが、4日前から出血に伴って子宮に痛みがあり、病院に行ったところ、次の生理が終わったら子宮内を内視鏡でみてみよう、といわれ、とりあえず抗生剤(cefixime)だけもらって帰されました。痛みと出血は改善しません。とりあえず早めに病院に再度行って、検査をしてもらおうと思いますが、何を検査してもらえばいいか教えて頂けないでしょうか。
子宮頸癌検診は去年8月にうけ、12月の血液検査で、腫瘍マーカーは問題なしでした。こちらの病院でのエコーでも問題はみられないということでした。12月にカプセルの抗生物質、1月と2月には膣に注入する薬(シリンダマイシン)を1週間程度処方されました。12月と1月に膣内から組織をとって培養しましたが、何もありませんでした。
また、12月に不正出血があったときにホルモンバランスが悪いかも、といわれピルをのみはじめましたが状況はかわりません。ピルをのんでいることで出血がある人もいるようなので、とりあえずやめたほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 334ピルの種類は何でしょうか?
低用量ピルの欠点が不正出血です。別に体には害も支障もありません。
超音波検査をすれば、内膜の状態を把握する事は出来ますし、検診で異常ないのに、子宮鏡などダメージのかかる検査をする必要は無いはずです。
出血すれば下腹部痛が出るのは当たり前でそれで抗生剤を投与しても無意味です。
ホルモン量の多いピルに変更するかしないと繰り返す可能性があります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今服用しているピル、他の選べる候補のピルがあれば教えてください。
ピルは原則中断せずに継続内服が大事です。
不正出血は続いても心配しないで大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を初めて使用しております。生理初日予定日におりものに少し赤いものがまじってきたため、服用を開始しましたが、次の日くらいからおりものに混じる色が減っていき、いつものような出血はないまま現在に到ります。
服用したのが生理初日じゃなかったのでしょうか? それとも妊娠したせいなのか、気になっています。役に立った! 0|閲覧数 558先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてのピルを生理初日から飲み始めるのは、妊娠していないことを確認する意味もあります。逆に、妊娠していないのが確実であれば、いつから飲み始めても構いません。
前回の生理の後に性行為があったのなら、妊娠していないかどうかの確認は必要です。今の時点ではピルは続けたままで、気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬を試してください。陰性であれば、そのまま続行。陽性と出たら、ピルを止めて婦人科を受診してください。
ピルを始めて出血量が減るのは、1シート飲み終わってからです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。初めての使用で不安だったもので助かりました。アドバイスに従ってみます。
果たして、ピルの効能が今出ているのかどうかも分からなくて。この状況で避妊したほうがいいのか、もう大丈夫なのかも分からずに戸惑っていました。先生のお答えも待ってみます。役に立った! 0アドバイスに従い、そろそろ検査薬をためさないとなーと思っていたら、ちゃんとした生理がきたっぽいです。
二回くらい茶色っぽいおりものがついて、それが止まるということを繰り返しましたが、今回はきちんと赤いです。
でも、念のため検査薬はしたほうがいいでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
その状況なら妊娠している可能性は低いでしょう。
ただ、とにかく継続して服用する事が大事です。
休薬期間に出血が又あるとは思いますが、次回シートに入ったら実薬中に出血する事は少なくなります。
不安でしたら一応妊娠検査薬で陰性を確認しておいてください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
27歳女性
こんにちは
今現在持病のアナフィラクトイド紫斑病で、アドナ、トランサミンを飲んでいます。
本題ですが、生理一日目に小指位の大きさの塊、小豆一粒くらいの塊が混ざり合って2、3個位出て来ます。(小指の位の大きさの塊が1回の時もある)ネット等だとレバー状の塊でなければ心配ないと書いてありますが不安です。性体験がないので内診はしたくないのですが・・・。(以前受けた子宮がん検診が苦痛を伴ったので)
病院へ行ったほうが良いでしょうか?
もう1つ質問なんです。
子宮頸がんのワクチンの接種希望です。
アナフィラクトイド紫斑病を持っていても、子宮頸がんワクチンは接種可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 386まず性交渉経験がないなら、当然痛い内診の検査を受ける必要はありません。
それでも機械的に癌検査をした医療機関に問題があります。
HPVの感染によって生じる子宮頸部癌は、性交渉経験のない方には関係ないからです。
ワクチンは気にせず接種するべきですよ。
ただ、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣癌、子宮体部癌は、年齢に比例してリスクが増加します。
肛門からの超音波検査なら痛みを感じずに詳しく検査可能です。
低用量ピルの継続内服で上記疾患から予防する事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します
彼氏が淋病に掛かったみたいだと言いこれから病院に行きます 症状が出て3日目らしいです 自分は彼と意外しませんがゴムは無しです 彼はいわゆるセフレがいますが随分と自分以外とはしていないので寧ろ自分が浮気をしているのかと疑われましたので嘘ではないです
4日前にゴムなしで 3日前に口でしました
お聞きしたいのが他でやっていない自分が性行為以外で淋病などの性病にかかることはあり得るのでしょうか?相手が保菌者で初めて自分がかかるものですか? 自分がうつされた立場なら他の女性が保菌者で彼に移り自分にうつりだと彼はとっくに発症していたことになるので やはり自分が移したことになるような気がします 彼と以外はしていないので自分が移したとなれば自分が性病にかかる経緯がわかりません しかも本日から生理になってしまった為 自分は検査出来ない状況です
長文失礼致しました お手数おかけ致しますが宜しくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 510先生は順番にレスされてますので、順番に待つ事になります。
役に立った! 0順番は待ちますので大丈夫です
前回の乱文失礼致しました
先日彼は病院に行き薬を処方され結果は15日(木)に出るそうです 他の女性とは1ヶ月はしていないという事でしたが一応彼女にも検査を薦めてもらったところ彼女は何もありませんでした 元々婦人科に通っているそうです
ということは彼が原因ということもなくなったので 自分ということになってしまいますけど 稀に普段の生活で感染も有り得るということですし 又彼自身の性病以外の感染症とかあるのかわかりませんが 色々自分がまだ検査出来ない分不安です・・・ とりあえず今は結果待ちです
それでは宜しくお願い致します
役に立った! 0すみませんがちょっとこの話題にずれた質問をします
今あなたたちお二人はどれくらいお付き合いされているのでしょうか?
人の関係にとやかく口出しするつもりはありませんが
自分以外の女と彼が関係を持ってるということをなぜ鵜呑みにするんですか?
付き合う前ならまだしも、今現在付き合ってるのに他の女と関係を持ってるってことですよね?
それって許されることなんでしょうか?
全然関係ない方向に話しを持ってきてしまい、大変申し訳ないですが、考えた方がいいと思います役に立った! 0>はなさん
そうですね・・・そういう意見もわかりますしそう思ったこともありますが・・・結婚している訳ではありませんし まだ若いので彼の人生を縛る権利はないと考えているからです ちなみに彼とは7年付き合っています あたしは27です 一度しかない人生のその一時一時彼が誰といたいかは彼が決めることです 結婚していればまた話は別でしょうね それに遺伝子上 男性はそういう性質を少なからず持っていると思います
本題に入らせて頂きますが彼はクラミジアでした
あたしも検査を考えています役に立った! 0shunさん、結論的に言うと彼がクラミジアならあなた自身も彼が関わっている全ての女性も皆クラミジアです。
彼がゴム無しセックスが当たり前である以上、関わった女性は全てクラミジアになります。
恋愛は色々なケースがあり、それは皆ひとそれぞれ価値観があるのでとやかく言うつもりはありません。
ただ、彼が言う言葉を全て信用するのは、はなさんが言う通り間違っています。又彼もその彼女の結果の用紙を見ずに鵜呑みにしている事自身おかしいです。
現実は彼がクラミジアという事です。
検査した内容や、その他の結果は関係ありません。
早急に薬を内服して下さい。
淋病もクラミジアもゴム無し性器接触以外の感染経路はありません。
shunさんが他の男性と関係がなく、彼がクラミジアになったなら彼がクラミジアを持った女性とゴム無しセックスをした以外有り得ません。
そんな彼のせいでshunさん自身が子宮頸部癌やHIV感染者になったとしても、仕方ないなって心から本当に思えるのか、良く考えて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します
彼氏が淋病に掛かったみたいだと言いこれから病院に行きます 症状が出て3日目らしいです 自分は彼と意外しませんがゴムは無しです 彼はいわゆるセフレがいますが随分と自分以外とはしていないので寧ろ自分が浮気をしているのかと疑われましたので嘘ではないです
4日前にゴムなしで 3日前に口でしました
お聞きしたいのが他でやっていない自分が性行為以外で淋病などの性病にかかることはあり得るのでしょうか?相手が保菌者で初めて自分がかかるものですか? 自分がうつされた立場なら他の女性が保菌者で彼に移り自分にうつりだと彼はとっくに発症していたことになるので やはり自分が移したことになるような気がします 彼と以外はしていないので自分が移したとなれば自分が性病にかかる経緯がわかりません しかも本日から生理になってしまった為 自分は検査出来ない状況です
長文失礼致しました お手数おかけ致しますが宜しくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 510先生は順番にレスされてますので、順番に待つ事になります。
役に立った! 0順番は待ちますので大丈夫です
前回の乱文失礼致しました
先日彼は病院に行き薬を処方され結果は15日(木)に出るそうです 他の女性とは1ヶ月はしていないという事でしたが一応彼女にも検査を薦めてもらったところ彼女は何もありませんでした 元々婦人科に通っているそうです
ということは彼が原因ということもなくなったので 自分ということになってしまいますけど 稀に普段の生活で感染も有り得るということですし 又彼自身の性病以外の感染症とかあるのかわかりませんが 色々自分がまだ検査出来ない分不安です・・・ とりあえず今は結果待ちです
それでは宜しくお願い致します
役に立った! 0すみませんがちょっとこの話題にずれた質問をします
今あなたたちお二人はどれくらいお付き合いされているのでしょうか?
人の関係にとやかく口出しするつもりはありませんが
自分以外の女と彼が関係を持ってるということをなぜ鵜呑みにするんですか?
付き合う前ならまだしも、今現在付き合ってるのに他の女と関係を持ってるってことですよね?
それって許されることなんでしょうか?
全然関係ない方向に話しを持ってきてしまい、大変申し訳ないですが、考えた方がいいと思います役に立った! 0>はなさん
そうですね・・・そういう意見もわかりますしそう思ったこともありますが・・・結婚している訳ではありませんし まだ若いので彼の人生を縛る権利はないと考えているからです ちなみに彼とは7年付き合っています あたしは27です 一度しかない人生のその一時一時彼が誰といたいかは彼が決めることです 結婚していればまた話は別でしょうね それに遺伝子上 男性はそういう性質を少なからず持っていると思います
本題に入らせて頂きますが彼はクラミジアでした
あたしも検査を考えています役に立った! 0shunさん、結論的に言うと彼がクラミジアならあなた自身も彼が関わっている全ての女性も皆クラミジアです。
彼がゴム無しセックスが当たり前である以上、関わった女性は全てクラミジアになります。
恋愛は色々なケースがあり、それは皆ひとそれぞれ価値観があるのでとやかく言うつもりはありません。
ただ、彼が言う言葉を全て信用するのは、はなさんが言う通り間違っています。又彼もその彼女の結果の用紙を見ずに鵜呑みにしている事自身おかしいです。
現実は彼がクラミジアという事です。
検査した内容や、その他の結果は関係ありません。
早急に薬を内服して下さい。
淋病もクラミジアもゴム無し性器接触以外の感染経路はありません。
shunさんが他の男性と関係がなく、彼がクラミジアになったなら彼がクラミジアを持った女性とゴム無しセックスをした以外有り得ません。
そんな彼のせいでshunさん自身が子宮頸部癌やHIV感染者になったとしても、仕方ないなって心から本当に思えるのか、良く考えて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を1年半ほど服用しております。
15日(木)に20錠目を服用
16日(金)に飲み忘れ、避妊無しの性行為あり
本日17日に、21錠目を飲み忘れていたことに気づいたのですが、その時点で本来21錠目を服用する時間から24時間を越えていましたので、21錠目は服用しておりません。
16日から休薬期間と考え、23日から新シートを服用し始めようと思っているのですが、この方法であっていますでしょうか?
また、出血が本日あったのですが、これは消退出血と考えてよろしいでしょうか?自分のミスですが、避妊をしていなかったため大変不安です。
サポートセンターや医療機関が休みで連絡ができず、非常に不安です。ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 483先生じゃなくて、ごめんなさい。
3週目の飲み忘れなら、そのまま休薬期間として、周期を早めればいいだけです。23日までに新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されています。
実薬が1錠余っていると思いますが、曜日を元に戻したければ、次のシートで偽薬に入る前に飲めば戻ります。
休薬2日目の出血なら、消退出血だと思います。でも、根本的に出血の有無は気にしないでくださいね。
『避妊無し』とは、ピルユーザーなのに、おかしいですね。ピルに勝る避妊方法はありません。避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが大事です。ゴム無しの性行為をするからには、当然パートナーの感染症はチェック済みですよね?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
空さん、ご自身の認識で間違いありません。
14錠服用した後の飲み忘れは、中断して周期を早めたかたちにすれば良いだけです。
休薬を7日までにして8日以上空ける事の無い様に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソMを内服しています。
13日分は飲んだのですが、14日目、15日目を飲み忘れ中止しています。
今はオーソMシートでいうと16日目なんですが、出血が見られます。。
いつから再開すればいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 422先生じゃなくて、ごめんなさい。
中断して出血が始まったなら、そのまま休薬期間にして、休薬7日間で新しいシートを始めてください。残っている分は、予備にしておくといいと思います。
もし、避妊目的なら新しいシートの14錠を飲むまでは避妊効果が確実ではないので、注意してくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
避妊目的ではなく生理痛緩和目的で飲んでいます。
12日にまたスタートしたいと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りんごさん、避妊目的でないなら再開後あまり気にせず服用しても良いですよ。
残った錠剤は周期調整等にも使用してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。