女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32681~32690件/ 38509件中 を表示中です
-
前回質問した際は、丁寧にお答えありがとうございました。
私はマーベロン28を服用しています。
今日風邪のため病院に行ったところ、
ムコトロン・バザロイン・レスプレンを処方されました。
抗生物質は避妊効果を下げるものもあると聞きますが、
これらは併用しても特に問題ないでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 512今回の薬剤には抗生剤が入っていません。
なので、ピルの吸収率を低下させる成分はありませんのでご安心下さい。
きちんと継続内服していれば大丈夫ですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについて教えて下さい(>_<)
先生以外の方でも詳しい方いらっしゃいましたら
是非お願いします。
今回初めて飲み忘れてしまったので動揺しています・・
私は毎日お昼の12時半にピル(トリキュラー28)を服用しているのですが、昨日1月14日に飲み忘れてしまい、本日1月15日の朝9時に昨日分を服用し、今日の分は、時間通り12時半に服用しました。
この場合は避妊効果はなくなってしまったのでしょうか?
一度中止したほうがいいのでしょうか。。?
飲み忘れたのは1シート目の7日目分です(色は白)。
昨日も忘れたまま、避妊一切なしの性交をしているので不安です。。。役に立った! 0|閲覧数 519そのまま継続して内服していて下さい。
対処法に問題はありませんし、避妊効果が落ちる程のミスではありません。
もしかすると、不正出血する可能性はありますが体や効果に支障はないので心配しないで継続内服していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません、相談にのって頂きたくてよろしくお願いいたします。
1/17日深夜にゴムをつけずしばらくしてしまいました。
今月の生理は1/3〜でちょうど危険日に当たると思い、
心配になって排卵検査薬で調べてみたら反応があり
確実に排卵日にしてしまったこと 産める環境ではないことで
アフターピルを病院で処方してもらいました。
35時間後に一回目を服用しました。
不安な中色々と調べると すでに排卵が終わっていると
その後に服用してもアフターピルの効果はないと書いてあったりするのを目にしました。
本当にそうなのでしょうか?
とても心配です。
また、今日急に白くてべたっとしたおりものが多くでました。
これは受精?妊娠に向かっているということなのでしょうか?
生理が来るまで待つしかないことはわかっているのですが
どうか教えていただきたく何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 856追記ですみません。
白くて急に出たおりものですが精子が溜まっていたということもあるのでしょうか?
彼は中ではしていないと言っていたのですが入ってしまったのでしょうか?
毎日妊娠しているのではということばかり考えていて
何も手につかなくなっていて強い心で待たなければいけないと
思うのに全然駄目です。
本当にすみません。役に立った! 0続けての書き込み失礼いたします。
アフターピルを服用して5日が経ちました。
なんとなく生理前の腹痛や乳房の痛みが出てきていますが
まだ出血はありません。
消退出血の場合でもそのような症状が出るのでしょうか?
ピルの効果が出ているということなのでしょうか?
胃がムカムカしたりげっぷが良く出たり 妊娠なの??って
思うような症状も併発しています。
出血の開始も人によってそれぞれ違うとは思うのですが
いろんなケースに自分を当てはめてしまい
悩んでしまいます。
役に立った! 0今は待つしか出来ないので、色々考えて不安が募っているのだと思います。
内服するタイミングも、内服する薬も間違っていなかったなら、後は待つしかありません。
97%の確率で生理もしくは消退出血が起こるでしょう。
3週間待っても生理が来なかったら、妊娠検査薬で確認する必要があります。
大事な事は今後です。
避妊は女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事が重要です。
今後は低用量ピルの継続内服する以外は絶対に信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。貴院にてマーベロン28を頂いて飲んでいます。
飲み忘れについて教えてください。
いつも23時に飲むようにしているのですが、
10月19日(金)飲み忘れ
10月20日(土)23時20分頃19日分と20日分を一緒に合計2錠飲む
とっさに、このようなことをしてしまったのですが、これで正しかったのでしょうか?
19日分は飲み忘れから24時間以上過ぎてしまっているので、今回のシートに関しては避妊効果はなくなるのでしょうか?
今後、どのようにピルを飲んだらいいかわかりません。
とりあえず、返答を頂けるまでそのまま、いつもどおり、残りを毎日23時に飲み続けようと思っています。
あまり関係ないかもしれませんが、10月23日(火)から偽薬の予定でした。
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 887確かに微妙なタイミングですが、対処法はそれで問題ありません。
休薬期間も近い事ですし、恐らく早く出血が始まると思いますが、あまり心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も支障ないと考えていただいて良いですよ。
新しいシートの1列目の内服ミスは危険です。今後ご注意下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信、ありがとうございました!!
先生の返信のおかげで、今日からまた安心してピルを飲むことが出来ます。
今日も早速、無事に飲みました。
今後はミスがないように十分、気をつけていきます。
明け方近くまでの返信でお疲れのところ、本当にありがとうございました。役に立った! 0突然失礼いたします。
マーベロン1錠を排水溝に落としてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?役に立った! 0おさるさん、ご自身のスレッドは新しく立てて下さいね。
ご協力お願いいたします。
マーベロンを含め全ての低用量ピルでも、1錠紛失してしまった場合は、次の日の分をそのまま詰めて内服すれば良いだけです。
曜日が変わってしまいますが、そのまま継続すれば、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は薬剤師です。
まだ未熟なため教えていただきたいのですが
患者さんで
プラノバール1T×10日分。飲み終わるころ生理がくると思うから・・・
その後
プレマリン2T・分1・24日分
ヒスロン1T・分1・10日分
服用と医師の指示でした。
避妊で処方されました。
どうして一般にピルとして処方されるもの(アンジュなど)ではなく、このように処方をされたのか 教えていただけますでしょうか?
ちなみにその病院ではアンジュも処方されます
20代前半の患者さんです。役に立った! 0|閲覧数 646いわゆるカウフマン療法という治療法を行うのでしょう。
目的は様々で一般的には不順コントロール目的で行います。
当院での指導方針は、今すぐ妊娠希望がある方の不順に対してはカウフマン療法を含め、必要があれば、クロミッド等排卵誘発剤を使用した治療をお勧めします。
妊娠希望が無い方には、低用量ピルの服用をお勧めします。
プラノバールやカウフマンは保険適応なので、金額が安いので選択している可能性があります。
アンジュは自費ですから、恐らく選択しないのかもしれません。
どちらが良い、悪いという事ではなく、患者さんのニーズにあった選択をする事が大事だと思います。
その辺りを含めてアドバイスしてあげて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大事な文言を見落としました。
避妊として処方されている・・・との事ですよね!?
それでカウフマン療法はまずいですね。前半部分は卵胞ホルモン剤だけですから、本当に避妊目的で服用するなら、月経開始直後からプレマリンとヒスロンを同時に服用していかなければなりません。
今の服用方法だと避妊効果が出ない可能性があります。
ただ、継続した上記薬剤内服は、高用量のホルモン投与になってしまいますし、長期的に使用しにくいので、低用量ピルに切り替え得る事をお勧めします。
恐らく大学病院レベルの様な大きな産婦人科からの処方箋なのでしょう。
大学病院レベルの産婦人科だとあまりピルに慣れていないので仕方ないかもしれません・・・。
低用量ピルの処方は、当院の様な個人クリニックの方が簡単に処方をしてもらえますし、金額的にも安いと思います。
重ねてアドバイスしてあげて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
現在トリキュラーを服用していますが、出血を早めたい場合は実薬14錠服用して休薬に入る場合と飲み足す場合があると思うのですが、トリキュラーは3相ですよね?
1相なら薬の成分が一定ですが、トリキュラーのような3相のピルで本来21錠飲むところを14錠しか飲まず休薬を早めても避妊効果に問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1255鋭い質問ですね。
トリキュラーが3相性になっている意味は不正出血の頻度を下げる為です。
1列目の色の錠剤がホルモン量少なめでも、避妊効果を維持する充分な量があります。
心配しないで、14錠で中断しても良いですよ。
当然避妊効果を落とす事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございます。
避妊効果に必要なホルモン量はあるのですね。納得できましたし安心しました。ありがとうございます。
もぅ1つ質問なのですが、飲み足して出血を延長させたい場合、何日までなら可能なのでしょうか?
先生の回答をふまえて私なりに考えたのですが、1シート飲み終わり休薬せず新しいシートの1錠目から飲み始めたら、ホルモン量が減るので不正出血をしたりしてしまう…なのでトリキュラーの場合延長するには黄色の錠剤しか使えない…ということでしょうか?
今回は出血したくない日を逆算し18錠服用し休薬する方法を取りました。
役に立った! 0延長の場合は、基本的に制限はありません。
ただ、低用量ピルでの延長は途中で不正出血を起こしやすいので、当院では9週間程度を目安にしています。
(21錠タイプのピルなら3シート連続)
トリキュラーは3相性タイプのピルなので、21錠服用後は最後の黄色の錠剤で延長させますが、その都度新しいシートを使うのももったいないので、周期調整する機会が多いなら、1相性タイプのピルに変更しても良いと思います。
今回の対処法は問題ありません。避妊効果を維持したまま調整出来ています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございます。
現在ピルによる避妊をしていますが、その理由は服薬をしているためです。
検査をしても原因がわからなかったのですが、蕁麻疹が出る為服薬していて、内科医師より服薬中は妊娠はダメだと言われています。
しかし、いずれは子供は欲しいと考えています。
ネオマレルミンTRとデズワルトカプセルを1日2回朝・夕に服薬しているのですが…
この薬を飲んでいると妊娠にどんな支障があるのでしょうか?また支障があるとしたら、服薬を止めてからどの位後なら妊娠可能なのでしょうか?
服薬を止め蕁麻疹が出た状態では妊娠は無理でしょうか?
妊娠が可能になるまではピルで避妊をしていきたいと考えています。
度々の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0それらは抗ヒスタミン作用を持った薬剤で、蕁麻疹の予防や治療に使用します。
ただ、内服して妊娠しても明らかに胎児奇形等の支障が出る事がわかっている薬剤ではありませんので、そんなに神経質になる必要はありません。
又、妊娠中は免疫力が低下するため、色々なアレルギー反応や蕁麻疹等がただでさえ出やすくなります。
その際には、ネオマレルミンは第1選択で使用する薬剤です。
妊娠を考えてからは、常に服用するのではなく症状が出た時だけ使用する方法に変更すれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンが3シート目に入りました。
が、昨日2日続けて目がチカチカし視野が狭まるという現象がおきました。
元々、へん頭痛持ちなのですがこんなに目の前が見えなくなるくらいチカチカしたのは初めてです。
服用を続けても大丈夫なのでしょうか?
マーベロンのせいではなくたまたまなのかわからなく、メールしました。
役に立った! 0|閲覧数 637発作性の片頭痛の頻度が多くなった場合は、ピルの服用を中断する事を考える必要があります。
ただ、早めに片頭痛の特効薬を内服し症状が改善するなら、併用して様子を見ていても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。