女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32671~32680件/ 38509件中 を表示中です
-
初めまして。持田製薬公式HPにディナゲストの注意追記の記事を読み動揺してます。ディナゲスト服用3ヶ月目の腺筋症・深部内膜症・筋腫持ち。先生のご意見を伺いたく投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。
ディナゲストの前に内膜症と筋腫診断されルナベルを別の婦人科から処方。あまりの副作用の酷さから14日間で中止。中止時体重6kg減(42kg)ボルタレンの効かない激痛・大量出血・高熱の消退出血を経て頻繁に大量出血と激痛を繰り返す生理周期となりました(10〜14日置きの生理)その婦人科から薬物治療不向きとして通院拒否され転院の経緯。
転院先でMRI等の結果から上記診断。担当医はアゴニストは困難の判断からディナゲスト開始。特に不調を感じる事なく体調不良や体重は日々回復。しかし不正出血は極少量で継続しピル中止後と同じ周期で出血と痛みの増加を繰り返し止まらず2ヶ月経過。出血量は月を追う度に減少、貧血(Hb8.9)はあるものの鉄剤併用で現状維持増加はせず。今月5日から出血停止、例の周期通り昨日から生理開始。出血量は若干減少した様にも思えますがピル服用前に比べるとまだ多くピル中止後からロキソニンでは痛みが取り切れないため生理時はボルタレンを服用しています。
ピル服用前の生理は出血量普通か少なめ、痛みロキソニン1日/3回で無痛 周期28日定期的 Hb15 37歳 未婚 妊娠歴なし
担当医の判断に委ねるしか有りませんがディナゲスト中止となった場合、今後の選択出来る薬物治療はない?外科的治療へ移行の可能性に不安を感じています。
他の種類のピルを試しても合わないだろうと担当医は判断、また処方されても怖くて飲めません。
先週ディナ1ヶ月処方はして貰えたのですが暫くは2〜3週間毎通院の指示でした。主治医はラパロ専門医、UAEも積極的に行われている総合病院で他の科との連携も密、他科でのピル副作用治療経過を知る担当医はかなり慎重です。
もし先生なら今後どういう治療法を提案されますでしょうか?MRI画像がなく判断には限界があると思いますが次回通院時に備え心の準備をしておきたいです。
追伸。ピルで治療を受けられ症状が改善されている方々に不安を与え大変申し訳有りません。ルナベル発売元の富士製薬へも相談し前例のない特殊な事例との事。前婦人科及び現婦人科への調査が実施され、何度もお電話を頂き真摯な対応感謝致します。役に立った! 2|閲覧数 2595ご質問内容は、今の治療を続けて良いかという事でしょうか?
ディナゲストに変更して、少量の出血があるものの症状が緩和しているならそのまま継続内服で良いのではないでしょうか?
添付文書の追記は、粘膜下筋腫やひどい腺筋症の方においては、想定の範囲内の事であって、内服後の症状経過を見ながら医師が判断し継続するか決める事は当然の事で、あえて追記された意味がわかりません。
ルナベルによる不正出血で出血量が増加し、貧血が進行したなら、僕だったらGn-RHの注射を使用し、数ヶ月月経を止めてから中用量ピルで周期コントロールをすると思います。
どれが正解という事ではありません。
状況を把握されている主治医の判断に任せて、不安な事は何でも相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返事有難う御座いました。
胃潰瘍・逆流性食道炎も完治し味覚障害やうつ症状他の一過性の症状も問題ないと他科の結果に喜んでいた所での追記に冷静さを失っておりました。大変申し訳有りませんでした。
現在は恵まれた環境下での治療が行われている事に非常に感謝しております。担当医も信頼出来る方です。
今後どうなるか解りませんが今私にとって服用がQOLに差し支えないディナゲスト継続を望んでいる為、担当医とよく相談致します。あっさり継続かも知れませんし。
貴重な睡眠時間を削らせ、夜遅く迄メールのご返信ありがとうございました。時折、担当医の疲れた顔を見ると婦人科医は本当に大変なんだと気の毒に思います。先生もお体ご自愛下さいませ。
また、この掲示板を見てルナベル他ピルに対して過剰な恐怖心を抱かないで下さい。現担当医もピル選択は一般的と判断しておられます。どこまで我慢し服用すべきかを自己判断で誤った事も要因の一つと思います。役に立った! 0うまく体に合えばそれで良いと思います。
間違いなく放置しているよりは、体調を良く改善する可能性が高い薬剤を服用している訳ですから。
この掲示板は、ピルの事も良く熟知されている方達がご覧になっていますので、ゆたぽんさんの書き込みで不安になる事は無いと思います。
全ての利用者の方達が、正しい知識と情報を共有していただき、周囲の方達へ啓蒙活動をしていただく事がこの掲示板の主旨でもあります。
ゆたぽんさんも、周囲の方達へ自信を持ってピル等を推奨出来る様になっていただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについて教えて下さい(>_<)
先生以外の方でも詳しい方いらっしゃいましたら
是非お願いします。
今回初めて飲み忘れてしまったので動揺しています・・
私は毎日お昼の12時半にピル(トリキュラー28)を服用しているのですが、昨日1月14日に飲み忘れてしまい、本日1月15日の朝9時に昨日分を服用し、今日の分は、時間通り12時半に服用しました。
この場合は避妊効果はなくなってしまったのでしょうか?
一度中止したほうがいいのでしょうか。。?
飲み忘れたのは1シート目の7日目分です(色は白)。
昨日も忘れたまま、避妊一切なしの性交をしているので不安です。。。役に立った! 0|閲覧数 519そのまま継続して内服していて下さい。
対処法に問題はありませんし、避妊効果が落ちる程のミスではありません。
もしかすると、不正出血する可能性はありますが体や効果に支障はないので心配しないで継続内服していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについて教えて下さい(>_<)
先生以外の方でも詳しい方いらっしゃいましたら
是非お願いします。
今回初めて飲み忘れてしまったので動揺しています・・
私は毎日お昼の12時半にピル(トリキュラー28)を服用しているのですが、昨日1月14日に飲み忘れてしまい、本日1月15日の朝9時に昨日分を服用し、今日の分は、時間通り12時半に服用しました。
この場合は避妊効果はなくなってしまったのでしょうか?
一度中止したほうがいいのでしょうか。。?
飲み忘れたのは1シート目の7日目分です(色は白)。
昨日も忘れたまま、避妊一切なしの性交をしているので不安です。。。役に立った! 0|閲覧数 519そのまま継続して内服していて下さい。
対処法に問題はありませんし、避妊効果が落ちる程のミスではありません。
もしかすると、不正出血する可能性はありますが体や効果に支障はないので心配しないで継続内服していて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ルナベルの休薬時期に不安があるので質問させていただきます。
12月20日から21日間(1月9日まで)ルナベルを飲んで今7日間休薬期間なのですが、次の7日後の飲み始めは17日でよいのでしょうか?
なんだかいろんなところで調べていたら数え方が違った意見を聞いたので不安になってしまって…。
よろしければお答えくださるとうれしいです。役に立った! 0|閲覧数 1034ルナベルも21錠タイプの低用量ピルと同じです。
原則は21錠服用後、7日休薬して8日目から新しいシートの内服を開始します。
いつもシートの飲み始めの曜日が同じになりますのでそれで覚えておくと良いでしょう。
後は、応用として元々子宮内膜症で内服開始されているのでしょうから、ルナベルでくる生理が辛かったら、3シート連続内服をお勧めします。
9週間連続で内服して1週間休薬、その後又9週間連続で内服すると言う方法です。
その方が出血の回数を減らす事が出来、楽だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、薬についていくつかお教えいただきたいことが
あり書き込みました。
妊娠7週で出血があり1/13日受診した際卵黄嚢はあるが、胎芽
が確認できず1週間前の受診時と大きさが変わらないため稽留流産と診断されました。主治医の予約が1/15でしたのでそれまで経過観察ということでした。
1/151時に大量の出血後腹痛が強くなり自然と子宮内容物が排出され受診時に主治医に渡し病理に提出されました。エコー上
まだ子宮内に残っているということでしたが、オペをするかきわどいところなのでパルタンM、アドナ、トランサミンカプセル1日3回各1錠5日間内服して来週エコーで残っていたらオペということになりました。質問なのですがパルタンは子宮収縮を促し出血を抑える作用があり残りの2剤も止血の作用がありますが、そうなると子宮内に残っている血液の塊やその他内容物は排出されるのでしょうか?出血を抑えるのに排出できるの?と不思議なのですが、いまいち作用機序が分かりません。前置きが長くなりお手数かと思いますがお教えください。よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 4821今回は稽留流産後の不全流産という診断になります。
止血剤は流産後に服用してもあまり効果に期待は出来ません。
ただ、バルタンは子宮収縮剤なので、止血作用があります。
又、子宮内の成分の排出促進作用があります。
基本的に、胎芽が確認出来ない状態での流産なら、手術の必要はありません。
少量妊娠成分が遺残しても自然に排出されるか、もしくはピルを服用して月経周期を作った方が早く排出され、子宮は回復します。
それだけの為に、手術を受ける必要はないというのが僕の見解です。
では、主治医と良く相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。