女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32571~32580件/ 38509件中 を表示中です
-
初めまして。ピルの避妊効果と飲み始めについてお尋ねします。
今日25日に生理が始まったしまったのですが、来月15日から19日の間の避妊効果を望んでいます。
普通生理は28日周期で、4日くらいで終わります。
水曜日までは仕事の関係上病院に行ってピルを処方してもらうことができないのですが、水曜日以降からピルを飲見始めることはできるのでしょうか?また、木曜日からピルを飲み始めたとして、15日から19日の間避妊効果は期待できるのでしょうか?一番適しているピルなどありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 592返信遅くなってしまいましたが、きちんと受診してピルの処方を受けられたでしょうか?
水曜日からの服用開始でも全く問題ありません。
飲み始めてから、当院では14錠以降経過した段階で確実な避妊効果を期待して良いと指導しております。
なので、2月10日以降からの避妊は維持される事になります。
ただ、ピルは普段からきちんと服用して初めて避妊効果と他の婦人科疾患から守る予防効果の期待が出来る薬剤です。
今後も、結婚して妊娠希望が出るまではきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ピルの避妊効果と飲み始めについてお尋ねします。
今日25日に生理が始まったしまったのですが、来月15日から19日の間の避妊効果を望んでいます。
普通生理は28日周期で、4日くらいで終わります。
水曜日までは仕事の関係上病院に行ってピルを処方してもらうことができないのですが、水曜日以降からピルを飲見始めることはできるのでしょうか?また、木曜日からピルを飲み始めたとして、15日から19日の間避妊効果は期待できるのでしょうか?一番適しているピルなどありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 592返信遅くなってしまいましたが、きちんと受診してピルの処方を受けられたでしょうか?
水曜日からの服用開始でも全く問題ありません。
飲み始めてから、当院では14錠以降経過した段階で確実な避妊効果を期待して良いと指導しております。
なので、2月10日以降からの避妊は維持される事になります。
ただ、ピルは普段からきちんと服用して初めて避妊効果と他の婦人科疾患から守る予防効果の期待が出来る薬剤です。
今後も、結婚して妊娠希望が出るまではきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中すみませんが、返答お願いいたします。
近々、海外へスキューバダイビングをしにいきます。予定では、生理と重なってしまうために、遅らせたくピルの服用を考えていますが、スキューバダイビングは基本薬を飲んではいけないので、迷っています。ピル服用中のスキューバダイビングは問題はないのでしょうか?また、一度もピルを飲んだことがないので副作用などが心配です。
以前にも同じような質問があったようですが、見つけることができませんでした。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 646いつ出発予定でしょうか?
まだ余裕があるなら、ピルで生理を早める事も可能です。
最悪間に合わなければ、延長して遅らせれば良いでしょう。
ピルは誰もが気軽に服用出来るお薬です。
いつが最終月経でいつの旅行が予定なのかわからないと明確な回答が出来ません。
もし通院可能であればいらしていただいた方が早いです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中すみませんが、返答お願いいたします。
近々、海外へスキューバダイビングをしにいきます。予定では、生理と重なってしまうために、遅らせたくピルの服用を考えていますが、スキューバダイビングは基本薬を飲んではいけないので、迷っています。ピル服用中のスキューバダイビングは問題はないのでしょうか?また、一度もピルを飲んだことがないので副作用などが心配です。
以前にも同じような質問があったようですが、見つけることができませんでした。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 646いつ出発予定でしょうか?
まだ余裕があるなら、ピルで生理を早める事も可能です。
最悪間に合わなければ、延長して遅らせれば良いでしょう。
ピルは誰もが気軽に服用出来るお薬です。
いつが最終月経でいつの旅行が予定なのかわからないと明確な回答が出来ません。
もし通院可能であればいらしていただいた方が早いです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ピルの避妊効果と飲み始めについてお尋ねします。
今日25日に生理が始まったしまったのですが、来月15日から19日の間の避妊効果を望んでいます。
普通生理は28日周期で、4日くらいで終わります。
水曜日までは仕事の関係上病院に行ってピルを処方してもらうことができないのですが、水曜日以降からピルを飲見始めることはできるのでしょうか?また、木曜日からピルを飲み始めたとして、15日から19日の間避妊効果は期待できるのでしょうか?一番適しているピルなどありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 592返信遅くなってしまいましたが、きちんと受診してピルの処方を受けられたでしょうか?
水曜日からの服用開始でも全く問題ありません。
飲み始めてから、当院では14錠以降経過した段階で確実な避妊効果を期待して良いと指導しております。
なので、2月10日以降からの避妊は維持される事になります。
ただ、ピルは普段からきちんと服用して初めて避妊効果と他の婦人科疾患から守る予防効果の期待が出来る薬剤です。
今後も、結婚して妊娠希望が出るまではきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在アンジュ28を避妊目的で服用しています。1/21日に2シート目を飲み始めました。
3/10〜3/29日までの間、生理を避けたいと思うのですが、今の服用を続ければ、3/11に偽薬に入りますので、13日頃に生理が始まってしまいます。避妊目的で服用を始め、生理日移動の方法について、先生に伺わなかったので、いまいち方法が分からずに困っています。
この場合、早めるほうがいいのか、遅めるほうがいいのがどちらが好ましいのでしょうか。避妊効果も持続させられる、正しい服用の例がございましたら、教えていただきたいです。
また、早める場合は、黄色の錠剤の数を調整すればいいのですか?サイトによって黄色の錠剤を調整するものと、服用一日目からずらしたい日数分を飛ばして飲むものがあり、どちらが正しいのか混乱しています
お手数ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 28178先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理を避けたい日数が長いので、アンジュなら早めたほうが無駄がないと思います。遅らせたいなら、3列目の黄色か、中用量ピルが遅らせたい日数分、必要になるからです。
早めると仮定して…
今のシートの実薬を2週間で終了、来月4日から偽薬に入れば11日から新シートに。2月の生理を調整しておけば、3月の避けたい期間は実薬だけになるので大丈夫だと思います。
実薬14錠で避妊効果は維持されますので、ご心配なく。
早める場合の原則は、1錠目から順番に飲んで14錠目以降で中断すれば、避妊効果ありで早めることができます。余った3列目の実薬は、遅らせる時に使えます。
ネットでは早めたい日数だけ飛ばして飲む…って見たことありますが、飛ばした分の実薬は確実に無駄になりますよ。間違いではないと思いますが。。。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
全くその通りです。
避妊効果に関しては、14錠連続服用をポイントで覚えていれば良いと思います。
アンジュの様な3相性ピルの場合は、途中から服用した方がホルモン量の多い部分での調整になりますので、不正出血の頻度は確かに低いでしょう。
ただ、最初の14錠でも充分調整出来ますので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させてください。
私は6年位ずっとトリキュラーのピルを服用していたのですが、結婚し、妊娠について前向きに考え始めて、ピルをやめました。
病院の先生には、「ピルをやめて生理が来たら、それから赤ちゃんをつくりなさい」と言われたのですが、やめてから1回目の生理がこないうちに妊娠してしまいました。
すぐに妊娠してしまった場合、子供に影響があるのでしょうか?
あるとしたらどんな影響なんでしょうか?
日に日に不安になってきてしまって・・・。
先日、クアトロテスト(お腹の子がダウン症かとか奇形児かとか調べるテスト)をしますか?と言われ、受けた方がいいのか悩んでいます。 高額なので躊躇してしまって・・・。
私のようにピルをずっと服用していて、やめてすぐ妊娠した方っていらっしゃるのでしょうか?
「一回生理がきてから子作りしなさい」と言われたのはなぜだったのでしょうか?
お時間のある時にご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1492ピルを長期服用した事によって、胎児へ影響が出る報告はありません。
まず全ての妊婦さんに言える事は葉酸の摂取をサプリメントでする事です。(4ヶ月目までを目安に)
後は、マーカーチェックは年齢的に高齢出産の方であれば検討しても良いと思いますが、ピルの服用をしていた事で検討する必要は無いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
院長先生はご親切でいつも助けられています。
今通っている産科の先生は(ピルを処方していた婦人科とは別ですが)私が、「ピルを飲んでいて、止めてすぐ妊娠したことで胎児に影響が出るのか不安です」と言ったら、「では、中絶しますかって話になりますよ」とおっしゃて、すごく不親切でした。初妊婦なのに・・・。
そのこともあって不安になっていましたが、先生にお聞きして不安がなくなりました。
本当にありがとうございました。
年齢も28歳なので、クアトロテストも受けないでお腹の子の無事を願うことにしました!!
院長先生のようなご親切な産婦人科の先生が増えることを願っています☆
お体に気を受けて、頑張ってください。
役に立った! 0私の友人(外国人)もピルをやめて、生理が来る前に妊娠しましたけど、元気な赤ちゃんが生まれましたよ。
日本の産婦人科の先生でまれにそういう不親切な方がいらっしゃいますよね、今後のためにも、もっと安心できる所へ行ったほうがいいと思いますよ。
日本でもっとピルが普及してほしいです。役に立った! 0お気遣い有り難うございます。
言動は本当に気をつけなければなりません。
今までも誤解を受けてお互いに嫌な思いをした事もあります。
でもその様な経験が自分にとってもプラスになっているのだと思いますし、必要なのかもしれません。
今後も、啓蒙活動を続けますし。ピルにおいては正しい知識と情報を医療サイドだけでなく、ユーザーの方達にも協力していただいて、広がっていって欲しいなといつも思っています。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS対策でマーベロンを服用して5年になります。
PMSに耐え切れず、いつも17錠飲んで休薬に入ってしまいます。
ピルの種類もいくつも試しましたが、マーベロンが1番合っていました。
このように勝手な飲み方をし続けていたのですが、最近になり、このようなことをしていては将来良くない影響があるのでは?と真剣に考えるようになりました。
ピルを服用する前は生理不順で(それでもだいたい35日周期以上が多かったです)月の半分以上はPMSで辛い状態でした。
今は周期を短くした服用でかなり楽になりましたが、このような飲み方では体に良くない影響があるのでしょうか?
ピルを服用することでこのように生理周期を早めることができてしまうので、いっそのことピルを止めた方がいいのかと思っています。(大変辛いのですが…)
ご意見、よろしくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 2485ピル服用している状況で周期を自由に調整する事は何も悪くありません。
ただ、逆に頑張って数シート連続で服用してみてはいかがでしょうか?
PMSの定義は排卵後生理前のホルモン変化によって生じる体調不良です。
ピルを服用する意味は排卵を抑制し、常にホルモンバランスを一定にする事です。
であれば、1錠目も17錠目も30錠目も常に同じバランスである為、実際はPMSにはならないはずです。
21錠でシートが終わり→生理前というのはご自身の頭の中での認識で、体はいつでも生理前の状態になります。
なので、漢方薬や必要があれば抗うつ剤等の併用をすれば、体調が改善する可能性もあり、ピルを早めて中断する必要はなにのかもしれません。
主治医と相談しながら、今後の方針を決めてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事を頂き、ありがとうございます。
>ただ、逆に頑張って数シート連続で服用してみてはいかがでしょうか?
これは実薬21錠の後、休薬期間を置かずに連続で数シート服用するということでしょうか?
永遠に出血を抑えることは不可能だと思うのですが、出血はいつあるのでしょうか?
また今の状態では、15錠目あたりからPMSの症状が出てきて(ひどい肌荒れと、顔が変わる位まぶたがむくみます)17錠目で服用を中止し、休薬4日目で生理が来た頃にPMSが緩和され始め、またピルを服用し始めて(大体休薬6日目から実薬を飲み始めます。)PMS症状がなくなる、といった感じです。
生理が来てピルを飲み始めると症状がなくなるのですが、連続服用をした場合、15錠目以降ずっとPMS症状が続くのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 2上記返信しておりますが、PMSの定義は、排卵を伴う月経周期の生理前のホルモン変化による症状です。
ピルの服用はホルモン変化をなくし、一定させる点から本来はPMSはなくなるはずです。
連続服用する意味は、自分の意識の中の生理前という感覚を消す為です。
休薬とらずにまずは3シート連続で内服してみてはいかがでしょうか?
それでダメなら、単純なPMSではなく自律神経失調症も隠れているかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。持田製薬公式HPにディナゲストの注意追記の記事を読み動揺してます。ディナゲスト服用3ヶ月目の腺筋症・深部内膜症・筋腫持ち。先生のご意見を伺いたく投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。
ディナゲストの前に内膜症と筋腫診断されルナベルを別の婦人科から処方。あまりの副作用の酷さから14日間で中止。中止時体重6kg減(42kg)ボルタレンの効かない激痛・大量出血・高熱の消退出血を経て頻繁に大量出血と激痛を繰り返す生理周期となりました(10〜14日置きの生理)その婦人科から薬物治療不向きとして通院拒否され転院の経緯。
転院先でMRI等の結果から上記診断。担当医はアゴニストは困難の判断からディナゲスト開始。特に不調を感じる事なく体調不良や体重は日々回復。しかし不正出血は極少量で継続しピル中止後と同じ周期で出血と痛みの増加を繰り返し止まらず2ヶ月経過。出血量は月を追う度に減少、貧血(Hb8.9)はあるものの鉄剤併用で現状維持増加はせず。今月5日から出血停止、例の周期通り昨日から生理開始。出血量は若干減少した様にも思えますがピル服用前に比べるとまだ多くピル中止後からロキソニンでは痛みが取り切れないため生理時はボルタレンを服用しています。
ピル服用前の生理は出血量普通か少なめ、痛みロキソニン1日/3回で無痛 周期28日定期的 Hb15 37歳 未婚 妊娠歴なし
担当医の判断に委ねるしか有りませんがディナゲスト中止となった場合、今後の選択出来る薬物治療はない?外科的治療へ移行の可能性に不安を感じています。
他の種類のピルを試しても合わないだろうと担当医は判断、また処方されても怖くて飲めません。
先週ディナ1ヶ月処方はして貰えたのですが暫くは2〜3週間毎通院の指示でした。主治医はラパロ専門医、UAEも積極的に行われている総合病院で他の科との連携も密、他科でのピル副作用治療経過を知る担当医はかなり慎重です。
もし先生なら今後どういう治療法を提案されますでしょうか?MRI画像がなく判断には限界があると思いますが次回通院時に備え心の準備をしておきたいです。
追伸。ピルで治療を受けられ症状が改善されている方々に不安を与え大変申し訳有りません。ルナベル発売元の富士製薬へも相談し前例のない特殊な事例との事。前婦人科及び現婦人科への調査が実施され、何度もお電話を頂き真摯な対応感謝致します。役に立った! 2|閲覧数 2594ご質問内容は、今の治療を続けて良いかという事でしょうか?
ディナゲストに変更して、少量の出血があるものの症状が緩和しているならそのまま継続内服で良いのではないでしょうか?
添付文書の追記は、粘膜下筋腫やひどい腺筋症の方においては、想定の範囲内の事であって、内服後の症状経過を見ながら医師が判断し継続するか決める事は当然の事で、あえて追記された意味がわかりません。
ルナベルによる不正出血で出血量が増加し、貧血が進行したなら、僕だったらGn-RHの注射を使用し、数ヶ月月経を止めてから中用量ピルで周期コントロールをすると思います。
どれが正解という事ではありません。
状況を把握されている主治医の判断に任せて、不安な事は何でも相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返事有難う御座いました。
胃潰瘍・逆流性食道炎も完治し味覚障害やうつ症状他の一過性の症状も問題ないと他科の結果に喜んでいた所での追記に冷静さを失っておりました。大変申し訳有りませんでした。
現在は恵まれた環境下での治療が行われている事に非常に感謝しております。担当医も信頼出来る方です。
今後どうなるか解りませんが今私にとって服用がQOLに差し支えないディナゲスト継続を望んでいる為、担当医とよく相談致します。あっさり継続かも知れませんし。
貴重な睡眠時間を削らせ、夜遅く迄メールのご返信ありがとうございました。時折、担当医の疲れた顔を見ると婦人科医は本当に大変なんだと気の毒に思います。先生もお体ご自愛下さいませ。
また、この掲示板を見てルナベル他ピルに対して過剰な恐怖心を抱かないで下さい。現担当医もピル選択は一般的と判断しておられます。どこまで我慢し服用すべきかを自己判断で誤った事も要因の一つと思います。役に立った! 0うまく体に合えばそれで良いと思います。
間違いなく放置しているよりは、体調を良く改善する可能性が高い薬剤を服用している訳ですから。
この掲示板は、ピルの事も良く熟知されている方達がご覧になっていますので、ゆたぽんさんの書き込みで不安になる事は無いと思います。
全ての利用者の方達が、正しい知識と情報を共有していただき、周囲の方達へ啓蒙活動をしていただく事がこの掲示板の主旨でもあります。
ゆたぽんさんも、周囲の方達へ自信を持ってピル等を推奨出来る様になっていただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。持田製薬公式HPにディナゲストの注意追記の記事を読み動揺してます。ディナゲスト服用3ヶ月目の腺筋症・深部内膜症・筋腫持ち。先生のご意見を伺いたく投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。
ディナゲストの前に内膜症と筋腫診断されルナベルを別の婦人科から処方。あまりの副作用の酷さから14日間で中止。中止時体重6kg減(42kg)ボルタレンの効かない激痛・大量出血・高熱の消退出血を経て頻繁に大量出血と激痛を繰り返す生理周期となりました(10〜14日置きの生理)その婦人科から薬物治療不向きとして通院拒否され転院の経緯。
転院先でMRI等の結果から上記診断。担当医はアゴニストは困難の判断からディナゲスト開始。特に不調を感じる事なく体調不良や体重は日々回復。しかし不正出血は極少量で継続しピル中止後と同じ周期で出血と痛みの増加を繰り返し止まらず2ヶ月経過。出血量は月を追う度に減少、貧血(Hb8.9)はあるものの鉄剤併用で現状維持増加はせず。今月5日から出血停止、例の周期通り昨日から生理開始。出血量は若干減少した様にも思えますがピル服用前に比べるとまだ多くピル中止後からロキソニンでは痛みが取り切れないため生理時はボルタレンを服用しています。
ピル服用前の生理は出血量普通か少なめ、痛みロキソニン1日/3回で無痛 周期28日定期的 Hb15 37歳 未婚 妊娠歴なし
担当医の判断に委ねるしか有りませんがディナゲスト中止となった場合、今後の選択出来る薬物治療はない?外科的治療へ移行の可能性に不安を感じています。
他の種類のピルを試しても合わないだろうと担当医は判断、また処方されても怖くて飲めません。
先週ディナ1ヶ月処方はして貰えたのですが暫くは2〜3週間毎通院の指示でした。主治医はラパロ専門医、UAEも積極的に行われている総合病院で他の科との連携も密、他科でのピル副作用治療経過を知る担当医はかなり慎重です。
もし先生なら今後どういう治療法を提案されますでしょうか?MRI画像がなく判断には限界があると思いますが次回通院時に備え心の準備をしておきたいです。
追伸。ピルで治療を受けられ症状が改善されている方々に不安を与え大変申し訳有りません。ルナベル発売元の富士製薬へも相談し前例のない特殊な事例との事。前婦人科及び現婦人科への調査が実施され、何度もお電話を頂き真摯な対応感謝致します。役に立った! 2|閲覧数 2594ご質問内容は、今の治療を続けて良いかという事でしょうか?
ディナゲストに変更して、少量の出血があるものの症状が緩和しているならそのまま継続内服で良いのではないでしょうか?
添付文書の追記は、粘膜下筋腫やひどい腺筋症の方においては、想定の範囲内の事であって、内服後の症状経過を見ながら医師が判断し継続するか決める事は当然の事で、あえて追記された意味がわかりません。
ルナベルによる不正出血で出血量が増加し、貧血が進行したなら、僕だったらGn-RHの注射を使用し、数ヶ月月経を止めてから中用量ピルで周期コントロールをすると思います。
どれが正解という事ではありません。
状況を把握されている主治医の判断に任せて、不安な事は何でも相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返事有難う御座いました。
胃潰瘍・逆流性食道炎も完治し味覚障害やうつ症状他の一過性の症状も問題ないと他科の結果に喜んでいた所での追記に冷静さを失っておりました。大変申し訳有りませんでした。
現在は恵まれた環境下での治療が行われている事に非常に感謝しております。担当医も信頼出来る方です。
今後どうなるか解りませんが今私にとって服用がQOLに差し支えないディナゲスト継続を望んでいる為、担当医とよく相談致します。あっさり継続かも知れませんし。
貴重な睡眠時間を削らせ、夜遅く迄メールのご返信ありがとうございました。時折、担当医の疲れた顔を見ると婦人科医は本当に大変なんだと気の毒に思います。先生もお体ご自愛下さいませ。
また、この掲示板を見てルナベル他ピルに対して過剰な恐怖心を抱かないで下さい。現担当医もピル選択は一般的と判断しておられます。どこまで我慢し服用すべきかを自己判断で誤った事も要因の一つと思います。役に立った! 0うまく体に合えばそれで良いと思います。
間違いなく放置しているよりは、体調を良く改善する可能性が高い薬剤を服用している訳ですから。
この掲示板は、ピルの事も良く熟知されている方達がご覧になっていますので、ゆたぽんさんの書き込みで不安になる事は無いと思います。
全ての利用者の方達が、正しい知識と情報を共有していただき、周囲の方達へ啓蒙活動をしていただく事がこの掲示板の主旨でもあります。
ゆたぽんさんも、周囲の方達へ自信を持ってピル等を推奨出来る様になっていただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。