女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32541~32550件/ 38509件中 を表示中です
-
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲み続けて半年以上になりますがここへ来ておりものに混ざる程度の軽出血が続いていて医師に相談したところ内診で異常なし、ホルモンバランスの異常かもしれないから薬を変えてみようということでマーベリック28を処方されました。トリキュラー28を飲み終えたらそちらに飲みかえるように言われたのですが次の生理はいつ頃になるのでしょうか?また、薬を変えることによってまた軽出血があることも考えられるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 5811先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量→低用量ですし、同じ28錠タイプですから、トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンを始めればいいはずです。出血が終わってなくても、偽薬の後は新シートを始めて下さい。出血は偽薬3日目くらいが多いと思います。
ピルの種類を変えると、最初のうちは不正出血するかもしれません。あと、トリキュラーは第2世代で本来は不正出血しにくいのが特長なので…第3世代のマーベロンに変更すると、もしかしたら不正出血が増えるかもしれません。でも、飲んでみなければわかりませんし、ご自身で比べてみたらいいのではないでしょうか。
3シートくらい飲んでみてトリキュラーとマーベロンのどちらが合うか、わかると思いますよ。役に立った! 2むくさん
ありがとうございます・・・
いつもはトリキュラーの偽薬に入っておしゃるとおり3日目くらいから生理があったのですが今回はなぜか1日目の今日から出血しています。昨日までの軽出血とは違い、鮮血が出ているので生理だと思います。
トリキュラーを全部飲みきってからマーベロンに変え、またマーベロンの偽薬の3日目くらいから生理がある、、という考えでよいのでしょうか?
トリキュラーのときは説明書をいただいたのですがマーベロンの説明書を頂いていないのでまったくわからなくて。。。
水泳をやっているので生理の日がいつかというのを明確にしたいのと、軽出血がタンポンをする量では全然ないのでとても困っていたんです。それで医師に相談したらマーベロンはホルモンの量がずっと同量だから変えてみるか?という話だったんです。。
先生は「じゃぁ、変えてみっか??」みたいな軽い感じだったのですが私にとってはとても重要なところだったので。。
勉強不足ですみません。役に立った! 1私も水泳やっていたので、タンポン使うかどうかの出血は…困りものですよね。
トリキュラーもマーベロンも飲んだことありますが、どちらも偽薬3日目から生理になりました。けど、どのピルでも1日2日はズレても仕方ないと思います。ホルモン量が少ないので。
トリキュラーが3相性になっているのは、不正出血しにくいように…なので、そちらの先生の言っている意味がピンときませんが。。。ただ、マーベロンは1相性なので実薬21錠はホルモン量が同じで、周期が調整しやすいので、せっかくですから変えてみたらいいと思います。
軽いノリで変えてくれるくらいなら「トリキュラーのほうが良かった」とか「また違うのを使ってみたい」って言いやすいのではないでしょうか。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。。
やっぱり飲んでみないことにはわからないですよね。。
ちょっと色々あって精神安定剤を飲んでいたりしたのでその影響もあったのかもしれませんが、何しろ原因がわからないので変えてみようということだったんです。
でも、慣れるまでは周期がわからず不安で。。。
難しいですね。。女の体って。。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
ぷくさん、むくさんのおっしゃる通り、不正出血の事で考えるならトリキュラーをそのまま服用していた方が良かったと思います。
ただ、水泳をしていて周期調整する事を考えるなら、マーベロンを試して体に合うか見ても良いでしょう。
低用量ピルの一番の欠点が不正出血で、びっくりする事もありません。ホルモンバランスを整える為にピルを服用しているのですから、バランスが崩れたと言う医師の説明もおかしい話です。
とりあえず、徐々に慣れていくのでうまく試して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後微量出血は3週間ほど続き、そのまま休薬日に入ったので生理のような出血がいつもどおり続きました。
ちゃんと出血が止まるのかどうかとても不安でしたが、とりあえずトリキュラーを飲みきった本日でとりあえず止まりました。
いよいよ明日からマーベロンを飲み始めることになります。
ちょっと悩みを抱えてしまって極度の緊張感などが続き不眠が続いたのでもともと胃潰瘍で通っている内科医から出されている精神安定剤を飲み続けたのも何か関係があるのでしょうか?
今は飲むのをやめました。
ひとまず先生のおっしゃる通り、マーベロンを飲んでみてみたいと思います。
またお伺いするかもしれません、、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお忙しいのにご丁寧にありがとうございます。。役に立った! 0胃潰瘍で精神安定剤??
ドグマチールでしょうか?
それであれば、3環系抗うつ剤なので、母乳が出る副作用が出てしまう可能性があります。
ピルの作用を減弱し、副作用を多くする様な薬剤ではありません。
では、又マーベロン内服しながら不明点があればご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在トリキュラー28を飲んで5シート目です。
最近下痢が多くなり、ここ三日は連続してお腹を下しています。元々胃腸が弱く、乳製品などをとると下す体質ではあります。
過去の先生の返答にあったコレラのような水下痢…というほどでもないかな、と思うのですが、ピルの効果が薄まってしまうんではないかと心配です。
行為時にはコンドームでの避妊も考えてますが、次の生理が終わる頃まで併用すればいいんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 598下痢は基本的にあまり気にしなくても大丈夫です。
内服後2〜3時間程度で嘔吐した場合の方が心配です。
体調的にもあまり下痢を放置しない方が良いので、普段から整腸剤の様なものを服用して、コントロールする事をお勧めします。
より確実に安心したいなら、下痢が落ち着いてから実薬連続14錠服用するまでの避妊だけ気をつければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今現在トリキュラー28を飲んで5シート目です。
最近下痢が多くなり、ここ三日は連続してお腹を下しています。元々胃腸が弱く、乳製品などをとると下す体質ではあります。
過去の先生の返答にあったコレラのような水下痢…というほどでもないかな、と思うのですが、ピルの効果が薄まってしまうんではないかと心配です。
行為時にはコンドームでの避妊も考えてますが、次の生理が終わる頃まで併用すればいいんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 598下痢は基本的にあまり気にしなくても大丈夫です。
内服後2〜3時間程度で嘔吐した場合の方が心配です。
体調的にもあまり下痢を放置しない方が良いので、普段から整腸剤の様なものを服用して、コントロールする事をお勧めします。
より確実に安心したいなら、下痢が落ち着いてから実薬連続14錠服用するまでの避妊だけ気をつければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
1年くらい前に妊娠5週目でやむをえない事情で中絶手術をしました。
その後、半年くらいはそれまで通りの生理だったのですが、
突然24日周期できた月があり、その時は、前の生理後すぐに、生理前のような胸の張りがあったのも気になって、
婦人科で血液検査をしたところ、高プロラクチンだと診断されました。
負荷テストをしてもそのように診断されましたが、
今すぐに妊娠したいという訳ではなかったので、
まだ治療は開始しなくてもよいのでは、といわれました。
その後、主治医に進められ、基礎体温をつけているのですが、
最近は28日くらいの周期で毎月問題なく生理がきています。
二層にわかれているので、おそらく排卵もあるのでは
ないかと思います。
でも、3年後くらいには子供がほしいと思っているので今のうちに
治療を始めた方がよいのか迷っています。
不妊治療を主に行っている病院だったので、
中絶経験のことを主治医の先生に話すことができず、
聞けなかったのですが、もともとの体質というわけではなく、
中絶が原因で高プロラクチンになった場合、
自然に正常値にもどるという可能性はあるのでしょうか?
仕事柄副作用がでると困ってしまうので治療にふみきれずにいます。
中絶後数年経てば自然に戻るものでしたらこのまま様子を
みたいと思っているのですが・・・。
お忙しいところ申し訳ないのですが、お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 3514潜在性の高プロラクチン血症であっても、妊娠する事はあります。
なので、中絶手術関係なく元々プロラクチンの基礎値は高かったのかもしれません。
今大きな不順でないなら、そのまま自然に経過観察で良いと思います。
逆に今妊娠する可能性も無い訳ではありませんので、確実な避妊の為に低用量ピルの服用をお勧めします。
妊娠希望が出てから、カバサールやテルロン等で高プロラクチン血症のコントロールをすれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
そうですね・・・ひょっとしたら元々高プロラクチンだったのかもしれません。
生理前に脇の下がすごく痛くなる時が多かったので。
先生、実際、中絶をきっかけに高プロラクチンになり、
その後ずっと薬を飲み続けたりですとか、苦労される方は
いらっしゃるんですか?
また、カバサールというお薬は比較的副作用が少ないと
聞いたことがあるのですが、先生が今までに診察された患者さんで
カバサールで副作用が出た方はやはり少ないのでしょうか?
度々すみませんが、お答えいただけますでしょうか。役に立った! 0僕の経験で、中絶手術をきっかけに高プロラクチン血症になった方はいません。
あまり考えすぎない方が良いのではないでしょうか?
カバサールはテルロンやパーロデルと違って吐き気の副作用は出にくいかもしれません。
でも合うかどうかは個人差がありますので、本当に必要なら試せば良いと思います。
上記、返信しておりますが、とにかく大事なのは妊娠希望が出る時期まで低用量ピルの継続内服です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして・・・カナダ在住です。
日本語で尋ねられる相談所を探していて、ようやくここへたどり着きました。
先月からピルtri-cyclen(28日)を飲み始め、3週間きっちりと飲みきり、4週目のリマインダーに入って3日目で生理が始まりました。
この場合、すぐに2シート目に入るべきですか?
あるいは残り4日分のリマインダーを終えてから2シート目に行くべきでしょうか?
回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1285先生じゃなくて、ごめんなさい。
リマインダーって偽薬のことですよね。偽薬を全部飲みきってから、次のシートに入ってください。
生理初日から…というのは初回だけで、2シート目以降は出血の有無に関わらず29日目=スタートと同じ曜日から次のシートです。
意図的に周期を変えるのでない限り、スタートは同じ曜日です。
生理の度に新しいシートでも効果は同じですが、生理の周期が早まってしまいますし、その都度スタートの曜日が違うので飲み間違えしやすいかもしれません。役に立った! 0御親切に、早速のお返事を有難うございました。
幸い、生理開始日に1シート目をスタートしていましたので、むくさんのアドバイスは、大変助かります。
本当に有難うございました!
P.S
国が違えば、処方される薬も医師のアドバイスも異なるので、混乱してしまいます。
こういう時に日本語で助けてもらえる場所があるのは有り難いです。
池袋クリニックさんに感謝です。
役に立った! 1言葉の違いは不安でしょうね。でも、日本よりピルは認知されているのではないでしょうか。
日本だと、処方だけしておいて医師も飲み方を把握してない、とか、今だに低用量ピルを扱わない医療機関だってありますから。
きっと、先生のレスの頃には新しいシートに入ってますよね(笑)
偽薬3日目で生理が来るのがわかったら、今後は旅行や出張に合わせて自由に周期が変えられます。1相性か3相性かは調べなければいけませんが、実薬14錠、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持できますから、色々な飲み方を試してみて下さい。役に立った! 0細やかなアドバイスを有難うございました!
この機会に勉強しようと思い、tri-cyclenについて調べてみました。
北米ではポピュラーなピルで、3相性、
エストロゲンは3週間一定量 = 35 mcg
黄体ホルモン量は 0.18/ 0.215/ 0.25 と週ごとに増えるタイプです。
北米ではティーンエージャーもボーイフレンドが出来たらピルを開始、というくらいポピュラーで、保険適用、州によっては処方箋が無くても薬局で買えるそうです。
手軽なのは良いのですが、医療制度が異なるので、外国人やホームドクターを持たない人は自己管理に任され(当たり前、と言えば当たり前なのですが)、売ってはもらえるけど指導無し、自分で大量の英文の説明書を読むしかない、、、という状態になります。
昨日、この掲示板をじっくり拝見し、勉強させて頂きました。むくさんは、大変お詳しく、いつも親切に回答しておられるので、病院スタッフの方かしら?と思いました。
多くの人を助けられていると思います。
海外から問い合わせておられる方も結構おられるようですので、海外に住む日本人女性にとって必須の緊急ネットワークでもありますね!
このページのことを覚えておき、今後、困っている方がおられたらお教えしたいと思います。本当に有難うございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
かえでさんが当院スタッフと思ってしまうのも仕方ないですよね(笑)。
むくさんのレス通り、出血関係なく飲んでいれば良いだけですよ。
カナダは確かピルの普及率が、妊娠可能年齢女性の30%程度だったと思います。
日本の10倍近い普及率です。
恐らく、未婚の妊娠希望のない女性でのピル服用率は相当高いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かお世話になっております。以前の相談はピルがなかなか合わないのですがという相談でした。
ようやくそのピルがあってきたのですが、12月に海外旅行をしまして、その際生理が来る予定でしたので、生理開始日を遅らせようと思い、多めに飲みました。
私の飲んでいるピルは今海外在住なので名前がTriphasilといもので、自分で調べたところトリキュラー28と同じタイプのもののようですね。
この最後の黄色の錠剤を4日ほど飲んで伸ばしていたのですが、飲んでいたにも関わらず出血を起こし、もしかしたらホルモン量が足りなかったのかと素人判断をして、生理終了後から飲む茶色の錠剤を1錠のんだところ、もうはっきりと生理がはじまってしまいました。
それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
中止した段階で休薬を飲み始めたのですが、一日茶色い錠剤を飲んだことが心配になり、
休薬の最後の日に2錠黄色い錠剤を飲み、それからまたピルをスタートしています。
こうして書くと本当に馬鹿みたいなのですが、これでもピル5年ユーザーです・・・。
つまりピル自体は毎日飲んでいる(1錠多めに摂取している)
のですが、
これで避妊効果が損なわれるということがあるのでしょうか?
そして、次の生理があと4日後に来る予定ですが、
休薬を飲んでこのままシート通りに続けるほうがいいのか、
それとも、もう一度、ピルのリズムをとるために、休薬終了の次からの茶色い錠剤を、生理の1日目から取るべきでしょうか?(つまり休薬は今月飲まないという事です)
紛らわしくわかりにくいかと思われますが、
自分でもかなり混乱しており、
まとめると質問は以下の2点です。
・ばらばらな飲み方をしてしまったが、避妊効果は持続されているのか?
・次の生理は初日から飲むべきか、休薬後、そのままシートの流れにそうべきか。
です。
あと4日で生理がきますので、先生がお忙しくレスのつかない場合は、私と同じような体験をされて、解決された経験のある方からレスがついてくれればと思います。
生理を遅らせるものではないですね・・・
結局こうして3層に分かれているピルの場合、どの色のものを摂取して伸ばせばいいのか、本当に混乱しました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1475先生じゃなくて、ごめんなさい。
コアラさんの飲み方がよく把握できませんが…
●実薬14錠以上を連続で飲み、抗生物質などの併用がなければ、避妊効果は維持される。
●実薬は、どの順序で飲んでも効果あり→ただし、3列目から1列目などホルモン量が減る飲み方をした場合、不正出血が起こりやすい。
●偽薬・休薬は7日以内なら何日でも問題ない。
なので…コアラさん、そんなに混乱することないですよ。
そちらのピルはわかりませんが、トリキュラーで延長するなら3列目の黄色か、中用量ピルが必要です。延長したい日数分、必要になります。偽薬を挟まず、3列目に続けて3列目か中用量で延長すれば、出血は抑えられるはずですが…もし今後、周期変更が予めわかっているなら、早めたほうが、わずらわしくないかもしれませんね。
次のシートの飲み始めは、偽薬の後でいいと思います。生理初日から新シートを始めても、次の生理が少し早まるだけです。
休薬じゃなくて偽薬ですよね?以前、別の方で偽薬の後に休薬というのを見たことがあるので、ちょっと気になりました。役に立った! 0むくさん
書き込みありがとうございます。
今もう一度自分の文を読んでみるとすごく取り乱しているのが判りお恥ずかしいです・・。私はオーストラリアに住んでいます。詳しく日本語でアドバイス頂いて大変ありがたいです。
>それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
これは翌月ではなくて翌日でした・・。
つまり、茶色い錠剤にもどったり黄色い錠剤にしてみたりと、ピル自体は飲み続けましたが、3種類の色違いを試してみたけれど、始まってしまった生理が止まらなかったということです。
あと、休薬ではなく偽薬でしたね。偽薬のつもりでかいていました。
御親切にありがとうございます。
シート上ではあと2日で偽薬に入るので、そのまま飲んで終了したら新しいシートに入ってみます。
ありがとうございました。役に立った! 0混乱から解き放たれたようですね。
始まってしまった生理は、中用量ピルでも、止めることはできません。トリキュラーと同様なら、1列目のピルはホルモン量がとても少ないので、はっきりと生理が始まってしまったのですね。2列目、3列目とホルモン量が増えていきます。
実薬なら、どの順序で飲んでも避妊効果は維持されますが、やはり不正出血の原因となるので、1列目から順番に飲んで、延長するならこの3列目→3列目、又は中用量ピルがいいですよ。
うまく延長できていれば、こんなにパニクらなかったと思いますが…これに懲りず、また調整(挑戦?!)してみて下さい。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
海外のピルは僕も完全に把握している訳ではありません。
トリキュラーと同じホルモン成分でも、ホルモン量が全く違うものもありますし、何故か実薬と偽薬の錠数が違うタイプもあります。
結果的には実薬さえきちんと内服していれば、むくさんのおっしゃる通り避妊効果は維持されます。
延長方法は、一番簡単なのは1相性(同じ色)のピルにする事です。そうすれば、どの錠剤でも飲み足していけば良いだけになりますしね。
後は、むくさんのアドバイスをそのまま実践してみても良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かお世話になっております。以前の相談はピルがなかなか合わないのですがという相談でした。
ようやくそのピルがあってきたのですが、12月に海外旅行をしまして、その際生理が来る予定でしたので、生理開始日を遅らせようと思い、多めに飲みました。
私の飲んでいるピルは今海外在住なので名前がTriphasilといもので、自分で調べたところトリキュラー28と同じタイプのもののようですね。
この最後の黄色の錠剤を4日ほど飲んで伸ばしていたのですが、飲んでいたにも関わらず出血を起こし、もしかしたらホルモン量が足りなかったのかと素人判断をして、生理終了後から飲む茶色の錠剤を1錠のんだところ、もうはっきりと生理がはじまってしまいました。
それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
中止した段階で休薬を飲み始めたのですが、一日茶色い錠剤を飲んだことが心配になり、
休薬の最後の日に2錠黄色い錠剤を飲み、それからまたピルをスタートしています。
こうして書くと本当に馬鹿みたいなのですが、これでもピル5年ユーザーです・・・。
つまりピル自体は毎日飲んでいる(1錠多めに摂取している)
のですが、
これで避妊効果が損なわれるということがあるのでしょうか?
そして、次の生理があと4日後に来る予定ですが、
休薬を飲んでこのままシート通りに続けるほうがいいのか、
それとも、もう一度、ピルのリズムをとるために、休薬終了の次からの茶色い錠剤を、生理の1日目から取るべきでしょうか?(つまり休薬は今月飲まないという事です)
紛らわしくわかりにくいかと思われますが、
自分でもかなり混乱しており、
まとめると質問は以下の2点です。
・ばらばらな飲み方をしてしまったが、避妊効果は持続されているのか?
・次の生理は初日から飲むべきか、休薬後、そのままシートの流れにそうべきか。
です。
あと4日で生理がきますので、先生がお忙しくレスのつかない場合は、私と同じような体験をされて、解決された経験のある方からレスがついてくれればと思います。
生理を遅らせるものではないですね・・・
結局こうして3層に分かれているピルの場合、どの色のものを摂取して伸ばせばいいのか、本当に混乱しました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1475先生じゃなくて、ごめんなさい。
コアラさんの飲み方がよく把握できませんが…
●実薬14錠以上を連続で飲み、抗生物質などの併用がなければ、避妊効果は維持される。
●実薬は、どの順序で飲んでも効果あり→ただし、3列目から1列目などホルモン量が減る飲み方をした場合、不正出血が起こりやすい。
●偽薬・休薬は7日以内なら何日でも問題ない。
なので…コアラさん、そんなに混乱することないですよ。
そちらのピルはわかりませんが、トリキュラーで延長するなら3列目の黄色か、中用量ピルが必要です。延長したい日数分、必要になります。偽薬を挟まず、3列目に続けて3列目か中用量で延長すれば、出血は抑えられるはずですが…もし今後、周期変更が予めわかっているなら、早めたほうが、わずらわしくないかもしれませんね。
次のシートの飲み始めは、偽薬の後でいいと思います。生理初日から新シートを始めても、次の生理が少し早まるだけです。
休薬じゃなくて偽薬ですよね?以前、別の方で偽薬の後に休薬というのを見たことがあるので、ちょっと気になりました。役に立った! 0むくさん
書き込みありがとうございます。
今もう一度自分の文を読んでみるとすごく取り乱しているのが判りお恥ずかしいです・・。私はオーストラリアに住んでいます。詳しく日本語でアドバイス頂いて大変ありがたいです。
>それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
これは翌月ではなくて翌日でした・・。
つまり、茶色い錠剤にもどったり黄色い錠剤にしてみたりと、ピル自体は飲み続けましたが、3種類の色違いを試してみたけれど、始まってしまった生理が止まらなかったということです。
あと、休薬ではなく偽薬でしたね。偽薬のつもりでかいていました。
御親切にありがとうございます。
シート上ではあと2日で偽薬に入るので、そのまま飲んで終了したら新しいシートに入ってみます。
ありがとうございました。役に立った! 0混乱から解き放たれたようですね。
始まってしまった生理は、中用量ピルでも、止めることはできません。トリキュラーと同様なら、1列目のピルはホルモン量がとても少ないので、はっきりと生理が始まってしまったのですね。2列目、3列目とホルモン量が増えていきます。
実薬なら、どの順序で飲んでも避妊効果は維持されますが、やはり不正出血の原因となるので、1列目から順番に飲んで、延長するならこの3列目→3列目、又は中用量ピルがいいですよ。
うまく延長できていれば、こんなにパニクらなかったと思いますが…これに懲りず、また調整(挑戦?!)してみて下さい。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
海外のピルは僕も完全に把握している訳ではありません。
トリキュラーと同じホルモン成分でも、ホルモン量が全く違うものもありますし、何故か実薬と偽薬の錠数が違うタイプもあります。
結果的には実薬さえきちんと内服していれば、むくさんのおっしゃる通り避妊効果は維持されます。
延長方法は、一番簡単なのは1相性(同じ色)のピルにする事です。そうすれば、どの錠剤でも飲み足していけば良いだけになりますしね。
後は、むくさんのアドバイスをそのまま実践してみても良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして・・・カナダ在住です。
日本語で尋ねられる相談所を探していて、ようやくここへたどり着きました。
先月からピルtri-cyclen(28日)を飲み始め、3週間きっちりと飲みきり、4週目のリマインダーに入って3日目で生理が始まりました。
この場合、すぐに2シート目に入るべきですか?
あるいは残り4日分のリマインダーを終えてから2シート目に行くべきでしょうか?
回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1285先生じゃなくて、ごめんなさい。
リマインダーって偽薬のことですよね。偽薬を全部飲みきってから、次のシートに入ってください。
生理初日から…というのは初回だけで、2シート目以降は出血の有無に関わらず29日目=スタートと同じ曜日から次のシートです。
意図的に周期を変えるのでない限り、スタートは同じ曜日です。
生理の度に新しいシートでも効果は同じですが、生理の周期が早まってしまいますし、その都度スタートの曜日が違うので飲み間違えしやすいかもしれません。役に立った! 0御親切に、早速のお返事を有難うございました。
幸い、生理開始日に1シート目をスタートしていましたので、むくさんのアドバイスは、大変助かります。
本当に有難うございました!
P.S
国が違えば、処方される薬も医師のアドバイスも異なるので、混乱してしまいます。
こういう時に日本語で助けてもらえる場所があるのは有り難いです。
池袋クリニックさんに感謝です。
役に立った! 1言葉の違いは不安でしょうね。でも、日本よりピルは認知されているのではないでしょうか。
日本だと、処方だけしておいて医師も飲み方を把握してない、とか、今だに低用量ピルを扱わない医療機関だってありますから。
きっと、先生のレスの頃には新しいシートに入ってますよね(笑)
偽薬3日目で生理が来るのがわかったら、今後は旅行や出張に合わせて自由に周期が変えられます。1相性か3相性かは調べなければいけませんが、実薬14錠、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持できますから、色々な飲み方を試してみて下さい。役に立った! 0細やかなアドバイスを有難うございました!
この機会に勉強しようと思い、tri-cyclenについて調べてみました。
北米ではポピュラーなピルで、3相性、
エストロゲンは3週間一定量 = 35 mcg
黄体ホルモン量は 0.18/ 0.215/ 0.25 と週ごとに増えるタイプです。
北米ではティーンエージャーもボーイフレンドが出来たらピルを開始、というくらいポピュラーで、保険適用、州によっては処方箋が無くても薬局で買えるそうです。
手軽なのは良いのですが、医療制度が異なるので、外国人やホームドクターを持たない人は自己管理に任され(当たり前、と言えば当たり前なのですが)、売ってはもらえるけど指導無し、自分で大量の英文の説明書を読むしかない、、、という状態になります。
昨日、この掲示板をじっくり拝見し、勉強させて頂きました。むくさんは、大変お詳しく、いつも親切に回答しておられるので、病院スタッフの方かしら?と思いました。
多くの人を助けられていると思います。
海外から問い合わせておられる方も結構おられるようですので、海外に住む日本人女性にとって必須の緊急ネットワークでもありますね!
このページのことを覚えておき、今後、困っている方がおられたらお教えしたいと思います。本当に有難うございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
かえでさんが当院スタッフと思ってしまうのも仕方ないですよね(笑)。
むくさんのレス通り、出血関係なく飲んでいれば良いだけですよ。
カナダは確かピルの普及率が、妊娠可能年齢女性の30%程度だったと思います。
日本の10倍近い普及率です。
恐らく、未婚の妊娠希望のない女性でのピル服用率は相当高いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして・・・カナダ在住です。
日本語で尋ねられる相談所を探していて、ようやくここへたどり着きました。
先月からピルtri-cyclen(28日)を飲み始め、3週間きっちりと飲みきり、4週目のリマインダーに入って3日目で生理が始まりました。
この場合、すぐに2シート目に入るべきですか?
あるいは残り4日分のリマインダーを終えてから2シート目に行くべきでしょうか?
回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1285先生じゃなくて、ごめんなさい。
リマインダーって偽薬のことですよね。偽薬を全部飲みきってから、次のシートに入ってください。
生理初日から…というのは初回だけで、2シート目以降は出血の有無に関わらず29日目=スタートと同じ曜日から次のシートです。
意図的に周期を変えるのでない限り、スタートは同じ曜日です。
生理の度に新しいシートでも効果は同じですが、生理の周期が早まってしまいますし、その都度スタートの曜日が違うので飲み間違えしやすいかもしれません。役に立った! 0御親切に、早速のお返事を有難うございました。
幸い、生理開始日に1シート目をスタートしていましたので、むくさんのアドバイスは、大変助かります。
本当に有難うございました!
P.S
国が違えば、処方される薬も医師のアドバイスも異なるので、混乱してしまいます。
こういう時に日本語で助けてもらえる場所があるのは有り難いです。
池袋クリニックさんに感謝です。
役に立った! 1言葉の違いは不安でしょうね。でも、日本よりピルは認知されているのではないでしょうか。
日本だと、処方だけしておいて医師も飲み方を把握してない、とか、今だに低用量ピルを扱わない医療機関だってありますから。
きっと、先生のレスの頃には新しいシートに入ってますよね(笑)
偽薬3日目で生理が来るのがわかったら、今後は旅行や出張に合わせて自由に周期が変えられます。1相性か3相性かは調べなければいけませんが、実薬14錠、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持できますから、色々な飲み方を試してみて下さい。役に立った! 0細やかなアドバイスを有難うございました!
この機会に勉強しようと思い、tri-cyclenについて調べてみました。
北米ではポピュラーなピルで、3相性、
エストロゲンは3週間一定量 = 35 mcg
黄体ホルモン量は 0.18/ 0.215/ 0.25 と週ごとに増えるタイプです。
北米ではティーンエージャーもボーイフレンドが出来たらピルを開始、というくらいポピュラーで、保険適用、州によっては処方箋が無くても薬局で買えるそうです。
手軽なのは良いのですが、医療制度が異なるので、外国人やホームドクターを持たない人は自己管理に任され(当たり前、と言えば当たり前なのですが)、売ってはもらえるけど指導無し、自分で大量の英文の説明書を読むしかない、、、という状態になります。
昨日、この掲示板をじっくり拝見し、勉強させて頂きました。むくさんは、大変お詳しく、いつも親切に回答しておられるので、病院スタッフの方かしら?と思いました。
多くの人を助けられていると思います。
海外から問い合わせておられる方も結構おられるようですので、海外に住む日本人女性にとって必須の緊急ネットワークでもありますね!
このページのことを覚えておき、今後、困っている方がおられたらお教えしたいと思います。本当に有難うございました!役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
かえでさんが当院スタッフと思ってしまうのも仕方ないですよね(笑)。
むくさんのレス通り、出血関係なく飲んでいれば良いだけですよ。
カナダは確かピルの普及率が、妊娠可能年齢女性の30%程度だったと思います。
日本の10倍近い普及率です。
恐らく、未婚の妊娠希望のない女性でのピル服用率は相当高いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。