女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32561~32570件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめまして。避妊効果についてお尋ねします。
生理日調整のため,12月20日から1月3日までの15日間プラノバールを服用し,1月6日に生理がありました。1月9日に受診し,サンデーピルを希望したところ,マーベロン28を9日から服用するよう言われました。この場合の避妊効果はいつからになるでしょうか。生理初日にマーベロンを服用しなくとも,9日から避妊効果があるのでしょうか。
どちらとも,毎日ほぼ21時に服用しており,飲み忘れはありません。
役に立った! 0|閲覧数 511ガイドライン上では、月経開始7日以内に服用開始すれば、服用後7錠以降は、避妊効果に期待して良いとされています。
ただ、当院では最初の1シート目だけの事なので念のため最初の14錠内服中は避妊効果に気をつける様に指導しております。
でも9日は日曜日ではありませんね。
もし、今後サンデースタートに変更したいなら、2シート目の3列目の土曜日を最後に一度中断し、7日空けて8日目の日曜日から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば、後はいつも日曜日スタートにする事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ,回答ありがとうございました。
13日目で性交してしまったのですが,2月1日から消退出血があったので,避妊効果があったということですよね。
サンデースタートの件についても,アドバイスありがとうございました。
ピルを飲み始めてから,自分の体のこと,食べ物のこともいろいろ考えるようになりましたが,もっと勉強が必要ですね。皆さんのレスも参考になります。役に立った! 0消退出血があればもう大丈夫です。
そのまま経過を見る様にして下さい。
ピルも正しく理解できて使用すれば、現代女性にとっては必要不可欠なアイテムだと思います。
偏見の多い日本では、中々受け入れられませんが、周囲の方達にも是非教えてあげて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かお世話になっております。以前の相談はピルがなかなか合わないのですがという相談でした。
ようやくそのピルがあってきたのですが、12月に海外旅行をしまして、その際生理が来る予定でしたので、生理開始日を遅らせようと思い、多めに飲みました。
私の飲んでいるピルは今海外在住なので名前がTriphasilといもので、自分で調べたところトリキュラー28と同じタイプのもののようですね。
この最後の黄色の錠剤を4日ほど飲んで伸ばしていたのですが、飲んでいたにも関わらず出血を起こし、もしかしたらホルモン量が足りなかったのかと素人判断をして、生理終了後から飲む茶色の錠剤を1錠のんだところ、もうはっきりと生理がはじまってしまいました。
それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
中止した段階で休薬を飲み始めたのですが、一日茶色い錠剤を飲んだことが心配になり、
休薬の最後の日に2錠黄色い錠剤を飲み、それからまたピルをスタートしています。
こうして書くと本当に馬鹿みたいなのですが、これでもピル5年ユーザーです・・・。
つまりピル自体は毎日飲んでいる(1錠多めに摂取している)
のですが、
これで避妊効果が損なわれるということがあるのでしょうか?
そして、次の生理があと4日後に来る予定ですが、
休薬を飲んでこのままシート通りに続けるほうがいいのか、
それとも、もう一度、ピルのリズムをとるために、休薬終了の次からの茶色い錠剤を、生理の1日目から取るべきでしょうか?(つまり休薬は今月飲まないという事です)
紛らわしくわかりにくいかと思われますが、
自分でもかなり混乱しており、
まとめると質問は以下の2点です。
・ばらばらな飲み方をしてしまったが、避妊効果は持続されているのか?
・次の生理は初日から飲むべきか、休薬後、そのままシートの流れにそうべきか。
です。
あと4日で生理がきますので、先生がお忙しくレスのつかない場合は、私と同じような体験をされて、解決された経験のある方からレスがついてくれればと思います。
生理を遅らせるものではないですね・・・
結局こうして3層に分かれているピルの場合、どの色のものを摂取して伸ばせばいいのか、本当に混乱しました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1475先生じゃなくて、ごめんなさい。
コアラさんの飲み方がよく把握できませんが…
●実薬14錠以上を連続で飲み、抗生物質などの併用がなければ、避妊効果は維持される。
●実薬は、どの順序で飲んでも効果あり→ただし、3列目から1列目などホルモン量が減る飲み方をした場合、不正出血が起こりやすい。
●偽薬・休薬は7日以内なら何日でも問題ない。
なので…コアラさん、そんなに混乱することないですよ。
そちらのピルはわかりませんが、トリキュラーで延長するなら3列目の黄色か、中用量ピルが必要です。延長したい日数分、必要になります。偽薬を挟まず、3列目に続けて3列目か中用量で延長すれば、出血は抑えられるはずですが…もし今後、周期変更が予めわかっているなら、早めたほうが、わずらわしくないかもしれませんね。
次のシートの飲み始めは、偽薬の後でいいと思います。生理初日から新シートを始めても、次の生理が少し早まるだけです。
休薬じゃなくて偽薬ですよね?以前、別の方で偽薬の後に休薬というのを見たことがあるので、ちょっと気になりました。役に立った! 0むくさん
書き込みありがとうございます。
今もう一度自分の文を読んでみるとすごく取り乱しているのが判りお恥ずかしいです・・。私はオーストラリアに住んでいます。詳しく日本語でアドバイス頂いて大変ありがたいです。
>それでもまた黄色の錠剤を翌月1錠のんだのですが、これはもう仕方ないとその時点で飲むのを中止しました。
これは翌月ではなくて翌日でした・・。
つまり、茶色い錠剤にもどったり黄色い錠剤にしてみたりと、ピル自体は飲み続けましたが、3種類の色違いを試してみたけれど、始まってしまった生理が止まらなかったということです。
あと、休薬ではなく偽薬でしたね。偽薬のつもりでかいていました。
御親切にありがとうございます。
シート上ではあと2日で偽薬に入るので、そのまま飲んで終了したら新しいシートに入ってみます。
ありがとうございました。役に立った! 0混乱から解き放たれたようですね。
始まってしまった生理は、中用量ピルでも、止めることはできません。トリキュラーと同様なら、1列目のピルはホルモン量がとても少ないので、はっきりと生理が始まってしまったのですね。2列目、3列目とホルモン量が増えていきます。
実薬なら、どの順序で飲んでも避妊効果は維持されますが、やはり不正出血の原因となるので、1列目から順番に飲んで、延長するならこの3列目→3列目、又は中用量ピルがいいですよ。
うまく延長できていれば、こんなにパニクらなかったと思いますが…これに懲りず、また調整(挑戦?!)してみて下さい。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
海外のピルは僕も完全に把握している訳ではありません。
トリキュラーと同じホルモン成分でも、ホルモン量が全く違うものもありますし、何故か実薬と偽薬の錠数が違うタイプもあります。
結果的には実薬さえきちんと内服していれば、むくさんのおっしゃる通り避妊効果は維持されます。
延長方法は、一番簡単なのは1相性(同じ色)のピルにする事です。そうすれば、どの錠剤でも飲み足していけば良いだけになりますしね。
後は、むくさんのアドバイスをそのまま実践してみても良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー28を服用し2年になります。
少し気になることがあり、基礎体温をつけたところピル服用前と同じように2層になりました。
排卵の可能性はありますか?
飲み忘れや激しい下痢などはありませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 511ピルを服用中に、基礎体温が2相になる事は有り得ません。
何となく高温期をギザギザするので、多少2相っぽく見えただけではないでしょうか?
飲み忘れや抗生剤との併用が無いなら尚更です。
あまり気にせず、経過を見ていれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー28を服用し2年になります。
少し気になることがあり、基礎体温をつけたところピル服用前と同じように2層になりました。
排卵の可能性はありますか?
飲み忘れや激しい下痢などはありませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 511ピルを服用中に、基礎体温が2相になる事は有り得ません。
何となく高温期をギザギザするので、多少2相っぽく見えただけではないでしょうか?
飲み忘れや抗生剤との併用が無いなら尚更です。
あまり気にせず、経過を見ていれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み忘れについて質問です。
トリキュラー28を服用しています。
28日 午後7時 14錠を服用
29日 15錠を飲み忘れ
30日 午後11時過ぎ 飲み忘れに気づき、14、15錠を服用
(通常午後7時に飲んでいますので、30日も4時間飲み忘れたことになります)
トリキュラーの資料には、服用を中止し新しいシートを生理開始日に服用する、と書いてありました。
最後に服用してから48時間以上経っているので、中止するものと思っていましたが
処方していただいている婦人科に相談したところ
そのまま飲み続けてくださいと言われました。
ですので、31日、2月1日と通常通り第3週目の錠剤を飲みました。
しかし、ネット等にも48時間以上空いてしまった場合は服用を中止すると書いてありました。
今からでも服用を中止して、生理初日に新シートを飲む方法にした方がいいでしょうか。
なぜ病院では続けて飲んでくださいという指示だったのでしょうか。
また、避妊効果はいつごろ得られるのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ちなみにピルの服用目的は避妊と月経痛です。役に立った! 0|閲覧数 681すみません、誤りがありました。
14、15錠を服用→15、16錠を服用役に立った! 0主治医の指示通り継続内服で問題ありません。
また、今回は14錠服用以降の飲み忘れなので避妊効果も落ちる事はありません。
途中で不正出血してしまった可能性もあると思いますが、それも効果や体に害や支障は無いと考えて下さい。
添付文書は全ての可能性に対して、簡単に説明をしなければならないのと、繰り返す飲み忘れは非常に避妊効果を落としやすいので、継続して下さいと少しでも記載して、妊娠してしまったらクレーム等非常に困るから、一律中断としているのだと思います。
ただ、実際は中断して次回の生理を自然に待つ事が一番妊娠してしまう環境になる事を知っておいて下さい。
当院では、どのタイミングでも何錠忘れても原則は、継続内服です。そして、実薬連続14錠服用以降は避妊効果も戻るというアドバイスをしております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前年12月29日に前回の生理が来ました。今年に入ってから1月8日に性交渉をしました。コンドームを挿入前から使い、さらに膣外で射精してもらいました。挿入は一度だけで射精前も射精後も手についた精液などは近づけていないと思います。
今月27日が生理予定日なのですが生理が来ず、昨日から37.2℃の発熱と悪寒があります。咳やのどの痛みのような風邪の症状はありません。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 512可能性だけの話で言えば全くないとは言いません。
ただ、その状況では妊娠の可能性はかなり低いでしょう。
今は生理になっているかもしれませんね。
どうしても心配な性交渉があってから3週間経過していると市販の妊娠検査薬で確認可能です。
確実な避妊はコンドームではなく、低用量ピルの服用以外ありません。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事ありがとうございます。
妊娠すると発熱すると聞き、風邪の症状もないのに熱が出たことでとても不安になってしまいました。チェックワンファストを置いているところがなくて、早いと思いつつも28日に普通の検査薬で検査し、陰性でした。また、30日になって生理が来ました。
やはり学生の身分なので、まだ妊娠・出産を望める立場ではなく、いつもとても心配になってしまいます。
ピルが怖くて手が出せないでいるのですが、意外と使用している方も増えているみたいなのですが、長期間にわたって投与し続けて大丈夫なものなのでしょうか。また、摂取を止めた場合反動で体に悪影響などは出るものなのでしょうか。役に立った! 0ピルは、海外先進国の学生さんは無料でもらえる国や施設が多いです。
イギリスでは国民全員が無料で処方を受ける事が出来ます。
長期間の服用は、副作用ではなく副効用として、子宮内膜症や子宮体部癌や卵巣癌の予防効果に期待出来ます。
血栓症と言う唯一の副作用のリスクは、喫煙のリスクよりはるかに低く、20〜30代の女性で当院の患者さんで発症した方を見た事がありません。
そういう意味では結婚して妊娠希望が出るまでは避妊関係なく継続的に服用していた方が良い薬剤である事は間違いないでしょう。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前年12月29日に前回の生理が来ました。今年に入ってから1月8日に性交渉をしました。コンドームを挿入前から使い、さらに膣外で射精してもらいました。挿入は一度だけで射精前も射精後も手についた精液などは近づけていないと思います。
今月27日が生理予定日なのですが生理が来ず、昨日から37.2℃の発熱と悪寒があります。咳やのどの痛みのような風邪の症状はありません。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 512可能性だけの話で言えば全くないとは言いません。
ただ、その状況では妊娠の可能性はかなり低いでしょう。
今は生理になっているかもしれませんね。
どうしても心配な性交渉があってから3週間経過していると市販の妊娠検査薬で確認可能です。
確実な避妊はコンドームではなく、低用量ピルの服用以外ありません。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事ありがとうございます。
妊娠すると発熱すると聞き、風邪の症状もないのに熱が出たことでとても不安になってしまいました。チェックワンファストを置いているところがなくて、早いと思いつつも28日に普通の検査薬で検査し、陰性でした。また、30日になって生理が来ました。
やはり学生の身分なので、まだ妊娠・出産を望める立場ではなく、いつもとても心配になってしまいます。
ピルが怖くて手が出せないでいるのですが、意外と使用している方も増えているみたいなのですが、長期間にわたって投与し続けて大丈夫なものなのでしょうか。また、摂取を止めた場合反動で体に悪影響などは出るものなのでしょうか。役に立った! 0ピルは、海外先進国の学生さんは無料でもらえる国や施設が多いです。
イギリスでは国民全員が無料で処方を受ける事が出来ます。
長期間の服用は、副作用ではなく副効用として、子宮内膜症や子宮体部癌や卵巣癌の予防効果に期待出来ます。
血栓症と言う唯一の副作用のリスクは、喫煙のリスクよりはるかに低く、20〜30代の女性で当院の患者さんで発症した方を見た事がありません。
そういう意味では結婚して妊娠希望が出るまでは避妊関係なく継続的に服用していた方が良い薬剤である事は間違いないでしょう。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを飲んでいまして、今休薬期間中で明日からまたルナベルを飲むのですが、主人との性交渉で避妊をしませんでした。妊娠している可能性はありますか?また、明日から通常通り薬を飲んでもよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 439ルナベルは低用量ピルのオーソMと同じです。
休薬期間中も含めて、避妊効果は維持されています。
ただ、薬剤添付文書には、避妊効果の承認はされていないので(これが矛盾していますが)避妊の事は何も書かれていません。
大事な事は、周期を守ってきちんと服用する事です。
心配しないでしっかり服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いま、シンフェーズを飲んでます。生理が3回飛んでます。妊娠検査したのですが、陰性でした。なぜ、生理がこないんですか??
役に立った! 0|閲覧数 447先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのような第1世代ピルは、出血量が減りやすい特長があって…内膜が薄くなり過ぎると、生理が飛んでしまうことがあります。
病的な無月経とは違うので問題ないですし、妊娠検査薬も陰性なら、何も気にしなくていいのですが…
生理が飛んでしまうことが不安なら、ピルの種類を変えてみたらいかがですか?変えてみてそちらが良ければそれでいいし、シンフェーズのほうが良ければ戻せばいいだけのことですから。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
おっしゃる通り、第1世代は出血量が減りやすいピルなので消退出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
当院では、3シート連続で出血が飛んでしまった方には一応別の種類への変更をお勧めしております。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー28を服用し2年になります。
少し気になることがあり、基礎体温をつけたところピル服用前と同じように2層になりました。
排卵の可能性はありますか?
飲み忘れや激しい下痢などはありませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 511ピルを服用中に、基礎体温が2相になる事は有り得ません。
何となく高温期をギザギザするので、多少2相っぽく見えただけではないでしょうか?
飲み忘れや抗生剤との併用が無いなら尚更です。
あまり気にせず、経過を見ていれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。