女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
31161~31170件/ 38482件中 を表示中です
-
1年ぐらい前からマーベロンを5月27日まで服用していて30日から消退出血が始まりました。
今度、6月3日、4日に彼と予定しているのですが、その後しばらく予定がないので服用は中断しようと考えています。
3日、4日は他の避妊をしようとは思うのですが、やはり妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 437ピルの服用を中断してすぐに排卵しないとは限りません。
可能性があるかと聞かれれば、あるという事になります。
低用量ピルは、避妊以外のメリットがあります。
避妊関係なく、妊娠希望がでるまで継続内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
このようにネットでドクターから情報を得る事が出来る事に感謝しています。アメリカ在住35才です。10歳になる娘がいます。2人目が欲しくても9年間できません。先週、子宮内膜症もしくはuterus congestionと診断され、ピルdrospirenone&ethinyl estradiol3mg/0.02mgを処方されました。飲み始めは生理1日目でよいのでしょうか?あるいは、2,3日後から開始してもよういのでしょうか?
また、3ヶ月後には日本に長期で帰国する予定ですが、日本での治療を開始した方がいいのでしょうか?
専門医の意見があると助かります。手術が必要なら日本で行うことを希望してます。役に立った! 0|閲覧数 787子宮内膜症の診断をされた以上、内膜症が原因による不妊症かもしれません。
今から低用量ピル(おそらくヤスミンというピルだと思います)を服用しても、内膜症の進行抑制は出来ても妊娠に至るレベルにはならないでしょう。
体外受精レベルの治療をするなら、あえてピルで内膜症のコントロールをする必要はないと思います。
内膜症の状態にもよりますし、帰国するまでは月経初日からでも2〜3日からでも良いのでピルの服用を継続し、帰国後婦人科を受診して今後の方針を相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
このようにネットでドクターから情報を得る事が出来る事に感謝しています。アメリカ在住35才です。10歳になる娘がいます。2人目が欲しくても9年間できません。先週、子宮内膜症もしくはuterus congestionと診断され、ピルdrospirenone&ethinyl estradiol3mg/0.02mgを処方されました。飲み始めは生理1日目でよいのでしょうか?あるいは、2,3日後から開始してもよういのでしょうか?
また、3ヶ月後には日本に長期で帰国する予定ですが、日本での治療を開始した方がいいのでしょうか?
専門医の意見があると助かります。手術が必要なら日本で行うことを希望してます。役に立った! 0|閲覧数 787子宮内膜症の診断をされた以上、内膜症が原因による不妊症かもしれません。
今から低用量ピル(おそらくヤスミンというピルだと思います)を服用しても、内膜症の進行抑制は出来ても妊娠に至るレベルにはならないでしょう。
体外受精レベルの治療をするなら、あえてピルで内膜症のコントロールをする必要はないと思います。
内膜症の状態にもよりますし、帰国するまでは月経初日からでも2〜3日からでも良いのでピルの服用を継続し、帰国後婦人科を受診して今後の方針を相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、トリキュラー28を服用しています。
本日、19錠目を服用する日なのですが、
服用しようと思った時に、朝食のスープに錠剤を
落としてしまいました。
スプーンで探したのですがなかなか見つからず、
飲み終える頃に、糖衣が溶け、中の白い薬剤が
溶けかかっていて、今にも崩れそうな状態のものを
服用しました。
本来、錠剤は、水と一緒に飲むものですが、
このように溶けかけてしまったものを
服用しても、効果に変わりないのでしょうか。
効果がないようであれば、飲み忘れにあたるので、
不安です。
問題ないようでしたら、生理日を早めたいので、
明日から休薬期間に入ろうと予定しております。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 4353先生じゃなくて、ごめんなさい。
スープごと飲んでいるなら大丈夫なような気がしますが…過去のレスでNo.2718 (上のワード検索で数字を入れて見て下さい)『原型がわからなくなってしまった場合は効果も落ちる可能性がある』と書いてあります。
先生のレスまで1週間くらいかかるので、効果が落ちている場合に備えて生理を早めてしまったほうが無難かもしれません。その場合は今日が休薬1日目と数えて、来週の土曜日までに新しいシートを始めます。
19錠目での出来事なら18錠までは問題なく飲めていたので避妊効果は維持されています。休薬を7日以内にすれば、何も問題ありません。飲み始め&生理の曜日が変わるだけです。役に立った! 0むくさんへ
むくさん、アドバイスありがとうございました。
今日を休薬1日目とすればいいのですね。
いったん服用をやめて、生理がくるのを待つしか
ないのかなーと思っていたので、
読んでいて、なるほどーってうなってしまいました。
来週の土曜日から新しいシートをスタートします。
避妊効果を維持できる方法なので、
とても参考になりましたし、安心できました。
本当にありがとうございました。役に立った! 014錠までに飲めないことがあったら、飲み忘れと同様に、すぐ1錠、後は通常とおり。15錠以降なら今回のように生理を早めればいいのです。
14錠未満で中断するのだけは、止めたほうがいいです。避妊効果が確実ではないし、ちゃんとした出血が起こらなくて次のシートを始められない…ということが起こるかもしれないからです。
今回、黄色の実薬が2錠余ったと思いますが、念のため取っておくといいですよ。紛失や嘔吐の追加服用に、又は次のシートがない時に、その2錠に救われるかもしれません。(大げさかな…)
もし来週中に出血がなくても土曜日には新しいシートを始めて下さいね!役に立った! 0むくさんへ
14錠までに同じことがあったら、
1錠追加服用すればいいのですね。
今回が、服用し始めて2シート目で慣れていないし、
知識が乏しく、すみません。
15錠以降には今回の方法でと覚えておきます。
14錠未満は、そうならないように注意するように努めます。
ちょっぴり、不安です・・・
むくさんの仰るとおり、現在、
黄色の錠剤2錠が残っています。
きっと、絶対、救われる日が来ると思うので、
予備薬として取っておきます。
はい、出血がなくても、
予定通り、13日(土)には
新しいシートを始めます。
とても丁寧に対応していただき、
本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
僕がレスした内容すら記憶に無い事までご紹介有り難うございます。
今回も付け足す事は何もありません。
まやさん、これからも正しい知識を持って上手にピルを使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、トリキュラー28を服用しています。
本日、19錠目を服用する日なのですが、
服用しようと思った時に、朝食のスープに錠剤を
落としてしまいました。
スプーンで探したのですがなかなか見つからず、
飲み終える頃に、糖衣が溶け、中の白い薬剤が
溶けかかっていて、今にも崩れそうな状態のものを
服用しました。
本来、錠剤は、水と一緒に飲むものですが、
このように溶けかけてしまったものを
服用しても、効果に変わりないのでしょうか。
効果がないようであれば、飲み忘れにあたるので、
不安です。
問題ないようでしたら、生理日を早めたいので、
明日から休薬期間に入ろうと予定しております。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 4353先生じゃなくて、ごめんなさい。
スープごと飲んでいるなら大丈夫なような気がしますが…過去のレスでNo.2718 (上のワード検索で数字を入れて見て下さい)『原型がわからなくなってしまった場合は効果も落ちる可能性がある』と書いてあります。
先生のレスまで1週間くらいかかるので、効果が落ちている場合に備えて生理を早めてしまったほうが無難かもしれません。その場合は今日が休薬1日目と数えて、来週の土曜日までに新しいシートを始めます。
19錠目での出来事なら18錠までは問題なく飲めていたので避妊効果は維持されています。休薬を7日以内にすれば、何も問題ありません。飲み始め&生理の曜日が変わるだけです。役に立った! 0むくさんへ
むくさん、アドバイスありがとうございました。
今日を休薬1日目とすればいいのですね。
いったん服用をやめて、生理がくるのを待つしか
ないのかなーと思っていたので、
読んでいて、なるほどーってうなってしまいました。
来週の土曜日から新しいシートをスタートします。
避妊効果を維持できる方法なので、
とても参考になりましたし、安心できました。
本当にありがとうございました。役に立った! 014錠までに飲めないことがあったら、飲み忘れと同様に、すぐ1錠、後は通常とおり。15錠以降なら今回のように生理を早めればいいのです。
14錠未満で中断するのだけは、止めたほうがいいです。避妊効果が確実ではないし、ちゃんとした出血が起こらなくて次のシートを始められない…ということが起こるかもしれないからです。
今回、黄色の実薬が2錠余ったと思いますが、念のため取っておくといいですよ。紛失や嘔吐の追加服用に、又は次のシートがない時に、その2錠に救われるかもしれません。(大げさかな…)
もし来週中に出血がなくても土曜日には新しいシートを始めて下さいね!役に立った! 0むくさんへ
14錠までに同じことがあったら、
1錠追加服用すればいいのですね。
今回が、服用し始めて2シート目で慣れていないし、
知識が乏しく、すみません。
15錠以降には今回の方法でと覚えておきます。
14錠未満は、そうならないように注意するように努めます。
ちょっぴり、不安です・・・
むくさんの仰るとおり、現在、
黄色の錠剤2錠が残っています。
きっと、絶対、救われる日が来ると思うので、
予備薬として取っておきます。
はい、出血がなくても、
予定通り、13日(土)には
新しいシートを始めます。
とても丁寧に対応していただき、
本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
僕がレスした内容すら記憶に無い事までご紹介有り難うございます。
今回も付け足す事は何もありません。
まやさん、これからも正しい知識を持って上手にピルを使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、トリキュラー28を服用しています。
本日、19錠目を服用する日なのですが、
服用しようと思った時に、朝食のスープに錠剤を
落としてしまいました。
スプーンで探したのですがなかなか見つからず、
飲み終える頃に、糖衣が溶け、中の白い薬剤が
溶けかかっていて、今にも崩れそうな状態のものを
服用しました。
本来、錠剤は、水と一緒に飲むものですが、
このように溶けかけてしまったものを
服用しても、効果に変わりないのでしょうか。
効果がないようであれば、飲み忘れにあたるので、
不安です。
問題ないようでしたら、生理日を早めたいので、
明日から休薬期間に入ろうと予定しております。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 4353先生じゃなくて、ごめんなさい。
スープごと飲んでいるなら大丈夫なような気がしますが…過去のレスでNo.2718 (上のワード検索で数字を入れて見て下さい)『原型がわからなくなってしまった場合は効果も落ちる可能性がある』と書いてあります。
先生のレスまで1週間くらいかかるので、効果が落ちている場合に備えて生理を早めてしまったほうが無難かもしれません。その場合は今日が休薬1日目と数えて、来週の土曜日までに新しいシートを始めます。
19錠目での出来事なら18錠までは問題なく飲めていたので避妊効果は維持されています。休薬を7日以内にすれば、何も問題ありません。飲み始め&生理の曜日が変わるだけです。役に立った! 0むくさんへ
むくさん、アドバイスありがとうございました。
今日を休薬1日目とすればいいのですね。
いったん服用をやめて、生理がくるのを待つしか
ないのかなーと思っていたので、
読んでいて、なるほどーってうなってしまいました。
来週の土曜日から新しいシートをスタートします。
避妊効果を維持できる方法なので、
とても参考になりましたし、安心できました。
本当にありがとうございました。役に立った! 014錠までに飲めないことがあったら、飲み忘れと同様に、すぐ1錠、後は通常とおり。15錠以降なら今回のように生理を早めればいいのです。
14錠未満で中断するのだけは、止めたほうがいいです。避妊効果が確実ではないし、ちゃんとした出血が起こらなくて次のシートを始められない…ということが起こるかもしれないからです。
今回、黄色の実薬が2錠余ったと思いますが、念のため取っておくといいですよ。紛失や嘔吐の追加服用に、又は次のシートがない時に、その2錠に救われるかもしれません。(大げさかな…)
もし来週中に出血がなくても土曜日には新しいシートを始めて下さいね!役に立った! 0むくさんへ
14錠までに同じことがあったら、
1錠追加服用すればいいのですね。
今回が、服用し始めて2シート目で慣れていないし、
知識が乏しく、すみません。
15錠以降には今回の方法でと覚えておきます。
14錠未満は、そうならないように注意するように努めます。
ちょっぴり、不安です・・・
むくさんの仰るとおり、現在、
黄色の錠剤2錠が残っています。
きっと、絶対、救われる日が来ると思うので、
予備薬として取っておきます。
はい、出血がなくても、
予定通り、13日(土)には
新しいシートを始めます。
とても丁寧に対応していただき、
本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
僕がレスした内容すら記憶に無い事までご紹介有り難うございます。
今回も付け足す事は何もありません。
まやさん、これからも正しい知識を持って上手にピルを使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
3ヶ月くらい前から 生理以外でうずくまるような下腹部痛に悩まされ 先日病院で 内膜症の疑いがあるためディナゲストを服用してみたら と言われました
ですが、調べると 黄体ホルモン剤とあり、普段から排卵日から生理まで 気分が落ち込み、イライラし、むくみ、けん怠感に悩まされていて この薬を服用することで ずっとPMS症状になってしまうのかと不安を感じています
ディナゲストを飲んでも下腹部痛に効果がなかったら 別の手段を考えましょうと言われてはいるのですが 血液検査などでは確定診断がつかず PMSもよくしたいし 悩んでいます
以前ピルを飲んではいたのですが トリキュラー ノリニール オーソといずれもPMSは改善には至りませんでした
ご意見お願いいたします役に立った! 0|閲覧数 1162ディナゲストも排卵抑制作用はありますので、PMSの予防効果は期待できても、悪化する事は無いでしょう。
数ヶ月服用してみて、体に合えば継続すれば良いですしあまり変化ないなら、まだ服用していない第3世代マーベロンというピルに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生のサイトは本当に閲覧されている方が多くて 自分の質問にご回答いただけているのか今日までわかりませんでした
(自分の質問がずいぶん後に回っていたので。。) 御親切に御回答をありがとうございました 妊娠もまだ希望しているので 時期を見ながら 先生のおっしゃる通り内服してみて 合わなければピルに変えてバースコントロールしていこうと思います ありがとうございました役に立った! 0ご自身の質問が飛ばされてしまっていると誤解されてしまう事も多いですが、それだけ日々不安な思いをしている方達が全国にはたくさんいらっしゃるという事なのでしょう。
多少なりとも、正しい知識や情報提供の場として、又少しでもユーザーの方々の不安解消ツールとして役立ってくれれば本望です。
返信は遅くてご迷惑をおかけしますが、必ず返信はしますので又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、トリキュラー28を服用しています。
本日、19錠目を服用する日なのですが、
服用しようと思った時に、朝食のスープに錠剤を
落としてしまいました。
スプーンで探したのですがなかなか見つからず、
飲み終える頃に、糖衣が溶け、中の白い薬剤が
溶けかかっていて、今にも崩れそうな状態のものを
服用しました。
本来、錠剤は、水と一緒に飲むものですが、
このように溶けかけてしまったものを
服用しても、効果に変わりないのでしょうか。
効果がないようであれば、飲み忘れにあたるので、
不安です。
問題ないようでしたら、生理日を早めたいので、
明日から休薬期間に入ろうと予定しております。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 4353先生じゃなくて、ごめんなさい。
スープごと飲んでいるなら大丈夫なような気がしますが…過去のレスでNo.2718 (上のワード検索で数字を入れて見て下さい)『原型がわからなくなってしまった場合は効果も落ちる可能性がある』と書いてあります。
先生のレスまで1週間くらいかかるので、効果が落ちている場合に備えて生理を早めてしまったほうが無難かもしれません。その場合は今日が休薬1日目と数えて、来週の土曜日までに新しいシートを始めます。
19錠目での出来事なら18錠までは問題なく飲めていたので避妊効果は維持されています。休薬を7日以内にすれば、何も問題ありません。飲み始め&生理の曜日が変わるだけです。役に立った! 0むくさんへ
むくさん、アドバイスありがとうございました。
今日を休薬1日目とすればいいのですね。
いったん服用をやめて、生理がくるのを待つしか
ないのかなーと思っていたので、
読んでいて、なるほどーってうなってしまいました。
来週の土曜日から新しいシートをスタートします。
避妊効果を維持できる方法なので、
とても参考になりましたし、安心できました。
本当にありがとうございました。役に立った! 014錠までに飲めないことがあったら、飲み忘れと同様に、すぐ1錠、後は通常とおり。15錠以降なら今回のように生理を早めればいいのです。
14錠未満で中断するのだけは、止めたほうがいいです。避妊効果が確実ではないし、ちゃんとした出血が起こらなくて次のシートを始められない…ということが起こるかもしれないからです。
今回、黄色の実薬が2錠余ったと思いますが、念のため取っておくといいですよ。紛失や嘔吐の追加服用に、又は次のシートがない時に、その2錠に救われるかもしれません。(大げさかな…)
もし来週中に出血がなくても土曜日には新しいシートを始めて下さいね!役に立った! 0むくさんへ
14錠までに同じことがあったら、
1錠追加服用すればいいのですね。
今回が、服用し始めて2シート目で慣れていないし、
知識が乏しく、すみません。
15錠以降には今回の方法でと覚えておきます。
14錠未満は、そうならないように注意するように努めます。
ちょっぴり、不安です・・・
むくさんの仰るとおり、現在、
黄色の錠剤2錠が残っています。
きっと、絶対、救われる日が来ると思うので、
予備薬として取っておきます。
はい、出血がなくても、
予定通り、13日(土)には
新しいシートを始めます。
とても丁寧に対応していただき、
本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
僕がレスした内容すら記憶に無い事までご紹介有り難うございます。
今回も付け足す事は何もありません。
まやさん、これからも正しい知識を持って上手にピルを使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを2シート飲み終えました。1シート目の時は休薬期間3日目に出
血が始まり、量なども本当に生理みたいでした。でも今2シート目後の休薬期間
なのですが、4日目からやっと出血があったものの、あまり生理っぽくなく、血
の色も少し黒いし量も少ないんです。少ないといっても一応一日に何回かはナプ
キンを代えないといけないくらいの量なんですけど…生理痛も全くないし、血が
出る感じも生理の時とは違う感覚です。これって普通なんですか?妊娠した時の
不正出血なのではないかと心配になります…
役に立った! 0|閲覧数 730先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み忘れたり、抗生物質の併用などがなければ、妊娠の心配はしなくていいと思います。
生理が軽くなるのがピルの特徴ですし、トリキュラーでは珍しいかもしれませんが出血が飛ぶことも有り得ます。
ピルを続けながら、市販の検査薬を試してみてはいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
低用量ピルのメリットは出血量減少です。
かおさん、むくさんの指摘とおり何も心配しないでそのまま継続内服して下さい。
どうしても不安なら市販の検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
解答頂けなかったので、再度投稿します。
中絶手術によって、子宮筋腫になる可能性はありますか?? 妊娠7週で手術をし、術後1週間たってから受診した所、子宮筋腫があると言われました。 子宮筋腫は内膜が正常にはがれないのが原因てあったので、手術が失敗だったのではと不信感があります。 また術後から飲み始めたピルによってホルモンが変化した事も影響あるのでしょうか??
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 397先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は寝る間も惜しんで、順番に返信されています。23日分の途中まで済んでいるのを、下まで見て確認して下さい。芯さんの質問は27日なので、まだ順番待ちが必要です。
1週間くらいかかりますので、それが待てないなら、他の医療機関を受診されてはいかがでしょうか。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
どうしても、僕がレスすると新規投稿が後ろに回って飛ばされたと勘違いしてしまう方が後を絶たないですね。。。
システム上仕方ないのですが。
芯さん、返信したとは思いますが、中絶手術と筋腫は一切関係ありません。
ピルをきちんと継続内服する事が今後は一番大事です。
医師と患者の信頼関係も大事なので、信頼出来て何でも相談できるかかりつけの婦人科を作る事も必要だと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。