女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30481~30490件/ 38453件中 を表示中です
-
こんにちは。お忙しい中、失礼致します。
5月の終わりに中絶手術を受けました。
手術から一週間後に経過を見る為病院に行きました。
手術の経過は順調とのことで、病院側のススメもあり、その日にピルを処方してもらい、その日から飲み始め、現在までピルを飲んでいます。
しかし、飲み始めてから今まで生理が一度も来ていません。少しの出血もありません。
中絶後は性行為は一度もしていません。
これは、あまり心配する必要はないことなのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。m(_ _)m
役に立った! 0|閲覧数 399中絶手術後からピルを服用すると、生理が飛んでしまう事があります。
珍しい事ではありませんし、あまり気にしなくても良いですよ。
どうしても不安なら、超音波検査で一度子宮の状態をチェックしてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうですか。
安心しました…。
ご回答ありがとうございました!m(_ _)m
役に立った! 0[追記]
院長様、ちなみに、中絶後ピルを服用していて、何ヵ月くらい出血がなければ、病院に行ったほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0一応目安として3シート服用しても出血が無いなら、種類変更をする等含めて相談しにいきましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日 アフターピルについて相談させていただいたものです。
避妊失敗後 72時間以内に病院にてアフターピルを処方していただきました。
1週間たちますがまだ
消退出血はありません。少々心配になってきましたが・・・
7月上旬でトリキュラー28を飲みきってピルをやめてしまったのですが
再開するとしたら どのタイミングではじめたらよいのでしょうか?
これからおこる出血が生理とみなして ピルを再開して
よいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが 宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 479先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に適した中用量ピルを正しく飲んでいるなら、かなり高い確率で成功しますが、100%ではありません。もし成功しても出血まで長いと3週間かかります。
出血は、ある程度の量があるものを指します。少量の不正出血では成功とはいえません。
今は成功を願って待つしかありません。再開したら、妊娠を希望する以外の理由で止めないことが大事ですね。役に立った! 0むくさん ありがとうございます。
もし ピルを飲んでいたら生理になってもおかしくない時期
なんですが、緊急避妊の成功を確認後 次の生理からピルを
再開すべき・・・ということになるのでしょうか?
お忙しいのにたびたびすいません。宜しくお願いします。役に立った! 0緊急避妊に成功して、生理が来たらピルを再開して下さい。前の書き込みで「出血が生理とみなして」と書いてあったので、どんな出血でもいいという訳ではないので、レスした次第です。
緊急避妊をしたら、元の生理の周期は関係ありません。最大3週間は待つしかないのです。こんな不安な思いを二度としたくなければ、ピルを止めないで下さいね。
この掲示板には、緊急避妊の実績がない薬を処方された相談が後を絶ちませんが、あんみつひめさんは大丈夫だったでしょうか?役に立った! 0いつもご丁寧にお返事くださいまして ありがとうございます。
私の処方された薬なんですが、白く 三角のような模様が2つ並んでいて1回目に2錠 12時間後に2錠の処方でした。
私も とにかくお薬を・・・と少々動揺してしまい、その後の
ピルなどについては何も聞いてくるのを忘れてしまって。
副作用も何も無く今日に至っています。消退出血がきますように・・・
きっと 過去にも同じような質問があるのにもかかわらず
丁寧にお答えいただけて本当にありがたいです。役に立った! 0三角が2つ並んだ薬なら大丈夫です。日本で唯一、緊急避妊に使える中用量ピルです。焦る気持ちはわかりますが、ご自身が飲む薬の名前くらいは把握しておいてくださいね。
私が横レスしたのは、避妊に成功してもそのまま…では意味がないからです。生理があったら、またピルを再開してほしいので、先生のレスまでに機会を逸してしまってはもったいないですから。
先生は寝る間も惜しんで深夜に少しずつレスされています。あんみつひめさんの出血は待つしかありませんし、できる限りのことはしているので、ひたすら成功を祈るのみです。役に立った! 0むくさん ありがとうございます。
今はただ 心配してくるものが遅れても・・・と思い
リラックスした気持ちで居ようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あんみつひめさん、むくさんの指摘とおり今は待つしかありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
女性が自分の意思で自分の体を守ることのできる唯一の選択肢になります。
量のある程度多い、赤い出血を確認したら服用を開始してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。一つ質問させて下さい!
私は今光脱毛(ワキ)を検討しているのですが、現在服用中のマーべロンを飲み続けながら光脱毛をしても問題ないでしょうか?インターネットで調べるとできない場合も多いというコメントを発見して戸惑っております。通っている産婦人科が今週いっぱい夏休みで聞けなくて困っています、お返事戴ければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 406先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生のレスまで1週間以上かかるので、ここさんのかかりつけのほうが早いかと思いますが…
同様の質問&回答は、過去にも多数出てきます。過去ログを探してみてください。先生のレスだけなら、No.21411 No.20648 No.18404 No.17436 などが参考になるかと思います。上のワード検索に数字を入れれば見れます。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
ここさん、光脱毛はレーザー脱毛の医療行為ができないエステがレーザーの機械を使って言葉を変えて行っている脱毛です。
ピルを服用している方の脱毛は効果判定できないと言われている事がエステ業界では多いですが全く根拠がありません。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は実家の近くの病院で6月22日に中絶手術を受けました。
その後の経過は順調でした。
しかし、7月5日にコンドームをつけての性交渉をしてしまいました。
7月7日に不安になり同じ病院に話すと「まだ排卵していないと思うけど、万が一排卵してるといけないから」
と、36時間後にアフターピルを飲みました。
中絶手術から1ヶ月・アフターピル服用から2週間以上経ちますが、生理も消退出血もありません。
中絶から2週間でのアフターピル服用の影響ってありますか?
あとこの状態でいつ頃まで生理がなければ病院に行った方がいいとか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 483アフターピル服用後3週間で生理様の出血がなかったら、妊娠の可能性が高くなります。
確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
もしきちんと出血が来たら今後は必ず低用量ピルの服用をして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は実家の近くの病院で6月22日に中絶手術を受けました。
その後の経過は順調でした。
しかし、7月5日にコンドームをつけての性交渉をしてしまいました。
7月7日に不安になり同じ病院に話すと「まだ排卵していないと思うけど、万が一排卵してるといけないから」
と、36時間後にアフターピルを飲みました。
中絶手術から1ヶ月・アフターピル服用から2週間以上経ちますが、生理も消退出血もありません。
中絶から2週間でのアフターピル服用の影響ってありますか?
あとこの状態でいつ頃まで生理がなければ病院に行った方がいいとか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 483アフターピル服用後3週間で生理様の出血がなかったら、妊娠の可能性が高くなります。
確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
もしきちんと出血が来たら今後は必ず低用量ピルの服用をして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月、中絶手術を受け、ピルを服用し、性行為の際は必ず避妊しています。先月は彼ではない相手との無理やりの性行為だったため、中絶手術をしました。今は彼との子供をお互いに望んでいます。先生は三ヶ月後に子作りしても良いということですが、万が一、三ヶ月経たないうちの妊娠は、やはり危険なのでしょうか?また、安全といえる妊娠は三ヶ月より、もっと先の方が、子宮に少しでも負担が減るのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 400ピル服用により3ヶ月待つ意味は、子宮内膜を元の状態にきちんと戻すという事です。
中絶手術後の炎症が残っている状態で続けて妊娠をしてしまうと、子宮に負担がかかる可能性があります。
もうしばらくきちんと服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月、中絶手術を受け、ピルを服用し、性行為の際は必ず避妊しています。先月は彼ではない相手との無理やりの性行為だったため、中絶手術をしました。今は彼との子供をお互いに望んでいます。先生は三ヶ月後に子作りしても良いということですが、万が一、三ヶ月経たないうちの妊娠は、やはり危険なのでしょうか?また、安全といえる妊娠は三ヶ月より、もっと先の方が、子宮に少しでも負担が減るのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 400ピル服用により3ヶ月待つ意味は、子宮内膜を元の状態にきちんと戻すという事です。
中絶手術後の炎症が残っている状態で続けて妊娠をしてしまうと、子宮に負担がかかる可能性があります。
もうしばらくきちんと服用していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週貴院にて、中絶手術を受けた者です。
経過に異常がなければ、二週間後性行為をしても良いと言われましたが、子宮改善のためには、性行為はあまり好ましくないのでしょうか?最低二週間後ということでしょうか?本当に子宮に負担がないといえるのは、中絶後何ヶ月後でしょうか?できるだけ、もう子宮を傷つけたくないので、教えて下さい。将来、本当に望んだ妊娠、出産をしたいと望んでいます。
お忙しいところ、恐縮ですがご回答のほど、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409きちんと低用量ピルの服用を開始していますか?
2週間はあくまでも目安で、性交渉により今後の子宮等に影響が出る事はありません。
手術後経過で僕が大丈夫ですよと言ったなら、いつから性交渉しても構いません。
とにかく最初にお話したと思いますが大事な事は今後です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ、いつもご回答、本当にありがとうございます。
昨年5月からリュープリン注射、3本目の8月にうつがひどくなり、ドグマチール服用開始。5本注射し、10月に筋腫摘出手術(子宮温存)。ドグマチールによりプロラクチンの値が高く、生理が来ず、今年1月からプラノバールに続き、オーソを2シート服用。5月にやっとドグマチールを断薬できたので、オーソを止め、ちょうど2カ月でやっと生理が来たところです。ですが、消退出血ほどではないにしろ、あっという間に生理が終わってしまいました。年齢は47歳です。閉経に向かっているのでしょうか?うつの不安な症状はまだあります。更年期症状からくるものでしょうか?5月から通院はしていませんが、病院に行った方がいいでしょうか?その場合は婦人科?それとも、メンタルでしょうか?婦人科なら、どのような治療が考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 644ピルの服用も中断したのですね。
出血量が少ないにこした事はありません。
できれば、体に合っていたならまだオーソを中断せずにせめて50歳程度まで服用してみてはいかがでしょうか?
更年期の予防にもなりますよ。
うつ症状は神経科で相談してみて下さい。
抗うつ剤とピルの併用も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しい中、失礼致します。
5月の終わりに中絶手術を受けました。
手術から一週間後に経過を見る為病院に行きました。
手術の経過は順調とのことで、病院側のススメもあり、その日にピルを処方してもらい、その日から飲み始め、現在までピルを飲んでいます。
しかし、飲み始めてから今まで生理が一度も来ていません。少しの出血もありません。
中絶後は性行為は一度もしていません。
これは、あまり心配する必要はないことなのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。m(_ _)m
役に立った! 0|閲覧数 399中絶手術後からピルを服用すると、生理が飛んでしまう事があります。
珍しい事ではありませんし、あまり気にしなくても良いですよ。
どうしても不安なら、超音波検査で一度子宮の状態をチェックしてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうですか。
安心しました…。
ご回答ありがとうございました!m(_ _)m
役に立った! 0[追記]
院長様、ちなみに、中絶後ピルを服用していて、何ヵ月くらい出血がなければ、病院に行ったほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0一応目安として3シート服用しても出血が無いなら、種類変更をする等含めて相談しにいきましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。