女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
29361~29370件/ 38431件中 を表示中です
-
こんにちは。
今まで特に婦人科系の病気にかかったことはなく、8月に行った子宮頸がん検査でも異常なしでした。しかし、9月下旬に7週で流産(薬で処置)しており、その後10/16〜23生理が来ました。
10/26(月)の夜の性交後、出血に気がつきました。(前日の性交時は特に異常はありませんでした)
その翌日も生理ほどではありませんが、ナプキンが必要なくらいの鮮血が止まらないので、かかりつけの一般医に止血薬を処方していただきました。薬は最高5日間飲んで、それ以上たっても出血が止まらないようだったら婦人科に予約してください、と言われました。(海外のため、すぐには専門医にかかれません。)
日本と違い、すぐ婦人科にかかれませんので、とりあえず早めに予約を入れられるか婦人科に電話をしたところ、先生に代わってもらうことができ、相談したところ、まず5日待ってみて、と一般医のアドバイスと同じでした。その時、「流産しているから子宮がまだ弱っている状態かもしれない」と言われたのですが、1度生理が来た後でもそういうことがあるのでしょうか。
ちなみに10/29現在、薬を飲んでいますが、出血量は変わらず、続いています。
ネットで調べたところ、不正出血の原因として糜爛やポリープ、がんなどとあったのですが、このような流産後の状況の情報が見つからなかったので、実際このような状況で考えられる原因を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 36789月下旬に、人工流産手術をして、10月の16日に自然に生理が来る事が考えにくいですね。
処置後の子宮内をきちんと超音波検査で確認したのでしょうか?
ホルモンバランスの異常なら、止血剤だけでは止まりにくいと思います。
ピルによるコントロールの方が早く改善するでしょう。
直接診察していないので明確なことがわかりません。
症状が持続するなら婦人科できちんと診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。海外で体調が不安定な中、先生の丁寧なご回答で
精神的にとても安心いたしました。ありがとうございました。
その後、婦人科で診ていただくことができ、
超音波検査でも子宮内はきれいだということでした。
先生が仰るとおり、ホルモンバランスの異常とのことで
10月16日からの生理は「本当の生理」ではなく、
Climastonというお薬(ピルだと思います)を28日間
処方されました。
ピルを飲んだことがなく分からないのですが、
この28日を過ぎたらすぐに生理が来るのでしょうか。
お忙しい中、重ね重ねの質問ですみません。
役に立った! 0経過順調で何よりです。
そのピルの詳細がわかりませんが、ピル服用によりプラセボの錠剤である最後の7錠服用している時に生理が来る計算になります。
じょじょに慣れてきますのできちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先月はご回答ありがとうございました。
また前回からの経過でお聞きしたいことがあり、
失礼いたします。
不正出血のため処方されたホルモン剤、28日分を飲み忘れなく終えました。
処方された薬は、プラセボのあるものではなく、最初の14錠がエストラジオール、
次の14錠がエストラジオールとジドロゲステロンの成分が入ったものでした。
飲み終わり後1週間ほど経つのですが、生理の来る気配がありません。
普通、ピルを飲んだ後に出血があるそうですが、それもありません。
基礎体温もずっと最近20日ほど37度.10前後(この2日位は36.80度位)で、4日ほど前から気分が悪い状態が続いています。
普通のピルかと思い、コンドーム無しで性交をしてしまいましたが、
このような薬を服用中に妊娠をしている可能性はあるのでしょうか。
また、もし妊娠していた場合、この薬が胎児に及ぼす影響はありますでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0
最初の14錠はピルではありません。
妊娠している可能性が高いと思います。
市販の検査薬で確認をして陽性であれば診察を受けて下さい。
後半ピルを服用した事で、着床を促した結果になります。
不妊治療でも今回の様な方法で排卵後にピルを服用させて妊娠させる治療法もあります。
出産希望ならそのまま継続して経過を見ていれば良いですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10年以上、子宮内膜症(その他いろいろ)の治療をしています。
いつも長期間の不正出血を繰り返し、薬の治療もあまり効かないので
全摘手術をするはずだったのですが事情があって今はできません。
なので、不正出血を止めるため、リュープリン注射で6ヶ月生理をとめた後、ルナベルを始めました。
1シート使用後生理がきて、昨日で2シート目を飲みきったのですが、
まだ前回生理から出血が止まりません。
生理開始から1週間くらいは赤い血ですが、その後は茶色い血が
毎日少しずつ出てきます。
次の通院までまだ1ヶ月以上あるのですが、病院に言ったほうが良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 375ルナベルは低用量ピルで、内服中の不正出血はつきもです。
わずわらしいと思いますが、体に害も支障もありません。
心配しないで継続内服していて下さい。
3シート程度内服しても持続する場合はピルの種類変更含めて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それから、すみません。
もうひとつ相談にのって下さい。
ルナベル3シート目を昨日から始めたのですが、
休薬期間中くらいから、頭痛がひどく夜も眠れないくらいです。
あわせて今日は、肩こり?と腹痛、腰痛まで現れて痛み止めがないときついです。
ピルの副作用に血栓症があるとおもいますが、この症状は大丈夫でしょうか?
私の家系は、心筋梗塞で亡くなる人がほとんどで、血管が詰まりやすい遺伝なのではと
いつも心配しているのですが。。。役に立った! 0子宮体癌検診を昨年受診しましたが、かなり痛くて苦痛でした。今年も受診したいのですが、検査の痛みを考えると躊躇してしまいます。何か良い方法はないでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
auさん、ご自身の質問は新規投稿してくださいね。masaさんへの先生からのレスが遅くなってしまいますから。役に立った! 0auさん、体部癌の検査は痛くて当たり前です。
超音波検査で内膜肥厚等異常所見があるなら、定期的なチェックをする場合がありますが、ある程度超音波検査で検査が必要な方かそうでないかの判断は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。masaさん、レス遅くてごめんなさい。
頭痛のタイプをまず診断する必要がありますね。片頭痛なのか緊張性頭痛なのかそれによって対処法が変わります。
片頭痛の頻度が増加している場合は、ピルの影響を考えて方針を決めなければなりません。
ただ、いずれにしろ対症療法として鎮痛剤等の併用は構わないので、主治医もしくは、頭痛専門外来で相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在31歳、既婚、子供なしでのものです。24歳より今月の10月10日まで低容量ピルのトリキュラー28を服用していました。が、そろそろ赤ちゃんが欲しいなと主人と話し、服用を止めました。そもそも服用の目的は、以前から悩んでいたにきびをなくすことだったのですが、これを飲んでいる間は飲んでいないときよりもはるかににきびの量は減り副作用もほとんどなく満足していました。また定期的な婦人科検診もすべて問題なしとのことだったのですが、、、。今月10日にやめて
しばらくして、またにきびが出始めてきたように思います。(以前よりはまだましになってます)それからこれは今年の5月あたりから(まだ服用中でした)左手の中指だけなぜか、寝起きから1,2時間曲がらない、曲がりにくいという症状があります。これはピル服用と関係ありますか?血栓の症状とは違いますか?
また、子作りをはじめるにあたり、服用中止から3ヶ月後より排卵期を確認する必要があることを知りました。私の場合合計で7年近くピルを飲んでいたことになるのですが、もし妊娠出産した場合に、奇形やダウン症の子を授かる可能性が高まるのでしょうか?3ヶ月以降妊娠可能となっていますが、本当はもう少し通常の状態に戻してからのほうが危険率が下がるということは言えますか。お忙しいところ恐縮ですが、あどばいすをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 817ピルを何年服用していても胎児への影響は一切ありません。
ただ、排卵周期が最初は遅れることがあると思います。
すぐ妊娠しても良いですよ。葉酸のサプリメント摂取だけしましょう。
指の関節が曲がらないのは、リウマチ含めた精密検査を受ける必要があると思います。
血栓症のリスクとは何も関係ない症状です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在31歳、既婚、子供なしでのものです。24歳より今月の10月10日まで低容量ピルのトリキュラー28を服用していました。が、そろそろ赤ちゃんが欲しいなと主人と話し、服用を止めました。そもそも服用の目的は、以前から悩んでいたにきびをなくすことだったのですが、これを飲んでいる間は飲んでいないときよりもはるかににきびの量は減り副作用もほとんどなく満足していました。また定期的な婦人科検診もすべて問題なしとのことだったのですが、、、。今月10日にやめて
しばらくして、またにきびが出始めてきたように思います。(以前よりはまだましになってます)それからこれは今年の5月あたりから(まだ服用中でした)左手の中指だけなぜか、寝起きから1,2時間曲がらない、曲がりにくいという症状があります。これはピル服用と関係ありますか?血栓の症状とは違いますか?
また、子作りをはじめるにあたり、服用中止から3ヶ月後より排卵期を確認する必要があることを知りました。私の場合合計で7年近くピルを飲んでいたことになるのですが、もし妊娠出産した場合に、奇形やダウン症の子を授かる可能性が高まるのでしょうか?3ヶ月以降妊娠可能となっていますが、本当はもう少し通常の状態に戻してからのほうが危険率が下がるということは言えますか。お忙しいところ恐縮ですが、あどばいすをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 817ピルを何年服用していても胎児への影響は一切ありません。
ただ、排卵周期が最初は遅れることがあると思います。
すぐ妊娠しても良いですよ。葉酸のサプリメント摂取だけしましょう。
指の関節が曲がらないのは、リウマチ含めた精密検査を受ける必要があると思います。
血栓症のリスクとは何も関係ない症状です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前そちらでアフターピルを服用していただきました。
もともと生理不順なのですがピルを8月下旬に飲み、9月上旬に生理が来て以来なっていません。その代わり?織物のようなものが生理と同じ感覚ででます。生理の前兆なのでしょうか?
不順も昔は2〜3カ月こないことも稀ではなかったのですが、ここ1年で周期はバラバラでも1〜1.5カ月の内には1回きてました。
ピルを飲むと次の生理が遅れるということもあり得るのでしょうか?不安でしたので質問させていただきました。
ご返信していただけたら嬉しいです。
乱文失礼いたしました。
よろしくおねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 381アフターピルの影響で多少不順傾向になる事はあります。
ただ、元々不順ならその影響でしょう。
スタッフからも低用量ピルの服用を勧められたと思います。
確実な避妊だけでなく周期もきちんとコントロールするので、これからは是非内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前そちらでアフターピルを服用していただきました。
もともと生理不順なのですがピルを8月下旬に飲み、9月上旬に生理が来て以来なっていません。その代わり?織物のようなものが生理と同じ感覚ででます。生理の前兆なのでしょうか?
不順も昔は2〜3カ月こないことも稀ではなかったのですが、ここ1年で周期はバラバラでも1〜1.5カ月の内には1回きてました。
ピルを飲むと次の生理が遅れるということもあり得るのでしょうか?不安でしたので質問させていただきました。
ご返信していただけたら嬉しいです。
乱文失礼いたしました。
よろしくおねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 381アフターピルの影響で多少不順傾向になる事はあります。
ただ、元々不順ならその影響でしょう。
スタッフからも低用量ピルの服用を勧められたと思います。
確実な避妊だけでなく周期もきちんとコントロールするので、これからは是非内服して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月12日からシンフェーズT28を開始しました。10月24日5シート目を飲み終えましたが、まだ出血がありません。
9/6 4シート目の1日目飲み忘れてしまい、
9/7 2日目に2錠内服しました。ほぼ24時間飲み忘れに気づ くことができませんでした。
主には注意不足と仕事の都合上定時で内服できず、3 〜6時間遅れてしまうことが数回ありました。
9/20・21 飲み忘れ
9/21 定時から6時間遅れたときに2錠まとめて内服。少量の 不正出血がありましたが、その後一旦止まりました。 新しいシートに切り替えるべきでしたが、安易な気持 ちでそのまま内服してしまいました。
9/26 ピル内服中でしたが出血が始りました。
10/4 5シート目は予定通り内服し、今に至ります。
10/17 飲み忘れ、5時間程度遅れで内服。
性交渉は他の避妊方法も使用せず、行ってしまっていました。
本日心配になり、早いかとも思いましたが、妊娠検査薬を使用し陰性でしたが、妊娠の可能性は高いでしょうか。
妊娠している場合は、出産しようと思っていますが、現在気分の落ち込みが強く加味逍遥散を2週間内服しています。ピル、加味逍遥散を内服していることでの胎児への影響はありますか。レントゲン検査も受けてしまっています。
過去のレスも読ませていただきましたが、判断ができず投稿させていただきました。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 466先生じゃなくて、ごめんなさい。
9月の飲み忘れを読むと妊娠の文字がちらつきますが、26日からの出血は、不正出血ではなく、消退出血だったのですよね?
10月の飲み遅れが17日の1回だけなら、妊娠することはないはずです。
ピルを服用していると、出血が飛ぶ(生理なし)ことがあります。それはそれで悪いことではないのですが、度々飲み忘れがある方には、妊娠したのではないかと、不安になってしまうかもしれませんね。シンフェーズのような第1世代のピルは、他のピルより出血が飛ぶ傾向があるので、他のピルに変更するのも手かもしれません。
ただ、10月は4日にシートを始めたなら、まだ偽薬3日目ですから、そんなに焦らないでください。出血の有無に関わらず、1日1錠を確実に飲むのがピルです。次の日曜日から、普通に新しいシートを始めてくださいね。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございまず。
その後、出血が始りました。不安を解消するために内服を始めたのですが、知識不足、何よりも自己管理不足でした。今後は定時での内服に注意します。しっかり準備が整え、望んで子を授かれたらと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0出血があって良かったですね。
飲み忘れが多い方というのは、実は飲みにくい時間にせ設定していた…なんてことはありませんか?服用時間を設定し直すとか、携帯アラームを活用するなどして、少しでも規則的に飲めるよう、ご自身で工夫してみてください。
今回の質問内容(漢方薬やレントゲンの胎児への影響)は不要かもしれませんが、念のため先生のレスも確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ピルに関しては追記することはありません。
漢方薬は妊娠がわかった時点で中断すればよいでしょう。
レントゲンは妊娠希望のある方がうけるべきではありませんが、通常の胸のレントゲン程度なら胎児への影響を考える必要もありません。
バリウムやCTなど被爆量の多い検査は要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月12日からシンフェーズT28を開始しました。10月24日5シート目を飲み終えましたが、まだ出血がありません。
9/6 4シート目の1日目飲み忘れてしまい、
9/7 2日目に2錠内服しました。ほぼ24時間飲み忘れに気づ くことができませんでした。
主には注意不足と仕事の都合上定時で内服できず、3 〜6時間遅れてしまうことが数回ありました。
9/20・21 飲み忘れ
9/21 定時から6時間遅れたときに2錠まとめて内服。少量の 不正出血がありましたが、その後一旦止まりました。 新しいシートに切り替えるべきでしたが、安易な気持 ちでそのまま内服してしまいました。
9/26 ピル内服中でしたが出血が始りました。
10/4 5シート目は予定通り内服し、今に至ります。
10/17 飲み忘れ、5時間程度遅れで内服。
性交渉は他の避妊方法も使用せず、行ってしまっていました。
本日心配になり、早いかとも思いましたが、妊娠検査薬を使用し陰性でしたが、妊娠の可能性は高いでしょうか。
妊娠している場合は、出産しようと思っていますが、現在気分の落ち込みが強く加味逍遥散を2週間内服しています。ピル、加味逍遥散を内服していることでの胎児への影響はありますか。レントゲン検査も受けてしまっています。
過去のレスも読ませていただきましたが、判断ができず投稿させていただきました。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 466先生じゃなくて、ごめんなさい。
9月の飲み忘れを読むと妊娠の文字がちらつきますが、26日からの出血は、不正出血ではなく、消退出血だったのですよね?
10月の飲み遅れが17日の1回だけなら、妊娠することはないはずです。
ピルを服用していると、出血が飛ぶ(生理なし)ことがあります。それはそれで悪いことではないのですが、度々飲み忘れがある方には、妊娠したのではないかと、不安になってしまうかもしれませんね。シンフェーズのような第1世代のピルは、他のピルより出血が飛ぶ傾向があるので、他のピルに変更するのも手かもしれません。
ただ、10月は4日にシートを始めたなら、まだ偽薬3日目ですから、そんなに焦らないでください。出血の有無に関わらず、1日1錠を確実に飲むのがピルです。次の日曜日から、普通に新しいシートを始めてくださいね。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございまず。
その後、出血が始りました。不安を解消するために内服を始めたのですが、知識不足、何よりも自己管理不足でした。今後は定時での内服に注意します。しっかり準備が整え、望んで子を授かれたらと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0出血があって良かったですね。
飲み忘れが多い方というのは、実は飲みにくい時間にせ設定していた…なんてことはありませんか?服用時間を設定し直すとか、携帯アラームを活用するなどして、少しでも規則的に飲めるよう、ご自身で工夫してみてください。
今回の質問内容(漢方薬やレントゲンの胎児への影響)は不要かもしれませんが、念のため先生のレスも確認してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ピルに関しては追記することはありません。
漢方薬は妊娠がわかった時点で中断すればよいでしょう。
レントゲンは妊娠希望のある方がうけるべきではありませんが、通常の胸のレントゲン程度なら胎児への影響を考える必要もありません。
バリウムやCTなど被爆量の多い検査は要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
明日お電話しようかと思ったのですが、休診日ということで、掲示板を利用させていただきます。
貴医院でトリキュラー28を処方いただいてます。
土曜日から火曜日まで旅行に行っていたのですが、シートを忘れてしまい、全く飲んでおりません。
戻りも診察時間外だったため・・・今日は、シートを見つめ、どう飲めばよいのか、飲まないほうが良いのか、悩んでいる次第です。
休診日にかかわらず恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。
具体的な内容は、下記の通りです。
◆飲み始めて、約1年
◆今月分は、1〜7錠目までは飲みました。
◆8錠目〜10錠目を飲み忘れました。
◆本日(10月27日)は11錠目を飲むべき曜日なのですが、まとめて飲むのか見送るのかわからず、飲んでません。
結果、本日時点で、8〜11錠目を飲み損じていることになります。
◆ちなみに最近、ピルと月経が一致しておらず、実際前月の月経が終わったのは、今月分のシート、3錠目を飲み終えた頃でした。
以上です。
不注意で・・・本当に申し訳ありません。。。
役に立った! 0|閲覧数 328先生じゃなくて、ごめんなさい。
池袋クリニックの患者だからといって、優先的にレスしてくれる訳ではないので、他の質問者と同様に待つしかないのですが…
4日間飲んでいなくて、まだ出血していないなら、中断せずに飲み続けるべきです。どう飲んだらいいか?ですよね。私なら、日数と錠数が合うまで2錠ずつ飲みます。元の周期に戻す、という感じです。途中で出血がなければ、シート通りに飲むだけです。
もし、不正出血ではなく生理が始まってしまったら、中断して休薬7日間で新しいシートを始めればいいと思います。
もし、避妊目的でしたら、どちらにしても次のシートの14錠を飲むまでは、避妊効果は期待しないほうがいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
忘れがちさん、電話でスタッフからアドバイスを受けたでしょうか?
そこまで忘れると通常は出血が始まります。
それでも、むくさんの指摘通り継続していれば14錠連続きちんと内服できた時点で避妊効果が戻ります。
又不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
明日お電話しようかと思ったのですが、休診日ということで、掲示板を利用させていただきます。
貴医院でトリキュラー28を処方いただいてます。
土曜日から火曜日まで旅行に行っていたのですが、シートを忘れてしまい、全く飲んでおりません。
戻りも診察時間外だったため・・・今日は、シートを見つめ、どう飲めばよいのか、飲まないほうが良いのか、悩んでいる次第です。
休診日にかかわらず恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。
具体的な内容は、下記の通りです。
◆飲み始めて、約1年
◆今月分は、1〜7錠目までは飲みました。
◆8錠目〜10錠目を飲み忘れました。
◆本日(10月27日)は11錠目を飲むべき曜日なのですが、まとめて飲むのか見送るのかわからず、飲んでません。
結果、本日時点で、8〜11錠目を飲み損じていることになります。
◆ちなみに最近、ピルと月経が一致しておらず、実際前月の月経が終わったのは、今月分のシート、3錠目を飲み終えた頃でした。
以上です。
不注意で・・・本当に申し訳ありません。。。
役に立った! 0|閲覧数 328先生じゃなくて、ごめんなさい。
池袋クリニックの患者だからといって、優先的にレスしてくれる訳ではないので、他の質問者と同様に待つしかないのですが…
4日間飲んでいなくて、まだ出血していないなら、中断せずに飲み続けるべきです。どう飲んだらいいか?ですよね。私なら、日数と錠数が合うまで2錠ずつ飲みます。元の周期に戻す、という感じです。途中で出血がなければ、シート通りに飲むだけです。
もし、不正出血ではなく生理が始まってしまったら、中断して休薬7日間で新しいシートを始めればいいと思います。
もし、避妊目的でしたら、どちらにしても次のシートの14錠を飲むまでは、避妊効果は期待しないほうがいいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
忘れがちさん、電話でスタッフからアドバイスを受けたでしょうか?
そこまで忘れると通常は出血が始まります。
それでも、むくさんの指摘通り継続していれば14錠連続きちんと内服できた時点で避妊効果が戻ります。
又不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。