女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2841~2850件/ 9830件中 を表示中です
-
こんばんは。よろしくお願いします。
子宮内膜症の治療の為にルナベルULDを服用しています。現在3シート目なんですが、少量の不正出血中に、セックスをしてしまいました。
この様な行為は子宮内膜症を悪化させてしまうのでしょうか?
治療の為に薬を飲んでいるのに、悪化させてしまったのかととても後悔しています。役に立った! 4|閲覧数 6680全く問題ありません。
子宮内膜症は自然な月経の放置によって進行する病気です。
ピル服用中の不正出血はつきものなのであまり気にせず定期的な検診だけ受けていて下さいね。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。よろしくお願いします。
子宮内膜症の治療の為にルナベルULDを服用しています。現在3シート目なんですが、少量の不正出血中に、セックスをしてしまいました。
この様な行為は子宮内膜症を悪化させてしまうのでしょうか?
治療の為に薬を飲んでいるのに、悪化させてしまったのかととても後悔しています。役に立った! 4|閲覧数 6680全く問題ありません。
子宮内膜症は自然な月経の放置によって進行する病気です。
ピル服用中の不正出血はつきものなのであまり気にせず定期的な検診だけ受けていて下さいね。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月1日に中絶手術をアメリカで行いました。術後から、ピルを服用しています。
その後、茶色っぽいおりものが続いたり、止まったり、という感じでした。
ですが、今日(8/23)に少しですが鮮血が出、心配です。
彼氏とセックスは、術後2週間は避け、その後二回しています。
傷ができてしまったのでしょうか?それとも、この鮮血はよくあることなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 517ピルの飲み始めは不正出血がつきものです。
特に大きな問題はないのでご安心下さい。
中絶手術直後からピルの服用を開始する事は世界では常識です。
今後も避妊はピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラー21を半年飲んでいます。
7月27日から新シートを飲み始めて
8月16日に飲み終わり7日間の休薬日に
入ったのですが、何を勘違いしたのか
休薬日5日目で新シートに入ってしまいました。
通常より3日早く飲み始めてしまい、どうしたらいいかわからず、とりあえずそのまま3錠目を飲んでいます。
しかし、不正出血が続き、倦怠感、目眩、吐き気が酷く初日は少し動いただけでとても疲れてしまい一日中寝たり起きたりを繰り返していました。
この場合、1度次の生理が来るまでピルをやめて、もう一度最初からやり始めた方がいいのか、このまま飲み続けてシートが終わったら7日間休薬してそのまま服薬していくのかどちらがいいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが
ご回答頂けると有り難いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 840休薬期間を短くしても問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。徐々に体調も慣れて不正出血も落ち着くでしょう。
避妊効果も維持されているのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラー21を半年飲んでいます。
7月27日から新シートを飲み始めて
8月16日に飲み終わり7日間の休薬日に
入ったのですが、何を勘違いしたのか
休薬日5日目で新シートに入ってしまいました。
通常より3日早く飲み始めてしまい、どうしたらいいかわからず、とりあえずそのまま3錠目を飲んでいます。
しかし、不正出血が続き、倦怠感、目眩、吐き気が酷く初日は少し動いただけでとても疲れてしまい一日中寝たり起きたりを繰り返していました。
この場合、1度次の生理が来るまでピルをやめて、もう一度最初からやり始めた方がいいのか、このまま飲み続けてシートが終わったら7日間休薬してそのまま服薬していくのかどちらがいいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが
ご回答頂けると有り難いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 840休薬期間を短くしても問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。徐々に体調も慣れて不正出血も落ち着くでしょう。
避妊効果も維持されているのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在51才で筋腫による過多月経治療でリュープリンを6ヶ月後ディナゲスト9ヶ月目です。
ディナゲストの副作用の不正出血が止まりません。量は月経様の時もあれば1日ナプキンが持つ日まで色々ですが、止まる日は1日もありません。ディナゲストをやめて、ピルに変更しても大丈夫でしょうか?年齢的な問題と家族に脳梗塞やクモ膜下を患った者がいるので心配です。
ピルが可能だとすると、何がよいのでしょうか?
閉経まで手術せず乗り切りたいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 1855今の年齢からピルの服用はお勧めできません。
ディナゲストで出血してしまうなら改めてリュープリンの接種をお勧めします。
前回最後打ってから半年以上経過していれば保険で対応も問題ないはずです。
主治医に相談してなんとか閉経に逃げ込めると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前もこちらでお世話になりました。
また質問させて下さい!
子宮内膜症、ダグラスの内膜症で腸との癒着の可能性ありという事でマーベロンを6年継続服用しています。
痛みは全く感じないほどピルを服用していて快適な生活をしていましたが、3ヶ月前くらいから生理以外の下腹部のシクシクとした多少気になる痛み、生理の時に排便痛や下腹部の突っ張り感が出始めました。
毎回生理は、3~4日鮮血が出てその後茶色い物がダラダラと手続けトータル10日以上続く事がほとんどです。
が、今回は生理は2日くらいいつもより気持ち多めに出てからピタリと止まり3日後に下腹部の少しの痛みが出たと同時に茶色い血がまた出始めました。生理開始から今日で9日たっています。いきなり始まった茶色い出血は生理と考えるのか不正出血、どちらと考えればいいのでしょうか?
ピルを服用していて最近このような痛みがあるのはどういう事が考えられますか?
担当の医師からは、内膜症のダグラスの病変や癒着は調べようがないからピルからディナゲストの変更を進められています。
本当に調べる方法はないのでしょうか?
どうか返信お願いいたしますm(__)m
長文失礼しました!役に立った! 0|閲覧数 645ただ不正出血のせいで出ている症状の様な気がします。
種類変更として第1世代ピルに変更し、休薬をしないで連続服用を最低3シートしてみて下さい。
可能なら受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前もこちらでお世話になりました。
また質問させて下さい!
子宮内膜症、ダグラスの内膜症で腸との癒着の可能性ありという事でマーベロンを6年継続服用しています。
痛みは全く感じないほどピルを服用していて快適な生活をしていましたが、3ヶ月前くらいから生理以外の下腹部のシクシクとした多少気になる痛み、生理の時に排便痛や下腹部の突っ張り感が出始めました。
毎回生理は、3~4日鮮血が出てその後茶色い物がダラダラと手続けトータル10日以上続く事がほとんどです。
が、今回は生理は2日くらいいつもより気持ち多めに出てからピタリと止まり3日後に下腹部の少しの痛みが出たと同時に茶色い血がまた出始めました。生理開始から今日で9日たっています。いきなり始まった茶色い出血は生理と考えるのか不正出血、どちらと考えればいいのでしょうか?
ピルを服用していて最近このような痛みがあるのはどういう事が考えられますか?
担当の医師からは、内膜症のダグラスの病変や癒着は調べようがないからピルからディナゲストの変更を進められています。
本当に調べる方法はないのでしょうか?
どうか返信お願いいたしますm(__)m
長文失礼しました!役に立った! 0|閲覧数 645ただ不正出血のせいで出ている症状の様な気がします。
種類変更として第1世代ピルに変更し、休薬をしないで連続服用を最低3シートしてみて下さい。
可能なら受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。16歳の高校生です。
月経の量についてなのですが、2日目や3日目はかなり量が多いというのが一般的だとは思うのですが、私の場合、1日目、2日目はかなりとまではいきませんが多くて、3日目で格段に減り、4日目にはほとんどナプキンに付かない程まで減るのですが、5日目はまた少し付いて、そして6日目、7日目を迎えるという感じです。
毎月1回ちゃんときてるし、不正出血等もありません。なのに量が普通の人よりも少ないと私は感じているのですがこれは異常ですか??
また、月経の量が少ないと妊娠しにくいとか、病気になったりとか、そういった事に繋がったりしますか?役に立った! 0|閲覧数 790年齢もまだ若いですし、基本的に1週間で終了しているなら心配しなくて良いですよ。
性交渉の機会が出る様になった時は必ず低用量ピルの服用を開始し、周期だけでなく確実な避妊もして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、私は生理不順のため三年程前からトリキュラー28を飲んでいます。今まで不正出血などなかったのですが、三ヶ月前からシートの7~10日目あたりを飲むと茶色い血が一週間ぐらいに渡って少量出るようになってしまい困っています....。
子宮頸がん検査は半年前に受けて異常なしでした。
出血の原因が分からず困っています、1度ピルの服用やめた方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 977きちんと検診を受けて異常ないならそのまま継続服用して経過観察して下さい。
多少の不正出血は仕方ないですし、体に害も支障もないので心配しなくて良いですよ。
それでも持続する場合は種類変更も検討しても良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。